【女性特有の「甘い香り」が科学的に解明されたぞおおおおおお!!】
あるツイッター民のツイートより
以前、ロート製薬のとある天才(変態)研究員が「女性特有の甘い匂い」が幻想ではなく現実のものとして存在し、その成分がラクトンC10(ピーチの香り)とラクトンC11(ココナッツの香り)であることを発表しました。検査方法がちょっとヤバかったのは目をつむりましょう。人類の大きな一歩の為です。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
以前、ロート製薬のとある天才(変態)研究員が
「女性特有の甘い匂い」が幻想ではなく現実のものとして存在し、
その成分がラクトンC10(ピーチの香り)と
ラクトンC11(ココナッツの香り)であることを発表しました。
なお「10~50代の女性50人が約24時間着用した布を専門パネラーが6段階臭気強度表示法で評価」という検査方法です。ブツはTシャツだったそうで、回収したTシャツを専門家がクンカクンカして「これは匂いがする、これはしない、これは強い、これは弱い」と評価したわけですね。素直にヤバいです。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
この研究結果は「女性特有の甘い匂い(その後「SWEET臭」と命名)」がどの加齢段階から減少していくのか、という研究の為のものであり、製薬会社だけあって各種フレグランスやトイレタリーに活かして「香りから若々しさへのアプローチを」という話にもっていくという話題だったわけです。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
が、ここに一人の不審者がおります。そしてリンク先の資料をご覧ください。図4に注目です。ラクトンC10、ラクトンC11の濃度割合が出ておりますが、こここそがキモであります。10代ではおよそ2:1(C10:C11)の比率となっており、20代ではC10が激減していることがわかります。https://t.co/nB7sEvRgke
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
つまり、この研究結果からわかることは
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
・SWEET臭の構成はC10とC11。
・若ければ若いほどC10の濃度比率が高い。
・C11は加齢しても増すことがある。
ということになります。
さぁここからキモくなります。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
・SWEET臭を「若い女性」ではなく「女の子の匂い」に置換する。
・C10の比率が高くなるのではないかという仮説が成立する。
・C11の比率を高くすると「女の子の匂い」が加齢してしまうのではないか。
・つまりピーチ臭をメインにして、ココナッツ臭はサブでいい。
さぁここからキモくなります。
・SWEET臭を「若い女性」ではなく「女の子の匂い」に置換する。
・C10の比率が高くなるのではないかという仮説が成立する。
・C11の比率を高くすると「女の子の匂い」が加齢してしまうのではないか。
・つまりピーチ臭をメインにして、ココナッツ臭はサブでいい。
以上の仮説を踏まえ、周到に仕入れたものがこちらです。右からココナッツミルクの香りが強いと評判のピニャコラーダリキッド、ダイレクトにココナッツのリキッド、ピーチリキッド(ニコ入り)、ピーチリキッド(希釈用)です。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
今後ぼくが「リラックスキマるわ……」とか云いだしたら黄色信号です。 pic.twitter.com/As1qvHCY1K
以上の仮説を踏まえ、周到に仕入れたものがこちらです。
右からココナッツミルクの香りが強いと評判のピニャコラーダリキッド、
ダイレクトにココナッツのリキッド、
ピーチリキッド(ニコ入り)、
ピーチリキッド(希釈用)です。
あ、具体的に何するか書いていないのでわからない人の方が多いか。これはVAPEという電子タバコのリキッドです。コットンに染みこませコイルで電熱を加え、ミスト化したものを吸い込んで香りを楽しみます。なので、これらのリキッドを上手い具合に調合して好みの「女の子の匂い」を錬成して吸うのです。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
これはVAPEという電子タバコのリキッドです。
コットンに染みこませコイルで電熱を加え、
ミスト化したものを吸い込んで香りを楽しみます。
なので、これらのリキッドを上手い具合に調合して
好みの「女の子の匂い」を錬成して吸うのです。
※参考リンク
電子タバコ「VAPE(ベイプ)」って何だ? 初心者向けモデルはコレ! 「アイコス」との違いは? - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/hobby/?id=10918
このリキッドは電子タバコでの運用目的になりますので常温で揮発したり香りを楽しむ、というのは難しいと思います。ただ香り成分のラクトンC10/C11は香油配合でも楽しめると思いますので、アロマオイルでトライしてみるのは一手あるかもしれません。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
このリキッドは電子タバコでの運用目的になりますので
常温で揮発したり香りを楽しむ、というのは難しいと思います。
ただ香り成分のラクトンC10/C11は香油配合でも楽しめると思いますので、
アロマオイルでトライしてみるのは一手あるかもしれません。
まだ実験中ですが、メインのピーチリキッドが結構しっかりとテイストが出るリキッドなので、今はピーチ6:ココナッツ4で実験運用しています。残り香にココナッツの甘味が出る感じにしたいので、もう少しココナッツを薄めていこうかと思います。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
まだ実験中ですが、
メインのピーチリキッドが結構しっかりとテイストが出るリキッドなので、
今はピーチ6:ココナッツ4で実験運用しています。
残り香にココナッツの甘味が出る感じにしたいので、
もう少しココナッツを薄めていこうかと思います。
返信ありがとうございます。
— ᕮᖇᑌ (@Ka_Eru_no_uta) 2018年5月9日
ニコ調整ピーチ7:ピニャコラーダ2:ココナッツ1ぐらいが目安ですかね。
更にで申し訳ないのですが、液漏れしにくい事に焦点を当てたvapeでおすすめはありますか?
やはり、ego Aioが良いのでしょうか。
ピーチが結構強めなので5:5くらいからピーチで調整して増やしていくのが無難かもしれません。ego Aioはスティックタイプで運用しやすそうですね。実際に運用経験があるタンクアトマですと、ぼくはVapeflyのNicolasがオススメですね。一度も漏れたことがありません。
— みやもと春九堂@不審者 (@Shun9do) 2018年5月9日
ピーチが結構強めなので5:5くらいから
ピーチで調整して増やしていくのが無難かもしれません。
ego Aioはスティックタイプで運用しやすそうですね。
実際に運用経験があるタンクアトマですと、
ぼくはVapeflyのNicolasがオススメですね。
一度も漏れたことがありません。
この記事への反応
・天才(変態)現る
・夢広がりますね
・調べてみるとVAPEってノンニコチンの電子タバコで
どちらかと言うとアロマのフレーバーを楽しむものみたいだな
興味出てきた
・アロマオイルでもなんとかなりそうなので、
先程ネットで検索して精油ポチってきました。
・まちのひと
「あんたみたいなのが案外、魔王を倒しちまうのかもしれねーな!」
・強い探究心は時に変態性と区別がつかなくなる…
・これは人類の大きな一歩
ちょっと試したくなったわ!ありがとう!
【最新ベイプ】(正規輸入品) THORVAP R Ebox 40W TF2 Mini 2200mAh 電子タバコ スターターキット (電子タバコ/ベイプ /VAPE/爆煙/禁煙サポート)ニコチン無し温度管理機能対応 3ヶ月メーカー保証付き 日本語取扱説明書posted with amazlet at 18.05.10THORVAP
売り上げランキング: 1,097
電子タバコ リキッド【Vita Mist】ビタミンピーチメンソール ビタミン配合 国産ブランドBI-SO Liquid 15mlposted with amazlet at 18.05.10ビソ (BI-SO)
売り上げランキング: 7,113
class="amazlet-footer" style="clear: left">DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.09フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 2
デパスとか精神薬なら分かるけど
いまVAPE吸ってる奴は頭いい奴かDQNだけ
生理だろう
早いぞ
付けてる化粧品の匂いだったりシャンプー、柔軟剤だぞ 素は臭いからな女も
マンゴー! マンゴー!! マンゴー!!!
むしろBBAのための研究だけど
コメントバグってるな
→↗↑↖←↙↓↘→↗↑↖←↙↓↘→↗↑↖←↙↓↘→↗↑↖←↙↓↘→↗↑↖←↙↓↘→↗↑↖←↙
迷惑だから4ね