• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








【ネタバレとかではない】
この連休でmarvelのコア層はIW見ただろうからセーフだと思うけど、うちの子供は連休の宿題の日記で、IWの感想を事細かに書いていったので小学校の先生は気をつけて欲しい。



















先生逃げて・・・!










ペルソナ5 ダンシング・スターナイト - PS4
アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 585





コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:16▼返信
ホント日本人って最低な人種だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:17▼返信
アイアンマン!!
ゲハゴキを退治してくれ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:18▼返信
ネタバレ怖がってたらネットすら見れんやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:19▼返信
あらゆる場所でヘビーレインのネタバレしてた糞豚
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:21▼返信
ほぼ全員死亡エンド
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:22▼返信
タイトルがバカっぽいからもうちょっとわかり易くしたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:22▼返信
これは嘘松
コナンを観たがってた子供に、無理やりアベンジャーズを観せただろw
8.実録買取保証投稿日:2018年05月04日 12:24▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:25▼返信
>>6
理知的なタイトルなんてはちまじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:27▼返信
悪い奴現れたから正義のヒーロー集まってなんやかんや苦戦しつつも最後は勝ってハッピーエンド
毎度ワンパターンすぎて見る価値なし!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:29▼返信
今いたところがニューヨークEND
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:33▼返信
>>3
この場合児童の宿題の感想文を見ないということは不可能だからな
じっくり見て添削しないといけない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:37▼返信
ネタバレすんな!アベ4にベイマックス出るのバラすなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:45▼返信
日本語不自然過ぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:48▼返信
開始から43分辺りで
ハルクとキャプテンアメリカがホモセッ○スするよ
ハルクがネコでアメリカがタチな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 12:59▼返信
中国、韓国発のヒーローってなに?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:03▼返信
こんなくだらんこと記事にするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:05▼返信
タイトル全く意味わからんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:07▼返信
もしかして変な生き物って「ウワー!!」のほうじゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:17▼返信
小学生は感想文とか日記で
見た物のあらすじを細かく描写すっからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:26▼返信
フィルムメディアだった昔は上映回数が増えると傷んだ部分がカットされるから
なるべく早く観た方がいいって言われてた。たしかソースは浜村淳だったと思う。
今はデジタルプロジェクターだから気にしなくていい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:31▼返信
>>21
むしろ浜村淳がネタバレするから早く見たほうがいいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 13:44▼返信
ワカンダフォーエバー!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 14:26▼返信
推理ものじゃないならネタバレ多少あってもダメージはデカくない
映像で楽しむ作品ならなおのこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 14:31▼返信
今回のはそこまですごいネタバレじゃない
予想はできるし
それよりもフェイズ4以降がどうなるのか、
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 14:50▼返信
「まだ皆が読んでない話の先の展開をバラす」ってのが悪いと理解してないバカガキ育ててる方に問題あるだろ…お前が気をつけるんだよ
つーか他人との交流が不足してるんじゃねえの?ドラクエなんかでも「そこまだやってねえよ!」って会話くらいしたことあるだろ…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 15:00▼返信
そらなんも知らん小学生がいきなり見たら「変な生き物とヒーローが戦う」以外の感想になりようがないやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 15:19▼返信
マジレスすると、学校の先生はそういう低俗な映画は観ない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 16:09▼返信
>>15
ちなみに猫ひろしの芸名は
尊敬する舘ひろしをリスペクトしたもの。これマメな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 16:10▼返信
>>23
あれ、なんとも言えずシュールだよな・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 16:25▼返信
望み通りに全宇宙の生命を半分にしましたが、それで変な生き物とゴリラが幸せになったかというと・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 16:50▼返信
>>5 ほぼ全員死亡ってことは映画観てないっすよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 17:03▼返信
AppBankのハラミンが塾講師やってたときに
生徒から進撃のネタバレくらいまくってブチ切れたって言ってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:35▼返信
>>10
ヒーローもの何て大抵そうだろ
続編も合わせると最後はそりゃそうなるんだろうが、しかし今作は違うで?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:52▼返信
いやシックスセンスはCMでネタばらししてたからな。ほとんどの人はシーンに入るまでに気づいただろ、秘密は話さないでというフレーズが頭にあったからな、特に母親のシーン。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:33▼返信
先生がマーベルマニアだったら、ネタバレ返しされる可能性
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:34▼返信
映画の感想って本読めよ

直近のコメント数ランキング

traq