• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











アイドルを好きでいると「付き合えるわけでもないのに…」と時たま言われるけど、そういう事じゃない。

美術館に"買えるわけでもない"絵画を鑑賞しに行くのとだいたい似ている…観ているだけでお金を払う価値があるんだ、アイドルってやつは…




この記事への反応



アイドルを好きになって夢中になるのはいいけど、のめり込みすぎて妄想し過ぎても、現実を見たら、結婚したら多分こうなるかもって、考えてしまう物だし、性格の本性を知ってショック受けるより、コンサート行って楽しんだり、憧れるくらいが丁度いいよ。

チャンスはゼロではない。

私も全く同じこと思っていて驚きました…美術館に素晴らしい絵画を鑑賞しにいく感覚ですよね…!!もうほんとにその通りです。

なるほどです

美術品を眺めてるその些細な瞬間が究極の癒しでありいきる意味でありまたそれを糧にして頑張って生きている。














これは納得の答え









DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 10

英雄伝説 閃の軌跡II:改 - PS4
日本ファルコム (2018-04-26)
売り上げランキング: 149




コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:01▼返信
😀
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:02▼返信
それなら俄然2次元だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:03▼返信
アイドルって普通に見て楽しむ対象だと思ってたから
アイドルに恋する感覚がわからん

ついでに言うと不美人のアイドルグループも存在意義がわからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:05▼返信
でもあわよくば、可能性ゼロじゃないって心の片隅で絶対思ってるよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:06▼返信
死語に金銭的価値が高くなったから評価されるとかいう
意味のなさは似てるかもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:07▼返信
んじゃ握手券を大量に買ってまで話に行くのはなんやねん
キャバクラと変わらんやろ
何が美術館や
スカしてんじゃねーよキモヲタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:08▼返信
付き合えなかったら好きになっちゃ
いけないのか?歪んでるなこいつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:08▼返信
それなら2次元やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:10▼返信
美術館の絵画ねえ
皆がそう思うんだったら男アイドルを追いかける奴がもっと多いと思うんだけどなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:10▼返信
でも山口メンバーならやれるんですよ
11.投稿日:2018年05月06日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:13▼返信
アイドルを観たり、アイドルの歌を聞いたり、アイドルのイベント・コンサートを楽しんだり
スポーツ観戦や映画鑑賞と一緒
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:13▼返信
それで論破したつもりなのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:13▼返信
で、だれ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:14▼返信
美術品を見に行くのと、ストリップ見に行くのと違うでしょ。初動になってる欲がリビドー故に下劣。集まってる奴らを見てみよ。人間のクズ達じゃないか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:14▼返信
でも彼氏できるといやなんでしょ? 美術館で例えてみてよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:15▼返信
アイドルに限らずタレントとかアーティストとかでも一緒やん
なんでアイドルだけ特別視されるんやろ
握手に大金注ぎ込んでるヤツなんてほんの一部やぞ
それに美術館もうまいこと言ったみたいな感じやけど動物園とかでも一緒やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:16▼返信
CD...じゃなくて握手券1000枚買いまーすwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:17▼返信
秋元の中古やろ
精子臭い絵画とか見て楽しいんかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:17▼返信
アイドルの音楽を聴く、ライブを見るのがたのしいだけのワイはおかしいのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:17▼返信
割り切って楽しんでるなら彼氏居ようがなんだろうが関係ないんだねぇ
恋愛しちゃだめとか止めりゃいいのにな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:17▼返信
※16
知らんヤツが「あの絵俺のなんスよwww」ってずっと言ってくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:19▼返信
美術館に絵を見に行くやつは
ストーカー行為とかしないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:20▼返信
モナリザ「美術館に展示してもらう為に裸婦像になります!」
こんな感じ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:20▼返信
カッコつけで見栄はってんなやキモオタ
本当に見て楽しむだけだったら握手会に群がったりしねぇだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:22▼返信
でもアイドルが男と付き合うと叩くのよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:23▼返信
嘘松連呼厨は今日はお休み?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:24▼返信
でもアイドル?絵画?を買う?付き合ってる?のを見たらお前ら発狂するやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:25▼返信
いやでもお前らの原動力って性欲から来てるじゃん
芸術とは違うよね。はい論破ー
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:26▼返信
こいつ女か、
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:27▼返信
異性に発情してるだけの連中が
なぁにスカしてんだか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:27▼返信
だが鑑賞の対象としてはあまりにお粗末
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:28▼返信
歌がとかライブがとか言い訳する奴もデブスだったら最初の選択肢にすら入らないんだろ
所詮は性欲なんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:29▼返信
美術館なんて普通の人は行かないわ
見るだけとか草
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:30▼返信
分かるような、わからないような
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:30▼返信
アイドルの意味は偶像だけど妙にプライベートを売りにしてフレンドリーさを強調しだしてから
おかしくなった気はするが、どのみち個人の勝手だからなるようにしかならん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:30▼返信
美術館っていう、ちょっと意識高い感じがちょっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:31▼返信
ぷっw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:31▼返信
でも接触しようとするんですよねー?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:31▼返信
いや、握手会でハンカチ越しに握手してもらってアイドルのてあせが染み込んだハンカチを冷蔵庫で保存するためだよ
あと髪の毛とか拾えたらラッキー程度に考えてるけど
一番いいのは、使用済みのナプキンとかほしいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:32▼返信
白々しい詭弁
どうせ性欲が根にある癖に
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:33▼返信
うまく返したつもりなんだろうけど的外れな例えだな
43.投稿日:2018年05月06日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:34▼返信
>>16
数千万の絵画にクソガキが落書きして汚されたら自分に関係なくてもムカつくもん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:35▼返信
でも誰かと付き合ったら文句言うんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:37▼返信
美術館にあわよくば盗んだろて思いながら見に行ってるやつばっかなら同じかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:37▼返信
ノーチャンスです(無慈悲
そのアイドルの友人とかならチャンスはあろうが、まあそんなわけないよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:39▼返信
でも美術館の絵は結婚しないけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:39▼返信
納得は納得だけどあくまで例えは例えだからなぁ
実際はキモい格好で女も出来ない・DTなのに恋愛っぽい感情で見に行くのがキモいって言うそれだけじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:40▼返信
同性のアイドルを観に行くとかなら美術館の例は当てはまる気がするが
異性だったら絶対に違うわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:41▼返信
まあドルオタと言っても色々派閥があるから。
これは個人の意見であって全体を説明してるわけじゃない。
何をアイドルに投影するかってのはファン個人個人によって違うんじゃね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:41▼返信
そのままセクシー女優になってくれたら最高だしなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:41▼返信
>>48 個人所蔵になるので非公開ってパターンかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:42▼返信
美術館より動物園のほうがしっくりくるんじゃね
飼えるわけでもないけどカワイイ動物を見たいんだ、ふれあいコーナーとか最高よ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:43▼返信



テレビで見るのは良いけど金払う価値は無いな


56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:43▼返信
>>54 たまにパコパコしてるしなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:44▼返信
これは納得www
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:45▼返信
いや、じゃあ音楽聴くのにいちいち付き合えるかどうか考えないといけないの?
馬鹿にもほどがある。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:45▼返信
アイドルっていう職業は嫌い
私かわいいでしょ?感が出てるからかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:46▼返信
アートの感覚か。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:46▼返信
だから夢中になるなら二次元にしておけばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:46▼返信
でもそういう妄想してますやん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:47▼返信
※43
作者や絵画自身がぜひブッカケていってくださいって言ったのなら、その理屈は通るかもしれんが、アイドルは自分から能動的に股開いとるだけやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:48▼返信
>>21
そこは、男の影がちらつく事を許さない原理主義者の皆さんが多くのお金を落としてくれるから
しょうがない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:48▼返信
>>53
お金で買えるからそれはそれで納得するでしょ?
アイドルは金で買える人も一部にはいるけれども
ほとんどが無理でしょ特にドルオタじゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:48▼返信
でもたちの悪いストーカーとかいるやんw
みんなアート感覚で見てるわけじゃないんだよなぁw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:48▼返信
美術館で『これが自分の物だったら…』なんて妄想しないからな
アイドルへの接し方が気持ち悪いから本当は付き合いたいんだってモロバレなんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:49▼返信
でもキモイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:49▼返信
ジャニオタとドルオタは死んでオケー
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信
オタの行動を美術館で例えるなら
美術館に行って展示されてる絵をしっかり見ずにちらちら見ながら、美術館内で全く似せる気が無い絵を書きだす変な奴らって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信



ゲームでもないのに段ボール8000円で買うようなもんだな


72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信
見ているだけで価値があるわりに握手会とかチェキとかCDとか
グッズ買い占めてるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信
そんなんどうでもいいから被害者叩くのやめろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信
どんなに繕ったところで行為の無い売春だから取り締まれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:50▼返信
じゃあお前はケツが気持ちいいからウンコするのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:51▼返信
なるほど、つまりドルオタはキモいって事を言ってるんだよね!バカな俺でも分かる説明ありがとう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:51▼返信
対象が人になると極度に気持ち悪くなるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:54▼返信
その美術品だけど他のオーナーの手に渡っても騒ぐなよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:54▼返信
おまいらは絵画を見るためだけに何万円も金をかけることができますか?

俺には無理だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:55▼返信
見ているだけで価値があるとかいうなら
誰と付き合おうと文句言うなよ
見るだけでいいんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:55▼返信
プロ野球選手になれないなら野球やる意味ないとか言ってるガキみたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:57▼返信
>>71

ゲームもやらない人にとってはキモイから
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:59▼返信
お触りしに行かないドルオタにだけあてはまるものだなこれは。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:59▼返信
スポーツ観戦も意味なし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 07:59▼返信
疑問に思う方がおかしい。上野動物園にシャンシャン見に行ってる人に「結婚できるわけでも飼えるわけでもないのになんで来てるの?」って聞く?ゴルフやりに来てる人に「プロになるわけでも金がもらえるわけでもないのになんでやってるの?」って聞く?
キャバやホスト、メイド喫茶ソシャゲあたりに貢ぎまくっている人には疑問を呈するけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:02▼返信
男女入れ替えても一緒
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:03▼返信
例えがおかしい。美術館に何十回と行き、何十万と使う奴はそういないだろ?
キャバに入れ込むおっさんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:03▼返信
絵を見るためだけに何十万円も課金する奴が居るぐらいだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:05▼返信
曲が好きだから応援しに行くなら分かるけど応援グッズのキャラグッズやそのキャラ服とか
特にいらないよな?下心ないならサイリウムと飲み物とタオルだけで応援しに行け
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:07▼返信
買える立場の人間もいるんだろうけどな
いやそれは現実の美術品も一緒か
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:08▼返信
これだからアイドル稼業はやめられねーぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:08▼返信
でも毎回握手会行って、名前覚えてもらったら多分ワンチャンあると思っちゃうんだろうね

で熱愛発覚すると裏切られたとかちゃんちゃら意味わからんこと言うんでしょ?好きなら応援したれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:11▼返信
これ言ったの女だろうなw
女がイケメンアイドルと結婚したなんて聞いた事ないしw
アイドルにハマる女はブスばっかなんやろな(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:12▼返信
応援するの方が楽しいならいいんだ
アイドルだけではなく
サッカーチームや野球チームも同じだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:14▼返信
GWの肉料理のイベントでアイドルのステージを遠巻きに見てたけど
ステージ前はみんな踊っていて、誰もアイドルなんか見ていなかった
アイドルはあくまでDJやダンサーであって、オタがディスコのように踊れるイベントだった
その楽しみ方の方が今はメジャーみたい
厄介勢や踊ってる勢の意味がやっと理解できた
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:15▼返信
んなこと言ったらスポーツ観戦だって「自分が参戦できるわけでもないのに」「自分が勝ったわけでもないのに」だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:15▼返信
アイドルに興味はないが質問がアホすぎてなあ・・・
興味がないならほっときゃいいのになんで首を突っ込みたがるのかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:16▼返信
そのわりにはドン引きするほど接触に飢えてる奴が多いから、
その理屈だけではにんともかんとも・・・。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:18▼返信
買ってる人も居るんだよね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:18▼返信
付き合ってるのバレたら見れるだけで価値があるから転落するんだろうな
まあスポーツ観賞とかもヤオバレしたら人は離れるし同じ価値な訳はないな
魅力的なのにモテを我慢してる体に魅力をかんじるのだろうか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:18▼返信
お前らはノーチャンスだぞ
可能性はないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:18▼返信
その割には熱愛発覚したら発狂するよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:18▼返信
今やアイドルと一般人にそれほど差はない
そこらに置いてある程度の美術品にカネかけてるのと同じ
これは良い物のはずなんだよ!つってな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:21▼返信
・別に美術館に頻繁に通わない・推しの絵があっても別に踊って応援しない・ハッピとか着て見に行かない・ダビデ像とかと握手できたとしても別に行かない・ダビデたんハァハァとか言わない・ましてやシコらない・握手のためにCD山積みで買わない・美術品の楽器の演奏CDを血眼になって買わない

挙げればきりがないけど、これは美術品に対する態度じゃないから「付き合えるわけでもないのに」の言葉が出てきたんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:22▼返信
>>82
ゲームもやらない奴のほうがキモいだろjkw
何を楽しみにして生きているか判らんサイコパスな奴だぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:24▼返信
ならなんで彼氏ができたら怒るんだ
ジャニオタも然り
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:25▼返信
眺めて満足するならどうして握手券買うの?どうして彼氏バレや結婚するとファンが離れるの?
美術品は間近で見なくても所有者や展示されてる美術館が変わっても同じ評価だけど?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:25▼返信
全く完璧な回答じゃなくて草も生えない
ドルオタとジャニオタってやっぱ気持ち悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:26▼返信
>>106
これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:27▼返信
でもスキャンダルに飛びつくじゃんお前ら
アイドルとプライベート分けて考えられないじゃん
美術館の絵の例えではないよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:27▼返信
なんで金貢ぐの?なんで男が居たら手のひら返すの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:29▼返信
>>106
にわかが勘違いしがちだが、実はファンのほとんどは応援してるアイドルに彼氏が発覚しても怒らない
怒ってる、というか叩いてるのはそのアイドルのアンチばっかりというのが事実
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:29▼返信
美術館の絵だって画家のスキャンダルが話題になったら見向きもしなくなるだろそういう輩は
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:31▼返信
この発言 浅いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:31▼返信
>>112
事務所がアイドルたちに恋愛禁止を周知してるのは
それの与える影響が無視できんからだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:32▼返信
そいつに、付き合えるわけでもないのに応援してる芸能人が居たら笑える
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:34▼返信
なるほどアイドルは人ではなくモノであり、なおかつ歳を重ねるごとに価値が高まっていくのか!!
ババアになる頃には凄い芸術的価値がありそうやね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:36▼返信
まぁ法律上は男と女である以上婚姻届に名前書いて半押せば夫婦になれるからね
法律上は(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:37▼返信
アイドルと付き合いたいってファンは実際いるけど、そうゆう奴は低収入でどうしようもない。
そして彼氏発覚で怒り狂うアンチと化す。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:38▼返信
普通の恋愛欲求が「貴方と恋がしたい!」だとして、推しに対する感情は「貴方が(生活、恋、etc…)●●してるのが見たい!」なんですよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:46▼返信
詭弁だな
下心は絶対あるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:47▼返信
>>106
私生活も作品の一つだと思ってるとか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:49▼返信
一定数恋愛の対象として見てるキチガイが居るってだけだ
絵画を恋愛対象と見る変態はそりゃ居ないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:51▼返信
そう言われるのは相手が生きてる女やからやろ。美術館云々なんかどうでも良くて、はやい話がそんなもんにのめり込むくらいなら彼女でもつくれば良いのにってバカにされてんのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:52▼返信
かっこwii ブヒッ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:52▼返信
絵画でも盗んだり無理矢理手に入れようとしたりする人もいるしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:53▼返信
だったらなんでアイドルの恋人発覚だとか結婚とかで発狂するんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:54▼返信
※106
その相手次第にもよるんじゃないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:57▼返信
この人がそういう考えだけってだけで、別にこの人が所属するカテゴリー全員にその性質が当てはまるとは言ってないのな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:58▼返信
アイドルが付き合ってたり結婚したりすると
贋作扱いになるんですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 08:59▼返信
>観ているだけでお金を払う価値があるんだ、アイドルってやつは
じゃあなんでアイドルが誰かと付き合ってたりするのが発覚すると発狂するの?
そのまま応援続ければええやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:04▼返信
買うわけでもないのにウインドウショッピングに行く・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:04▼返信
>>131
ドルオタにとってはそれが「美術館の絵が汚れて台無しになる」ことに等しいからじゃないの
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:05▼返信
昔はアイドルなんて手の届かない存在だったけど
今は会いにいけるアイドルなんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:08▼返信
とりあえずアイドルという言葉を見直してほしい
40過ぎのアイドル、不細工なアイドル、地下アイドル?それもうアイドルじゃないよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:08▼返信
>>134
昔はアイドルなんて手の届かない美人だったけど
今はクラスで〇番目に美人程度のアイドルなんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:09▼返信
二次元も美術みたいなもんやし...
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:09▼返信
>>135
アイドル(偶像)だから
ほら、邪心崇拝とか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:14▼返信
なるほどなー、そういう感覚なのね。
キャバクラに楽しく会話に行くってのと似てるな。
まぁ元々人の趣味なんだし他人が、なんで?とか理解できないとか言う権利もないし、ほんと他人の趣味にとやかく難癖つける人ってどんだけ器小さいんだよって思うね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:17▼返信
それが迷惑なんだよ!
オタクが音楽業界や映画・アニメ業界を滅茶苦茶に荒らしてる
オタクが音楽業界や映画・アニメ業界を滅茶苦茶に荒らしてる
オタクが音楽業界や映画・アニメ業界を滅茶苦茶に荒らしてる
オタクは市場を荒らしてる責任を取れよ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:26▼返信
音楽業界や映画・アニメ業界の質の低下はキモオタ(男女)のせい
キモオタ(男女)のせいでアニメ・漫画は美少女・美男動物園だらけに、
なんせキモオタはアニメ・漫画を性・処理の道具にしか捉えてない、評価基準はカワイイ(イケメン)
音楽自体で評価せず顔で評価するキモオタ(男女)のせいで音楽業界はメインがポル産に
映画は大根アイドルのゴリ押し、何故ゴリ押しできるかってキモオタ(男女)が支えてるからだよ
キモオタ(男女)は日本文化の「敵」!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:33▼返信
ウソつけその作品が富豪に購入されても文句言わないくせに
アイドルが付き合ったらチンパン化するだろが
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:34▼返信
チャンスが僅かにでもあるとか思ってる奴が趣味にすると危険。途端に趣味の域を越えて散財は朝飯前で、ストーカーとか、陰湿な工作とか、犯罪行為とかにまで手を染めやすい。
可能性ゼロで割り切ってる奴等は意外と健全。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:38▼返信
モノと人間だから根本的に比較にならん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:40▼返信
触れ合いに行ってる時点で何言ってもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:41▼返信
でも絵画はパコパコ不倫しませんよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:45▼返信
絵画と違って動くし感情あるし会話やふれあえる可能性もあるしで
この比較は的外れのような
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:49▼返信
アホ共はただ金出してATMになるだけ

分かってるヤツは金とツテを利用して大株主になって優遇される事を選ぶ

ズルいヤツは金と権力で枕させる。そして山口メンバーみたくなるw
149.名無し募集中。。。投稿日:2018年05月06日 09:54▼返信
可能性はゼロでは無いってアイドルヲタは言うけどさ
確かに可能性はゼロじゃ無いよ
でも、確率は0に近いよw
低い確率に自分の人生の可能性を掛けるなら随分なギャンブラーだな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 09:54▼返信
かっこつけるなよ
一般人とも付き合えないから逃げてるだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:01▼返信
いやいやお前ら一般の女子にすら無視されてんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:03▼返信
ゼロではないけど無視していいレベルの数字
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:04▼返信
じゃあ誰と付き合っても文句はないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:10▼返信
なおアイドルが付き合ったらブチ切れる模様
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:10▼返信
まぁぶっちゃけ、アイドルについてはその辺は大分あいまいだよね。
俺もその一部だったからわかるけど。
「ガチ恋」とか言ってるのはその辺ごまかすためだよ。
実質、みんな一緒だからね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:12▼返信
全く見当違いな話だな
絵というのは色々な感性に触れられるからこそ価値も意味もあるが
キモ豚共はキャバにも行けないへタレなのをライブで誤魔化しているにしか過ぎないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:14▼返信
エンタメ楽しんでるだけなのに何で付き合うとか出てくるのか・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:23▼返信
え?いつからアイドルって美術品になったの?まじキモいんですけどw
159.投稿日:2018年05月06日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:29▼返信
ぶーちゃん美術館とか行った事が無さそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:31▼返信
これはスタンスにもよるとこだけど
無理だとわかってるガチ恋はまだしもワンチャンとか思ってるガチ恋はヤバい
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:32▼返信
ガチな奴いるから格好つけても無駄
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:34▼返信
まあ彼氏いたらショックだしアイキャンフライする可能性はあるけど怒りはしないよ
ただ落胆して去りゆくのみ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:44▼返信
アイドルファンって「アイドル」って肩書きが好きなだけだから、その子がアイドルグループ卒業したら目もくれなくなる。
その辺り「美術館に飾られてるから凄い絵に見える」だけで、一枚一枚の絵のどこが凄いかなんて分かってない美術鑑賞と似てるかもなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:44▼返信
キャバに金落とすと一緒だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:44▼返信
映画見に行くようなもんやろ
登場人物は架空なんだし付き合えるわけじゃないし話せもしないが面白そうだと思った奴が見に行く
興味ないのに見に行く奴なんておらんやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:46▼返信
美術館に行く奴らがヲタ芸や家虎をするとでも?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:48▼返信
地下アイドルならファンと関係もったとか結婚した言う話そこそこあるけどね。
あと、最近のアイドル楽曲、普通に面白いの多いと思う。
歌唱力が楽曲に追いついてないと言われることもあるけど
楽曲と歌のバランスの妙もアイドル楽曲の魅力だと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:49▼返信
やるか付き合うかしかないのとは別の考え方なんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:49▼返信
アイドルて偶像だからそのまんま信仰みたいなもんだろ
神様ほったらかして騒いでる(オタ芸)バカがいるのも同じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:52▼返信
まぁただ見に行くだけなら別にいいと思うけど、いわゆるガチ恋勢に対してでしょ、言わんとしてることは
何十枚もCD買ったりさ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:52▼返信
握手会とか行って明らかに近づこうとしてるくせにカッコつけてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:54▼返信
コンサートや映画も同じようなもんだと思うがアイドルだけ言われるのもおかしな話ではあるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:57▼返信
美術館? 全然完璧じゃないし矛盾しすぎ。
付き合えなくてもオ.ナペットとして満足しちゃってるだけだろう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:00▼返信
メジャーどころは無理だろうけど地下アイドルならワンチャンあるとか思ってるヲタは多いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:03▼返信
その絵画を簡単に買ったり汚す人がいるからなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:04▼返信
男のドルオタは、ガチ恋愛勢・騒ぎたい勢・カメコと多様だけど
女のドルオタは、ガチ恋愛勢しかしないから鑑賞と言われても理解できないんだと思う
だから、児童性犯罪者強制わいせつ罪者が出ても不買しない
性搾取合宿所が問題になっても、放置して被害者が出続ける
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:06▼返信
犯罪者の隠れ蓑になってるのは感心できないけどな
ストーカーとかする犯罪者を撲滅できたら良いね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:07▼返信
王様症候群。
お后様症候群。
お妃様症候群。
王子様症候群。
王女様症候群。
執事症候群。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:08▼返信
本人がそう思うんならそうなんだろう。でも他人からそう思われなくても仕方がない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:09▼返信
>>173
アイドルはいくら何でも生臭すぎるんだよね。
まぁ確かに他のエンタメも多かれ少なかれ似たような構造はあるんだと思うけど。
今はやりのVTuberはそこら辺をうまくごまかしてくれるのが良いんだと思うよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:18▼返信
どんだけの人が美術品を眺めたことがあるんだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:20▼返信
見ているだけなら、アイドルの恋愛事情にも口だしてんじゃねぇよ
キモオタが
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:20▼返信
つまり、ガチ恋愛勢は頭おかしいということだな
同意する
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:23▼返信
>>184
そうやって、「自分はあいつらとは違う。正常だ」って思いたいわけですね。
わかります。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:28▼返信
でも恋愛発覚したら発狂するやん
例えになってない例えはやめとけよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:37▼返信
可能性は0じゃないって言ってる人いるけど、イケメンが前提だからやっぱり無理ではないかと…
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:40▼返信
見てるだけで価値があるのなら何故本人の恋愛にまで口を挟むの?w
ましてや会場行って暴れたりさ
説得力ねーんだよ・・・アイドル病は病気なんですよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 11:49▼返信
チャンスはゼロではないが天文学的に低い
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:24▼返信
>>188
生存は病気なんですよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:30▼返信
全く納得の答えじゃない件
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:45▼返信
美術館はそう何度も行くもんじゃないし、だからこそ価値がある
アイドルとかゴミだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:47▼返信
>>179
ワロタ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:53▼返信
たまたま一人のアイドルまたはグループを好きになって、引退したらおしまいってなるならまだ分かるが
他の趣味にシフトする訳でもなく、常に何らかのアイドルや声優にハマっていようとする心理がさっぱりわからんしキモい
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:56▼返信
恋人発覚したり結婚発表したら発狂するくせに何が美術鑑賞だよwwww
笑わせんなwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 12:59▼返信
美術館に絵画を見に行くことに例えるなんて、アイドルオタを美化しすぎてびっくりする
どんだけ自分に甘いんだろう
もっと客観的に自分を見つめなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:05▼返信
>>194
>たまたま一人のアイドルまたはグループを好きになって、引退したらおしまいってなるならまだ分かるが
>他の趣味にシフトする訳でもなく、常に何らかのアイドルや声優にハマっていようとする心理がさっぱりわからん
いや、それは単なる趣味ってだけじゃん……。
ガンダム好きな人がガンダム終わっても他のアニメ見てるようなもんじゃん……。
すごく簡単じゃん……。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:06▼返信
自分はB'zファンですが納得です。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:22▼返信
見ているだけで満足なら何故他の異性と付き合ったり結婚したりすることが駄目なの?
それにすら答えられず意味不明な言い訳ばかりブツブツ呟くのは何なのさ?
鑑賞して楽しんでるんですよねぇ???いけない理由はなんですか???答えられないんですか???
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:24▼返信
恋愛を我慢して頑張っている姿を見せているからこそアイドルは価値があるわけで
その価値を自ら落とすような真似をしたらそりゃ落胆もするし場合によっては怒りもするだろ
そのくらい分からないでどーすんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:25▼返信
>>198
B'zをアイドルと一緒にするのはB'zの2人にもファンにも失礼ですよ
あの2人を恋愛対象として観てる人なんてほとんど居ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:28▼返信
>>200
なんで恋愛を我慢しなきゃいけないの???
なんで恋愛したら価値が落ちるの?????
それくらいで見限るならその程度のにわかファンって事でしょう?
本当のファンならアイドルの幸せを願うものじゃないの????
ほんとドルオタって傲慢で自分勝手
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:28▼返信
恋愛が絡まないと感情が理解できないって
感性が猿並みですって言ってるようなもんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:35▼返信
>>202
アイドルじゃなくてアーティストとして才能があればその才能を支持してあげるよ
でも「アイドル」を名乗る以上はその生き方を見せるもんだ
ジャンルが違うんだよ
私たちのラブラブっぷりを支えてくださいってそっちの方がどんだけ傲慢だと思ってんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:35▼返信
>>197
なるほど、好きとは言っても
そんな感じの好きな訳ね
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:36▼返信
何が幸せを願うだよ
テメーの幸せすらつかめない人間が他人の幸せ祝えるかよ
頭にトコロテンつまってんじゃねーの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:38▼返信
は?まったく納得できんわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 13:51▼返信
もの相手と人相手じゃ全然違うと思うが
ものには情はわかないけど人には情が絶対わくから
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:00▼返信
>>208
アイドルを人だと思ってたの?
あれはものだよ。
別にアイドルに限ったことではないけど。
もちろん、勘違いしてる奴は常にいる。
というかほとんどの人間は勘違いしてるし、いかに勘違いさせるかがアイドルの腕の見せ所なんだと思う。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:05▼返信
なんでスポーツ好きなの、結婚できないのに。なんでラーメン好きなの、結婚できないのに。なんでお金が好きなの、結婚できないのに。この質問した奴頭悪いだろ。自分に興味無いものは全否定。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:10▼返信
すっげぇ気持ち悪いドルオタわいてるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:10▼返信
>>210
いや、どうみても頭悪いのお前だろ…
冷静に自分の書き込み見直してみ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:11▼返信
いいドルオタの答えだな。悪い奴は本気で結婚わんちゃんあるとか思ってるし始末が悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:21▼返信
ドルオタって一括りにしたら、そりゃ平行線だわな
疑似恋愛を求めてるヤツもいれば、ライブなんかのパフォーマンスが好きで応援してるヤツもいる。
同じく、恋愛禁止を謳って疑似恋愛をさせるような売り方のグループもいれば、恋愛OKだし、ライブ等のパフォーマンスメインのグループもいる。
1つの答えなんか出ねぇよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:21▼返信

ディズニーランドやぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:28▼返信
ちょっと感心してしまった
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 14:47▼返信
容姿にとらわれがちだが、キラッキラしたまぶしい、ときめきにもにたようなもの。これをショーとして魅せる。これがアイドルだと思うんだ。自らこれらから外れたアイドルはアイドルと言えるのだろうか。この境目が一般人とアイドルの違いなのではないだろうか。深く考えて欲しい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:08▼返信
根底にあるのはこれだろ>チャンスはゼロではない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:12▼返信
アイドル好きはディープな競馬ファンってかんじ
パドックで調子見たりして
勝つ瞬間に立ち会ったり
成長その瞬間に自分も近い場所に居たいんだろうなって思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:19▼返信
それならなんで結婚とか、彼氏とかが発覚したときに素直に喜べないの?

無い物ねだりで、満足しているんじゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:21▼返信
じゃあ彼氏います!彼女います!って公言するとキモオタは離れ発狂するじゃん?なにも論破できてなくて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:25▼返信
 

だったら

誰が誰と付き合っただのバレたとき、

グダグダ言ってんじゃねえよって話になるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:27▼返信
見てるだけで満足なら

誰が誰と付き合おうとも不満はねえはずだろ

それがなんでグダグダ言ってんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:27▼返信
>>219
そういう人もいるだろうしそうでない人もいるでしょ。
聞けば大体の人はそう言うだろうけど。
そう言っといたほうがカッコいいし。
人はカッコつけたがるもんだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:16▼返信
そんなに秀逸でもなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:36▼返信
だから彼氏だのそう言うのは商品価値を下げる行為だからだよ
信じていたものに自分から泥つけられて平気な顔できるほうが異常だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:38▼返信
付き合えるかどうかと彼氏がいるかどうかは関係ないだろ
じゃあ娘に彼氏ができて怒る父親は
娘とセッ.クスすること夢見てるって言うのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:40▼返信
むしろ付き合えるのに男ができたら怒る前にふがいない自分を責めるだろ
付き合えないのに怒るのはおかしいって言う人は
女の子にフラれたときに相手のせいにして怒るのか?
人としておかしくね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:32▼返信
裏でこっそり金持ち業界人やジャニタレとかとヤリまくってる女に
純潔を信じて金を貢いでるんだぜドルオタって
もはや可哀想になってくるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:47▼返信
キモオタ特有の言い訳くさ臭
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:09▼返信
その割に彼氏いたりすると発狂するじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:39▼返信
アニメキャラが処,女じゃないと怒るアニオタはアニメの世界に行く手段を見つけたのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:55▼返信
逆の付き合えるかどかでしか価値を見出さないやつ
アイドルに彼氏がいる事を求める奴とかなんかもまともとは思えないな
アイドル好きだから良いとか許せないとか言ってるオタのがよっぽど情熱がまともだ
いないのありきで彼氏がいると価値が落ちると言われまくってるのに
彼で発狂しておかしいと言ってる奴の多いこと
叩くのしか関心がないからコメ欄すらみないお門違いなやつなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:00▼返信
絵画は裏切らない
アイドルは裏切る
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:18▼返信
アイドルがそんなレベルにあるわけないだろ。いつもいつも屁理屈こねてないで、素直になれやキモオタ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:08▼返信
キモオタが醜い言い訳すんなや
んじゃお前らは絵画を性的な目で見てんのかよキメェ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:12▼返信
>>210
ちゃんと外に出て人と会話しろよ
コミュ力壊滅的だぞお前
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:44▼返信
絵画・・・ツアーしてたら追っかけますか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:22▼返信
日頃からズリネタにはしてっからな
そりゃヤレるもんならやりたい
240.ネロ投稿日:2018年05月06日 21:51▼返信
生き恥曝すのが、生き甲斐か

ま、程ほどにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:28▼返信
イエスアイドル!ノータッチ!という事か
瑞雲祭りよりは無害そうで何よりだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 00:12▼返信
アイドル以前に一般人の女とも付き合えないんだよ!こっちは
アイドルくらい好きでいさせろや!
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 01:49▼返信
寂しいだけだろ。親と仲良くして大事にしたほうがいいよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 02:06▼返信
観ているだけで価値があるんなら
握手券目的の買い漁りとかする必要ないだろ
観ているだけで満足なら
直接 触れる必要などないわけだし
美術館に行って美術品をベタベタ触る奴なんかいないしな

245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 02:22▼返信
だったら恋愛とか結婚の報道で発狂するなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 02:40▼返信
むしろ結婚できると思ってるほうがヤバいやつだしなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 02:41▼返信
ふーん、じゃあなんで、彼氏がいるとか、結婚するとかで発狂するの?
祝ってあげればいいじゃないか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 03:49▼返信
コンサート行って物買ってるだけの奴は可能性ゼロだよゼロ
ゼロじゃないって奴は同じ世界に行って対等に見られる様に努力してる奴だ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 05:39▼返信
ネット民はどうして首という言葉が好きなんですか 顔が醜いからアイドルが辞める時に使う、
使用する、行使する、卒業と聞くと首という言葉を使い叩く、顔が醜いほど使う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:59▼返信
その美術品は金持ちのオッサンと結婚してるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 18:21▼返信
じゃあ美術館にも行かないしスポーツ観戦もしないワイを納得させてみろ

直近のコメント数ランキング

traq