SteamでニンテンドースイッチProコントローラーが対応に!
記事によると
・Steamでのベータクライアントで、ニンテンドースイッチProコントローラーへの対応を行うアップデートが実施される。
・SteamにあるXInput互換の高度なキーバインド機能がニンテンドースイッチのProコントローラーでも用いる事が可能になる。
・これによってSteam販売タイトルだけでなく、Steamクライアントをランチャーとして介すことで、更に多くのPCゲームをProコントローラーで楽しむことが可能となる。
・ニンテンドースイッチProコントローラーは以前よりPCでも動作可能だったが近年の多くのタイトルでは利用できなかった。
この記事への反応
・えっマジでそれはかなりイカす…!
・NSプロコンは超優秀なコントローラーだからこれは嬉しい
ジャイロとかも対応できるなら最高
・プロコン使いやすいからめっちゃ嬉しい
・これは嬉しいですね!
・pubgマウスエイムのが圧倒的におススメだけども
・これいいな
・これ、個人的めっちゃ嬉しい!
・良アップデート
・まじかー、ちょっとコントローラー欲しいかも
これは嬉しい!
Nintendo Switch Proコントローラーposted with amazlet at 18.05.03任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 22Nintendo Switch Proコントローラー Xenoblade2エディションposted with amazlet at 18.05.03任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 1,140

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
それをお望みの方はぜひ
来年のエイプリルフールには早すぎるぜ
各社多少軋轢あるだろうけど統一したらどうかな
は????
うちのPCはエリコンとスチコン繋いでるわ。
スティック粉ふきすぎなんじゃ
モンハンみたいな操作がしたいならDS4で
PS4のコントローラーも既に対応済みです。
自分はゲームパッド未対応のゲームはSteamコントローラーで
対応してるゲームはXboxOneエリートコントローラーにしてるな。
任天堂の技術じゃ難しかったか
そもそも箱コン持ってないでSteamやってる人なんてめったにいないだろうし
プロコンは別売り
しかし不良品パッドを使えるようにしても意味ねえんじゃ
お前らのソニー愛はそんなものだったんだな
間に合わなくなってもしらんぞー^^
同じゲームをモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ反芻する牛みたいなお前らよりはるかにバラエティに富んだゲームを遊んでるよ
箱コンとAとB、XとYが逆なコントローラーとか使いやすいわけが無い。
PCっていったら箱コンだろ豚
PS4愛もくそもねえよ
宗教じゃねえんだから良いのは良いんだよ
だけに・・・switchって糞だよね
大抵は箱コン持ってる奴ばかりでしょwww
ソニー愛もPS4も持っていない人からも嫌われているって事に気付けよ豚
steamはコンシューマ機のどのコントローラでも遊べるようになるのか
『 価 格 』(費用対効果じゃなく)
以上!🐻
それパッドの側のABSパーツが質わるいんやろな・・・
たしかに触り心地はすこし粘り気あったほうが良いけど、スティック回したらメチャ削れるやん
ボタン表記とかも箱コンベースなんだから
AとBが逆なプロコンじゃ混乱するだけだ
こーえ...はちまが俺たちを奴隷扱いして人肉として食おうとしてるなぞちび主。
値段が高い
ボッタPROコンの半額以下で買えて十字キー以外は良いんだしw
DUALSHOCK 4 希望小売価格:5,980円+税
Nintendo Switch Proコントローラー 希望小売価格:6,980円+税
勝ってるって高いってことかよ
プロコン買ったタイミングでこの発表はうれしい。
あと以前宣伝してたけど、スイッチでsteamゲーをリモートプレイ出来るソフトもはよリリースしてくれ
他の記事でPS4のDS4は故障したら6400円以上かかるボッタクとか叩いてたら
そもそもswitchはジョイコン8000円以上、PROコン7400円以上って即効ブーメランしててワロタ
アイツラそもそもswitch持ってねえんだわ豚
任天堂信者なら
任天堂製ってだけで価値があると思ってそう。
Joy-Con 希望小売価格 8,078円
任天堂まじで価格設定が全部お高め
まぁDS4もSwitchのプロコンが出るまでボッタクリレベルの値付けだったけどなw
今度はプロコンがボッタクリって言われているだけやww
ツイッターで無料で直してもらったとか言う奴いるけど
オレのは不具合直らず返って 来た。嘘松多すぎ。
HD振動の恩恵は受けられるんだろうか?
余計なことすんな
「バッテリー持ち」ぐらいだよな。
箱コンもそうだが箱コン以上に手に合わないスティック優先配置コンが任天堂から出るとは思わなかった
そもそもジョイコンもあれだからな
値段も勝ってるぞ(純粋な数値として)
FPS特化の配置だけどM&KBでいいし
ワイもや
ちなBT接続
まぁPS4コン使ってて充電で困ったことなんてないけど
それでめっちゃ電波妨害受ける仕様なんだよな…
っていうか任天堂製品つなげたらPCのが壊れそうで怖いわ
高いだけですぐ壊れる粗悪品なのにwww
ソフト側が対応してなきゃ消費電力の少ない振動ってぐらいしか恩恵はないぞ。
コントローラーを修理に出すやつってバカだよ
油も染み込んでるしだったら新しいの買った方がいい
無駄銭使っちゃったな
○ 高いバッテリー容量
△ HD振動(Steamに対応するかは不明)
○ DS4と比べて両手人差し指の収まりが良い(個人差あり)
プロコンをSteamで使おうとすると
二度とプロコンに電源が入らなくなるようになる
アップデートが来るだろうな。
よくプロコンは値段が高いって言われるけど知ってるか?
joyコンも値段一緒なんだぜ
わざわざ削れッチをPCで消耗させるバカいるのかよw
カバーをハイターでキレイにしたり、基盤を掃除する時にバラして気がついたが
PS4のDS4はまああの値段するわってくらい、いろいろシッカリ作られてた
PS3や箱○やら3DS本体やPSPとかいろいろバラしてたけど、まあシャアナイ値段
だけにJoy-Conとか耐久力とかボタン関係ショボく見えるし(スティックは故障した場合ユニットごと交換交換できていいが)
PROコンは褒める所無い
いや誰がそんな糞コンで遊ぶねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
油は染み込んでねえよ・・・そこまで
大体故障原因は摩耗か、経年劣化か
液体ぶっこぼしてショート
ボタンまわりなら結構修理可能、スティックなら素直に買い替えたほう良い
ハンダいじるなら700円もしないで両方交換できるけど
壊れやすいプロコン論外
プロコンはわからないけどDS3もなってたぞ
DS4はまだだけど
使い道に困る前に壊れる
控えめにいってゴミ
ジャイロとかないけどホリパッドのほうが万倍マシ
まだ箱コンの方がマシ、ってレベルなのに
DS3も粉ふくけど
あれスティックの間口が広いからあんま故障に繋がらないんだよな・・
スティック事態は消耗品と考えたほうが良い
ただプロって本体カバー側の摩耗が激しいとか明らかに材質かスティックの間口の広さ
あってないだろ
DS3もDS4も使い込めばそらスティック周りに粉は吹くわな、材質的にちょっとは削れるプラなんだから
だからといって使えなくはならないわ、プロコンやジョイコンじゃあるまいし
>>110
さっき調べてみたけどあれたぶん粉がなかに入って接続不良起こしてるんだとおもう
俺のDS4も左スティックがおかしくなっててばらして圧縮空気で拭いたら治った、ほこりだったと思う
ゲーム自体に興味ないぞ、ブタどもって
アンソ用に振り回せるなら任天堂でもソシャでも持ち出すが、何一つ知らんから全部とんちんかんになる
DS4か箱コンで充分だろ。
高い、粉吹く、誤作動する、遅延する、短期で壊れるって産廃だぞこれって。
正直、コントローラーってのは消耗品だから使い込んだらどんな奴だって壊れるんだが
任天堂のコントローラーってその消耗の度合いが著しく激しくて壊れやすいんだよ
比較的マシなGCコンだってトリガーはきしむわスティックは削れるわはあった
けどソニーのDSは壊れにくい方だけどな
DS4初期のきしみとかスティックゴム削れは今だと材質変更で対策されてるし、
ロンチの時修理依頼したら無償交換してくれたわ
基本PS3もwiiuもPS4もswitchプロコンもスティックは同じステック基盤だから
タンジュにプロコンがこんだけ故障多いのは任天の設計が悪いんだろうな・・
Xbox Live RewardsをMicrosoft RewardsにするMSが言うのなら分からんでもないけどな
XBOXの名を消してPCに統一したいんかねぇ
ユーザーなら脆弱コンってのは分かる事だけどな
ちょっと苦情を言っただけでGK扱いか
まるで学ばないな
GKとは言ってねぇだろ文盲
逆に言うとなんで他社がいろいろ
純正以外も色々出してるのに任天だけこんな不具合コンだすのか意味ワカラン
任天堂がちゃんと商品になってるモノを出してるなら、な
任天堂の商品()ってWiiからこっち欠陥品しか無いぞ
FCのコントローラーも発売時は四角いゴムで押し込むと押しっぱなしになったり溶けたりといいところ無しだったが
任天堂って商品テスト、昔からろくにしてないんだよな、ソフトだけはGCまでは奇跡的にレベル調整できてたが
任天堂 絶対擁護マンか
小学校低学年しかいないのに
ゼルダBotWの時はちょっと苦労した、別段配置に関係ないはずの攻撃やジャンプも
普通とは違うボタンでかなり間違ったな
そうでもないぞ。
Wiiウンコは黒歴史だって発売前から言ってるからな
プロコンそこまで叩かれる必要なくね?と思ってるだけだ
3DSもスゲー塗装ハゲやすいんだわ
あれプライマーとかチャントやってんのかなレベルで思う
カドならまあ擦れて塗装が割れるのはわかるが
たまに天面とか禿げてるやつみるとどういう塗装してんだよと思うレベル
本体付属のジョイコンに比べたら・・・まぁね・・・
ハブってソニー
こんな欠陥品を売り続ける任天堂って本当に酷い企業だな
こんなに壊れやすいプロコンを無理矢理養護してるから、ブタ呼ばわりされてるんだが?
さすが低品質には定評のある任天堂
やっぱお前頭おかしいわ
おかしいと思われてるの、お前だぞ?
Joy-Conは・・ばらしたやつはわかるだろうし
分解画像みてもわかるけど・・あれ耐久力ヤバイだろ
パーツの数すくなくしようと効率化してるというより、作りがセコい
プロコン壊れやすいはお前の感想だろうが。
DS4や箱コンレベルの耐久はあるわボケ
ジョイコンがクソなのに
まぁまともなパットにproというほどクオリティー高くないからなこのコントローラー
つまり、名前負けしてるだよ
何の為のsteamだか。
PROコンって見た目からチープ臭いんだが、評判悪いのはやはり耐久性じゃね?
steamで対応って言われても、そこまで支持されるコントローラーには思えないし
ヨコだがプロコンは材質てきにも削れやすいと思うは
なんであんな粘り気だしてる材質なんだか・・そりゃ擦れれば削れるし
削れたら内部に入るし
逆にそこネジ止め要らねえだろっていうところでガチガチに作ったり
意味がわからん
だから感想だろそれは
お前の感想だろ
他のコントローラ使えるのにプロコン選ぶ理由無くね?
まだ1年ちょっとで別売アクセサリが不具合って…
実際使った感想言って何が悪い?
スティックが異常機した事も詳しく言った方がいいか?
感想じゃねえよ
側の材質を耐久力や歪みに対する耐久力がないから若干の歪みが基盤のネジレに行く
スティック部分はハンダも12箇所近くあるので捻れるとハンダが割れたり基盤から剥がれたり
ステック誤作動の影響になる、
クリアのABSは圧倒的に材質として歪みやすいし内部リブも少ないから大人がプレイする分には衝撃に弱い
そのうえ削れやすい、なんでWiiuのときの材質やら普通に黒や白の硬化ABS使わねえんだろうとか思うレベル
既にSteam用にDS4使ってるから不要だな
決定とキャンセルが違うのもコントローラーの形で判断できるようになってくるからPSでゲームする時も混乱しなくなる
PSコンはSteamだと対応してるのとしてないのがあってめんどくせーんだよな
後は自分の環境だとPSコンをPCに挿しておくとTPS、FPSのゲームで視点が勝手に回るんだよね
steamで使うならもっと良いゲームパッドがあると思うけどな
単純にどういう人が使うのか想像できない
良アプデだわ
スイッチ買ったのに遊ぶゲームないからPCで遊んでねってこと?
じゃないとわざわざゴミコン使う必要性がない。
まあPS4のコントローラーでもできるけど、スティック配置の好みやろな。
お前のは不具合ないだけだろ
100%不具合あったらレビュー★1しかなくなるだろアホか
ヒカキンやらセイキンとかクズさんとか貼らないでよ。
どんだけ金持ちに協力したいのよ
USBつかえるんならもう箱○コンで十分
箱はONEのコントローラさえもう蛇足
これはゲームをやりこんでるほぼ全ゲーマーが認めてることだろう
アマでもコメ欄でも圧倒的に評判悪いのに
無駄に被害者増やそうとするなよ
お前switchしか持ってねーのに他のゲーム機・・・・あーWiiUと比べりゃ性能いいかもなW
俺も箱コン使ってるは
それこそPS4のコントローラーと同じくらい使い勝手ええわ
でも電池の持ちが良く、手にフィットする感じは良いです。
素直に箱コン使っといた方が…箱コントローラーはいいんだよ…
PCで使うには360コントローラーが未だに一番だな
なら箱コンかそれと同じ表示のパッドでいいやってる
で検索しちゃダメだぞ
PC用にProコンを新たに買って使うか・・・わからない
PC用に買うなら箱1コン
ベストなコントローラでは無いだろ
十字キー感触悪くて使いにくいし
PS の2,3時間に対して
Switch のは40時間使用できる。
PCで使うなら箱1コンだな
プロコンwはDS3にも劣る
今はSNSでやたら大きく見えるけど実質そんなないと思うがな
電池持ちがいいのとジャイロ使えたら価値アリだわ
PCゲーでジャイロは…ほとんど使わないというか…
はい、大嘘つき
DS4、内蔵のスピーカー多用しない限りは連続使用しても8時間以上電池保つわ
プロコン、電池持ちはともかくすぐ故障して使えなくなるじゃないか
そもそもこのサイズで40時間なんてあり得ん
ジャイロってPCゲーじゃまず使わないから余計な機能なだけなんだが
PCゲー用だけなら箱○までの箱コンですらいいくらいで
まあ手になじんで使いやすいのってやっぱりDS4だがな
レースゲーやるならハンコン、格ゲーやるならスティックくらいは買わないと
よくここまで任天堂を擁護できるな
だから宗教と馬鹿にされいつまで経っても任天堂は糞みたいな商売をしてるんだよ
スイッチを見てみろ。
無償修理期間にボッタクリ有償修理する企業なんて任天堂以外聞いたことないぞ
プロコン悪いとは言わんが普通としか言いようがない
無駄に
今は箱1コン使ってるけどSwitchのプロコン使えるならそっちのがいいわ。それくらい使いやすい。手にフィットする感じとスティックの動きが良い
ボタン表示が箱コン基準じゃないのが唯一の欠点かな
千円以下のはスルー1500円前後のレビュー多目のを選べ
尼で買える一応分解して電池外しとけチャイナボカン!!
DS4用のドライバで行けたはず
交換ゴムパーツも買っとけ
買いに行くぞぉ!
DS4や箱コン準拠のキー配列の奴あるし
無理矢理プロコン使う意味は無い、本体がどうにもならんから廃品の再利用として、っていう以外は
PC用となるとそれ以上のものはいくらでもあるからなぁ
プロコン最高なんて思ったこと無い
スティック問題ですべてを台無しにしてる糞コンだから結局psか箱コンだな
プロコン: 40時間
技術の差ありすぎぃ!
DS4はコントローラを光らせることに焦点をおいたのかなー?w
steamやるヤツが、箱もPSも持ってなくてswitchだけ持ってるケースなんてねぇだろ
敢えて使う理由がない
有線も対応してるんかな?
ライトバーは関係ない
プロコンはHD振動がモーターを使わない消費電力の少ない振動に
省エネが売りのBluetooth4を採用してるからな
DS4のバッテリー持ちが悪い1番の理由はスピーカー用に音声も通信してるから
なのでコントローラーの音量設定を最低にてミュートにすれば一気にバッテリー持ちが良くなるよ。
スイッチのコントローラーのBluetoothは省エネタイプだけど、無線LANと干渉しやすいという弱点があってな
干渉しやすいか?
これまで使ってきたどのコントローラーより使いやすいぞ、DS4って
プロコンはゴミだな
それに他社製品は箱コン基準で配置してる事も多いから、A⇔B、X⇔Yが逆でややこしい
薬指と小指ムリに曲げる感じになって疲れる
銃のグリップとはいわんまでももうちょっと角度をつけてほしいわ