• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


71歳スタローン「ランボー」第5弾10年ぶり復帰

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201805080000326.html


記事によると
米俳優シルベスター・スタローン(71)が、制作が取りやめになっていた80年代に大ヒットした映画「ランボー」シリーズに10年ぶりに復帰することが明らかになった。

・スタローンは08年に20年ぶりとなるシリーズ第4作「ランボー 最後の戦場」に主演。監督と脚本も務めて大ヒットさせた。

・その後、第5弾も企画されていたが、8年前に制作が中止になったと報じられていた。

・スタローンは主演と共に脚本も担当するが、今作ではメガホンはとらないという。9月から撮影が行われる予定だという。





この記事への反応



71歳なんか…凄すぎる…

主演てか⁉︎

いやいや、4で綺麗に感動的なラストだったんだから、それは蛇足でしょ

もうベトナム帰還兵のジジイがイキったところで最新兵器に殺されて終わりの時代やろ

70歳過ぎたランボー…

何を今更…。(笑)

「ランボー 古希の戦い」ってわけじゃないか…さあ仕事だ

すっかりお爺ちゃんのスタローンにランボーなんて出来るのか?ランボー者が精一杯じゃないのか?

故郷に帰って完結だと思ってたのにまだやるのかー。
好きだから見るけど(´・ω・`)














71歳でまだ活躍する気なのはすげーけど
蛇足にならないか心配









ランボー 最後の戦場 (吹替版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 76,524








コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:40▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:40▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
また1コメすまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:41▼返信
俺はこれからバイトだから
キミらみたいに暇じゃないんだよ毎日毎日ゴキブリこれにどう答えるの?って
書くのも大変なんだぜ
だからにせものとの区別はしっかりしろじゃあ0じにまたな >>1>>2>>3>>4>>5>>6
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:41▼返信
71歳と書いてあるが
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:41▼返信
クリードみたいに世代交代しないんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:43▼返信
ランボー対コマンドーはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:44▼返信
どんだけ過去を引き摺っとんねん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:45▼返信
最後の戦場みたいなゲーム感覚で描写優先スタイルなら見ない
好きなシリーズなんだけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:47▼返信
70代に無双される中年とか若者
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:47▼返信
最後の戦場から10年経つんか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:47▼返信
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:48▼返信
ロッキーファイナル
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:48▼返信
ランボーよりもコブラの続きが欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:48▼返信
怒りのアフガンが好き。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:48▼返信
制作を取りやめるといったな、アレは嘘だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:50▼返信
クリードの高評価から繋がってきたのかな
17.八神はやて投稿日:2018年05月08日 18:50▼返信
まあ、4作目でもボートの機関銃で精一杯やったから次は寝たきりで装甲車とか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:51▼返信
1は反戦映画だったのに
いつのまにか戦争ヒャッハー映画になっててワロエナイ
PTSDの怖さを伝えたはずの映画が虐殺を楽しむ映画になってるのはあまりにも酷すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:52▼返信
変に若作りせずにジジイとして活躍して欲しい
70歳なら70歳のランボーを演じて欲しい
綺麗な引き際なんて無いんだから死ぬまで続ければ良いさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:53▼返信
大佐は15年前に76歳で亡くなってたんだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:55▼返信
もういい加減戦争後遺症は治っただろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:56▼返信
まーたステロイド使って筋トレするんか?
70代で高血糖とかヤバいと思うんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:58▼返信
金がなくなってきたんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 18:58▼返信
ランボー怒りの徘徊
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:00▼返信
最後の戦場は名作
無駄に生きるか何かの為に死ぬか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:00▼返信
4作目は脚本のお陰で
1作目以来の良いラストで締めくくったのに
アレをまたイジってしまうのか…

ロッキー4みたいな最悪な作品になる予感が…orz
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:03▼返信
要人救出のお手伝い系はお腹いっぱいダス
むしろ、現代版のホットショット3が見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:04▼返信
年齢的にもそろそろやめといたほうがいいと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:04▼返信
>>26
ロッキー5の間違いやった…
ロッキーファイナル。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:04▼返信
しょーもないD級アクション映画
任天堂ユーザー並にこれが好きな奴はセンスがないと言われているw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:05▼返信
眠狂四郎と戦わせて
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:08▼返信
>>29
ロッキー4、ラジー賞もらってるから最悪という意味では間違ってないと思うよw
男の子からしたら最高の映画だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:11▼返信
ニコニコ動画は無事や渋滞すたら普通に見れねーが。
やべーいのはYouTube入る前の検索システムと入室後...。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:12▼返信
吹き替え版は玄田哲章で頼むぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:12▼返信
走って飛んでたのはエキストラか?あれ本人だったらすげーわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:12▼返信
偽物筋肉B級アクションとか10年以上前に飽きてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:18▼返信
無理すんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:19▼返信
もうさ、アーノルドと組んで 魂斗羅 作ったら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:26▼返信
マジうれしい!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:27▼返信
最後に亡くなって終わりにするんかね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:32▼返信
魂斗羅 超見てぇー!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:34▼返信
何も終わっちゃいねえ!4作だけじゃ俺の戦争は終わらねーんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:41▼返信
白髪混じりでランボーて
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:48▼返信
今パソコンは不正な米コマンドプロントにやられてネット崩壊しとります。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:49▼返信
>>35
いやいや
ささきいさおだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:52▼返信
終わったハードゲーもゾンビみたいに復活。
別で俺の首しめとようとしてる霊憑りついてやべーい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:53▼返信
無茶すんなよお爺ちゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:08▼返信

ランボーもロッキーも1作目から全部駄作じゃんw

駄作に駄作が追加されても別にどうでもいいよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:17▼返信
これアクション映画じゃないからな?
引退後、街で生きているランボーのヒューマンドラマだぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:20▼返信
大ヒット…してねーよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:22▼返信
スタローンはロッキー、クリード、ランボー最後の戦場
普通この手の続編は大抵クソになるのに何故か凄いのができてしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:30▼返信
エクスペもスタ公主導だし古き良きハリウッド映画作らせたらそれなりだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:30▼返信
顔演技だけして、肉体演技の別俳優と合成しそうな気がする
今の技術なら、「顔:スタローン + 肉体:別俳優」は簡単でしょ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:36▼返信
>>28
あと30年は生きるだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:38▼返信
初めてブルレイ作品を見たのが、最後の戦場だった
木の葉っぱ一枚一枚が妙にきめ細やかだったのを思い出す
ちなみに初DVDがレオン完全版、初ビデオがガンダム0080の2話
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:40▼返信
>>51
待望の共演だったのにびっくりするほどつまらなかった→大脱出
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:50▼返信
コレが最後!


やっぱ嘘5やるわwwwww


┐(´д`)┌ヤレヤレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:50▼返信
折角家に帰ったのに、また戦るんかい
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:53▼返信
>>13
ヤティマティックのエアガン持ってたわー。電動&ガス駆動というよくわからないシステムだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 21:15▼返信
70ってw
もう休ませろよw
ジェダイじゃないんだからさぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 21:48▼返信
マグニートーやガンダルフのイアンとかドゥークー伯爵とかサルマンのクリストファーもすごい年でやってるしまあ
でも筋肉あくしょんではないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:11▼返信
子供の頃は1が嫌いだった
大人になって最近1が好きになった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:15▼返信
※51
亡き好敵手の息子を育てる元王者とか、
面白くなる要素しかなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:25▼返信
実際に切った腕の傷を縫うシーンはすごかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:27▼返信
↑腕だっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:48▼返信
インディージョーンズみたいに微妙になりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:55▼返信
ハイテク兵器で動かずして戦う新たなランボー
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 23:01▼返信
ランボーはやっぱドリル弓
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 23:07▼返信
終わる終わる詐欺
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 01:13▼返信
最近ランボー通してみたから楽しみだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 01:34▼返信
老兵となったランボーの戦いが見られるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 03:47▼返信
3は劇場で観たけれど、鑑賞し終わった客のほとんどが文句言ってた位の駄作
ただ、アメリカが中東のテロリストを支援して育てたのが分かるという意味では観る意味があるかも
4は敵の徹底的な残虐さと、平和主義者の迷惑さと、
敵以上の残虐さを発揮するヒーローというアメリカの正義の価値観が分かる
最新作の舞台はシリアか朝鮮かね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 03:48▼返信
ちうごくかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 04:34▼返信
ですが
楽しみです
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 07:22▼返信
ま、、マジかよ、、シビレるぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:05▼返信
最後の戦場は最初から最後まですっげーグロくて残酷で胸糞悪い話だったよな
前作までのような痛快アクションエンタメを想像してたからかなりダメージ受けた
おすすめ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:37▼返信
よし、見に行こう!!

直近のコメント数ランキング

traq