あびる優、レジで小銭を細かく出す人に持論 「普通に考えてモラルがない」
https://sirabee.com/2018/05/08/20161617273/
記事によると
・AbemaTVの『おぎやはぎのブステレビ』にタレント・あびる優(31)が出演し、コンビニなどで買い物をするときのイライラを明かして話題になった。
・出演者の女性が朝イチにコンビニで買い物をするときに1円、5円、10円、100円の小銭で支払ってしまうとトーク。女性は前日に溜まってしまった小銭を使いたいようで、「(自分の後ろに)行列ができててもあんま関係ない」と笑顔で話した。
・これに対して意見を求められたあびるは「自分が後ろに並んでたら『いやいや…Suicaで払うとかさ』って思っちゃいますよね」と本音を語った。
・あびるの意見を受け、女性は「いや、(小銭禁止とは)書いてないですよね!」と反論。
・するとあびるも「普通に考えてモラルがない」とさらにバッサリと切り捨てた。
・出演していたお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明(46)が「ここ(あびる)にモラルって言われたらおしまいだよ。一番モラルがない芸能人だからね」とツッコミ。
あびるも「そんなことないよ!」と笑顔で言い返した。
・あびる優は過去のバラエティ番組での告白をきっかけに「集団窃盗」騒動が話題になった。
この記事への反応
・モラルないとは思えないが,レジ行ってから財布から出す人間は軽蔑する.並んでる時のある程度出しておけって.
・ひょっとしてギャグで言ってるのだろうか?
・過去のことを言うのは悪いと思うが、やっぱり万引きして店潰した奴に言われたくはねぇわ!!!
こちとら、小銭で精算する時はちゃんと周囲気遣ってるしよ、余計な世話なんだよな(´・ω・`)
・小銭も出さずに物盗った奴が何か言ってる
・言ってることよく分かるわ~ 財布に何枚も電子マネーやクレジットカード入れてるくせに小銭ジャラジャラ出す奴結構いるし
・金払わず持っていくやつにモラル云々いう資格はないと思うんだ
・万引き女にモラルがないとか言われたくないわー
・|д゚) なんか最近やたらと小銭を出す事に対するネガティブな意見が多くなってるけど、カード(電子マネーも含む)が普及しにくい現状に対しスポンサーへの忖度とかがあるんじゃないかなぁって。
・実にくだらないし、どの口が言えるのかと。芸能界は改めて狂っていることを実感。
・そりゃ、あびるさん的にはレジを通さないのが一番ですよね
この人にモラルがないとか言われたくないよな
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 20DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.04フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 11

人件費抑えたいコンビニ業界に言わされてるよね
ゲーム買う買う詐欺のゴキブリに言われる筋合いは無い
集団で倉庫あらしするようなガチの犯罪者
犯行を自慢して自白したから言い逃れできない事実
待てよ
説得力はないわな
通報しました
小銭出して買わずにレジスルーするのがいいのか
だから勘違いして平気でアホな事を言えるんだろうな
理屈が通らないから会話が全然成立しない
いや気持ちは分かるんだがそれはモラルじゃない...
アホかよ
犯罪者のモラルも考えてってことなのか
そんなの一般人にわかるわけないじゃん
サード「あ?何言ってんだこの豚」
そんな事してるからいつまで経っても赤字なんだぜw
やりとりのスピード変わらないんちゃう?
そもそも何が問題なん?
324円のものを買う時1円玉を324枚出すとかじゃなきゃぜんぜん問題なくない?
価値観が違うようですね。
根拠や説得力がなく反感を買うだけの主張しかできない低脳芸能人
合点がいきましたw
りがたい場合もあるんだよ。
とくに千円以下の会計で万札出すやつはいらっとする
後ろに並んでる奴がいたとしても知るかよ。金の払方なんて自由だろ。勝手にイライラしてればいいじゃん
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795⬅何で増えたんだろう?
小銭も関係ない。
馬鹿はモラルの意味さえもわからんのだろうな
ただ細かく出そうと隅々まで探して時間かけてんのは普通に早くしろやと思うけどな
財布に万札しかないと買い物すんなって?細かいのしか持ち合わせ無かったら買い物すんなって?
何処の常識か知らんけど子供が狭い了見で自分ルールを常識と言うのやめーや。
金ちゃんと払ってる奴に何モラル語ってるの?
バーカw
わざわざ乗っかって騒いでくれる視聴者は、むしろ番組にとっては都合のいい客
さすがに地上波は干されてんだな。あびる優は
↑でも言ってた人いるが、地上波出れなくなったゴミクズ共の溜まり場になってるなAbema
どうせ誰かに金貰ってるんだろw
感じてる人いるんだな
しかもただでさえ狭いレジカウンターにバックを乗せて漁るもんだから、ほんまこっちがイライラするわw
自分としては財布が痛むから少しでも小銭減らしたいんだけど。
もしかして引き算できない人のヒガミ?
ちなみに小銭使いたくないから電子マネーはめちゃ活用してる。電子マネーが使えないお店の話ね
俺はこんな奴にも劣るクズだったのか?
少なくともテレビ出てる奴なら一般人より上だろ
レジ経験者からお願いしたいのは
「あらかじめ買うものを決めてから来る」
「あらかじめ金額を予測して財布を出しておく」
「あらかじめ多めに電子マネーにチャージしておく」
これさえ守ってくれたらめちゃくちゃスムーズにレジ済むから。マジで
悪いことしてる訳じゃない人の行動にイチャモンつける方がモラルない
ってかまだ死んでなかったんだなこの犯罪者
集団窃盗のあびる
アビルにするわサンキューアッビ
文化的な違い云々よりも国際通貨としての信用の差とか考慮しないのがおかしいんだよな
すぐに捨てても大したことない元やウォンなんかとは価値が違うんだから無理な移行なんていらねえんだよ
犯罪者にモラルとか語られたくないわ!
ついでに店が潰れたらレジも無くなって一石二鳥だね
こんな奴とまともな対話ができるわけがない
あ れ ?
こ の 人 ま だ 刑 務 所 に 入 っ て る ん じ ゃ な い の ?
どの電子マネーが使える使えないかいちいち
気になるのとその各電子マネー管理が面倒
というデメリットが勝る。総合的に現金が楽
すごいわかるw
一理ある
しておけばすぐ対応できる
その程度の工夫もせずにジャラジャラやってるなら確かにイラつきもするが、こういった提案もせずに発言する
あびるは単なるゴミ
自分で買い物したことないのかなww
実は田舎の方が床面積単価が低いのでセルフ化は進んでる
都会にいくほど進んでない
不愉快だからテレビに出るな
小銭を数えて払うようにしている
頭悪いんだから黙って従ってレジ打っときゃいいんだよ
レジに小銭不足した時こまるからな
不足してるとたまに店員の方から要求されるくらいだし
結婚できないお前はもっと終わってるwwww
現金で支払ってもらった方が店側としてははるかにありがたいお客様なんだよ
大体、前の人の勘定も待てないような奴は他人さまの行動に文句付ける前に心療内科でも行っとけ
そんなにたくさん電子マネー管理する必要なくない?
2~3種類もあればかなり網羅できるでしょ
とりあえず交通系のSuicaやPASMOとポストペイのiDやQUICPay、後はよく使う店でお得になりそうなプリペイドって感じでさ
それは店側の都合であって客には関係ない話だよね
その手数料払うのがイヤならカード払いを取り扱わなければいいだけだし
最後の一文は異議なしだがね
ただ盗人にモラルないとか言う資格ないから。
いまだに犯罪者を起用するなんて芸能界って本当に甘いな。
さすがに盗賊がモラルとか言うのは草が生えるわ
モラル云々なんて言えんだろ
万引きは昔の話にしても
紀左衛門の試合の時、ただただ金切り声で絶叫し続けて
周りの迷惑を顧みないあの人間性やモラルの低さは
小銭がどうこう言うレベルじゃない酷さだったぞ
あれテレビで見ていたけど現場だともっと酷かっただろうなぁ
金には困って無かったろうになんであんな盗賊行為したんやろうな
さすが先進国の支那人様
自国の偽札天国っぷりがよほどトラウマだったんですね
我が国日本では偽造貨幣の流通が極めて低いため
今後もまだもうちょっと現金主義の後進国のままかもですね
お釣りの数が多いと渡すのに時間がかかる場合もあるから一概に悪いとは言えない
そんなに普及させたきゃ簡単な話電子決済だけ消費税5%にすりゃ一瞬で普及するぞ
コンビニの支払いにも品格が求められるのだよ
逆に一度も過ち犯していない奴の言葉のほうが説得力ないわ
放送した局もやべーけど
ポンコツは喋る内容もポンコツだからな
そりゃ行動もポンコツだから罪も犯すわな
あびるなんとかさんみたいなカスのせいでこれだから女はとか言われちゃうんだよね
窃盗団だぞ?
一生白い目で見られるんだろうな
札で払われると細かいお釣りが発生するし、その小銭は金融機関で有料で両替したものだからね
全ての客が電子マネーを使うわけじゃないから小銭で払う客が店側の利益に一番貢献してることになる
こんな前科者がテレビ出られてヘラヘラ笑える芸能界の闇よ
沢山並んでたり時間掛かる様なら空気読んでくれってだけの話
どっちが正解じゃないだろう
万引き糞女は死ね
バカには簡単な計算もできないんだろ
1.仕事をさせるな!
2.テレビ漬けにしろ!
3.暗算をさせるな!
4.子供を増やすな!
5.朝日新聞を信じさせろ!
でなきゃ反省全くしてないことになるぞ
そういう話じゃないんやで?
小銭支払いは時間のロスがあるから電子マネーのほうが早いのは確かだろ…
とはいえ俺もいまだに電子マネーはあんまり使わないかな