放送10周年「true tears」のBlu-ray BOXが9,800円。岡田麿里×P.A.WORKS - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120272.html
記事によると
・バンダイナムコアーツは、2008年にTV放送されたアニメ「true tears」の10周年を記念し、全話を収録したBlu-ray BOXを、スペシャルプライスとして9,800円で発売する。
・商品名は「true tears 10周年記念 Blu-ray BOX」(品番:BCXA-1388)で、発売日は9月26日。なお、9月15日、16日に開催される、富山県城端むぎや祭にて先行発売する予定。
・今回のBOXには、第1話~第13話を収録。収録時間は319分。第13話は、2010年発売のBOX用に制作したTV未放送の新作エピローグ映像(約3分)を含む特別版。通常の第13話は収録されない。
・片面2層ディスク3枚組で、映像は16:9の1080i。音声はリニアPCMステレオ。キャラクターデザイン、関口可奈味による新規描き下ろしBOXイラストを採用する。
この記事への反応
・true tearsはマスターが納品したHDCAMしか現存しないから1080i収録だとかなんとか。これだけ低価格で出してもらえると安心して買える。
・特典無しとは言え、お安くなりましたな。初回boxがここに繋がってると思うと感無量
・ファンの方にはお安くなってみたいな。でも、好きな人だと、この前に買ってそうだけどね。
フッジサーンとか懐かしいなぁ
嘘つき姫と盲目王子 【Amazon.co.jp限定】オリジナルビジュアルブック 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.06日本一ソフトウェア (2018-05-31)
売り上げランキング: 109
『ウマ箱』第1コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.06東宝 (2018-07-18)
売り上げランキング: 10

さすがに受注生産からでも8年だぞ。値下げは仕方ないわ
ただその1つの受注があっての5周年スタンダードBOXであり、10周年のこれだぞ
誇っていい
もうこういう円盤出しまくりのアニメは配信オンリーで良いじゃん
旧BOXを高い値段で買ったファンが可哀想過ぎるわ
何故か二周目からはヒロミの方が好きになってから何度も見てるわw
持って無い人には良いかもな
個々人には適価があるんだから新規の掘り起こしとしても意味はあるし買い直し需要もある
単品には先行したなりの利得があるわけで
嫌ならいつ出るか、出るかどうかすらわからないより安価なBOXを待てるなら待てばいいだけ
それな
じゃあかわんわ(´・ω・`)
豚ファン用それともほいほいそれとも若女子とセ〇クスせんと寂しんかはちま...気持ちわる。
メインヒロインのお着替え中に主人公が入ってくるシーンであったと思う
最近ノンケ作品売れないからなぁ
でも好きな男が自転車で転んだら乗ってる車から急いで降りて
男に向かってダイブする池沼女がヒロインのアニメか
とにかくつまらねぇアニメだった
超高い物が高いに変わっただけだからな?
いまだに円盤で回収とか馬鹿か
雪道でビッグスクーターでこけるって事しか覚えてない・・
内容は覚えていない。好きではなかったのは確かだが
知らない人のほうが多いのかな
乃絵が重度のブラコンでその兄貴が比呂美と付き合うんだっけ?
あと、お好み焼きの店で告白みたいなのあったよな…
うわ、観てたくせに記憶が取っ散らかってるわ
これは買うな。やすいし。
でもBD無いからDVDBOXでもエエんやで。
あとBD画質はツルツルし過ぎて俺には合わん。コントラスト弱くて立体感ないんや。
なんでやろ
城端であった全話上映イベントで展示されてた、パワーポイントで作成されたBD化の
企画書が(今見ると)ツッコミどころ満載でめっちゃ面白かった。
結局、最初の受注生産版だけでも目標2000セットを大きく上回り、万の桁売れたらしい。
その後で一般販売もされているはずなので、2万セットぐらい売れてるのかも
ヲタの手のひら返し怖いねーまあ鉄血からの新参イナゴが騒いでるようにも見えるが