• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


GEOオンラインより

買取商品詳細|Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit

https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/515220102


2018y05m07d_194329416


Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
SWITCH/その他

最高買取価格:
\1,000




GW開けのヨドバシの在庫状況
https://www.yodobashi.com/product/100000001003819167/


2018y05m07d_194645205

2018y05m07d_194659854







この記事への反応



ニンテンドーラボ(組み立て済み)の中古って買い取り成立するのだろうか。

さっきゲオ前でやたらニンテンドーラボ推されたが別段欠片ほども興味ねーし何より今の任天堂に金落とす気さらさらねーんだよな、、、

ニンテンドーラボの中古ってやっぱ買い取り不可なんかな

ゲオに行ったら、ニンテンドーラボの買い取り価格1100円って書いてありました。
段ボールシートが無い前提でしょうけど。


任天堂ラボの凄いのは中古が出回らないってところなんじゃないかなと思ったりする。買って作ったらもうそれまでだろうし。新品の転売は別にして、新品しか売れていかないって任天堂にとっては良いんやろうな。

ニンテンドーラボ余剰在庫になってるんだ、、
あの会社は相変わらず製造計画がだめすぎる。








関連記事
『ニンテンドーラボ』まだまだ在庫が余ってる模様 ただでさえ箱がデカいのに…

証券アナリスト4名「ニンテンドーラボは今期だけで300万~1000万台売れる」








ダンボール無いと工作遊びできないからね…
そりゃ買い取り価格も落ちますわ








Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 3




コメント(826件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
あらー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
モンハンW800円
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
でも当然だけど既存の段ボールも使えるんだよな?
そうじゃなきゃ意味無いし
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
ゴキのすみか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
あっそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
むしろ1000円つくのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
あんなゴミクズを買い取ってくれるだけまだましだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
段ボールの適正価格になってきたなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
DAWでMIDIキーボードに使えるなら買ってたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
豚よええええええwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
で、あんだけ推してたメタルマックスお前ら買ったの?
ま、ま、まさか、口だけとかないよなあwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
じゃあ他に1000円で売れるダンボールはありますか?
応えてねゴキ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
資源ごみなんだよなぁ・・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02▼返信
ただのダンボールでも任天堂のマークが入ってただけで売れる!!




わけがなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
ゴキステよりはお得だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
専用のダンボールじゃないの駄目なのか?amazonの梱包ダンボールは使えないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
GK乙!
将来お前のケツを拭く紙はニンテンドーラボだというのに!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
アホ豚「ニンテンドーラボは中古が出回らないからすごい」

もうさぁ、死ねよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
むしろ中古で売れる事に驚き
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
せせせせせせせせ千円って…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
あの、任天堂いじめて楽しいですか?やめてください!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
>>10
手抜きゲーのモンハンワールドのことか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
まだ高いんだが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:03▼返信
ソフトのみの価格って事か
つーかこのゴミ売りに行くってキチガイか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
さて、梅雨の時期がやってきますね(ニヤニヤ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信

ダンボールは腐るぞw
豚早く買えw
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
ダンボールだからゴキちゃんは大好きじゃないのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
>>20
ゴキブリってダンボールでケツ拭くの?

汲み取り式?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
>>12
1万円で普通のMIDIキーボード買った方が万倍オトク
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
まだ1000円はたけーべ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:04▼返信
>>14
豚にしてはナイス返し
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
売りに行く店間違えてるぞ
リサイクルショップだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
任天堂「計画通り・・!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
てか誰も買って無いから仕様が謎なんだよな
付属の段ボール以外使えないって事なのか?この感じだと
ちょっと信じられないけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
これ買い取りが難しそう。素材が
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
小売りはラボ仕入れないと今後スマブラとか入荷させないとか言われたんだろうな
かわいそうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
でももう出荷したから任天堂の儲けなんだろ
小売可哀想だなあ 年末の福袋100パー入ってるだろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
おおこけやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:05▼返信
1000円だってよ豚www
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
使ったダンボール売りに行くってどういう精神状態?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
ちゃんとナイロンの糸で纏めてから捨てろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
>>35
お店「クッソ嵩張るからやめて・・・やめてクレメンス」
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
1000円でも高いような
300円がいいとこだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
なんでこれを勧められるか、理由は余ってる癖に在庫がクソ嵩張るから
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
たかがダンボールが1000円て凄くね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
段ボール使うのはわざとだろうな。
コスト的にはプラスチック系の素材もありだと思うけど、一度使ったら売り物に成らなくなるには段ボールが一番いい。
相変わらず銭儲け堂はエグいな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信

ねぷねぷ以下のダンボール

51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
ひどいネガキャンだな、こんなのごく一部の店だけ
店が値段設定ミスるのはよくある話
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:06▼返信
グリーングリーン
ワゴンには ララ
ダンボール増える~♪
53.もこっち投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
へーふーん、でからなにw?
そりゃ組み立て工作キットなんだから買取価格低くて当然んだろ
むしろ任天堂製のダンボールはこれだけの価値があるという任天堂ブランドの凄さの照明でわろたw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
ソフト単品ってこと?
まぁダンボールは売れないだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
地獄!!任天堂ユーザーにとってこの世は地獄そのもの!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
段ボールが千円で買い取って貰えるとかスゲーじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
¥1000だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
ソフト込みで3800円だろ普通....
59.コイキング投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
>>53
あ、ゴミ人間だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
その辺のダンボール使えるか誰も知らないのか・・・
いや使えて当然ではあるんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
>>40
ダンボール○○個発注しないと人気ソフト発注は受けないとかあるのかね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
マジかよ糞ダンボール箱1000円
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:07▼返信
そんなにダンボールが好きならダンボール肉まんでも食ってろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
>>43
おそらく消耗品扱いでダンボールは査定対象外だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
ゴミを売りつけるんじゃねーよニシ豚
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
まあ、普通じゃね?
使い捨てのダンボールが売れるか。未使用ならまだしも、切り貼りして使う事前提だろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
トイコンの方はまだ捌ける可能性が少しくらいある
悲惨なのはロボットランドセルの方
ほんと小売が可哀想だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
1000円で買い取れるダンボール用意してみろゴキブリ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
ゴキブリが買ってくれぇええー
70.コイキング投稿日:2018年05月07日 22:08▼返信
1000円あったらバンドリでハッピーセット買えよ
あれだけで充分遊べる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信



    うちの箱Amazonって書いてるけど買い取ってもらえるかな?w


72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
あっ、販売価格ね3800円
どう考えて強気な価格設定にしたんだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
ニンテンドーラボ売れすぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
負けるなニシくん!!
MYダンボールハウスを建てるその日まで!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
テンバイヤーの回避力凄いね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
別に段ボールだけ買い取るわけじゃあるまい
あれにも一応ソフトウェアがついてるんだろ?
それの買取値段が1000円
ゴミは0円(リサイクル行き
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:09▼返信
ゴキ乙

古紙リサイクル業者にも持って行けるというのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
ゴキ君
どんだけ任天堂のネガキャンしても
ネプがスイッチマルチになった現実は変わらないよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信



     8000円がなんと1000円にっ!

80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
>>53
誤字ラッシュw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
8000円で買って売りに行ったら1000円とか
子供のトラウマになりそうだなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
>>72
話題性だけで売り逃げしようとしたんやろ
でもGW需要もヒカキン需要も無かったけどねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
そ、そんなぁ…。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:10▼返信
むしろ買い取るのが驚きだよ
未開封ならともかく
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
すぐ¥100になるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
頼みの綱のGWですら全く売れなかったみたいだね
87.コイキング投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
うひょーん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
8000円だったけど今なら1000円!

豚「あり任あり任!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
ダンボール肉まんゴキの好物
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
ホームセンターで売ってるダンボールよりまだすこしだけ高いぞwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
ダンボール保管したり処分する手間を考えると1000円でも高い
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
任天堂ラボは夏の自由研究の素材としてこれから爆発的に売れていくだろうなー
ゴキ涙目www
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:11▼返信
閃光いいなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
未開封じゃないと成立しないよな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
>>75
じゃないと食っていけないので…というかこれは分かりやすいから回避は楽
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
小売り「当たり前だろ!これ以上ダンボール増えたら倉庫がパンクする!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
どっかで段ボールもらってきて自分で設計組み立てたほうがいいんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
ダンボールは部屋に放置しとくなよ
これからの季節は特にゴキブリの住処になるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
壊れる(速攻)
売れる(千円)
気付く(バカ)
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
豚ちゃん「マジかよ糞ダンボール売ってくる!!」
小売りさん「1000円」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信



任天堂は早く「障害を持つ子供が任天堂ラボに出会って障害を克服した」美談を考えるんだ!w


102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
1000円てw 流石に新品だよな? 作ったやつ買い取るわけないもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
むしろ中古が出回らない分、市場にとってはプラスだわな、これ
ゴキステみたいに中古地獄のクソ市場じゃサードは逃げるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:12▼返信
噂でニンラボは第3.4弾も既に決まってると言う話が有るが本当だったらマジで小売死ぬと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
再生紙として出したら数円にもならんだろ。流石の高額買取りやないか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
これから梅雨になると小売りは在庫管理にも頭を悩ませないといけないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
>>51
確かに、値段設定ミスってるね。一桁多いしw100円が適正だろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
これはたぶんダンボールじゃなくて付属のROMの買い取り価格だと思うぞ・・・
一応ネットで型紙?ダウンロードとかやってんだろ?
まともに印刷できないから無意味なアレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
GW終わっても全くさばけてないのはまずいな
ワゴンへGo
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:13▼返信
買い取ってくれるだけマシだろバカ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信



任天堂1000円


112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
ほんとは無料でもいらないぐらいなんだろな
場所とるしそろそろ黴びる季節だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
>>78
マルチになったからってなんだよw
マルチタイトル山ほどあるよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
ダンボール無しで中古って不良在庫確定やろ、小売は死ぬつもりなのか?
それともダンボールの型紙データが配布されてるとか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
消費税の¥80
貰えるんでしょうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
>>100
豚がマリオゼルダスマブラスプラ以外買う訳ないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
爆死したら新社長は責任とれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:15▼返信
ダンボールを1000円で買い取ってくれるとか良心的だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:15▼返信
>>114
ダンボールだけ公式で売ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:15▼返信
圧倒的物量に押しつぶされる小売り
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:15▼返信
むしろ買い取ってくれることに驚きだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
買取拒否が妥当
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
君島はこれを予期して逃げたのか
新社長さんも災難だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信



    豚は責任取って8000円で新品買って1000円で売れよw


126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
ゴミにまみれて夢を見ろ豚
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
 
 
 
ありがとう1000円堂
 
 
 
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
ニシ「GOWに勝ったからそれで良いんだよ!」
マジで全員これを言ってるからな、客層もジャンルも全く違うのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:16▼返信
使用済み段ボールは買取不可?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
>>120
えぇぇ…マジでダンボール売るんか…えぇぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
マーヤの糞bba、うまい所で逃げたな
ダンボールに埋もれて◯ねばいいのにw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
せめて3,980円、普及させるなら1,980円で売らんとな…。
AAAクラスのソフト1本分とかアホすぎるだろ価格設定。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
マーヤ「ほーら見ろw」
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
デアゴスティーニみたいな売り方した方が良かったんじゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
中古屋の売価が1000円という事は買価は100円くらい?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
>>108
1シート162円で売ってる
つりA~Fの6シートとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
こんなん企画の段階で気づくと思うが任天堂幹部の頭は揃いも揃って古いんだろうな
てか昭和でもダンボールなんて売れないと思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
ネットでもリアルでもゴキブリの餌
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:17▼返信
   在庫あり 
   在庫あり
   在庫あり
   在庫あり
   在庫あり
   在庫あり
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
完全にコケたね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
面倒くさいから調べて無いけどソフトの中古と別売りダンボールで買ったほうが安くなったりして。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
ゴミを買うとか優しすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
>>128
負けてる負けてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
うーん、発売から一月も経っていないのに、7000円から8000円の商品の買い取りが1000円なのは流石に低すぎるような…
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
UUUMのステマも効果無かったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:18▼返信
ダンボール別売り
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
>>128
せめて自分が買ったソフトでそれ言ってほしいな
全く関わってない癖に売上どうこう言うのはギャグだよ、豚に関わらずだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
千円って…

クソゲー並みの値落ち率だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
新品2000円まで下がったら姪っ子に買うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
>>141
送料でぼられるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
豚よGW終わったけど在庫の山だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
ゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
ダンボールが爆死した豚は
次はなにをがあるの?wwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
ダンボールをあの価格で売るのが間違い。
普通にちゃんとしたコントローラーで売ろうとせずコスト安くして儲けようとしたのが間違い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
ダンボールで錬金術できるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
ボッタクリ堂www
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
GK乙!これで終わると思うなよ
第二第三のラボを出荷してやるから首を洗って待ってろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
>>134
ソフトはシリアルコード、ハードはちまちまバラ売りって感じにすればよかったかもなぁ、まぁそれでも要らんがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
Wiiの体重計の末路を思い出すなw
ジャンク屋に中古が100円で山積みされてた
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
>>73
40万出荷ダダあまり
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信



ヒカキンが動画出したから爆売れするとか言ってた豚出てこいよ!w


162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:19▼返信
君島「ギリギリで辞められて良かったわw」
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
ぶっちゃけ工作するよりゲームした方が面白いよね?って言う至極単純な事に気付かなった結果がこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
ダンボールに1000円は高杉
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
「豚の諸君らが愛してくれたニンテン・ラボは死んだ!何故だ!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
でもほんとに何で8000円なんてアホな値段設定にしたんやろな
あんなスマホゲーレベルのゲームでよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
>>141
ダンボールは別に何でもいいから捨てられるのを貰ったらタダだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
ソラールさんのamiiboは買うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
任天堂のせいでゲーム屋はどんどん潰れて行くね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:20▼返信
ゴミのくせに調子乗ってるからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:21▼返信
>>138
きみはこれからチャーシューになるんだ
言い残したことはそれだけか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:21▼返信
>>157
小売店に何か怨みでもあんのかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:21▼返信
あぶねーなんとか致命傷ですんだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:21▼返信
同じ紙でも漫画の方が遥かに価値あるだろ。 漫画の買い取り価格より安くても良いくらいだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:21▼返信
「作るのめんどい」
「ごろ寝しながらゲームしたいのに体を動かすなんて論外」

多分これだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
いや、当たり前だろ
むしろ1000円で売れるのかよ
段ボールだけ別売りで買えたりするのかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
ゴミ売りにいくとかどんな神経してんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
段ボールを1000円で?!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
>Nintendo Switch本体と Nintendo Labo Toy-Con01:バラエティキット のソフトがないと遊べません。
>ご希望されるパーツは、こちらからご確認の上、または”動く組み立て説明書”にてご確認の上、ご選択ください。

>なお、マイニンテンドーストアでは、バラエティキットのすべてのシートと付属品のセットを3,218円(税込)で販売中です。

ダンボールの値段ww
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
>>163
スイッチはゲームでないからダンボールでゲームやってるゴッコが必要だったんだよww
もっとも豚はダンボールよりネガキャンオンラインの方がお好みのようだけどなww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:22▼返信
1000円の価値しか無いんだなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
中古に溢れかえってるんだろうな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
任天堂はラボに関してだけは返品を受け付けるべきだろ、もう止めて!小売のマネーは0円よ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
話題逸しニシ君が来そう
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
さすがに高すぎたわな
10分の1の価格でいいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
ゴキブリがニンテンドーラボ叩いてるけど
プレステのVRはどうなりましたかぁ~?
あれ、売れてるんですかねぇ~?
こっちを叩いてる暇があるなら、VR、買って来いよwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
なーに木工のニンテンドーラボPROが出るからw
ゴキは震えて眠れw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
>>178
今のうちに売らないと梅雨がきてカビてしまうんだ!!!!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
豚が心の支えにしてたYouTuberさんたちはどうしたんですか?wwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
 
 
 
7500円で買って封切らずに売ったら1000円・・・
 
 
 
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
あれだけステマしまくったのに、誰も見向きもしなかったという現実
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
これがのちに、過去最悪の商品だったとゲハで語られる「ニンテンドーラボ」である。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:23▼返信
ポケモンあたりを人質にして仕入れさせてるとかありそうw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:24▼返信
>>173
毎週スイッチソフトの消化率見てると本当に小売に恨みありそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:24▼返信
>>183
むしろ全然無いと思うぞ
組み立て済のはおそらく買い取り不可だろうし
それよりもまず買われないから在庫がたんまりあるのよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:24▼返信
これでクソゲーの仲間入りか
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:24▼返信
自主回収よろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:24▼返信
もしかしてバーチャルボーイ並みの失敗か?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:25▼返信
>>190
ヒカキン使っても無理だったなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:25▼返信
未開封が前提だろうし、そもそも買い取ること自体が驚きではある。小売の誰にも望まれてない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:25▼返信
まだ高い
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
一年戦争並みにやべーな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
あらら、ゴキブリ黙っちゃったwwww
プレステVRとかいうゴミはゴキブリでも擁護できないもんなwwww
ニンテンドーラボは購入者や海外で絶賛されてるけど
VRとかいうゴミはどこでもいい評価聞かないもんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
基本買取拒否だろどう売るんだあれw
作ったダンボールまた元に戻して売るんか
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
>>187
PSVRは凄いし実際お前に見せたら嫉妬で俺を殺そうとするがダンボールはみんな失敗を予言してたやん?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
1000円でも買い取ってくれるだけマシだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
>>200
うぜーサムネが見えたけど再生しなかったわ
ミュートできないのかねアレ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
ザ・ゴミ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:26▼返信
>>204
釣りが雑すぎんだよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
お前ら低脳がラボを馬鹿にするのはもう飽きた
理解できないオツムには何言っても無駄
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
>>186
売り切れまくってたのに小売が在庫抱えまくってたと言いたいのかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
資源ゴミだぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
>>204
絶賛されてるけど1000円なの…?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
>>157
小売り「もうやめてクレメンス!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
ネットde作文頑張ってアホ釣りまくらないとワゴンに突っ込まれるぞ
はよしろはよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
>>211
マイノリティwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
VR関係はダメだな。
PSVRもイマイチ、ニンテンドーラボも在庫余りまくり、買い取り額が低すぎで成功とは言いにくい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
>>211
こういうやつに限って全く擁護もできないってオチ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:27▼返信
新品は売れず中古にも流れない
湿気で自然に消耗してしまうからである
小売は そう、小売は 詰んでいたのだ はじめから
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
君島「騙すが勝ちw」
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
週販3万キープマダー?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
>>204
マジで聞きたいんだけどお前任天堂の製品買った事あるんだよな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
>>216
あいつ等
会話形式しかできないじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
ほーら話題逸らしのニシ君が出張ってきたぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
こんなの拡散したらますます売れなくなるなwwww大量仕入れした小売りの店長、変な汗が止まらなくなるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
最高てwww
完全にただのゴミやんww
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
>>187
売り切れまくってたのに小売が在庫抱えまくってたと言いたいのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
ニンテンドーに叩ける要素があればしつこいほど晒す!それがはちま起稿だ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
ダンボール何枚入りなのかで評価が変わるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
消化率30%
8000円もする粗大ゴミ
1000円くれるだけで土下座級の感謝をすべきだろww
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
1000円とかメッチャ高額で買い取ってくれるんだな
逆にお金請求しても良いくらいなのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:28▼返信
おい、助けろ!ゴキ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
任天堂はゲームファン舐めすぎなんだよ一回痛い目を見た方がいい
今の任天堂とスイッチなら潰れようがどうなろうがどうでもいい
あっアトラスはスイッチ潰れたらPS4にメガテン出してくれ
もうPS4も持ってるからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
>>212
ま、まぁお茶でも飲んで落ち着こうぜ
つ旦(緑茶)
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
めっちゃ宣伝してたけど、これ元取れてんのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
そりゃそーだろwwww

こんな紙っきれに沈転堂ロゴ入ってるだけのゴミなんだしwwww

せめてプラ板なら耐久力も違うだろうに
周回遅れ堂はスペックどころか素材選びから学び直したほうがいいぉwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
小売りもゴールデンウィークで数さばけるのを願ってただろうに
豚はまた持ち上げるだけ持ち上げて「だが買わぬ」とか死ねよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29▼返信
ゴキちゃん、ニンテンドーラボが1000円なことしか言えずに
結局VRのいいところが言えないwwwwwww
それが素直な評価だろ
VRなんて未完成の技術で作られた中途半端なゴミ売りつけるソニーは悪、ハッキリわかんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
まだ高い
資源ゴミなんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
それじゃ拡散してきまーす
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
>>204
つまらん
ちなみにPSVRは既に900万台売れてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
段ボール部分が美品で1000円だよ。
少しでも切り抜いてたら当然買い取り不可
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
そんなこと言ったって世の中には
ガチャに何十万も使う馬鹿も居れば遊戯王のレアカード1枚に何万もかけるヤツもいるんだぞ?ゴキちゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:30▼返信
>>239
どっちも失敗したな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
>>244
レア度もないし
コレクター要素ゼロだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
ゴキVITA死亡
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
>>229


へー、任天堂ラボの買い取りが1000円ってのは叩かれるようなことなんだ?w

何で?元が8000円とかぼったくってる自覚あるから?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
在庫の山ならぬ、資源ゴミの山だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
小売りはこのダンボールを大量に仕入れないと、後のマリオやポケモンを仕入れさせてもらえないからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
このブヒ野郎にPSVRでマリーちゃん見せたら発狂するんだよなあw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
>>244
意味わからんww
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:31▼返信
まあダンボールは簡単に用意できるし
型紙は無料ダウンロード・・・

もう駄目だなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
>>236
任天堂は利益出てるよ
小売は大ダメージだけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
「この使用済みダンボール買い取ってくださーい」
キチガイかよ
256.投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
ゴキVITA死んだけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円


ダンボールも含まれてそうw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
在庫押し付けたもん勝ちの露骨な小売いじめだけど
うまい商売だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:32▼返信
ニンテンドー・ラボ終わったらなにが来るんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
糞ゲーだからあたりまえ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
ネガキャン込みでも尼で高評価だし、失敗とか寝言ほざいてるの君らだけよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
>>260
知らんのか?

ラボ第三弾が来るんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する

『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』

ラボの終わりはスイッチの終わり・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
馬鹿はコレで子供が学習して〜とか何も考えずに言うけど
一過性で終わる物なんざ学習じゃない
クイズ番組を1週間だけ見せたら将来頭が良くなる筈だと言ってるくらい愚かだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
>>226
店長は発注者じゃないぞ、キミの店にはこれだけ割り振ったから売ってね、って言われる立場
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
何がアレってダンボール単体じゃ100%満足に遊べないってこと
控え目に言って何もかも馬鹿げてますわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
素材をダンボール紙じゃなくてプラスチックダンボールにしろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
>>251
まあ実際、ただのおまけ機能だと思ってたから遊んでみてビックリしたわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
>>244
えっと、だからなに?ラボってSSRとかあんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:33▼返信
>>204 ダウト
【悲報】『ニンテンドーラボ』メタスコアは微妙な結果に「大人は面白くない」「79.99ドルの価値があるかは疑問」

発売直後 メタスコア 69 ユーザースコア 7.4
現在 メタスコア 69 ユーザースコア 7.1

ユーザーの評価どんとん落ちてるで・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:34▼返信
スーパーのご自由にお持ち帰りくださいの段ボールのとこに
置いとくしかねーな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:34▼返信
1000円出せば引き取ってくれるなんて良心的だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:34▼返信
出荷してる時点で任天堂の勝ちなんだよなぁw
シケったダンボールは小売の管理能力不足だからもちろん返品不可だし
つまりさっきからゴキがドヤ顔でみせてくる消化率は無駄ってこと。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:34▼返信
ゴキブリはニンテンドーラボ叩いてないで、VITAとVRの処遇を考えた方がいいよ^^
あのゴミもう売れないのにまだ小売りに押し付けてるんでしょ?^^
VITA民はもうスイッチに移住完了してるしいらないっしょ、あのゴミ^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:35▼返信
>>271
任天堂教はゴミを信仰心で喜ぶ宗教なのになあ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:35▼返信
因みにラボのセット事にソフト内容違うからねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:35▼返信
【悲報】
スクエニ関係者「FF7リメイクは初期化された状態、完成は当面あり得ない」
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
こんなゴミ引き取る所あるの?
新手の詐欺?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
938.はちまき名無しさん
>>935
任天堂の売り上げは小売に届くまでだから消化率なんて気にないじゃん
店頭消化率が悪いのは小売の努力とゲームの出来が悪いからだよ

2018年04月27日 00:03
✳豚いわくダンボールはクソゲーらしいw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
ダンボール売れないからVRやVitaに八つ当たりするなよ雑魚www
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
段ボール単体で売ってるしソフトだけ買うのはいるかもな
ソフトだけ中古に売る奴の方が希少かもしれんが
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
「スイッチの2年目はラボ次第」
早くもスイッチの2年目は終了ですね
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
下手くそな話題逸しする豚しか居ないなw
大半のニシ君はもう諦めてるのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:36▼返信
今日のような天気だとダンボールは最悪だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
ダンボールは買取しないでお返しだよ
引き取るのはソフトだけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
豚が煽っていたPS4版進撃の巨人2より低いじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
>>281
八つ当たりなんてしてないけど?^^
事実を言ったまでだから^^
ネガキャンですらないっていうね^^
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
>>278
まあええやん
任天堂ユーザーと違って崩さないといけないゲームの山があるんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
>>265
買い与えるという行為は創造とは程遠いからな
むしろ与えない方が自力で近いものを作ろうという意欲が湧く
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
>>275
お前さっきまでぶたばでビータオワリオワリミンナミヒッチブヒッチ!とか喚いてたろw残念だがVita民は任天とか要らないんだよもう卒業してるんだよw
お前小学校卒業した後戻れるか?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
任天堂幹部の言葉に逆らうのか!
豚は宗教心が足りないぞ!w
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:37▼返信
おれ、ブーちゃんも買ってないって事、知ってるよwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
>>278
マジかよ、野村ーー!
また10年後かな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
ほぼプラスチックのドックを8000円で売り
今度はダンボールを8000円で売る
信者は買って絶賛してくれる
ほんと商売上手だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信



これ任天堂が倉庫に眠ってる在庫1000円で一斉放出したらえらいことになるんじゃね?w


297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
買い取り拒否が殆どの中、買い取ってもらえるだけラッキーだな

しかし在庫まみれなのに買い取って大丈夫なのだろうか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
クソゴミを1000円で買い取るって大判振る舞いだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
邪魔だなぁ
このダンボール
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
>>288
豚まんさん臭え
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:38▼返信
そらそうだ。あんな廃棄物500円でも買うわけねーよ。100均で充分。箱のデカさ考えたらそれでも躊躇するけどな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
>>297
ソフトだけなら売り場占拠しないし
いいんじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
廃品回収の間違いだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
ソフトが1000円でダンボールの価値は0円(ゴミ)だぞ
でも買い取り不可の所も多いだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円

こりゃ消化率からしてダンボール込みだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
>>278
サイバーコネクトツー切ったからか?
とりあえずE3で何かしらコメントするのかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
ぎゃああああああああああああwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:39▼返信
この段ボール見る度にバーチャルボーイを思い出すわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:40▼返信
子供だってこんな進研ゼミのオマケみたいな学習キットより
ゲーム機あったらゲームソフトのが欲しいに決まってんだろ
ダンボール工作したくて買ったわけじゃねえだろしw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:40▼返信
客というよりは他の店の在庫を受け持ちますよって感じか

売れない商品の在庫を他の店に売りに行くのは結構常識
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:40▼返信
>>291
VITAとかいう低性能携帯機やったあとにスイッチやったら感動するんじゃない?^^
据え置きゲームが携帯できるんだからすごい時代になったよなぁ
そういう意味ではVITAとかいう小学校を卒業したら、みんなソニーに騙されてたことに気づいちゃうね^^
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:40▼返信
>>298
ソフト部分だけなら他のソフトと大差ないから問題はないよ
ダンボールがかさばってしょうがないんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:40▼返信
箱にして引っ越しにすら使えない正真正銘のゴミダンボール
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:41▼返信
任天堂は凄い!
普通はゴミを片付けるためのダンボール箱をゴミにするんだから!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:41▼返信
出荷した時点で任天堂の大勝利なんだけどね
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:41▼返信
ダンボール入ってないの?そりゃ売れませんわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:41▼返信
>>313
なんでずっと連投してんの?これが仕事なんか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:41▼返信
段ボールが1000円で売れるとか最高じゃねえかw
スーパーにタダで置いてあるぞww
8000円で買う気違いもいるらしいがwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
長い目で見ないと失敗かどうかはまだ判断できないけど、
発売3週間のスタートダッシュは確実に失敗したな。

321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
>>295
次は水か空気を8000円で売るのかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
>>312
3DS「え」
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
どんだけ余ってるんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
終戦
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:42▼返信
ソフトの価値が1000円
つまり任天堂はダンボールを7000円で売りつけたことになる
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
買取と言えばこの間ツタヤで漫画買おうとしたら、前の奴がswitch版ゼルダを売りに来てたんだけど、身分証の提示をお願いしますが通じない位日本語出来ない外人さん(多分中華)だった。日本語版売りに来てたけど、アレじゃストーリーなんて分からんだろうけど、なんで英語版買わなかったんだろうな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
ここもゴキが群がってくるから、1000コメ越えてくぞw
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
>>313
スイッチは中学生か
社会人までまだまだ先だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
その内水素入りで健康にいいダンボールとか出すだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
豚さんの遊んだ感想を最後まで聞くことがは無かった
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
10円だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:43▼返信
FF15以下の糞ゲーwwwww
買い取り1000円てwコレ買う奴知恵遅れだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:44▼返信
こんなのにGOW負けたのかよ、ゴキマジで買ってやれよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:44▼返信
安定の糞ゴミクソッチの糞ゴミダンボール 買い取り不可でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:44▼返信
終わりやね
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:44▼返信
むしろ中古品を買い取る店がある事に驚く
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
>>326
9ヶ国語の音声が追加されてるはず
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
ゴミwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
>>326
ゼルダってテキスト変更は出来なかったけ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
※326
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、ゲーム機の言語設定に合わせて、ゲーム内のテキストと音声言語が自動的に決まります。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
>>321
水素が発生するゲーム機でも売り出すんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信



    つくる・あそぶ・せんえん


343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
>>333
豚もこんなの扱いで草
まあそれが本音だよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:45▼返信
>>333
GOWは3日で310万本売れちゃって1000万本も射程に入っちゃったんだ
ほんとうにスマン
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
そもそもコンセプトからして燃えるゴミなのは明白だっただろ
それがわからないのが任天堂
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
これが定価で適性価格
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
>>278
野村だからな
10年がデフォ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
資源ゴミを1000円で売れるんだからいいもんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
ゴミ買い取ってくれるとか神やん
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
豚は事の重大さに気づいていない
スイッチはしばらくラボシリーズしか弾がないんだぞ
他は全部残飯だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
ゴキ~
買ってくれ~
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:46▼返信
>>332
FF15は100万以上売れて市場に溢れてたからなあ
このゴミは数も出てない状態でこれだから比較するのも烏滸がましい
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:47▼返信
まぁ中古ソフトを買い取るのは、うっかりゲームソフトを壊してしまって代わりが必要な人の為に取っておく必要があるからでしょう。
しかし段ボールが高額なのかねぇ、こうなると…
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:47▼返信
ニシクンよりゼルダに詳しいGKに草
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:48▼返信
任天堂のマークが入ったダンボール様は7000円!
宗教ってすげぇな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:48▼返信
クソゴミ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:48▼返信
ニートの豚おばさんがダンボールで遊んでる姿をみて親戚の子供たちはどう思ってるか
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:48▼返信
ゲオじゃん。がんばるなー。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:48▼返信
さようなら任天堂
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:49▼返信
ダンボールどうやって買い取るの
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:49▼返信
買ってしまった人の大多数が、1000円でもいいから売りたいと思ってるんだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:49▼返信
遊んだ感想が全くないww
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
ダンボールよりマスキングテープの値段でワイ驚愕。5個2800円ってあり得んやろ、、、100均なら一個100円。業務用ならもっと安いで、、、
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
ダンボールはもう爆死いじりネタしか無くなっちゃったなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
これ買い取ったら間違いなく不良在庫になるだろうによくやるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
>>362
豚に聞いてもヴィータガーしか返ってこないの草
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
豚のコメントが酷いw

こんなもんが売れると思ってんのは、任天堂と豚だけやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:50▼返信
はちまに来る中でラボ買った奴はゼロ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:51▼返信
おらっ小売りの不良在庫自社買いして根性見せたらんかい糞天堂
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:51▼返信
悔しくてもラボは失敗って、早めに認めといたほうがいいと思うよ

たぶん今後ゴミ捨て場にラボが!とかネガティブな記事が出てきそうだから、任天堂信者はラボは諦めてドンキーに望みを託しなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:52▼返信
豚も子供も全く興味を示さないな
コメ煽りバイトだけが狂ったように「創造性ッ!」「知育ッ!」と叫んでるだけで
使用者の感想が全くでてこない
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:52▼返信
無いと遊べないとはいえ、おまけみたいなソフトに1000円の値がつくだけマシではあると思うんだが、中古でないのが凄い!!って頭湧いてるだろw
でもまあ流石にロボの方は買いとらないのかね、あっちをそこらのダンボールに印刷して自作しようってある種のキチはいないわな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:52▼返信
こんなもん買ったお馬鹿さんはここに居るわけねぇよな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:52▼返信
仮に買っていたとしても、恥ずかしくて公言できないよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:52▼返信
>>362
だって遊んで無いし、、、GOWの事語れって言われたから語ったらスクショ見せろだ証拠見せろだの言う癖に自分らの感想は全く言わない連中ですし、、、
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:53▼返信
"作ること"自体がゲームの一部になっているようなもので、作った後に誰でも"子供でも"手軽に遊べる。
工作が好きなら魅力に見えるが、子供でも手軽に遊べる分、逆を言えば単調になりがちで、ゲーム性や奥深さを見出しにくいところが気になるかも。
例えば、バイクなどのレースゲーならマリカあれば事足りるしね。
要は工作の部分が価値の半分以上を占める商品で、移り気の多い子供には一時的なブームで終わってしまう可能性が大いにある商品。
今後はスイッチの方に力を入れていって欲しい。
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
豚自身が確実に興味ないからな
子供ガー子供ガー連呼
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
正直、戻ってくんな価格やろなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
ダンボールはリサイクル用で金にはならないからな
つまりソフトの価値が1000円止まりっていう証拠になってる

ソフトだけなら定価1800円程度の物だろう
残りの額は全部ダンボール代というボッタクリ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
>さっきゲオ前でやたらニンテンドーラボ推されたが別段欠片ほども興味ねーし
これはわかるが
>何より今の任天堂に金落とす気さらさらねーんだよな
これは気持ち悪いな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい 
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:54▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい  
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ヒカキンに宣伝依頼しても駄目だったか・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
>>363
霊験あらたかな任天教の巻物だぞ、これを使った物質には描かれた式神による加護が与えられるからな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい    
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい 
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい  
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
 
 
 
マジかよニンラボ1野口
 
 
 
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
買って作ったら最期

売ることも出来ないゴミが完成
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:55▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい     
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:56▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい 
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:56▼返信
ゴキブリに催眠術をかけてラボを買わせたい
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:56▼返信
豚のダンボール感想「ヴィータガー」
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:56▼返信
>>382
妄想で反撃する典型的ないじめられっ子の特徴
惨めなニシくん
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:57▼返信
スーパー行けばタダでもらえるしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:57▼返信
>>392
おまえが買えよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:57▼返信
擁護不能だな
つか制作動画とか全然上がらなかったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:58▼返信
どう買取すんのよw
作った後でしょ?
まさかソフトだけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:58▼返信
>>307
ダン・ツカサという人物による内部リークって説が濃厚。彼の話だと、CC2は使えないの一言に終始していて、それは技適ノウハウの不足やリソース不足両方の観点が含まれてると見てる。以降は抜けた人材の確保をしながら環境を再構築していく流れに留まるんじゃないかね。事実であるなら、FF7Rの開発は文字通りゼロベースに戻った状態であり、名前だけの存在。
一方、野村は大阪を拠点に仕事をし、仕事の軸となっているのはKH3、よって、KH3の製作は進捗していると受け取ることは出来るが、FF7Rに関しては環境そのものが前述に沿ってまとまってないので、現状は手付かず。開発内部では浮いており、名前だけの存在として扱われてるようだね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:58▼返信
>>363
任天堂印を刻印するだけで値段が跳ね上がる仕様だからなw
2000円のSDカードに任天堂シール貼るだけで8000円で売れるんだぜwwww
vitaの割れ対策を施したメモリーカードを叩いてる場合じゃないんだよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:58▼返信
催眠術でも掛けられない限り誰も買わないゲーム
\ニンテンドー・ラボ/
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:58▼返信
今更かよ
発売日で既に買取1000円だったわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:59▼返信
ゴミッチの記事伸びまくってんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:59▼返信
1000円買取って事は2000円くらいで店頭並べると考えるとすげーよ
GEOの強気に賞賛を送るわww
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:00▼返信
むしろ、買いとってくれることに感動した
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:00▼返信
対応ソフトクッソつまらんからな
本当に10分で飽きる
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:00▼返信
ダンボールだからゴミ出しで処分もできてらくちんだね♪^ω^
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:00▼返信
任天堂「次は任天堂ツボ!信者さんならなんとたったの5万円!」
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:00▼返信
>>405
なんせ1000円だからな(意味なし)
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:01▼返信
>>402
任天堂だってあぐらかいてる訳じゃない
社外品を使用したら本体壊れるアプデするくらいの努力はしてるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:02▼返信
ニアトロコン……鬱エンドと聞いたがFar Cryなんかとは比べ物にならないハッピーエンドじゃないか。ただ、切ないな。今度は上手くやれよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:02▼返信
プログラミングみたいなこともできますみたいなセールスポイントもあったけど、あれマイクラで出来るからな
マイクラはそのプログラムがさらにゲームを面白くしたけど、ラボは作って終わり
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:04▼返信
さすがに擁護はキツイか
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:04▼返信
組み立て済みのダンボールに価値はないから
ソフト代が1000円なんだろうな
でもこれ中古で買う人いるのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:04▼返信
むしろ買取してるところがあるのに驚愕
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:04▼返信
1000円で買い取っていくらで売るつもりなんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:05▼返信
>>378
作ることが楽しみの一部ってのが実は一番ネックなんだよ
プラモなんかの製作系の趣味はやってみないとなかなか楽しさが伝わらず口コミが伝わりにくい
ラボの最大の魅力は自分で作ったものを動かせるってとこ
友達の家でやるとただの微妙なゲームに成り下がって冷めた感想になってしまう
任天堂のゲームの売れ方を理解してない人間が企画したとしか思えない
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:05▼返信
信者以外は爆死と思ってたソフト無事爆死w
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:05▼返信
鬱袋に入るまでずっと倉庫を圧迫とかどんな地獄だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:06▼返信
最高買い取り価格だから状態が最良の物、新品同様状態の物の買い取り価格が1000円
状態が普通なら300円とかで、悪ければ50円とかそんな感じ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:07▼返信
中古のダンボールとか超きったねえ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:07▼返信
>>415
擁護が催眠術で買わせるだからな
知育とか言ってる奴がこれとか哀れすぎて
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:09▼返信
新品の在庫の山がやべえw倉庫圧迫しとる
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:11▼返信
任天堂の言い訳ステマ記事wwww
バカにされる前に誘導っすかwwwwww
工作するのはダンボールだけにしてくださいよwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:11▼返信
フン!イラナイ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:12▼返信
>>381
行き過ぎたソニー側、つまりGか。
そう、盲信になるのも良くないわな。
時には本質をも見失ってしまう。
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:12▼返信
>>307
仮のPVでも発表して騙し繋ぐんじゃない?
スクエニ、そっち方面は得意そうだし。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:13▼返信
その内1000円で投げ売りされそうだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:14▼返信
楽しいという声を一度も聞かなかったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:14▼返信
おいゴキブリ…俺はショックだわ・・・お前らも俺らと同じゲーマーだと思ってたのに

【悲報】日本人のプレステ離れ、ガチで深刻すぎる事が歴代の販売データから判明……

↑なんだよこれ・・・もうお前ら死んでくれよ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:14▼返信
ニシくんの頭はよくなりましたか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:14▼返信
未開封ならともかく他人が触ったものなら当然だわ
古本とかと同じ価値の下がり方
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:15▼返信
ニシくんなんでや・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:15▼返信
まさにいつもの小売り泣かせ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:15▼返信
8,000円払って買った方もいるんですよ(鼻ホジ)
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:17▼返信
アホしか買わねえよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:17▼返信
こんなの発売前から懸念されてた事じゃないの?
だってダンボールだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:17▼返信
ダンボールの型紙配布してんだからむしろ安上がりじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:17▼返信
カレーの染み付いてたらやだなぁ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:18▼返信
まあ神ソフトだし売る人いないでしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:18▼返信
在庫はただ余り
中古買い取り1000円

なんじゃそりゃ
どっかのアナリストは1000万売れるとか言ってたのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:19▼返信
>>440
安いも糞も誰も欲しくない
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:19▼返信
あんだけ持ち上げて連中はどこに消えたんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:19▼返信
>>442
買う奴が居ないから手放す懸念は確かにないw
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:20▼返信
転売ヤー涙目なのだけは評価する
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:20▼返信
もう話題逸らしも通用せんわw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:21▼返信


Q : 任天堂ラボの買い取り価格が1000円ですがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:21▼返信
未使用品買取価格じゃねーの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:21▼返信
暴露った責任として
日本一900万程買ってあげなさいよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:22▼返信
>>445
知能と想像力が向上しはちまを卒業したのだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:22▼返信
ダンボールを1000円で買い取るとか頭おかしいぐらいに良心的
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:22▼返信
GWでも在庫減らなかったからそろそろ新品でも5000円台になるんじゃないの
ロゴとか特に全く売れてないし
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:22▼返信
300〜1000万売れるんだよな。
小売何店舗潰れるのかな〜
任天堂の棚卸資産何億増えるかな〜
楽しみだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:22▼返信
元・LABO企画責任者(仮)「ダンボール生活、始まる」
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:24▼返信
売れるだけマシやろ
他は買取り拒否だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:25▼返信
完成させた後が邪魔でなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:25▼返信
投げ売りになったら買うか
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:26▼返信
未開封ならいくらで買い取ってくれるんだ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:26▼返信
>>432
記事ガン無視コメントは他所でやってね❤️
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:26▼返信
8000円のゴミが1000円になったと思えば相当安いな。買うなら、今でしょ!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:27▼返信
燃えるゴミに1000円とか凄えな
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:27▼返信
棚卸資産ガチでヤバイな
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:27▼返信
いや、朗報だろ
普通に考えて買取拒否される商品だと思いうが
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:27▼返信
マジでswitchの次はなにがあるんだ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:28▼返信
よし
みんなで焼き芋にしよう
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:29▼返信
>>証券アナリスト4名「ニンテンドーラボは今期だけで300万~1000万台売れる

このバカどもはアナリストやめたほうがいいんじゃないのw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:30▼返信
組み立てた時点でゴミだもんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:31▼返信
組み立て済みのダンボールとか置き場所無いだろうから100円の価値も無さそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:31▼返信
>>466
次期待するの早過ぎぃw
もう少し待ってやれよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:31▼返信
>>466
ポケモン本編出るでしょ
出来次第では思いっきりブーストかかると思う
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:31▼返信
これからの梅雨の季節に加えニシ君のラードでダンボールは腐敗し、カビが生えて悪臭を放つ
まさに公害
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:31▼返信
擁護すらわかない
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:32▼返信
ゲーム系メディアが挙って持ち上げてるのが本当笑える
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:32▼返信
>>466
なんでもいいんだよ
どんなゴミでも小売りに買い取らせるから
でその金で買取保証
ボロい商売やで
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:33▼返信
8000円で1個、8万円で10個、80万円で100個、800万円で1000個、8000万円で1万個、8億円で10万個、80億円で100万個、240億円で300万個、800億円で1000万個

つまり棚卸資産800億増やせばラボ1000万本達成も可能!簡単だ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:33▼返信
>>470
組み立てたらそこで段ボールの価値終了ですよ。
工作の過程を楽しむ、これが商品価値だからね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:33▼返信
●メディア「Switchのジョイコンに関しての設計・製造見直しがあるとの見方がされているがどうか」
●任天堂「具体的には述べられないが、(問題の)報告が複数あった為、品質を見直すべき課題に据えて検討している」
●メディア「現状の価格から高くなることはあるのか。また、コスト的な課題が山積しそうだがいかがなものか」
●任天堂「低コスト化を突き詰めるべく、主要素材はダンボールを検討している」
●メディア「逝ってよし」
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:34▼返信
正直、国内はダメで海外でうけて帳じりあわせてくると思ったんだけどなぁ
海外のがダメっぽい
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:34▼返信
なんで嘘つくの???????

駿河屋
Nintendo Labo バラエティキット
買取価格 4,500円
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:35▼返信
んで面白い?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:35▼返信
これもあの印刷会社と提携して出してるの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:35▼返信
>>477
卸値ねで良いんだから800億もいらないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:35▼返信
これはいらない
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:36▼返信
>>470
ソフト単品だけでも3700円の買取価格だから
売ればいい
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:36▼返信
次は牛乳パックでええやん。ペットボトルでもいいか。
同じ8000円で、なんかゴミ詰めて売ればアホな西くんがまた買ってくれるやろwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:36▼返信
よくこんなクソゴミ買い取るよな、、、
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:37▼返信
これ箱の中身は段ボールだけなん?
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:37▼返信
スイッチすら古臭い性能なのに、さらにダンボールまで高額は草生える
任天堂だから許されてるが、他メーカーがスイッチと周辺機器で4、5万、ダンボール8千円とやってたらボロクソだろう
子供が欲しがるのは理解できるが、大人からみたら高すぎる子供のおもちゃ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:37▼返信
アミーボとかいうクソゴミも酷かったけど、これはその何倍も酷いからな
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:38▼返信
任天堂って最も地球を汚してる企業だからね
絶対に買わない
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:38▼返信
ほんとここはどうしようもねぇな
アイデア商品や意欲作をほめるより叩けのスタイルが透けて見えますわ
というか任天堂作品だからかw
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:39▼返信
>>487
水晶玉パクター「ファンボーイたちはニンテンドーと書かれれば、それが価値のない箱でも喜ぶだろう」

的中。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:39▼返信
近所の店だとダンボール未使用ならば買い取り3000円だったな
まぁダンボールが無かったらソフトだけ買う意味全く無いしな…
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:40▼返信
任天堂が叩かれるのは商品の質じゃなくてステマが露骨だからだよ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:40▼返信
信者が任天堂らしいといった商品爆死
任天堂らしくないスマホゲー(糞マリオランは除く)成功

任天堂って会社はもう子供すら騙せなくなりそうだなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:40▼返信
中古で他人が組み立てたダンボールで遊ぶのいやだろ
買い取ることが驚きだわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:41▼返信
>>496
商品も糞だろ
適当な事言うな低能
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:42▼返信
新古でも1000円とか高過ぎだろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:42▼返信
※493
アイデア商品と言っておけばクオリティがあがる訳でもあるまい
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:42▼返信
>>498
え、これ段ボールも使い古しの奴が入ってんの?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:42▼返信
>>493
褒めてごらん
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:43▼返信
>>496
質も最低だろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:43▼返信
>>493
ソニーがダンボール商品出したらゴキブリは持ち上げるだろうねw
結局任天堂だから叩いてるってはっきりわかんだね
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:43▼返信
控えめに言っても失敗じゃないかこれ。
一番数字出せるはずの一発目がこれじゃ、第2段3段と続けても店頭にゴミの山ができるだけだべ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:43▼返信
任天堂はこんなゴミでヘイト取るのやめてくれよ
世の中にはいっぱい良いゲームあるのに埋もれてしまってるやないか
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:44▼返信
>>493
情弱はこれを意欲作ととらえるんだなw
任天堂はホント楽な商売ばかりでうらやましいww
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:44▼返信
こんなん出すよりまずジョイコンと曲がる本体どうにかしろと
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:44▼返信
>>499
流石に口が過ぎるのでは?
ここの連中みんなこんな奴らなのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:45▼返信
>>505
ブーメラン直刺しで草
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:45▼返信
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する

『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』

二年目でスイッチ終了w
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:45▼返信
>>505
あのしょうもないソフト含めて叩いてんだよ脳死バカw
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:46▼返信
これから梅雨にはいってカビだらけになるダンボール
苔豚モスならぬ黴豚ニシの生き様をみせてくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:46▼返信
ほんとに3年もつか怪しくなってきたなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:47▼返信
悲報もなにもそもそも買い取るもんじゃないだろw
頭沸いてんのかここの連中は
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:47▼返信
>>510
その切り返しの仕方すら糞w
頭悪いなお前ww
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:47▼返信
任天堂はラボを第二のWii Fitにしたかったが
ものの見事に失敗したなあ
まあ言い出しっぺの人は退いたし
スイッチの末路も哀れだなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:48▼返信
コレには米任天堂も苦笑い
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:48▼返信
組み立ててしまったゴミを引き取ってくれる優良企業
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:48▼返信
「太鼓の達人」とコラボして、太鼓のガワでも作れるようにしたら良いんじゃね?(ハナホジ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:49▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:49▼返信
ブヒッチのディスプレイ独占供給してるJDIも大赤字だし頼みのダンボールも案の定ただのゴミでこれからどうすんだろな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:49▼返信
>>511
まずいですよ、それは。
てっきり一過性の強い商品だと理解していると思っていたら、本気で注力していたとは。
冗談か?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:49▼返信
>>468
株価操作したかったのに失敗した感じw
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:49▼返信
>>505
いや、ソニーがダンボール出したら馬鹿だなって思うし叩くよ
ナック2とかスマブラのパクリゲーだしたのもアホだと思ってるし、VITAも良い携帯機だと思うけど商業的には失敗だし

クソみたいなもの出しても賞賛してるのはキモい信者だけでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:50▼返信
任天堂の淡い幻想そのものみたいな商品だからな
スマホ子供の時から与えられてる子供は造りはするがすぐ飽きる
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:51▼返信
中古が成立する商品とは思えないけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:51▼返信
>>517
そのコメに切り返すお前もお前だな。
連鎖だな、こりゃ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:52▼返信
>>505
アホかクソミソに叩くわ
技術屋として安心感があるからSONY製品で揃えてるのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:52▼返信
かいとれんのかよっ!
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:53▼返信
本気のプログラミングツールとして売った方が知育ソフトとしてまだ売れた気がする
商品の立ち位置が本当に中途半端だよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:53▼返信
発表から発売まで謎の盛り上がりを見せて、ゴミを信者に高値で買わせた結果、在庫の山が残る。
ここまでが任天堂ラボのコンテンツの価値だとしたら、素晴らしいアートだと思う。
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:53▼返信
あくまで1000円は最高だから、未開封の場合だけじゃないかね
状態によって減額するって書いてあるし
開けてあったら多分もっと安い
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:53▼返信
小売り返品可能な欧米だとエライ事になるなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:53▼返信
そもそもマイクロソフトやソニーが2018年にもなってダンボールなんか売り出すわけがない。
そんなとち狂ったことをするのは任天堂くらい。
「もしソニーがダンボール商品を出したら~」なんていう頭の悪い例え話を思い付くのも豚くらいのもん。
教団も信者も完全に狂ってるんだよ任天堂は。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:54▼返信
アホなユーチューバーすらもう話題にしてない
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:54▼返信
パーツ欠けとか調べられんもんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:54▼返信
買い取った店舗にゴキブリが増えるという二次被害www
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:55▼返信
>>101
もう電通が原稿は書いてるだろ
後は時期を見てるだけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:55▼返信
>>524
解読できねえ
ガチアスペかこれ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:56▼返信
ダンボールは不可
ソフトのみの買取だよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:57▼返信
ニンテンドーラード
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:57▼返信
ニコニコでも全然盛り上がってなかったし、任天堂自身もそんなに売れるとは思ってないだろう。サクラの数が少ない
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:57▼返信
>>533
>発表から発売まで謎の盛り上がりを見せて、ゴミを信者に高値で買わせた結果、在庫の山が残る
これはラボ以外でも普通に当てはまるんだよ…
まぁ在庫の山は子会社にした問屋の倉庫だから人目にはつかないのが救い
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:58▼返信
これが発売する前はゴミーボより上のゴミが出来るとは思わなかったが・・・
流石任天堂
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:58▼返信
発売から2週間って・・・最速のゴミ発見
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:59▼返信
>>472
いつでるかもわからないやつではなく
"次"の話です
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:59▼返信
>>505
まずソニーはこんなボッタクリ商売やるわけないから安心しろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:59▼返信
なんかコメが子供すぎて呆れるわ。
これで大人だったら知能低いんだろうね。
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:00▼返信
全ての人に行き渡った健全な証
pswのゲームはこのゲームより売れないゴミの集合体
ゲームがいっぱいあるとか中小のゴミどもがゴキブリ並にカサカサ集まってるだけの見かけ倒し
任天堂のゲーム一本で倒せる
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:00▼返信
ぶーちゃん怒りに震えてんなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:00▼返信
別途ニンテンドーストアとかでダンボールだけ買えるようにすりゃいいのさ。
そのうち壊す子もいるだろうし、リペアとして。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:00▼返信
>>505
ブランドだけクソ乱発してる任天堂みたいなところの、文字通りの信者と一緒にすんなよな
ありえない話だろうけど、任天堂とSIEが出してるハードのスペックが逆なら、余裕で任天堂ハード買ってるっつの
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:00▼返信
なんかもうパヨクのデモと一緒なんだよ任天堂は。
動員人数10倍以上に水増しして見せるけど、声が10倍でかいだけで実は本当に応援してる人間はほとんどいないw
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:01▼返信
こんなのフリートゥプレイでやるべきことだろ?
自作すれば無料
任天堂ロゴ入りの既製品ダンボール使えば簡単に作れますって感じで
どこに8000円も取る要素あんの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:02▼返信
ニシくんは自分が疫病神であることをいい加減自覚するべき
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:02▼返信
売上も買取保証と自社買いで水増ししてるだけだったのバレちゃったしなあ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:02▼返信
天下の買い取り堂も、買い取り価格までは操作できなかったかw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:02▼返信
西くん無念の書き込み!!!!
悔しさが滲んでいます!!wwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:03▼返信
>>541
君がアスペかもよ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:04▼返信
買取保証とジェスネットとの在庫キャッチボールとダンボール
これが今の任天堂の武器
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:04▼返信
>>551
これがおまえの精一杯の催眠術かw
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:05▼返信
高い、100円でいいレベル
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:05▼返信
もしニンテンドーラボ第2弾を出すなら任天堂の本気度を評価するわ
第1弾のロボとバラエティキットだけで後はトイコンガレージで勝手に遊んでちょで終わるのなら
出しっぱなしで継続的なフォローもコンテンツの供給もしない
いつもの任天堂だなーとしか思わない
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:06▼返信
>>551
消化率クッソ低いのにw
馬鹿みたいに生産した任天堂無能wwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:06▼返信
豚おばさんも一年中ブルーデーみたいだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:06▼返信
買い取ってくれるだけありがたいやん
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:07▼返信
燃やしてスペース開けた方がいい気がするがw
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:07▼返信
>>565
まぁこんだけ売れなかったのにヒットすると信じて第2弾出すのは勇気いるわな
それで売れたら俺も任天堂評価するわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:07▼返信
ダンボール売る暇あったらゲーム売れよ任天堂(笑)
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:08▼返信

    もうすぐ梅雨だぞ

  日本の湿度にダンボールが耐えれると思うか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:08▼返信
ダンボールの部分はともかく、ソフトだけでももう少しいくもんなんじゃないか?
評価めっちゃ低いってこと?
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:08▼返信
おまえら叩きすぎだろ。
俺は任天堂ラボも、任天堂も凄いと思う。
斬新なアイデア、斬新な売り方で本来価値の無いゴミを8000円で数万個販売することに成功している。
「工作」に注力した結果だ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:08▼返信
>>561
かもよ?じゃなくてさ
そこで翻訳してくれなきゃ524がガチアスペのままだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:09▼返信
おい!豚!催眠かけて買わせるって言ったのにいつかけるんだよその催眠をよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:10▼返信
>>574
これを斬新なアイディアというお前が心配、、
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:11▼返信
>>572
なんかバンドブラザーズPの腐るトマトを思い出した
賞味期限みじけえ商品多いな任天堂は…
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:11▼返信
梅雨を待たずして豚のラードでダンボールはもう染みだらけよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:12▼返信
どこの通販サイトも在庫ゲージが緑色で草はえる
ニシ君売れた売れた言う割に在庫はまだまだ潤沢なのね
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:12▼返信
※577
いや、どう見てもバカにしてるだろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:12▼返信
催眠をかけると言いながらとっくに自分自身を洗脳してる豚ちゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:13▼返信
業務スーパーの段ボールで焼き芋でも作った方がマシ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:14▼返信
※575
>まずいですよ、それは。
てっきり一過性の強い商品だと理解していると思っていたら、本気で注力していたとは。
冗談か?

最初の「まずいですよ、それは。」と「最後の冗談か?」は話の流れがよくわからんからアレだが(というか、一つの文章の中では、基本的に敬語とタメ口のどっちかに統一すべきだろ)
「流行や話題に乗って売れはするが継続して売れはしないと理解した上での売り方だと思っていたが、本気で力を入れて売り続けるつもりだったとは」ってことでないの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:14▼返信
リアルのゴキブリってさダンボール大好きだからこれから暑くなる今の時期に遊ぶのは不向きやで
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:14▼返信
動画観たけど、曲よりも鍵盤に付いた手垢が気になった。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:15▼返信
そりゃスマホに逃げますな
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:15▼返信
>>575
524かアスペでもどうでもいいだろ
君は優しいな
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:16▼返信
資源ごみ回収1000円ww
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:17▼返信
>>584
なんで話の流れも読まずに翻訳しようとしたの
余計グチャグチャじゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:18▼返信
ニンテンドーラボ最後の希望♪
爆死しちゃって全ては気泡♪
最後はせめて部屋の暖房♪
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:19▼返信
つか、ふと思ったんだけど
ラボは嵩張るから転売屋たちの食指が動かなかっただけで、これがスイッチ関係の本当の実力ってことないよね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:21▼返信
リサイクルに出せば新聞になって帰ってくるかも
そのあとジャンプになって
最後にトイレットペーパー
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:24▼返信
 
GKがラボ使って錬金術やった結果がこれだよ 業界の癌どもめ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:24▼返信
負けました。ソニーの勝ちでいいのでこれ以上いじめないでください
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:25▼返信
もうスイッチの今年の予定は何もなし
スマブラが11月発売になる可能性はあるけど
もしそうだとしても11月まで何もなし
どーすんだよマジでw
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:26▼返信
買い取り拒否のFF15よりましw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:27▼返信
>>584
多分「まずいですよ」の部分は淫夢ネタで使っただけかと
そこは分かる気がする
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:28▼返信
>>596
新作以外にも目向けろよ
ランキングみりゃ分かるけどソフト充実してっから
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:29▼返信
いやもう524はガチアスペでいいだろ
誰にも解読できないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:29▼返信
GWが本番!


本番はなかったね…
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:29▼返信
オークションや個人ショップで捌けば良いだろう?一体何時代の人間が懸念したり、頓珍漢か意見してんだよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:30▼返信
※596
半年間何もないって怖いな…
と思ったが、PC+PS4ユーザーの俺は積みゲーが溜まってるからなんとでもなりそうだなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:31▼返信
※600
今年もゼルダマリオイカで持ちこたえるの?
きっつ~
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:31▼返信
※600
中古ゲームで半年しのぐってこと?
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:31▼返信
駿河屋は買取4500円やぞ⁉︎
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:32▼返信
※592
嵩張るからじゃなくて需要を供給の方が遥かに上回ったからだろ
出荷を十分の一以下にしたら転売屋はワラワラ寄ってきたぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:32▼返信
むしろこんな粗大ゴミ買い取ってくれるだけありがたいじゃん。GEOありがとう
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:33▼返信
駿河屋は高値表示するけどケチつけて安値で買い取るところ
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:34▼返信
売値100円の価値しかないのに
買い取り価格1000円って赤字確定してんじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:34▼返信
>>603
1000円以下になるだけなんでwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:35▼返信
品薄商法のソニーよりマシだろ
任天堂にはちゃんと需要に応じた生産能力があるって証拠だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:37▼返信
※613
年度末PS4→MHWの売れ行きがヤバすぎた。年度末なので出荷調整はほぼほぼ無理
GoW→そもそも日本で売れる見込みのないタイトルだった
これだけでしょ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:37▼返信
>>613
市場がよめてないだけだろ
傲慢なんだよ、任天堂は
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:38▼返信
今日の雨でいよいよシナシナとして強度が落ちてきた
もって今月までか・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:39▼返信
※616
買ったの…?
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:40▼返信
先週末に第二期分納が入荷してお店がパニックになってる
あと二回分納が入荷するらしい
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:40▼返信
>>617
買ったよ?
子供が欲しい言うんだものしゃーないだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:42▼返信
>>600
いつまで去年のゲームやってんだ
これで充実とか冗談は豚の尻尾だけにしとけよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:44▼返信
段ボール1000円で買い取ってくれるの?
そりゃあいいな
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:46▼返信
※618
あと2回も分納ってw
ほんとマーヤおばちゃんはいいときに辞めたなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:47▼返信
>>618
あと2回もw
8000円で?w
小売り潰れそうw
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:47▼返信
流石にニシ君が哀れになってきた。
ゴミを8000円で買って支援したのに叩かれてるなんてな。
売っても1000円以下だし、そもそも売れないし、思い切りダンボール破いてストレス発散しようぜ。破って半分にすれば、音程が!!!変わる!!!!!ブ~ーーーwwwwwブ~ーーーwwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:50▼返信
>>620
その去年のゲームって何があったっけ?
ゼルダ、スプラ、マリオ、あとはサードのお下がりのタイトルだっけ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:50▼返信
※624
これならペットボトルで笛を作った方がまだマシな気が…
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:50▼返信
まぁ7000円あれば樹脂で作れたろ
ダンボールの耐久性とかゴミだからな
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:56▼返信

7000円で買った最新ゲームが
1秒で1000円になったでござる

の巻!
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:57▼返信
※627
ソフトがいくら分の想定なのかがわからんからなぁ
ミニゲーム集っぽいから4Kとかなのかしら
そうすると残額が4Kだから結構ボリュームあるガンプラくらいにはなるのか
プラでいけそうだなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 00:58▼返信
店によって違うらしいがGWの終わりに各地に分納が来たのは本当らしいね
空間的にも中古なんて買い取る余裕ないだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:00▼返信
むしろ粗大ゴミとして
お金をもらいたいんじゃ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:01▼返信
段ボール 6000円分
→組み立てて消えた価値
ゲーム本体 1000円分
→組み立てて残った価値
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:03▼返信
なお、スイッチの最新ゲームは
コレシカナイので言い訳もできない模様
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:09▼返信
ゴミを1000円で買い取ってくれるんだから有り難く思えよ豚ちゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:10▼返信
これ程の値崩れって存在しないのでは?
売値7000円買い取り1000円
しかも、買い取り価格はまだまだ下がりそうだよね
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:13▼返信
Twitterじゃ、賛同、絶賛、流石任天堂!!って嵐だったのに

これですか。

その流れに萎縮して様子見したわ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:15▼返信
逆に考えるんだ
1000円の価値のもを
7000円で売りつける
任天堂と東大出は有能だと
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:16▼返信
新作は無くても去年のソフトがあるからとか言ってたらPS4だって色んなソフトがあるんだけどな
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:16▼返信
ニンテンドーラボの段ボールは付属の段ボールである必要は無いから中古でも問題ないよ
小学校高学年以上なら、段ボールの切り出しや、段ボール以外の素材で再現させたり普通に出来る
ピアノの反射シートも100均の反射シートで代用可能
低学年だと、付属の段ボールを組み立てる位しか出来ないけどね

段ボールに7000円の価値も無いし
作ること学ぶことが目的なら、中古の方が学ぶことが多いしおすすめ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:22▼返信
スマホのフリーゲームレベルのゴミなんだから1000円でも高いぐらいだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:29▼返信
そらせやろ…
誰が好き好んで手汗でねちょねちょになったダンボールに金出すねん…?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:33▼返信
悲報じゃなくて当たり前やないか
コードが本体のオンゲのディスク買い取るようなもんで
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:42▼返信
勢いで買っちまえばなんとも思わないけど
一旦考えれば7000円は高すぎる
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:44▼返信
普通の人間は買う前に気づく
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:47▼返信
使用済みダンボールとかムリぃ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:53▼返信
100回書かれてるだろうけど、むしろよく1000円で売れるな。
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:54▼返信
ピョコタン、ニンテンドーラボ感想
「どうせゴミになるのだから捨てやすいぶん良い。」
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:59▼返信
ダンボールを別で購入…こうか?
残りの新品ゴミはどないすんね(震え声)
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:04▼返信
ゴキブリはダンボールに卵産み付けるんだとよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:12▼返信
草ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:15▼返信
これそもそも買取できるのかよ・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:18▼返信
ダンボールに1000円は安いね~
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:19▼返信
使われたダンボールのことを考えると、安い買い取りは当然。
この記事は1000円でしか売れないのが
悪いような印象を与える記事だが大丈夫なのか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:22▼返信
>>637
1000円の壺を50万円で売りつけるカルト宗教が最強になるなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:24▼返信
頭おかしいな任天堂信者
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:28▼返信
買う買う詐欺してた豚はまだ賢い
本当に買った豚はただのアホ
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:37▼返信
>>637
人はそれをヤクザと言う
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:43▼返信
何を買い取るんだ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:47▼返信
消耗品の段ボールとセットじゃねぇ…
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:48▼返信
粗大ごみを1000円で買い取るとか神様かよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:55▼返信
また始まった
はちまの任天堂叩き
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:55▼返信
これ1000円買い取りって事は3000円くらいでならべるんだろ?
買う人いる?
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:58▼返信
任天堂のロゴ入りなら
使用済みティッシュでも売れるさ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:17▼返信
豚汁染み込んだ段ボール使うん?www
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:21▼返信
これに手を出してFXで全財産溶かした人になった転バイヤーの話を
全く聞かないってのがこれの人気の無さを物語ってるのー
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:25▼返信
でも買い取ってるだけ凄くね?
ミカンを売ってる業者は普通にいるが、身を食べた後のミカンの皮を買い取ってくれる業者なんているか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:25▼返信
つくる、あそぶ、あきる
668.投稿日:2018年05月08日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:01▼返信
ダンボールの在庫余りまくってんじゃん
豚は買いに行けよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:07▼返信
こんなゴミを買い取ってどうする気だよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:18▼返信
任天堂は一発屋だからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:35▼返信
証券アナリストこれにどうこたえるの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:41▼返信
ニンテンドーラボとアミーボはゴミゲーだわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 04:46▼返信
ゴミゲーの台頭
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:07▼返信
売値が1000円でも高いくらいなのに
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:17▼返信
ソフトだけ買取だろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:23▼返信
なんぞこのゴミw
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:24▼返信
花札でも刷ってろデヴ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:27▼返信
この前出たばっかの発売ホヤホヤなのにもうそんな安値なんですか

やっぱり任天堂は子供にゴミを売りつけていたんだなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:36▼返信
人が組み立てた物なんて嫌だろ 気持ち悪い
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:44▼返信
>>676
ソフトだけとか500円でも売れんだろうに
GEOも馬鹿だなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:53▼返信
ゴミのリサイクルwww
千円でも高いと思うよ(笑)
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:56▼返信
使われたのは買い取らないかもっと下げるだろ
こういうのは最高買い取り額なんだから新品同様じゃなきゃな
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 05:57▼返信
まぁコレ買った馬鹿にゃいい知育になったんちゃう?
少しは頭使って考えろっての。
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:02▼返信
近い将来ソフトもSteamみたくダウンロード販売オンリーになれば中古市場って一斉に滅ぶんだろうなぁ
開発サイドに一切益が出ない販売手法でもあるし
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:10▼返信
1000円???正気か?10円でも高すぎるぐらいだろ

だって粗大ゴミなんだからw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:17▼返信
>>685
今だって大半が大手の後ろ盾がある子会社とかしてやってないしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:18▼返信
このダンボール1000万台売れるんだって有名アナリストが言ってたけど今何百万台売れてるの?
もう800万台ぐらい売れた?
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:20▼返信
>>661
また始まった
事実を指摘したら叩きと思い込む豚の被害妄想
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:27▼返信
随分と良心的やな。オイ、ニンテンドーキッズ。売るなら今しかねえやろ?1ヶ月後には50円やぞ?www
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:31▼返信
任天堂をいじめるなって言う奴はソニーもいじめるなよ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:39▼返信
ソフマップは未開封でなければ買い取れないみたいだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:52▼返信
普通に変えたら余剰在庫とかさすがゴキ頭がおかしいw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:54▼返信
段ボールは湿気で劣化するからなw
ほとんどデジタルデータだから10年物でも成り立ってる中古ゲーム業界
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:56▼返信
やっと適正価格になりましたね豚
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 06:57▼返信
ソフトの価値が1000円しかないってことかwwwwwwwwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:06▼返信
>>2
ダンボーラーザマァ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:17▼返信
ぶーちゃんあれだけ8000円はダンボール代だけじゃなくソフト代も入ってるからとか騒いでたけど
そんなもんに価値はないらしいぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:24▼返信
1,000円とか親切だな
元々のソフトの販売価格がそれくらいでも高いくらいなのにw
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:29▼返信
ゴミだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:30▼返信
いやこれ未開封なら1000円で買い取るって意味だろww
ソフトだけを買い取るわけないじゃん
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:36▼返信
誰もやってないんだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:50▼返信
中古は無理じゃね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:52▼返信
ゴキブリは馬鹿か?
技術デモレベルのソフトとダンボールを足して8000円なのに、買取が1000円になるわけないだろうが
一体どうやったらそこまで価値が落ちるのか教えてくんない?
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:54▼返信
レゴとかならともかくこれはマジで一回作ったら終わりだからな
作ったものがいつまでも遊べるようなゲームって訳でも無いし
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:56▼返信
>>704
それは実際にそうなってしまった市場に言えよ
消化率20%ならそれだけ買取価値も無くなるわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:57▼返信
ソフトが1000円って言うがあの程度ぶっちゃけ無料DL出来るフリーアプリレベルじゃね?
まだまだ適正には程遠いと思うが
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:57▼返信
豚さんはブーメランが上手
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 07:57▼返信
>>666
未使用ダンボール込みでこれな
さすがにダンボール使用済みじゃ買取拒否だよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:04▼返信
>>630
GW後とか完全に小売を殺しに来てるな
ポケモンを盾に入れさせたんだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:06▼返信
かなりのアホでもダンボールは買わんかwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:14▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
なんでここまでラボを侮辱すんの?
これ以上続けるってのならギャン泣きするよ?
そしたらママが部屋に入ってくるけどいいの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:15▼返信
>>712
ごめんね
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:19▼返信
ブーム狙って滑った感が最高にダサい
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:21▼返信
1000円の価値があるだけマシだわな
おまけでついてるゲームもアプリレベルだし
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:21▼返信
関係ないけど、GWのアキバでダンボールを買ってる親子がいた
子供は嬉しそうに箱を抱えてるんだけど、会計の時親は顔が笑ってなかったんだよ
子供へのプレゼントに躊躇う親はいないとは思うが、ダンボールごときに8000円はやっぱりやりすぎだろ
ハード本体も旧世代以下のゴミなのにクソ高いし、ソフトクォリティも低水準なのに他ハードと同じ水準にしてる
他より段違いでレベルが低い商品なのに金だけは他よりもかかるんだからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:23▼返信
ソニーがプレイステーションでゲーム機市場に成功したわけ
より魅力あるソフトを充実させるために、当時任天堂支配下だったライセンス
契約を結んでいた多くのサードパーティを集めることが必要だった。ここで、ソニー独自の考え方が現れている。
「私たちは,ユーザーの前にクリエイターをコンビンス(納得させようと)考えました。」
この発想から、ソニーは「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」
「ソフト開発の環境の整備」、「ソフト製作のサポート」という、この四つのシステムを充実させている。このシステムによって、ソニーは多くのサードパーティを集めることになる。
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:24▼返信
これ、第1、第2段が爆死したって話になったら、
それこそ一般人の皆様には「あの売れなかったやつね」ってなっちゃうんじゃ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:30▼返信
いつまでもはけない段ボールラボのせいで小売の倉庫・バックヤードは悲惨…か
泣けてくるな
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:31▼返信
ラボ以下のPS4ソフトは爆死w
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:39▼返信
だから
>>720のブーちゃんは無職って言われるんだよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:39▼返信
>>720
憎まれ口を叩いてる暇があったら、段ボールを買ってやれよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:40▼返信
Q あなたにとってクソゲーと言えば?
A ニンテンドー・ラボ!
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:41▼返信
ゴキちゃん
大切なことを忘れてない?
任天堂が自社買いを発動させたら一気に今の何倍も売れるっていう設定が出来ちゃうんだぜ?w
馬鹿正直に実売だけで戦ってるクソニーじゃどうしようもないだろwwz
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:41▼返信
これ朗報じゃね?
こんなゴミ買い取ってくれる店があるんだろ?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:43▼返信
>>714
一体何のブームに乗っかるつもりだったんだ…?
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:44▼返信
まーた豚のだが買わぬが炸裂したのか。本当に口だけ達者なニートどもだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:45▼返信
1000円で買い取ってくるのかよ
店潰れるぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:45▼返信
(´・ω・`) ダンボールを1000円で買い取ってくれる有能企業
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:47▼返信
8ヶ月後、某ゲームソフト販売店GE〇にて
「いらっしゃいませ!本日は大きい福袋、小さい福袋の販売です!」
「大きい福袋の方がお得ですよ!」

~損切スズメ~
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:49▼返信
そりゃこれまでは「誰かは買う」+豚の「だが買わぬ」だったから何とかなったけど、
これは「ほとんど買わない」+「だが買わぬ」だからなあ…
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:53▼返信
流石在庫になれてるゴキちゃんw
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:53▼返信
買ってくれるだけ良心的だろ、買った後どう処分するのかは知らんけどさ

しかしホントに任ダボ、何の意味があったんだろうなあ
単に任天堂がどうにもならないレベルの無能で小売を潰したがってる、ってばれただけだろ
必需品じゃないエンタメ商品売る企業が自分らの販路を潰したいってこれもう訳がわからん
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:53▼返信
昔、ファミリーベーシックが山積みされてたのを思い出した
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:54▼返信
でもダンボールがこれだけ売れるのは異例中の異例なんだけど

ゴキはこれにどうこたえるわけ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:59▼返信
最高買取り価格ってことは、未使用で1,000円ってことか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:00▼返信
単体の段ボールとしても大爆死だろ。
梱包材としての段ボールなら桁が2つくらい違う。
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:03▼返信
>>735
広告に流されやすい情弱がある程度いるのと、任天堂が問屋筋使って粉飾してる、って欠買ってだけだが?
つーかあれだけTVCMやら広告ぶち込んでも全く売れなくて未だに在庫の山とか、どう考えても「こんなに売れた」ってならないが?
むしろ任天堂全体としては大赤字だろ、いくらダンボールの原価が安くても広告費使いすぎでwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:04▼返信
>>736
ダンボール抜き、ソフトだけ、らしい
使ったダンボールなんぞ粗大ゴミだし
未開封ならそもそも買い取らないんじゃね?
最近の買取業者は万引き故買とか警戒してるからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:09▼返信
任天堂の次世代機、ダンボールかもなぁ・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:10▼返信
結局、予想通りの失敗だったね
こんなの売れないよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:11▼返信
また暫くしたらダンボール単独のセットも入荷しろって任天堂言って来るんだろ?
マジで小売り地獄だな
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:13▼返信
>>739
ダンボール抜きで1,000円かい!
ダンボールなければ使い物にならないのによく買い取るな。
テンプレートがあるにせよ、それ以上極める奴なんてほとんどいないだろうし
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:13▼返信
去年はイカの化粧箱、今年は段ボール

絶対に売れないのがわかってても売らざるを得ない。
任天堂がどうしても逆らえない会社があるみたいねw
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:14▼返信
>>726
何かのブームに乗っかるんじゃなくてこれ自体をブームの先駆けにしたかったんやろ
電通お得意の流行る前から「最近流行りの○○女子♪」ってやつ
大体のやつが「そんなもん知らねぇよ」ってなるやつな
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:15▼返信
ダンボール以下のPS4ソフトさん御臨終
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:16▼返信
>>743
一応ダンボール単独のセット出すらしいしそれと合わせろって事では?
まぁダンボールまで受け取れるかってのはあるんだろうけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:17▼返信
>>746
ダンボールは任天堂自社買い込みだしそもそもダンボールほど他は広告費費やして無いから普通に知名度に見合った売上でしょ
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:18▼返信
>>744
893麾下の紙問屋ですね、分かりたくないですw

まあ実際、本業の花札とか賭博用紙製品の原料問屋筋からの要望もあるにはあるだろうな
今新聞やメディアはやらかしもあって需要伸びてないし、その煽りで印刷用の紙需要って減る一方だし
ウチの近くの製紙工場もそれまでの印刷用紙メインから生活用紙、要するにちり紙やダンボール()に移行中だと
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:18▼返信
ゴミ買い取ってくれるとかすげえな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:32▼返信
ゴキがラボ馬鹿にすればするほど、ラボ以下のPS4ソフトが惨めだなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:36▼返信
任天堂関係の数字って、「やあ山下さん」のおかげで全く信用も信頼も出来なくなったからなあ
ぶっちゃけ、売上や決算の数字って任天堂関連は工作した結果だからそれで煽ろうとしても無駄だわ

そもそもとしてゲームじゃない、オモチャですらないダンボールとまともで全世界で愛されてるゲームじゃあ比較にすらならない
産廃処理場に積み上がってるゴミと趣味で買い集めた本を比較するようなものだわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:37▼返信
そういや任天堂ってソフトのパッケージに近年まで厚紙を使ってたんだっけw
他プラットフォームは20年以上前の時点でとっくにプラパッケージだったってのに
この紙業者使えって893屋絡みの話だったんだろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:41▼返信
>>752
やあ山下さんからの棚卸資産激増という破壊力抜群のコンボ
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:43▼返信
任天堂のパッケージがプラになったのって、俺が憶えてる限りじゃあDS、Wiiの頃からだな
それ以前のカートリッジはみんな紙パッケだった
PSは初代から(勿論PSP以降でも)こっちずっとプラだったな
まあこっちはCD作りの経験と伝手からなんだろうな
756.755投稿日:2018年05月08日 09:46▼返信
あ、ごめん
>>755 でちょっと間違い
GCは確かプラパッケージだったな
でもわざわざ紙のスリーブ付けてたなあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:54▼返信
>>751
ラボより売れてないソフトはラボほど宣伝広告費投入していないんで^^
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:57▼返信
※757
そう思うならネガキャンばかりしないで、宣伝すればいいのにw
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:58▼返信
ソニーがプレイステーションでゲーム機市場に成功したわけ
より魅力あるソフトを充実させるために、当時任天堂支配下だったライセンス
契約を結んでいた多くのサードパーティを集めることが必要だった。ここで、ソニー独自の考え方が現れている。
「私たちは,ユーザーの前にクリエイターをコンビンス(納得させようと)考えました。」
この発想から、ソニーは「ゲームソフトをサードパーティから買い上げるシステム」
「ソフト開発の環境の整備」、「ソフト製作のサポート」という、この四つのシステムを充実させている。このシステムによって、ソニーは多くのサードパーティを集めることになる。
はちまこっちも記事にしなよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 09:59▼返信
別に特に宣伝してないソフトが2万なのと
メディア呼んで大々的に発表からの情報番組での特集何本も放送からの昼夜問わずにCM爆撃で10万なのとは話が違うからな
アームズもだが明らかにポケモンとかモンハンとかドラクエみたいな100万は売れるタイトルより宣伝していてこの様ってのが問題なんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:00▼返信
なんとなく貼ってあるこの閃光動画にも任天堂資金が投入されているという現実
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:01▼返信
>>758
電通が任天堂以外に宣伝させるってそれこそドラクエやモンハンレベルじゃないと無理だがな
それ以外は深夜枠しか空いてないし
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:01▼返信
ソニーは日本で売れなくなったから、日本集計からアジア集計に切り替えたんだよねw
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:02▼返信
※762
ならなおのことPS4ユーザーが宣伝しなよ、ネガキャン頑張ってもPS4ソフトの売上は上がらんぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:02▼返信
>>758
別にそれで利益が出てるんだから任天堂みたいに「良い商品を開発するのに金は使わないがステマには全力出す」なんて習う必要無いがな
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:03▼返信
ぶっちゃけ任天堂って中国と韓国がアホみたいに強いから任天堂自体が中韓優遇になってる。
(向こうは任天堂>>PC>>>>越えられない壁>>PS&MSだし)
そのせいで任天堂は中国等のイベントには参加するが日本やアメリカ等のイベントには参加しない
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:03▼返信
>>764
任天堂がこんな下らない事に金使ってるくらいなら開発資金投入しろって話だと思うがな
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:04▼返信
ゴキの言い訳が宣伝不足だからPS4のソフトは売れないw
だったら、ネガキャンせずに宣伝して回れよっておもうわw

これがゆとりって奴かwどうすれば良くなるなるか考えないで、悪いのは全部○○のせいと逃げるw
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:05▼返信
>>766
任天堂に中国への流通無いんだが
中国に今あるスイッチはみんな日本の販売数として加算されたやつだぞ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:05▼返信
無料でもイラネ、ゴミになるだけ
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:06▼返信
>>768
豚の言い訳が酷すぎてなw
売れないのはサードが悪いとか(なおサードの主力ソフトにポケモンやらをぶつけます)
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:07▼返信
>>768
これが任天堂へのネガキャンだ、ってのがまずおかしいんだが?
俺は別にソニーから金貰ってるわけでもないし、任天堂の事実を単に指摘して、それがオカシイといってるだけだが?

お前ら、自分らがネガキャンばっかりやってるから世界全体がそうだと思い込んでるだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:07▼返信
>>768
何度も言うが適正な宣伝で適正な売上出てるんだから既存のユーザー逃がしてまで広告費投入する必要無いからな?
昔の任天堂ならこんなゴミでもこれだけ宣伝すりゃ100万は売っていたがそれが10万まで落ちたのは電通マジックが効かなくなったからだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:07▼返信
PS4が売れないのは宣伝不足
PS4本題が売れないのはswitchのせい
ゴキは言い訳ばかり
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:09▼返信
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円

任天堂どうするの?この宇宙積みになってる糞在庫www
中国やタイのショップでも山積みなのにwwwwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:09▼返信
そもそも他のメーカーは任天堂見ながら「開発費削減してまで広告費ばっかり投入してもろくなことにならん」って分かってるから後追いしないだけやぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:09▼返信
>>774
落ち着けよぶーちゃんwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:10▼返信
>>774
めっちゃ真っ赤になりながらプルプルタイピングしてそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:11▼返信
シコッチとPS4では客層自体が違うし、GKでも「シコッチが売れたからPS4が売れない~」なんて誰一人言ってないが?
PS向けソフトの1タイトルあたりの売上が下がるのは、いつでも複数のタイトルがあるせいもあるしな、任天堂の単独配給制と違って

そもそもGK、ゲームファンならやりたいゲームがあったらバイトでも仕事でもして複数のハードを買うのは当たり前だわw
ブタみたいにゲームに全く興味がない上に、老母の年金食い潰すだけのニートとは違ってな
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:11▼返信
>>775
そもそも公式販売していない中国で山積みになっている事実な
それらが国内販売数として加算されてんだから狂ってるわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:13▼返信
>>779
そもそも一本辺りが少なかろうが累計は毎回PS4のが上だし
任天堂買い取り保証のこと考えたら話にならないくらい実ユーザー数には差あるでしょ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:15▼返信
去年は販売ランキング上位にスイッチタイトルいくつかあったけどそれでも蓋を開けてみたら
PS4・・・1100万
スイッチ・・・850万
と結構差あったしな。それこそモンハンやイカみたいなビッグタイトル級一本分って言うね
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:15▼返信
スイッチの日本の実売っていくつくらいなんだろうな、俺は50~60万だとおもうよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:17▼返信
神ゲーが紙ゲーに負けてる時点でねw
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:18▼返信
>>783
流石に100万は売れてると思うが
それでも多く見積もって150万かな
ユーザーに対して新規タイトルの販売数が少なすぎるわ
短期で本当に400万売ったなら他のハードの400万販売時よりアクティブ多いはずだからな
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:19▼返信
今年モンハン発売したのに、既に本体売上負けてるしねPS4、累計も下手したら今年で抜かれるかもねw
ゴキちゃんは、ずっと海外連呼してればいいと思うよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:19▼返信
何度だって言うが、任天堂の数字って工作した結果だから信用性皆無なんだが
それで煽ろうったって、無駄だ

これでよく税務調査が入らないとある意味感心する
税務署、もうちょっと仕事しろ、と
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:20▼返信
>>786
任天堂「やめろぉ・・・これ以上処理出来ない棚卸し資産増やさせる気かよぉ・・・」
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:20▼返信
※780
中国で、PS4の売り場がswitchに奪われてたTwitterの写真あったなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:21▼返信
はちま以外で、ゴキがへってきてる理由も納得だわw
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:21▼返信
>>789
あれPS4が売れ過ぎで品薄になったからスイッチ置いていただけだがな
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:22▼返信
>>785
任ダボが広告効果で正味半分くらいは実際に売れたとして10万、
ブヒッチユーザーの1割くらいは買ったとしたら大体100万台が国内累計、じゃないのかね
まあ販路がないはずのシナに積み出したのが7~8割はあるだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:23▼返信
>>790
豚がゲハ関係無いところにゲハ持ち込みすぎなだけだろ
今PS4アンチになったらゲームなんか半年に一本しか供給されない地獄だぜw?
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:23▼返信
>>790
そもそももう外のまとめブログとかでも任天堂系の記事、上がらないだろw
漏れなく「やあ山下さん」で任天堂の悪行が拡散されるからなwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:24▼返信
>>794
日本一がどこ行っても嫌われてる時点でな・・・w
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:24▼返信
新品の買い取り価格だろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:26▼返信
>>796
今の買取業者って万引き品持ち込まれるのを警戒して、新品はあんまり引き受けたがらないぞ
しかもダンボール、やたらかさばるだけだからな
中古とか多タイトル揃えて表に出したい小売はまず引き受けられん、だからこそのソフトだけ
798.投稿日:2018年05月08日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:29▼返信
ぼ、ボクが負けても任天堂はまけないぞ!
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:37▼返信
1ヶ月も経たずにダンボールゴミッチ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 10:58▼返信
>>794
はちま以外で、見たことないけどなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 11:15▼返信
ダンボールに切れ目とプリント施すのに
ロットあたり300円あれば単価は足りる
500円が適正
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 11:28▼返信
Switchは覇権とかもうそんな妄想をし続けるのはやめろ、既に競争は終結したんだよ…Switchの敗北という結果でな
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:01▼返信
良いことを先にして、話を聞いて貰えることを権利と言う。
良いことをして貰ってない人に対しての権利はない(´・ω・`)。
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:27▼返信
しかし段ボールこんだけ爆死してスマブラまでどうすんだろうな?
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:45▼返信
ダンボールを1000円で買ってくれるとか
それ以前にダンボールを7000円で買うとか
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:13▼返信
場所ばかり取る新品の余剰在庫が相当数出てるだろうから
近いうちにもっと安くなるか買取拒否になるだろうけどな
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:17▼返信
>>805
だからニシ社長も「スマゲ全振りで行くでぇ~」ってやってるんだろ
それこそスマブラ発売中止してでもスマ特攻かまして任天堂を潰してくれるさw
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:47▼返信
>>792
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円
本当に100万も売れてると思うか?この棚卸し数みても?w任天堂のダンボールなんてツタヤでも小売でもGOWのほうが売れてるってとこがたくさんあったんだぜ、ダンボールが本当に10万も売れてると思うか?よーく考えてみろ
ダンボールの実売3万~5万(任天堂の自社買い10万)くらいだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:49▼返信
>>808
そりゃジャスネットをうなるような糞在庫をみたら絶望しか感じないだろw
スイッチとかもう捨てて儲かるスマホでカキン詐欺全力投球が始まるよ

さようなら、任天堂www
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:55▼返信
>>809
ちょっと甘く見てたかw
まあダンボールの実売3万本だとすると、装着率5%でもブヒッチ国内60万台、ってところか
……いやまじで税務署仕事しろ、と
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:31▼返信
実際ダンボールなんて原価300~500円くらいだろうから、スイッチの赤字を減らすための
苦肉の策だろうね、爆死しても最初に小売に売りつけた分だけ黒字になるから、悲惨なのは
こんなゴミを押し付けられた小売、そのうち500円で叩き売りがはじまるで、こんなゴミ中古で売れないし
買ったやつも結局粗大ゴミで捨てるしかない・・あ、ダンボールだから捨てるのは楽かw
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:48▼返信
転売屋もこれには飛びつかなかったなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:31▼返信
クリスマスとお年玉で需要で売れるからw
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:39▼返信
そこらへんにあるようなダンボールが1000円で売れるとか錬金術だろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:47▼返信
>>814
その前にお盆休みを忘れてはイカンw
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 17:04▼返信
>>814
そこらへんだと絶対福袋(鬱袋)に入ってるぞw
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 17:05▼返信
ゴミってことね ゴミって
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 21:41▼返信
プラモみたいに超綺麗に塗装してあったら原価以上で売れる
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:03▼返信
やはり、こうなってしまったね
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 02:50▼返信
味方なのか敵なのか
わからないなてめぇ
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 02:51▼返信
>>820
理由も書かずやはりというこいつみたいな
ゴミにはなりたくないな
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 05:08▼返信
海外でも売れてないねこのゴミはw
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:58▼返信
ゴミゲーであること確か、所詮、任天堂さんは子供騙しお得意としてるだけか、理解したわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:00▼返信
しかし、本当に作りがチープだな要らないわ
826.ネロ投稿日:2018年05月20日 18:22▼返信
ダンボール📦で世界を作れるのは世界でネロのお兄さんだけ

直近のコメント数ランキング

traq