• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

とあるホテル内の自販機だそうですが、よくよく見てみると・・・





DcbWFjLV0AA0u0f

DcbWFjEV0AAc8pG

DcbWFjCU0AEDqsk







※さらによく見ると手書きで家族への感謝メッセージも








この記事への反応


マジかよと思って画像を拡大したらマジだった

手書きとは驚きですね。
何かの企画か、アート作品なんでしょうか?


アート

これすごいよー。
この自販機で買いたくなるよ。


これはあれであるが、
こういう自販機の見本缶
小学生の頃欲しくて、友達と一緒にリカーショップのおじさんに頼んで、
必要ないのを分けてもらったりしてた


うますぎやろ笑

たぶんこの自販機は業者管理ではなくて、
設置主が自販機自体を購入したうえで
自身で商品の充填等を行っているのではないでしょうか。
だからメーカー関係なしに販売できるんですよ。
そのせいで見本がないから手描きしたのだと思います。
中には空き缶を並べてる自販機もありますよね。









なんだかよくわからんが
こういう凝らなくて良い所に全力出す職人さん
最高過ぎる!ステキな仕事だー!





ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch
任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1


【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 3


コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:30▼返信
ララ💖👠
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:31▼返信
夜更かし組は寝てろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:31▼返信
ララ💖👠は、更なる高みを目指す。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:32▼返信
カズミガセキにサリンまきました〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:32▼返信



 JASRACもマジ切れ 


6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:32▼返信
>>1
ほら、月曜日だぞいってらっしゃい(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:33▼返信
奴はウンチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:34▼返信
2013年ってそんな昔の記事今頃掲載してんじゃねーぞボンクラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:35▼返信
👠よんひゃくえん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:35▼返信
まだ缶ジュースが130円の時代の自販機かよ
いつの時代だよこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:36▼返信
自分がやらないことは手当たり次第に才能とか天才とか言い出すやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:43▼返信
でも別に上手くはないよね
本物と間違うクオリティなら凄いけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:45▼返信
ばんもう休め…もうばんはくそ記事を量産しなくていいんだ…休め…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:45▼返信
>見本がないから手描きした

自社設置だろうとダミー缶はメーカー納品じゃなくて卸業者納品だから頼めるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:46▼返信
山口が引退したのに...
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:57▼返信
良く知らんが
酒類販売とか必要じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:59▼返信
手書きー!?すっごーい!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:00▼返信
いつもなら缶の表記なんて気にしないが
こうして記事になると知らなかったことが見えてくるな
スーパードライの一番上は”KARAKUCHI”
って書いてあったのか
ちょっと面白い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:01▼返信
>だからメーカー関係なしに販売できるんですよ。
>そのせいで見本がないから手描きしたのだと思います。

飲んだ空の缶でいいじゃないか。
20.マスターク投稿日:2018年05月07日 09:01▼返信
(おっマングリッシュか?)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:07▼返信
この程度の事で天才と言われる世の中か
天才も堕ちたもんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:09▼返信
こういうお洒落心はいいね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:10▼返信
昭和初期のビールラベルなんて面白いよ。如何にセンスがあったのかが分かる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:16▼返信
暇なのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:17▼返信
いや、近所の居酒屋の自販機でも
自販機で酒置いてるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:20▼返信
>>25
そこじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:41▼返信
手書きしたやつをコピーしてるんだからそういう宣伝やろ
踊らされすぎー
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 09:45▼返信
>>19
よく見ればわかるはずだけど、空き缶が置けるようになってる自販機じゃなくて
缶のデザインが印刷された紙を挟み込むタイプなんだよ
缶は立体だからコピーも難しいので手書きしたんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:03▼返信
暇なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:09▼返信
>>28
ちょっと頭が回れば、缶切りなんかでアルミ缶は簡単に展開できて、平面コピー可能だとわかるんだけどなぁ。
手描きは味があって悪いとは思わないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:11▼返信
すごいけど別に素敵ではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:17▼返信
これ職人とかじゃなくてサヴァンよりの才能に感じてしまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:39▼返信
>>30
ちょっと頭が回れば、手書きした方が何これって気を引いて、客寄せになるってわかるんだけどなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 10:47▼返信
人件費が一番高いって判ってないんだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 11:36▼返信
東京駅で自販機のストライキしてる会社もサントリー系列取り扱ってるジャンパンビバレッジだったなぁ…
見本もないなんて相当ブラック!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 14:11▼返信
空き缶は見たことある

memberを誤字ってるとは・・・
山口メンバーがお怒りだぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 18:15▼返信
ホテル?随分割高だな… 平均15%増しくらいなんだけど?ここは3割オーバーw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:36▼返信
>中には空き缶を並べてる自販機もありますよね。
昔の自販機は見本=空き缶じゃなかったかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:41▼返信
※33
実際これ現場で見て気を引けるほどの物か疑問
俺なら気づかず買って終わる自信ある

直近のコメント数ランキング

traq