• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180504/k10011427191000.html
名称未設定 1


記事によると
・総務省の推計によると、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもの数は、男子が795万人、女子が758万人の合わせて1553万人となっています。

・子どもの数は去年、これまでで最も少ない1570万人だったが、今年はそれをさらに17万人下回って過去最低を更新し、昭和57年から37年連続で減少した。

・また、総人口に占める子どもの割合も、去年に比べて0.1ポイント下がって12.3%と過去最低を更新し、昭和50年から44年連続の低下となり、少子化に歯止めがかかっていない状況が浮き彫りになっている。






この記事への反応



子育てしにくい世の中だし、結婚は損みたいな空気だからしょうがないね。

産んでもヘルプ出しにくいし、保育園は入れないしで、子育てしにくいのがなぁ・・・

二十年以上前から少子化って言ってましたよね? ただ単に国がやる気がないだけ。 それを考えてる人は自分の老後の ことしか考えてないから いつまでたっても変わらねえんだよ。

だれも子供を産み育てる環境にはないと判断しているということ。膿の母の経済政策では。

働けど働けどやな(´・ω・) 働き方もそうやけど結婚にしても出産にしてもその都度取られる方が多いんやもん。

子供の数が減少し続けてるって言ってるけど、今の日本だと育てるの厳しい。私が気にしてるのは奨学金。返済するためには働かないといけないし、もしも子どもを授かったことで、職を失ったら誰が払うの?完済するのに20年くらい。その頃に産むとなると高齢出産。出産は現実的ではないかな。

37年連続子供人口減少、これは恐ろしい、人口減少=国力低下だ。 これについて安倍政権は全くの無策だ「同一労働同一賃金」はどうなった?フランスは法律を作って出生率を上げた、このままじゃ日本はなくなる。

少子化ってここ数年の話だと思っていたが、37年前から始まってたのね。 で、政府は特に何もせず、ここ最近騒いでるだけなのね?

当たり前だ。 ほとんどの日本人。 所得税、市民税と年金、健康保険料で自転車操業してんだから、働かないと国から自殺しか行き場をなくす事を強要される。 子供なんか作る余裕なんかあるものか。 一般人50%以上は必死。













これからも下がり続けそう
歯止めをかけるにはどうすればいいんだろうなぁ









DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 11




コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:31▼返信
糞まーんが多いせいだ
2.鬼畜レオン投稿日:2018年05月05日 01:32▼返信
老害をどんどん減らしていこう(ゲスい提案)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:33▼返信
変なサブカル女しかおらんもんな誰があんな害虫に寄り付くのってレベル
こりゃペアができないわけだww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:33▼返信
>>2
人生僅か50年で終わり!それ以上は即死!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:34▼返信
日本人男性が日本女以外の女と結婚するから・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:34▼返信
足りなければ他所から引っ張ってくればいい
こういう考えだからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:34▼返信
早く滅びろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:34▼返信
人口が減る=税収が減る=増税から逃げられない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:35▼返信
>>5
逆やろ韓国男と結婚する女が今多いんやで
俺の幼馴染も韓国男と結婚したしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:35▼返信
これ、ちょうど男女同権だとか女性の社会進出だとか言い始めた時期と被るんだよね
男と同様の仕事ができず、結婚で10年もしない内に退社するんだから「女は家庭に入れ」のままならまだマシだったろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:36▼返信
増える理由が一切無いからな
上級国民()以外は奴隷にして絶滅したら移民入れればいいと思ってやがるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:36▼返信
う~んw自己責任ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:36▼返信
そりゃそうだろうな。
子ども出来ても国はなにもしてくれないもんな
逆に何とか税で金をバカみたいにむしり取る一方。
言い方があれだが、こどもは贅沢品みたいな扱いになってしまってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:36▼返信
もう人権を制限しても子供作るの強制しないとヤバい状況なんだがなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:36▼返信
もりかけ連呼のゴミ野党はこの問題を取り上げろよボケ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:37▼返信
>>8
税を食う奴を減らせばええんやで
なまぽ勢死亡、入院費治療費請求する老害死亡、年休受給者死亡でみんなハッピー☆
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:37▼返信
そりゃ働きたい女性は結婚なんかしなくなるから当たり前だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:37▼返信
2人子供いるけど大変よ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:39▼返信
最近のきっずはマジでスケベすぎだからな。リトルリーグのレイープ未遂といいやばいだろさとり
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:40▼返信
女性の社会進出を止めない限り今後も永遠に出生率は下がり続けるぞ

最近になって教育費がどうこうとか産休がどうこうとかアホ丸出しの対応策だしてるけど
そんなの少子化してない昔からずっと会ったことだし寧ろ昔はもっと酷かった
つまり少子化には何の関係も無いことが証明されてる

結局全ては女性の社会進出だけが原因なんだからそれを止めない限り少子化は絶対止められないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:40▼返信
そりゃ減るよ
昔は周りも皆貧乏で共存意識あったから産めたけど今だと白い目で見られるしな
しかも金のかかり方はどんどん上がってる
増えるわけないよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:40▼返信
密度的にまだまだへーき 移民ちらほら入れとけば問題ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:41▼返信
もう問題にすること自体を止めろ
手遅れだ
そういうもんだと素直に受け止めることが大事
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:41▼返信
早く絶滅しろよ日本人 
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:42▼返信
学校とか行くと子供減ってるなーって実感するね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:42▼返信
そりゃ就職氷河期世代を完全に見捨てたからだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:43▼返信
昔の日本と今の日本
「何が違うか」ちゃんと考えれば答えは簡単に分かるでしょ

なんでこんなことも分からない馬鹿ばかりなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:43▼返信
まーんがでかい顔する世の中と日本の国力は反比例する
やっぱまーんに人権いらねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:43▼返信
どうでもいい生活保護を全部取り上げ無駄な野党の金も全部削減すれば
結構な財源が出来ると思うけどな
触りたくない場所を放置して触らなければならない場所を触らないままでは
いつまでたっても変わらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:44▼返信
日本人の男(女)に相手にされないからって永住権目当ての外人ごときに引っかかってんじゃねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:44▼返信
無駄な野党議員の給与を削減して、子育てや教育費の負担を減らそう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:44▼返信
>>21
昔より育児費が上がってるとか嘘吐け
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:44▼返信
団塊が自分のことしか考えてないからこうなるよ。
団塊以上が全て死滅すれば解決
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:44▼返信
先進国はどこも減ってんだよ

これで、移民とかいう反日ヘイトクライムをする異物を入れないことが何より大事
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:45▼返信
自民党は年寄りに医療費やら税金を投入しまっくてるもんな。野党もモリカケばっかのアホ
現役世代への支出の割合は世界でもダントツに低い。若者1人で何人もの老人を支えないといけない地獄
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:45▼返信
塾必須になった学歴社会ができてからだと思うんだけどね
今や塾行かないと上位高にはいけないしそこからさらに塾と勉強をしないと上位大に入れない
延々と金が倍かかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:46▼返信
20代がほとんど選挙に行ってないからな
そりゃジジババしか相手にしないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:46▼返信
ウォーキングデッドを観てたら
今の世界と結局変わらなくてワロタ

とっくに人間の世界は終わってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:46▼返信
子供を生まない日本の女は外国に輸出しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:46▼返信
3k3kって叩きすぎたな、今はブラックブラックって・・・
いや、本当に不味すぎるブラックも当然あるけれどさ
あとはやっぱり日本円が$1=¥200ぐらいにならないとなぁ
とにかく単純な、馬鹿でも出来る仕事がなくなちゃったのが痛いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:47▼返信
>>37
そりゃ年中暇なジジババとどっちが生きやすいか考えたら一目瞭然でしょw
スマフォから投票できるようにしておけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:47▼返信
保育園を子どもが熱出しても預かってもらえる様に変えてくれ
急に仕事休まれると迷惑かかって子育て親に対するヘイトがヤバい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:47▼返信
37年前か

【男女雇用機会均等法】が法律として定められたのもちょうどその辺りだし
男女平等を叫びだし始めたのもちょうどその辺りからだよなぁ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:47▼返信
野党はモリカケよりこっちで与党を批判してこいや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:48▼返信
まあ団塊がクズなのは言わずもがなだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:48▼返信
そりゃ給料も少ないし子供どころか結婚すら出来ない世の中じゃ少子化に歯止めも掛からんわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:48▼返信
でも安倍政権になってから改善されてきてるよ民主党時代はひどかったからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:48▼返信
こう言うのでお金がーとか、子育てガーとか言う人いるけど、なんか論点ずれてる気がするんだよね
そもそも、昔は親や祖父母と同居、もしくは身内の近くに住んで子育てに協力してもらうのとかが普通だったろ
まあ家族の協力無しで育ててた人もいるだろうけど、そういう人達だって別に楽に子育てができたわけではないはず

だけど、最近は自分たちの稼ぎだけで済まそうとしてる人達ばかりじゃない?親や祖父母と同居するという選択肢を考えてる人なんて恐らく殆どいない
そりゃ子育てが苦しくて当然だと思うけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:49▼返信

社会制度設計に問題があるってことだ

だから、野党も無責任で論外だが自民党もコレに関して思考停止状態

我々民間からのアイデア(提言)も重要な局面
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:49▼返信
>>42
おまえそれ他の子供犠牲にしろってことか?迷惑すぎるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:49▼返信
女もウザくなったし結婚も金がかかる子供も金がかかる
こんなデメリット背負ってまで結婚にメリットってあんの?
指輪装備出来るくらいやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:49▼返信
給料は別に低くないからあとはまともな女がいればいいそれだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:50▼返信
塾はバブル期の弊害だねぇ…
1ランク上の学校を卒業したら年収が500万円増とか、有名大学出というだけで大手ゼネコンへの入社がほぼフリーパスになったり
学歴で全てが決まるガチの学歴社会の悪習が残ってるようなもんだ
もちろん今の時代学歴があったところでそんな優遇は受けられないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:50▼返信
これは男性にも女性にも言えてるけど結婚するよりも仕事して
同性の友人と生きた方が遥かに充実した生活が送れると気がついたからね
異性が嫌いな人は無理に結婚なんてする必要ない、お互いに不幸になるだけだから。

「少子化」は女を自由に出来る魔法の言葉じゃないよ
この話題になると女から人権や自由を奪えといった意見が出るけど
人口の半分から尊厳を奪わないと繁栄出来ない世界なら、そもそも破綻してるよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:50▼返信
>>36
てか義務教育いらなくね?義務教育受けた偉人もいないし優れた指導者も出てきてない。
義務教育作ってる官僚の子供は私立でエリートコース
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:51▼返信
セクハラとかLGBTとか盛り上がってる場合じゃないなマジで。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:51▼返信
無理して子供産んでも互いに不幸になるのばれただけww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:52▼返信
街にはメンヘラ女とATM所望女しかおらんくてワイ震える
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:53▼返信
>>48
違う
昔は妻が子育てするのが普通だった
しかし今では妻も働いてるから結婚しても子供を育てる家庭環境じゃなくなってる

つまりそういうことだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:53▼返信
>>49
無理だよ
女性に子供産めという社会の存続に必須なことを主張するだけで狂ったように叩かれるんだから
今は完全に人類がゆるやかに自殺してる世界
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:53▼返信
安倍総理が中韓から移民を連れてくるから問題ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:54▼返信
その少ない今の子供たちも
両親共働きとか貧困の状況にあるのが多い
10~20年経った時、どういう人達になって
この社会を支えるんだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:54▼返信
多分そろそろ子ども増やせがパワハラになってくる時代
子供を産む妻に子供作りたいって言ったらセクハラになる時代がくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:55▼返信
まだまだ下がるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:55▼返信
金持ちで結婚や子作り義務化すりゃいいじゃん
外人が入って来たってYSPだろ
政府は売国せずに純日本人を増やす工夫しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:55▼返信
>>54
何よりも尊い子育てをすることを「尊厳が奪われる」とか「人権無視」とか言ってる
お前みたいなキチ害が最近沸いてきているから少子化が止まらないんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:55▼返信
性に疎い世の中になりすぎた、やれセクハラだなんだので、男を糾弾するから、なよなよしかいなくなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:56▼返信
お前らもユーチューバーになったらお金に困らずぼこぼこ作れるようになるぞw子をw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
>>59
いや、2行目のそれは別に最初から否定してないが?
それを踏まえた上で、家族に協力してもらうのが普通だった、っと言ってるんだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
子供がいなかったら老後どうするの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
若者投票にいかねーからだ
だからじじばば向けの施策ばかりになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
金が無いとか、預けられる場所が無いとか色々あるけど、親と一緒に住んだり解決法はあると思うんだよね。問題は多少我慢してでも子供産む事に魅力を感じる人が減ってきたからなんじゃ無いかと。子供が将来の財産というよりは負債って感覚。tvやネットの影響も大きいと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
>>67
過度なのは今も昔もNGだと思うがちょっとした触れ合いも恐れてお互いにきっかけが減ってる気はするな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:57▼返信
子供減る→人口減る→税収下がる→増税する→育てられないので生まなくなる→子供減る
このループやろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:58▼返信
>>72
親と一緒とか性行為聞かれたいのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
真面目な話移民しかないだろうな
治安が悪くなるだろうが
犯罪に巻き込まれるか
自分たちが犯罪者になるかの違いしかないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
>>71
じじばばと違って若者は忙しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
少子化を問題視してはいるが何もしない政府
若者から搾取しまくる社会
子供が育てづらい世の中
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
自分の子供はいらないけど金髪幼女を養子にもらって育てたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
>>71
おさんぽコースと一緒にするなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
>>70
子供いても老後悲惨なんて人は普通にいる
離婚リスクもあるしな
日本の場合、成人した子供の不祥事でも叩かれるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
去年の衆議院選挙で選挙権が18歳以上になったけど18歳と19歳の投票率は50%と32%
これから老害ジジババの投票した政党が当選しまくるよw
若者の意見なんて国政には全く反映されませんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 01:59▼返信
女性の社会進出を推し進めたせいで出産適齢期と婚期がズレて来ている
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:00▼返信
結局まんに問題があるんだよなぁ
何かにつけてセクハラだのギャーギャー言って、相手に求めるハードルが異様に高くてずっと結婚できない
30のババアが相手の年収は700万くらいがいいとか言ってるのを見ると戦慄するわ
そのくらいの年収持ってる奴ならもっと若い子とくっついてて誰が好き好んで経年型落ち劣化品に手を出すよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:00▼返信
生物ってのはどんな生き物もちゃんとオスメス役割があんだよ、その自然の法則を無視して
権利を盾に同じにしようなんて無茶苦茶をやったらそりゃ生物は滅びに向かう訳ですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:00▼返信
いまのうちから人口数千万人でも回るような国作りを意識して改革してかんとな
ほんとうに滅ぶと思うよこの国
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:00▼返信
>>54
まるで子育てを苦痛なだけの罰則みたいに言ってるけど
昔はそんな頭のおかしいこといってる人は居なかったよ

お前みたいなやつが何かの間違いで子供を生んで
2歳の子供を5階から投げ落として殺したりしてるんだろうな
嘆かわしいことだよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:00▼返信
>>79
それ子供の数変わってなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:02▼返信
真面目な話として、出産した人数に依って税の優遇や社会福祉の厚遇、報奨金など考えなきゃな。
子を産むことでの国への貢献を社会や行政が認めるべきだ。
待機児童云々は問題の本質ではなく、地方では子育てができる経済基盤を得る事が出来ないため都市部に人口が集中し、結果待機児童が発生する悪循環になってる。
どれだけ少子化対策をしても、今後移民を受け入れないわけにはいかないが、日本人が国内で主導権すら握れなくなるぞ。

90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:03▼返信
>>65
そんな義務化なんて面倒な事しなくても、もっといい方法がある
重婚を認めて、資産5億毎か、年収5000万毎に、新嫁(女なら新夫)を一人追加できる、ってすればいい
資産50億持ちなら10人の嫁まで作れる
一人の嫁だけだと消費も限界があるが、各嫁が金を使ってくれればそれだけ消費も効率よく進む

この方が生まれる子供の数も期待できるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:03▼返信
44年間連続で下降かー
流石に子供が減り始めた一年目で対策は難しいけど
せめて20年前くらいに対策されてればね・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:03▼返信
馬鹿丸出しの女が多いからなぁ
結婚なんてそんなゴミ女に貢ぐ儀式だもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:03▼返信
>>86
前からそれ言ってる人っているんだよ
現状の社会構造を維持するために移民を入れるか
移民が嫌なら減少していく人口を前提とした社会構造の変革がいるってな
ただ、日本人の場合、過去の歴史を見ても外圧頼みで自分達で改善することはできないだろうから
どちらに行くこともなくズルズルとダメになっていくってのが現実だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:03▼返信
作るだけならいくらでも協力するぞ。あとの事は(´・ω・`)知らんがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:04▼返信
>東京都だけが増えたのは4年連続となります。

自民党の貧民パージ政策はうまくいってるみたいじゃないか
環八にアッパータウンを護る壁が建設される日も近いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:04▼返信
>>84
その女の増長を止められないどころか手助けした
今の弱い男達にも原因があることに気付けよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:04▼返信
>>89
DQN子が増えるだけやがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:05▼返信
>>95
やったぜ環八の内側だヨロシクニキー^^
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:06▼返信
しゃーない
金無いとなにも出来ん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:06▼返信
結婚しないといけない風潮はこのまま消え去れば良いわ

子供が減ろうが困らんし、もう来年から結婚廃止しよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:07▼返信
>>96
弱くならざるを得ないだろ?馬鹿なの?そんな奴モテないし、下手したら捕まる
ちゃんと環境に適用した結果がこれなんだよこの結果を僻むなら環境を作った奴に文句言え
ある意味今の若者は被害者だろうにそっちを責めるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:07▼返信
>>99
ということは金だけが問題で金さえあれば問題解決なんだな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:07▼返信
昔に戻せばいい
女の権利をなくせ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:07▼返信
年中夜勤で年休50日以下のわいでも投票行けてるんだが
お前らどんだけ忙しいの
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:08▼返信
>>100
元から義務でもないが
結婚したい人の自由まで奪うってことか?自己中かな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:09▼返信
このままいけば20年後は移民だらけだよ
ほぼ確実だから今更抵抗も何も出来ないけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:09▼返信
年金絞って社会福祉を削ってもっと厳しくするべき。
頼るのは肉親だけ、という世の中にすれば少子化は解決するだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:09▼返信
>>104
しゃーないべw勝手に投票用紙捨てられるんだもんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:09▼返信
増やしすぎたんだから減るのは当たり前
これから平均化していくだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:10▼返信
>>107
肉親に頼るな自立しろカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:10▼返信
人様に迷惑かけるな、責任取れない事をするな、って躾けられてきた結果。
金の無い奴は俺んトコに来い、俺も無いけど心配するな~って躾けてれば
貧乏子だくさん家庭が増えたはず。

でもあの頃は経済上向きで希望のある貧乏生活だったもんなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:11▼返信
みんな山口メンバーみたいに狼さんになれば良いんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:11▼返信
毎日TVでAV流せばいいよはい簡単
性事情壊れる~
114.投稿日:2018年05月05日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:11▼返信
>>112
その前に狼になっても捕まらない法整備が先ですね~
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:12▼返信
こんなの核家族化が原因だって中高の教科書にもかいているけど
いつの間に金の話にすり替わったんだ?
バブル期から順調に子供の数減ってるのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:12▼返信
高校で性行為の演習を科目に入れろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:12▼返信
>>102
横だけど、そういう発言してるやつは豪遊に使って終わるだけだと思われ
結局、結婚するやつは金あってもするし、無くてもする

個人的には、やはり結婚のシステム自体に問題あると思う
現状では男に結婚するメリットが少なすぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:12▼返信
いいぞ日本滅んでいけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:13▼返信
子供を育てていない奴は厳しいペナルティを課すべきだろ。
独身者の税金をあげて、生活保護も無しにする。
独身で職がない奴は家族に支えて貰うか死ぬしかない。
結婚してガキが居れば税金が安く、万が一失業してもセーフティネットが用意されている。
こういう世の中にしないとダメだと思うわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:14▼返信
滅びても良いんじゃないですか?(ロアナプラ・スマイル)
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:14▼返信
地球の人口が増えてるからヘーキヘーキ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:14▼返信
>>118
結婚後離婚迫られたら資産分割だしなw怖くて結婚もできん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:15▼返信
重い独身税は必要だとは思うが、給料が少ないって理由で結婚できない奴には地獄しかないんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:15▼返信
日本は常に安い労働力を求め続けてきたからね
そのために子供でも足らず女でも足らずしまいにゃ若い奴がいなくなって次は外国人w
その次は宇宙人でも呼ぶの?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:15▼返信
女性の社会進出で答えは出てるよ。

127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:15▼返信
>>120
まずはパートナーを探しのサポートをする政策を入れてからでどうぞ
国が何もサポートしない上でそれはその人の人生設計狂わすだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:15▼返信
原因が金じゃねーなら
まーんの糞化が原因ってことかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:16▼返信
日本の国土面積が小さくなれば密度は一定になるでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:16▼返信
そら何も対策せんで仕事優先で30代で結婚とか言っても相手居るわけねぇからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:16▼返信
いざっとなったら増やすのなんて簡単だろ
何十年後の技術の進歩を考えればさ
今だって、国民みんなで富国強兵時の気になれば解決よ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:17▼返信
>>128
メンヘラ女しかいねえw重いww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:17▼返信
子供に継がせる家も財産も無いしないなくても困んないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:17▼返信
これを解消するには男女一定数を繁殖入りさせて
繁殖用の男女と子供を国が面倒見るしかないだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:17▼返信
>>131
国に忠誠を誓ってる愛国心の強い人なんてほぼおらんがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:18▼返信
>>123
まんさん「養育費も払ってね♡」

マジ無理ゲーwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:19▼返信
>>134
職業に繁殖があってもいいな人権団体が黙ってなさそうだけどw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:19▼返信
>>127
別に国が合コンを主催しなくてもいいだろ。
独身だと明らかに損するシステムなら放置していても、先を争うように結婚がブームになるぞ。
今は独身が一番優遇されている、又は結婚していても子供が居ない方が有利。
子育てにかかるコストと労力はハンパ無いし、今はどう考えても不公平。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:20▼返信
>>101
何が被害者だよ、弱いままで居続けることを肯定してるとかそれこそ糞フェミの言い分と全く一緒だわ
仕方が無いで済まされることじゃねえんだよ馬鹿が、増長する前に叩き潰せ
強くなろうとする努力を放棄してる分際で女のせいにし続けるとか何様のつもりって話
そんなんだから慰安婦がどうこうとか自称被害者の連中に利用されるんだ

140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:21▼返信
>>134
上にも出てた金持ちの一夫多妻のほうが現実味ないか
何故か蚊帳の外のまーんが吠えまくるから無理かw
141.投稿日:2018年05月05日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:23▼返信
今からでも政府が日本人保護計画を始めないと絶滅するんじゃないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:23▼返信
老害を殺せ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:23▼返信
色々と既に手遅れなんだよな
そもそも合理的な考え方ができない奴が多すぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:23▼返信
>>120
児童虐待が激増するだけだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:24▼返信
>>139
それが分かるのは元は強くて弱くなった人だけだから
今が異常だとしてそれを当人が認知していない限りは当人には困難すぎる自分に枠をあてはめすぎ
その環境を作った人が責任を取らず責任を押し付けるなんてただの屑じゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:25▼返信
まあ効率だけ考えるのなら、一番いいのは、20歳になったら国民全員が精子と卵子を国に提出。これを義務化
政府は国民の婚姻率と出生率を注視しつつ、必要だと判断したら必要な数だけランダムに配合して子供を作る
子供は国が育てる

これが一番だな
なんかのSFでありそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:26▼返信
子の数ごとに大きなボーナス(お金の意味ではない)を与える法整備をしたとして
子はたくさん作るけどろくに育てない親が出てきて社会問題になるに一票
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:27▼返信
>>147
国が育てた子と親がちゃんといる子で差別があったり考え方に差が出たりしそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:28▼返信
独身税とか何言ってんだ?
好きで結婚して子供生んだんだろうに、嫌ならやめときゃ良かっただけでしょ
お前は本当は結婚するのも子供生むのも死ぬほど嫌だったけど国のために仕方なくやったとでも?
それとも誰かに強制されたの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:30▼返信
貧困層が増えてるから仕方ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:30▼返信
>>149
そりゃまあでるだろうな
でもそんなのは現在の親なし施設出身者も変わらないんじゃない?
そういう人達が増えると言うだけで
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:31▼返信
>>145
そりゃあ児童虐待する奴も増えるだろうな。
DQNが繁殖したらそう言う奴は出てくる。
でもそれがなんなの?
それ以上に虐待しない親が増えるだろうし、全体から見たら虐待の比率はそれほど上がらないんじゃね?
あと、虐待に対するペナルティもかなり重くするべき。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:32▼返信
10兆円規模で二人目以降は公立相当分の教育費無償、未成年扶養者控除の拡大とかすりゃ増える
財源は消費税1%あたり2兆円の税収っていうから20%にすりゃ余裕だろ
当面は不景気になるだろうけど財政健全化を先送りにして
返せるあてもなく国債返済を国債発行で賄うループの現状よりマシだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:33▼返信
>>150
なんか焦点がボケた意見だなぁ。
少子化対策の話してんのに、アホか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:34▼返信
そりゃ賃金上昇してねーから当然の結果だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:34▼返信
それに比べて沖縄はすげーわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:34▼返信
ふつうに言われている問題を全部解決すれば増えるんじゃないかしら?
問題は誰もそれを実行しないだけでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:34▼返信
給料上がらず税金ばっかり上がってりゃ必然
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:37▼返信
金が無いと言われるこのご時世でもDQNの繁殖能力は衰えず
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:38▼返信
最近は女性といわれるモンスターが暴れまくってるから結婚してまで面倒見たいと思う男もいないんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:40▼返信
少子化少子化と言いながら何十年も放置して来たんだから当然
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:41▼返信
特殊出生率がワーストの東京に人間を集めてるんだから、減る一方なのは当たり前だろ
子育てが難しい劣悪な環境なんだもん
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:43▼返信
もう全部PTAの所為でいいやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:43▼返信
DQNみたいな繁殖力の強い個体を繁殖入りさせるといい
繁殖個体は外界と隔離させてせっせと作ってもらい
子供は生まれた直後に親から取り上げ育成専門要員に育てさせる
完璧な繁殖システムだと思うね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:45▼返信
人間のようないわゆる知的生命体は
知性が発達すると本能が欠落して行き自然と子孫を残す事をやめて滅ぶ
と言うが俺の持論
地球外知的生命体と出会うことがないのはそのせいだとも思ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:46▼返信
>>158
そうね。自分含めて皆ヒーロー待ちって感じ。
国を憂いて人生かける人ってすげーわ、少なくとも10兆円くらい個人資産無いとやれる気がしない
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:47▼返信
人間は賢くなってるつもりだろうけど生き物としては馬鹿になってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:48▼返信
賃金に関しては政府ではなく企業の問題。企業の保身による内部保留を何とかしないと改善されない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:51▼返信
女性の社会進出で出会う機会は増えてるはずなのに結婚減る不思議
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 02:51▼返信
嫌なら日本から出ていけよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:02▼返信
安心しろ来年には日本なんて国無くなってるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:02▼返信
地方が過疎化してその地区、老人が馬鹿みたいな事言い出す話は幾らでもあるけど、
日本そのものも過疎化に進む島国だよな
過疎化したから外から人を呼び込もう!奴隷になってくれる外国人募集!!みたいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:08▼返信
とりあえず人と会話できないまでに知能の退化した年寄りと生活保護外国人に●んでもらわないと改善しないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:10▼返信
簡単な話で、嫌だろうが不満だろうが
それでも昔は男は男として
女は女として、過去から周りがしてきたように義務を果たして生きてきたもんを
あーだこーだ不平不満不平等だの時代だの訴えて
皆の意見を尊重していったら
『自由』の先にあるのは『自己責任』
各々が自由取ってるんだらしゃーない
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:10▼返信
既得権益にメスを入れない限り望みはない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:11▼返信
まあ産んで育てる環境が整ってないてのが一番
あとは独り身でもいいって奴が増えてるってのもあるな
単純にポコポコ産めばいいってわけでもないから、滅ぶならそれも仕方ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:15▼返信
正直島国にしては人口増えすぎたわな
頑張って勉強しても就職出来ないって
氷河期があったほど。
今になって若い担い手がいないと慌ててるけど
まあ、正直日本だけでなく
世界的に詰んでるだろ。
沈む泥船地球号だよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:16▼返信
>>177
産む以前に、恋人のいる人
結婚してる人すら減少してるからな

男女間が過去最高に仲悪い状況で
少子化もクソも無いでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:16▼返信
そりゃこんなお先真っ暗な国で子供産んでも親子供に不幸味わうだけやん Mなんか?不幸虐待含めてSにもなるか、
政治がノータリン過ぎて国民呆れとるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:19▼返信
今の世の中で子供作るには不利な材料しかない
ってか女性が社会に出てきてからマイナス面での問題が次々と出てきて住みにくい世の中になった

いっそあるアニメみたいに政府が結婚相手を決めてしまえばいいんじゃないかなー

そんな事出来ないのだろうけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:19▼返信
言葉はきついが
>>180の言うとおりだわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:22▼返信
>>180

おれも今から生まれてくる子が本当にかわいそうだと思うから。作らない。
子供要らないと思うから結婚もしたくない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:22▼返信
周りみててもこんな時代でも子供産むカップルって
あまりネガティブな事考えてないね
『障害があったら頑張って乗り越える』
って感じ。

素晴らしいし立派だけど、いざ現実に問題が起きたときに自分なら堪えられんなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:29▼返信
ってか37万人も男の子の方が多いってヤバくないか!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:29▼返信
>>178
×人口増え過ぎ
○老人増え過ぎ

老人を生かして若者を転がしてるんだからそりゃこうなるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:30▼返信
今の若者〜中年は、現在進行形で老人の奴隷。年金と国民健康保険でアホみたいにゴッソリ給料を持っていかれる。
自分達が老いた時には、決して返ってこないであろう金を老人に献上し続ける奴隷人生。まずこの構図を変えてくれ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:31▼返信
税金減らせば解決だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:32▼返信
これから産まれてくる子は国民年金し払うだけで貰うことはできないだろうなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:34▼返信
歯止めとか必要ないわ
このままでいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:35▼返信
出生率ワースト3
東京 1.15
京都 1.24
北海道 1.27
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:36▼返信
日本は人口密度高いから減っていいけど
若い子が都会に集まりすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:36▼返信
生活保護なくせばって奴ちらほらいるけど、治安悪くなって被害被るのはセキュリティの弱いおまえらだからな(笑)
頭悪いよね。治安が良いのはこの制度のおかげなのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:36▼返信
>>180 >>182 >>183
何処の国で産んだらいいんだよ?
先行きの明るい国を羅列してよ
あ、東洋人差別の少ない国でお願い
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:36▼返信
国ももう対策する気ないだろこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:37▼返信
>>191
東京人口密集してるのに酷いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:38▼返信
>>195
そりゃそうだろw
後世にツケてツケて先延ばしにしてどんどんやばくなってもう取り返しがつかなくなってるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:38▼返信
公園もボール遊び禁止だしなあ これからの子供はハードモードやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:41▼返信
少子化に対して国はそんなやる気ないからな
出産が保険適用外とか保育士不足とか色々と法律が矛盾してる
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:43▼返信
国も企業も若い人間の時間と金を奪うことしか脳がない状態だし、もう50年も先まで老人国家をし続けるだろう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:43▼返信
>>184
比べ物にならんほどの絶望状態の大戦後の出世率は最高レベルに高かったぞ
食糧難だったのにね、ネガ過ぎるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:44▼返信
今生まれたガキ共は消費税 物価も高い所から始まり 外人だらけになって行く日本で 少ない同世代と共に老人を支えて行くために生きる
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:46▼返信
第二次世界大戦中にヒトラーが極度の合理性を求めるため、戦場に行けない老人の安楽死を提唱したことがあったが、今の日本見てると中々理に適ってると思うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:47▼返信
やったぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:49▼返信
少子化は甘え
子供を作らない奴は非国民
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:49▼返信
>>201

良くも悪くも昔の日本は「右ならえ右!!」だったんだよ。
個人の意思は関係なく「皆、そうしてきた!」と親の言うことは絶対だったし
中には嫌々婚姻させられたり、結婚・出産は当然な上に人間として一番めでたく尊い価値とされてきた
無論、今でもそうなんだけども、現代では「男女平等!」と男も女もかつての義務を放棄して
政治のせい、設備のせい、人のせい…と、各々が自由になった。 その結果でしょ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:51▼返信
>>201
性交以外にろくな娯楽がなかったし
計画性が全くない馬鹿共だらけだったからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:51▼返信
もうアキラメロン
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:52▼返信
>>206
田舎者の老害乙
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:52▼返信
英語を話せず、海外旅行にすら物凄いハードルを抱える日本は
世界を知らないから日本だけを観てガーガー言ってるけど
世界レベルで観ても食糧難だのの問題はあるし
経済大国に世話にならないと成立しないような学のない国程
ポコポコ子供を生んでは食料や支援が不足ときてる
もう世界中が詰んでるよ。 すぐにではないけど次の世界大戦もあるだろうね
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:53▼返信
>>209

なんとでもいえ、もう詰んでるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:02▼返信
バブル並の好景気なのになんでだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:03▼返信
中国人と結婚した友人が中国に連れていかれて今後一生妻の親の面倒みることになるんだとか
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:05▼返信
政治家は票だけの無能が蔓延ってるしネットが拡がって国民が賢くなっては来たけど
特亜工作に対して後手後手すぎたなぁ
間に合うかねこれ
215.投稿日:2018年05月05日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:06▼返信
人口ピラミッドが逆三角形だからね
若い人達にガシガシ増税して上のご老人の医療と介護福祉を守らないとな
選挙で結果出てるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:06▼返信
結構どうにかなる
結婚してる人たちは、普通に子供産んで普通に育ててるよ
騒いでるのは、その外側の人達
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:11▼返信
>>217
この脳天気な思考が政治家の総意なんだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:15▼返信
最後の手段として大規模な移民受け入れを残してるんだろうが日本という国に価値がなくなったら移民する人すらいなくなるのにな

少子化少子化と何十年も声高に叫んでるだけで結局大企業や既得権を持つ者に対しての優遇策しか行っていなかったししょうがないね
大企業のために賃金が低くいつでもやめさせることができる派遣を増やす政策した時点でもう日本の未来は確定したようなもんだったし
大企業の正社員を守るんじゃなく労働の流動性を上げて終身雇用という悪習に完全に別れを告げるべきだった
外資が入ってきてる業界は転職もそこそこ活発で競争力も低下していないけど古き良き日本企業はやばいな
情報が高速化している現代に終身雇用はもう時代遅れも甚だしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:15▼返信
日本人が居なくなる政策は見事に成功したよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:17▼返信
女性の社会進出阻止じゃなく、男女とも社会での拘束時間を減らすことが最適でしょ
皆仕事に縛られ過ぎてるんだよ。
男も女も定時に家に帰る。
別に外で人と飲み会でもいい。
家族との団らんや人との出会いの時間を増やすべきだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:20▼返信
非正規雇用で低賃金の人生負け組が激増したからな


もう終わりだよこのブラック企業大国の
ゴミみたいな日本は
223.投稿日:2018年05月05日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:31▼返信
ねぇ、まだぁ?>>180 >>182 >>183
何処の国で産んだらって、聞いても結局答えられなかったようだね
先行きの明るい国なんてあんの?
欧州はイスラム・アフリカ化、中国は先行き明るいかもしれんが自由がないし反日
北米ぐらい?でも人種差別と銃犯罪があるんだよなぁ
逆に人口爆発し過ぎな地域も多いし、世界見れば先行きの暗い国ばっかな気がするんだがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:35▼返信
少子化担当大臣は首吊れよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:37▼返信
18歳以下とのセクスを解禁して女性の社会進出を抑制すれば今すぐにでも増加するが
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:37▼返信
高い技術でモノを創りあげる日本(人)は無力化しとかないと困る所があるのかもね
真面目にコツコツ働き納税する私らは傀儡
それを他国にばら撒く時の総理もまた傀儡
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:39▼返信
一夫多妻制導入してお金ある男に作ってもらえば解決するのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:41▼返信
>>223 >>226
その年代は出産が危険、未発達の若年出産は母体にリスクがあり過ぎる
内閣府の「母の年齢別周産期死亡率」だと15-19は40歳並、中学生になるともっとだよ
教育も中断せざるを得ない、よく勘違いされてるが中高生は出産適齢期ではないんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:42▼返信
30歳以上の女はキチガイクレーマーにしかならないから全員死刑で
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:47▼返信
独身税作れよマジで
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:55▼返信
ここみてても分かるじゃん
他人を尊ぶ精神なんて絶滅危惧種なのに前向きになれる訳ねえだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 04:57▼返信
>>231
それより「尊厳死」認めるべきだろ
無論、本人の同意書と80歳以上とか色々条件付は必須だろうが。
結局医療が年々進化してどんどん健康志向・長寿化してるのに
それに支払う年金だの医療保証だのの保険料だのが爆増して若い世代を苦しめてる
こう言っては何だが生きたい老人はともかく、もう充分って老人は
本人が望むなら死なせてやるのが現実的でしょ 
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:01▼返信
それにしても不思議なもんで、男女同じくらいの数で生まれてくるもんだな
統計として当たり前なのかもしれんが
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:02▼返信
30肥えても結婚してない男女ははどこか欠陥があるんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:04▼返信
奴隷以外は余ってるし産んでどうするの?
不幸になるのがわかってるのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:07▼返信
オリンピックなんてやってる場合じゃないよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:08▼返信
今子供一人を大学まで行かすためには4000万くらいかかるって試算が出てるからなぁ
金かかりすぎやで
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:09▼返信
授かりもんだし今の時代に政策でどうにかなるとは思えない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:09▼返信
こんなもんは序の口だわ
まだまだ下がり続けるで
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:13▼返信
マトモな感性してるリアリストは現実見て、こんな未来の無い世界に
大事な子供を無責任に送り出したくないとして作らない

「なんとかなるさ」という希望論の人は、それはそれで完遂すりゃ立派だが
無責任だし、予想外のしんどさに「ここまでとは思わなかった」と
自由にやってる連中を羨み、放棄するのも増えてるからな
今後悪くなる事はあっても良くなる事はない
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:14▼返信
今の給料じゃ子供なんてとてもじゃないけど無理
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:15▼返信
女のせいにしてるキモヲタってよっぽど女から嫌われてんだな
自業自得のくせに
生きてて恥ずかしいレベルだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:23▼返信
自民党消えろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:27▼返信
思考停止して全部女が悪いっていうバカ陳こw
陳こにまかせてたら少子化になったんだけどw
バカ万こから生まれてきたからばか陳こになったのかなw
こんなくず陳こをうんだばか万こは中絶しとけよこの世に産み出したことを反 省しろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:34▼返信
>>235
これからはその欠陥ある方の比率がどんどん増えていくんだぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:37▼返信
昔は世間体とか皆そうしてきたとかルールというもので縛られて
ある意味飼いならされてたからここまで増えた訳で

各々が言いたい放題やりたい放題なら
そりゃ拒絶しあってこうなってくわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:38▼返信
人工ピークの団塊ジュニア世代はみな40代突入でほぼ産めなくなったしな
母体となりえる人口が減れば少なくなるのは当たり前
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:39▼返信
>>245

だれも女が悪いとか書いてないのにおまえほんと被害妄想すげえなw
そういう理論立てずに感情ばかりでキーキー言って
権利の主張ばかりしてきたからバカにされるんだよ
「あ~ハイハイ」ってね
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:40▼返信
国が考えを改めない限り今後滅ぶまで減り続けるよ
まーこんな未来がない国さっさと滅べ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:42▼返信
子供がいないと言うと若者に責任を押し付ける
若者が悪いと言うと老人が悪いと結論を出す
老人が悪いというと老人は国に責任を押し付ける
国が悪いと言われると若者が悪いと責任を押し付ける

さてどこが腐敗しているんだろうね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:45▼返信
>>249
モテないキモヲタさんですか?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:57▼返信
代理出産を認めて増やせば良いと思うんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:01▼返信
精子と卵子だけ提供できて代理出産させる公共の養育施設を増やした方がいいんじゃない?
時代に合ってるし、同時に雇用も解決できると思うんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:03▼返信
独身税とか言ってる奴正気か?

もはや自由権すら無視かよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:08▼返信
歯止めなんぞかからないさ
今後は人の居なくなった土地に
勝手に住み着く不法入国者が
問題になってくる

その頃には警察官も老人しかおらず
法の執行力もなく少しずつ侵略される
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:10▼返信
みんな結婚して子供産んで
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:12▼返信
家の近所の周りはガキだらけで毎日ウザイけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:15▼返信
今の親は割と育児をペット感覚で行ってる節もあるし、大多数が自分の意志よりネットの反応や言葉を信じている。
困った時に頼り難いというがそうしているのは対人関係を面倒だと考えている自分自身だと思う事が無い。
国は対策とろうにも野党がアレで足を引っ張り続ける限り後手後手に回り続けるだろう。
昔は子供は近所や町、全体で育てていく感じだった。状況的には国が育てるレベルまで広げる必要がある。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:15▼返信
昔みたいになんでもいいからくっつけろなんてできないからな
重婚認めてイケメン金持ちにたくさん作ってもらうしかねえよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:22▼返信
小学校を5年制、それか中高一貫にして5年制
これだけで解決
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:24▼返信
男女の数が毎年女の方が少ないんだけど、ずっとこうなの?
これ…男産んだら老後やばくね?
263.ころーんさん投稿日:2018年05月05日 06:28▼返信
一方アフガニスタンやエスワティニでは子供の数はうなぎのぼりなのである。
彼らの真似をすれば一気に少子化は解決するよ!!
264.ころーんさん投稿日:2018年05月05日 06:30▼返信
>>>昔は子供は近所や町、全体で育てていく感じだった。>>>
だから田舎はバカ者の集まりなんだよ。
その馬鹿者がネットで切り捨てられる社会になってざまーみろだ。
さっさとほろびろ。そして新しい人類が子をはぐくめばよいではないか。
大学進学率27%世代の氷河期と12%世代の団塊はいらない。さっさと内戦でもやれ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:37▼返信
お前ら「飲食店とか図書館に赤ちゃん連れてくんなカス親」
老人「保育園幼稚園建設反対!!」

みんな子供が嫌いになった。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:38▼返信
政府はバカなのか?こんだけ少子化が深刻なのに何の対策もしないとか頭おかしいだろ

このままだと数十年後に国の財政キツくなって年金も支給されず割り食うのは今の若者世代じゃねーか
267.投稿日:2018年05月05日 06:41▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:45▼返信
人口が圧縮されていいことだろう 
生活に余裕ある人間か我慢ができる人間だけが生み続けた上に篩いにかければ少しは日本も良くなるだろ

今はその次世代を守る為の法整備をやれよと 働かない外国人とか独身者に食い潰される前にな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:47▼返信
少子化問題は30代まで子供にカウントすれば解決。実際そんな感じだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:47▼返信
少子化は先進国全体の流れだけど、俺はわざと引き起こしてると思うわ。

このまま人工が増加し続けて、みんなの生活水準が向上し続けたらどうなる?
地球の資源なんかあっという間に食い尽くすわ。

こうして国レベルで飢えたら、世界戦争の引き金になるのは当然。
そうならないように少しずつ減らしてくしかないんだよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:49▼返信
>>269
成人年齢が18歳に引き下げられることが決定済みなので、更に減ります。残念!
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:52▼返信
>>270
中国やらインドやら人口の多い国がやればいいだけ
日本は関係ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:53▼返信
国の所為もあるけれど、意外と家庭環境が絶望的で親になることや恋愛に前向きになれない子が多いのだと思う。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:54▼返信
無能政治家が票欲しさに老害を優遇して若者を冷遇したからこうなってるんだよ金を生み出さない奴らに選挙権なんか与えなければいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:56▼返信
>>272
裕福な国なら例外は無いぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:57▼返信
日本だけじゃない
世界レベルで各々が主義主張をぶつけ合い
そして聞き入れることはない
世界人口は乗算的に増える一方だ

最早、地球規模で泥船。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:58▼返信
どうしてもなら多夫多妻制でも導入すりゃいいんちゃう。裕福な層を中心に。もう格差がどうとかいっていられんでしょう、共倒れが一番しょうもない
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:58▼返信
情報や娯楽を規制して女性の権利を制限すれば出生率は上がるだろ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:59▼返信
若者イジメ&老人優遇政策を自民が率先してやってりゃこうもなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:01▼返信
島国で凝り固まった民族に
どんどん移民入れて価値観の多様化とか狙ってるんですかね
確かに日本人はもう終わってるが。
でも移民入れても犯罪増えましたで終わり
281.おたお投稿日:2018年05月05日 07:04▼返信
いまの半分でも
多いくらいだな
男のほうが
37万多い
独身男殖えるわけだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:04▼返信
今の日本は終わってるって奴はいつの時代なら終わってなかったの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:07▼返信
偉そうに社会がーとか言ってるけど、
実際は
産むの痛そうだから怖いとか、
自分の生活スタイル変えたくないとか、
そんな理由なんだぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:13▼返信
子作りは資格制にした上で手厚く保護
量より質で行こう
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:15▼返信
戦後ずっと出生率は右肩下がりなんだから驚くような事じゃない
そして37年間下がり続けたって事は金のあった時期でさえ出生率は下がってたので貧困は少子化における副次的な原因でしか無いことの証でもある
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:21▼返信
老人が多いのが問題なんであって少子化はどうでもいいんだよなあ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:21▼返信
少子化政策の結果を出せていない無能政治家の給料は返納させろ
無能政治家どもの給料なんざ月十万でも多すぎるわ
自己責任自己責任と煽る政治家連中が最も責任を果たさないのが醜いこの国
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:22▼返信
ギャンブルでお金が消えたり逮捕されたりしたら何も対策にならない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:28▼返信
ちょっと前の記事にあったイタリア人がなんちゃらいう奴がヒントだろ
「子供の学費のために働いているようなもん」
金ばっかりかかってレベル低い「学校」というシステムがクソ過ぎる
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:31▼返信
世界的に見ても異常な労働環境で子供生めるわけねーだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:31▼返信
山口の事件みてみろ未成年保護やらでキスだけで仕事違約金10億円以上や示談金2000万円だぞ。

示談したのにニュース毎日報道や謝罪会見。
さらに他のメンバーまで追及する福島記者。

海外じゃ挨拶のキスが日本じゃ犯罪者か。すげーな日本そりゃ日本なくなるわ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:33▼返信
豊かな国ほど出生率は低くなる
生存率を下げないと上がんない
バッタでも知ってるで
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:36▼返信
生活保護ナマポ過去最悪。外国人が全体の80%しめてる。日本人20%未満だぞ。

これ廃止したら税金8%もどせる。育児手当金これはいらないデメリットしかない、あと学校無料制度これは一番いらない。

あと年金制度廃止すべき。最後、日本破綻する。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:36▼返信
専業主婦でいいじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:38▼返信
意図的にデフレにしてたカスどもに文句言うべき
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:40▼返信
税金が本当に本当に本当に高過ぎる!!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:41▼返信
無能政治家が国回してるから当たり前なんだよなぁ
はよ政治家サッ処分してAIに置き換えてくれや
確実にいい国になるで
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:50▼返信
女性の社会進出が原因ならなんで男女平等度ランキング10位のフィリピンに出生率負けとんねん
日本114位やぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:53▼返信
そりゃ3人に1人がバイトや派遣で子供作れると思ってんのか?毎週ジュリアナ東京に通ってた金持ちバブル期の若者じゃ無いのに?
景気はとっくに良くなっているはずなのに、従業員に企業の儲けを還元しなくなった政策をしたのはどこのどいつだよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:54▼返信
共働きするしかないぞ。姉は3人産んで止めた保育園の仕事に戻った。
居ない間は父親の方の家族(父母)が見てる。

>>2
子どもの面倒見てもらえなく成るぞ、能無し
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:57▼返信
>>299
企業に決まってんだろ、阿呆。賃金払うのもその金額決めるのも勤めてる企業に決まってんだろ。
日本人は賃金高いから払いたくないんだとさ、しねばいいのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:01▼返信
税金高すぎて子供なんて無理
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:03▼返信
女性の社会進出が良くなかったとか、世の中の女がおかしな奴ばかりだとか、お前らの生きている環境は、相当特殊なんだろうな。あるいは、本人に理由があるのだろう。文面から察するに、後者だろうけどな。いい娘沢山いるけどな。先日、飲み会開いて、ウチの会社の若い男性社員に可愛くて性格もいい娘を紹介したらライン交換してていい感じだった。そしたら、翌日、その男性がしょんぼりしてて、訳を聞いたら、またみんなで飲みに行きましょうって言われました、だそうです。みんなでって言われたから、ショックなんだってさ。一生独身でいろよ、糞豆腐メンタルがって思いました。大木を切り倒すのに何度斧を振り下ろすのかって考えてみろよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:03▼返信
海外だとキスが挨拶でも
日本は臭いかいだだけで痴漢やからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:05▼返信
あとな、共働き必須な。2人で頑張ると裕福に暮らせるぞ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:05▼返信
日本の人口も一億切るのは時間の問題みたいだが、だから外国人わんさかいれてんのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:06▼返信
303
それはお前がアホ。お前の時代で男女を考えるな。再度誘えばセクハラストーカーって言われる危険性がある。脈なしと切り替えるべき案件
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:06▼返信
そもそも結婚しづらいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:07▼返信
ここは、社会不適合者の巣窟やな、
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:07▼返信
少子化担当大臣の責任追及しろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:11▼返信
バブル並みの好景気でも企業が全く社員に還元しないから意味ない。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:14▼返信
307
アホなのは貴様。なぜなら君はチェリーだろ?細胞分裂でもすんのか?人間放棄して、なんとする?
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:16▼返信
お前らが小学生に戻れば解決だな 
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:19▼返信
2050年代に日本に一発何かあるとみてる
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:21▼返信
安価もつけられないアホなおじちゃんが必死だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:24▼返信
>>313
頭は幼稚園児でも体がジジイやから無理やろwwwwwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:25▼返信
子供産む若者が低賃金で長時間残業強いれば
そりゃこうなる
20代の資産保有率なんて全体の僅か0.1パーだからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:32▼返信
少子化解消のために若い娘にせっせと子種をお届けする山口さんをみんなでボロカスに言うような社会からだぞ少しは反省しろよ。大体日本人は陰キャムッツリスケベが大杉なんだよもっと性に対してオープンで奔放じゃなきゃダメだよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:33▼返信
結婚して子供作って育ててのイメージが作りにくい
先を考えても仕方がない成るようになる的な考え方で行くしかない
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:40▼返信
少子化が問題みたいに言われるが、ちょっと前まで逆に人口の爆発的な増加が
問題とされていたんだよな。それで日本政府は南米諸国への棄民政策まで実施
した。要するに向こうでは農地を貰えて良い待遇を受けるから南米に移住しま
せんかと言って大量の国民を送り出した。で、話が違ってみんな向こうでひど
い目にあった。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:42▼返信
江戸時代にはせいぜい6000万人ぐらいしかいなかった日本の人口がこの短
期間に1億2千やら3千万人ほどまでに膨れ上がったのだから、いったん適正
水準にまで戻すのはむしろ望ましいことだ。ただ問題はそのペースだな。あ
まりにも急激に増えたからといってあまりにも急激に減るのも弊害がでる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:42▼返信
外人への生保をカットして夫婦への補助を拡大すればまた増えるでしょ。減った人口を移民で穴埋めしたら取り返しのつかないことになるわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:45▼返信
先日姉が第4子を産んだけど、出産費用もほぼ全額政府が出すんだな。
姉は結構貧乏家庭だけど、払っている税金は微々たるもので、何だか
んだと受け取れる補助金は大きいから、±では国からもらってるほう
が多いんじゃないかという気がする。だけど、そういう姉がしょっちゅ
う政府や役人をねたんでくそみそに文句を言ってる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:48▼返信
フェミニストのかわいげのない女たちが日常的に男性嫌悪を叫ぶ世の中で
女性に魅力が無くなっているという問題もあるな。女性は強い女に憧れる
けれど、男性にライバル心を燃やしてしょっちゅう対抗してくる女なんて
少しもかわいくないんだよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:56▼返信
官僚による官僚のための学歴社会。
これが少子化の原因なんだよね。
人一人あたりに掛ける教育費が膨大になり、大学に皆行くから高齢化、変な知恵を付け、自立も遅くなり、少子化まっしぐら等々、少子化するのはごく当たり前の話。

こんな簡単な事を誰も何も言わないのだから恐ろしい社会だわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:00▼返信
政治家が無能じゃなくて実務主導してる官僚が無能なだけなんだよなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:09▼返信
少子化担当大臣がいる限り永遠に少子化やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:16▼返信
少子化であってるやろ(´・ω・`)
無理に子供増やすこと無い。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:24▼返信
子供減少がそこまで大きな問題なら、本気でテコ入れしろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:25▼返信
これからは ロボットとAIが進化して、人間以上の働きをするから、そもそも人間がいらない世の中になる。
全ての仕事が機械化 自動化されて、最後は自我を持ったコンピューターに、世の中の実権を乗っ取られて 終了の展開。

恐竜が滅び、人間が滅び、次は機械の時代になる。
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:26▼返信
そりゃ出産ガチャでぶーちゃんみたいなゴミ引きたくないからなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:27▼返信
少子化が正しい道だと思ってるキチガイは死んだ方がいい
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:29▼返信
男がもっと給料高くないと無理よ
子がほしいなら一家の大黒柱をもっと大事にしないとね
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:39▼返信
こんな世の中で子供を生みたいって思う女、減るのは当たり前でしょ
そもそも男に対する信用が無いし、頼らなくても1人で十分生きていける程度には稼げるし
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:40▼返信
受験イージーモードでうらやま
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:42▼返信
ダークソウル
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:48▼返信
高齢優遇少子化対策不遇でどう子作りしろと
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:50▼返信
とりあえず議員の給料減らして子育て支援でもすりゃ多少増えるんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:52▼返信
ワーキングプアニートフリーターの連中どうにかしろよ
どう考えてもコイツらのせい
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:54▼返信
税収が減ったりしたら1番しわ寄せ来るの現役世代だからな
働いてる奴は人ごとじゃねぇぞ
341.投稿日:2018年05月05日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:01▼返信
そのうち日本は外国人だらけになるんだろうなー
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:05▼返信
希望も無い未来に子供を送るなんて残虐な真似が出来るか
子供作るのはこの国出た後だ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:15▼返信
無駄に5匹も作ったというか勝手に産んだというか
俺ですら要らねえんだからみんな要らねえわな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:37▼返信
代案?休みと金で解決するよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:37▼返信
アベガー言ってるやついるけどその前から言われてる事だしな

外国人に生活保護出してる場合じゃないだろ
347.投稿日:2018年05月05日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:48▼返信
ほとんどは虐待殺しで亡くなる原因でしょう
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:49▼返信
>>219
終身雇用無くせとか日本潰す気まんまんだなww
無能を一つの職で延々同じ仕事で働かせて専門家に育てて社会の役に立たせる
日本が作った究極の弱者救済システム
これのお陰で少人数で高度成長を支えられたのに他国と同じ事をしてしにたいのかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:58▼返信
老害大国日本
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:01▼返信
国が子を生むな育てるなって言ってるようなもんだし当たり前だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:03▼返信
そして増える童貞
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:06▼返信
頭が良いと逆に大変だな
俺は、高校卒業した年に結婚して21年目だw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:10▼返信
婚姻率も低そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:10▼返信
環境のせいにしてるやつは多少改善しても
文句付けて子供なんか作らないから
一人子供のいる人に二人目三人目生んでもらう方がいいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:12▼返信
女が結婚して家に入ればって言うけどさ、男の給料だけで満足に妻と子(複数)を養える人って全体の何パーよ
贅沢せず慎ましやかに(外食、家族旅行、習い事無し)家に籠もってろってそれこそ逃げられるわ
働いてくれる嫁は強いけど貴重だよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:12▼返信
三人産んだら優遇とかそれくらいはしないとな
非正規とかそういう層に配慮も必要だけどとりあえずは子育てできる層に産んでもらわないと
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:14▼返信
>少子化ってここ数年の話だと思っていたが、37年前から始まってたのね。 で、政府は特に何もせず、ここ最近騒いでるだけなのね?

どれだけ法律や制度を作ってきたと思っているんだ?

ただ肝心の経済はなかなかよくなっていないな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:18▼返信
団塊世代がガチで羨ましくなるな
戦争を経験せず、高度経済成長やバブル期など日本の黄金期とともに成長していった
少子化で苦しむ現役世代をよそに自分らだけ死んでいく
せこい
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:18▼返信
上がる要素ないし
ジジババは早く4んで
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:22▼返信
>>334
わいも君みたいな文章打つ女が子供産んでほしくないで
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:22▼返信
そもそも日本の人口自体が多すぎるだろ
国土面積が近いドイツで8267万人、イギリスやフランスなんか6500万人ぐらいしかいないのに日本は1.2億やぞ
国土だだっ広いロシアの人口(1.4億)に近いっておかしいだろ
病院で無駄に延命措置とられて意識ないまま寝てるジジババを解放したら人口バランス取れるようになるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:26▼返信
もう止めろって言ってるのに、ひどく住みにくい東京一極集中が改善する兆しすらないもんな
人口増加が反転する東京五輪前後にはあらゆる経済成長もストップする
その時には子供のいない日本は見向きもされず資本は逃げ出す

そんな状態で子供を産み育てるのどうしようもない
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:26▼返信
そもそも結婚自体が減ってるんだよなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:41▼返信
まぁ日本の未来が明るいと思えんし産むこと自体が虐待みたいなもんだろ
未だにイジメ隠蔽したり若者の自殺が多いって国として終わってるでしょ病気だよ
少子化なのに事故や事件で死ぬニュース多くて嫌になるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 11:53▼返信
国が共働き推奨しているのにウチの子は学童が定員オーバーで入れなかった
小学一年生に鍵を持たせて親が帰るまで留守番させるのも無理があるし
両親は頼れる距離ではない
費用を倍にしてくれても良いから定員増やしてほしいわ
環境が整わないと子育て出来る余裕が生まれない
当たり前の結果だと思うわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:03▼返信
通りでニンテンドーラボが売れないわけだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:20▼返信
国民全員を公務員にすればいいだけ
それだけで解決する
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:20▼返信
電子教科書とかで教育の効率化を極限まで進めつつ、教育費を無料にすればいい
ただし、格差是正が嫌なエリート層は猛反対するだろうが
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:30▼返信
もう終わりやね
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:43▼返信
若者に金分配して子育ての環境を整えさせたら良いだけだろ
金がないので共働きするも子供を預ける場所がない
こんなもん子供作るわけないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:51▼返信
安倍トラップやろなぁ…
移民の方が人種的に優れているからしゃーない
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:16▼返信
10年位前にどんだけ少子化になっても100万人は切らないといってたバカどもどうおもってんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:27▼返信
もう「恋と嘘」みたいに16歳になったら強制的に結婚させて子作りさせる法律を作ればいいよ、みんな幸せになる
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:29▼返信
メディアのせいでもある多分中国の息のかかったメディアが日本の人口減らして沖縄北海道と国土乗っ取る長期路線なんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:31▼返信
上の中くらいの大学じゃない限り、
4年間何百万も払って脳を溶かしに行く場所だからな
ぶっちゃけ意欲のある高卒のがよっぽど使えるのにさ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:31▼返信
就活を産業化したマイナビが諸悪の根源
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:32▼返信
>>368
共産主義かな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:43▼返信
政治家は選挙権のない18歳未満の子供には興味が無いので。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:54▼返信
日本人の人格が優れていて色んな資源や技術があったとしても
少子化を克服できない限りいつかは必ず破綻する
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 13:54▼返信
独身税導入すればいいよ
給料の20パーぐらい
かわりに消費税を5パーに下げよう
わいは既婚だがw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:02▼返信
今の若い世代が子供をもっと産まなくなれば、いづれは反転して爆発的に増えるだろう
ただ今じゃない
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:06▼返信
今の時代は少子化問題だからこのままいくと日本人は絶滅してしまう…
厳しいと思うが結婚して子供3人以上生まないともう無理だろうな
2020年には子供4人以上だろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:06▼返信
安い給料で長時間残業、税金は上がり保険料はボッタクリ。無理ゲー。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:23▼返信
一般人普通の仕事しても今の給料じゃあ無理だろ
税金が高すぎなんだよ
芸能人にまかせればいいだろ
芸能人なら税金高くても余裕だろ
金もってるんだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:31▼返信
独身税って・・・ これって出生率の話しだよね?
意図的に産まない夫婦も納税の対象ということでおk?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:35▼返信
独身税なんてやったら余計に減るだろwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:37▼返信
税金下げて、手取り給料増やして、仕事量減らして時間に余裕が出来れば考える
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:45▼返信
そうだな
金のあるやつがたくさん産めばいい
一夫多妻
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 14:53▼返信
不倫とかも許しちゃえばいいのにな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 15:38▼返信
そりゃ女の社会進出を推進すれば結婚しなくても生きていけるから出産率は下がるだろうよ
票取りに必死でそんな当たり前のことも予測していなかったのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 15:52▼返信
少子化対策やる気が無いから

移民政策を推進してるんですよね?w

愛国保守政権(笑)
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 16:34▼返信
一度日本は経済的に破綻してIMFの管理下に入らないと復活しないでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 18:56▼返信
よし

俺は5人子供作るぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 19:38▼返信
何故子供を増やそうとしないのか

そこには政府の陰謀があるからです
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:43▼返信
夜勤明け社畜「園児うるせえ!保育園つくるな!!」
日教組「いじめ問題に取り組んでますよー(大嘘)」
棄民党「よし、順調だな!w」
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:45▼返信
>>293
さらっと嘘付くなよゴーミ野郎!
ハリウッドの未成年セクハラ騒動で調べてから語れ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 20:46▼返信
>>343
こういう奴に聞きたいんだけど、希望のある国って何処?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 22:23▼返信
国もメディアも
移民だ移民だの馬鹿のひとつ覚え
日本人が絶滅危惧種になるな
400.投稿日:2018年05月06日 00:14▼返信
細川博き、どうかもしない、なにもあげない、あげてない、おとこやく、専門大学卒業、アムロ・レイでもある
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:36▼返信
長時間労働、休日ほとんど無し、給料は安い、税金は高い、学費が高い、年金を始め将来が不安
ちょっと考えただけでこれだけ出てきた
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 01:44▼返信
こればかりは、結婚に悪い心象操作が多いからね
日本の結婚はお見合いが強い要素を占めてたはずなのに、自由恋愛を推し進めたり、結婚不幸話を蔓延させたり
兎角ネガティブなイメージを植え付けることに成功したんだもの(´・ω・`)
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:18▼返信
結婚しても子無し、結婚しない、晩婚、
少子化が改善する要素無いだろwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:26▼返信
マジで、日本に来て日本語が喋れなくて仕事が見つからない外国人に生活保護費をあげてる場合じゃないって!!何の役にも立たない外の人間は即帰らせて、そのお金を日本の育児に充てろって!!
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:32▼返信
人口ピラミッド見ると少子化でほんと若い世代の人口少ないな

直近のコメント数ランキング

traq