イチロー 会長付特別補佐に 今季ラストゲーム後、目を赤くした弓子夫人と抱擁
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/04/kiji/20180504s00001007028000c.html
記事によると
・マリナーズのイチロー外野手(44)が球団の会長付特別補佐に就任した。
・3日(日本時間4日)に球団が発表した。選手としては今季の残り試合は出場しないことも判明。
・マリナーズのディポト・ゼネラルマネジャー(GM)は「イチローの存在によってチームが勝つ可能性は高まる。彼の存在価値を余すところなく確保したかった」との声明を出した。
・最後の打席は9回1死一、二塁と逆転サヨナラの好機に97マイル(約156キロ)を捉えて鋭いファウルの後、96マイル(約154キロ)直球を空振り三振。左翼守備では2回にライナーを好捕した。次戦以降はベンチ入りの25人枠から外れ、練習しながら選手らをサポートする。
この記事への反応
・大谷がイチローに引導 が夢と消えた ような ポッカリと
・申し訳ないけど今回のイチローが引退じゃないはさすがに無理があるような気がする 奥さんの涙ってのが一番正直でしょ 来年の日本開幕戦のためだけの引き止め感がするけど
・イチローのオリックス復帰はないってことやんな......🙄
・イチロー、今年「は」戦力外ならレンタルで日本に帰って来たらいいのに。 来年はマリナーズ日本で開幕だから、現役としての可能性残したのかな、と考えたらスポーツ新聞がすでに同じこと言うてたわ
・分かりにくいけど事実上引退ってことだよね…?
・イチローも引退の日が近づいてきてるのかな。イチロー、武豊、三浦知良。この3人はレジェンドの中のレジェンド。僕が小学生の頃のスターが未だにスターで、しかもプロとして第一線で走ってる。いることが"当たり前"で、いないことを知らないんだもんね。これってとんでもなく凄いことだよ。
急なのと変わった処遇だからわかりづらいけどこれは引退だよね・・・奥さん泣いてるし
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト - PS4posted with amazlet at 18.05.03アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 585
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 超豪華4大予約特典(「Caligula Overdose」スペシャルアルバムCD、スペシャルブックレット、ゲーム内で使用できる「私服衣装」ダウンロードコード、スペシャルイベント応募券) 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.03フリュー (2018-05-17)
売り上げランキング: 46

地元紙からもバッシングされてたし球団もかばいきれなかったんだろう
アメリカでは知名度低いよ
レギュラーはずされて引退とか最高にダサいわ…
現役最後の年くらいオリックスに帰ってきてくれよ
来季は試合に参加できるんだろ?
>故障者が出た場合などに選手としてプレーする可能性があるという。
でも今季の調子見てるかぎりもう無理だなと皆感じてたよな
レジェンドもいつかは引退しなきゃね
ファン向けにそう言うのやりそうな気はする
山本昌みたいに
なりそう
無知なフリするのは疲れないかw
まあ1試合ぐらいの復帰なら喜ばれるだろうけどね
なん試合も出たら打てないだろうし叩かれるよ
自分に興味のある問題だと、まだ分からんだろって怒ってたりするのにw
ただ記事をコピペしてるだけの馬鹿だからそのこと自体に気付かないんだろうけど
本人は認めないんだろうけど
こんな素人丸出しのブログ
ユーチューバー馬鹿にできんと思う
ミラーブラックソード吸ったら...期待外れやけど騎士に...闇メタナイト臭くならーない
どっちも素人、どんぐりの背比べやろ
他球団でも名だたる選手がなってると云うし
あなたは私の中のヒーローでした。
中日ドラゴンズ入団を妨げるな!
松井も結局アメリカに居るしな
日本のマスコミ・野球関係者・野球ファン全て嫌なんだろう
他の日本人選手達がメジャーに行く為の道を切り開いた一人だし、もう十分やろ
年齢的にもストイックな生活送るのもキツイだろうし
何はともあれお疲れ様でした
会長のパシリってこと?
おいおいおいおい通算安打世界記録保持者&最多試合出場記録保持者のレジェンド様やぞ?www
どう考えても大谷と対戦してから引退するのを望まれてるのわかってただろ
日本人対決とか別にあっちでは差ほど重要じゃないから。
今年度の成績かなり酷いのに何言ってんだ。
イチローの記録更新の為に試合してる訳じゃない。
イチロー選手でもやはり肉体の衰えはやってくるのですね。身体も一回り小さくなったし、それでも50歳まで現役を目指し、身体のケアをし、一線に立ち続けたことは素晴らしい。
またのプレーの機会楽しみにしています!
なんかイチローが汚い人間に見えてきたよ。
知ってましたか?実に下らないですよね。
事実上とか中途半端
形上引退じゃないならセレモニーとかしないんだよな
こだわりが、なんか悲しかったな。イチローについては。最後は日本
球界に戻ってきて盛り上げようという考えより、自分の見栄やエゴの
ほうが最後まで優先したとしか見えない。
は優勝を狙えるチームに行きたいといって一旦はマリナーズを捨てた身の上。
そうした選手が他所で戦力外で切られたのを値切って引き取ったのはいい。
そこまではわかる。だけど実際には戦力としてはもう使えなくて、特別な
名誉職に遇してイチローに残ってもらうとは・・・。それは球団としての
プライドというものが無さ過ぎて、むしろ情けないものを感じる。
のGMは述べたそうだが、それがもし事実であればイチローがそのキャリア
のピークで在籍していた時代のマリナーズはもっと強いチームであったはずだ。
当時ストイックでニヒル(あるいはクール)に過ぎるイチローの人柄はチーム
で煙たがられ、他の日本人メジャー選手からも「嫌われてどうするんだ」と
評されていた。
あげられるポジティブなムードメーカーだったのかには疑問がある。
むしろイチローがいることでチームの雰囲気は悪くなったのではないか?
もとヤンキースのチームメイトであったジーターがマーリンズを買収し
CEOになった途端に冷たくイチローを放出したのも気になる。
マリナーズの大株主をつとめているので、マリナーズはイチロー
を買いとったのだろう。もはや戦力としてはいらなくても。
そんな目先の1・2戦の収益なんて気にしないのかな~