• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ひとりぼっち惑星』制作者・ところにょりさんツイッターより








gyee







(5/12-13)に京都みやこめっせにて開催される BitSummit Volume 6 で
『おわかれのほし』のBitSummit専用デモがプレイできます。
ずっと開発しかしてなかったのでPCだけの殺風景なブースですが、
ぜひなにかのついでにお越しください。






この記事への反応


アンタのゲームを待ってたんだよ!

めちゃくちゃ楽しみにしています……!:D

レオ・レオニの絵本を思い出しました。

もしかしなくてもひとりぼっち惑星を作ってくださった方ですかね・・・?
自分あのアプリが大好きで大好きで、ずっとプレイしています。
落ち込んでいる時、ずいぶん励ましていただきました。
ありがとうございます。
新作を楽しみにします。 お身体にお気をつけください。


涙出ちゃうやつだ(´;ω;`)

新作素晴らしいです...!明日見に行きます!

新作ですか!!!?
出来上がり次第ダウンロードさせてもらいますね!!!!
(雰囲気既に好きです)









もうこの世界観と音楽の時点で絶対面白いってわかるやつだ!!
リリースいつだろ?期待






ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch
任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1


DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 2


コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:02▼返信
何かと話題になるからやってみたけど広告が多いつまらん放置ゲーだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:06▼返信
なんか陰気なゲームになりそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:08▼返信
鬱になりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:09▼返信
あーつまんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:13▼返信
ガイージ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:13▼返信
ぜったい○○なやつだって見るたび興ざめる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:15▼返信
狙いすぎててダメ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:15▼返信
意識高い系きたー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:16▼返信
ニーアでみた
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:17▼返信
キモいマンガの広告やめろ鉄平
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:21▼返信
風ノ旅人以降はこういう意識高い系ゲーム増え過ぎだし本質が似たり寄ったり過ぎて正直マンネリ化してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:24▼返信
かわりばえしないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:26▼返信
ニーアに影響受けちゃった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:26▼返信
デモPVで微妙やね・・・
こういう系は5年くらい前のMachinarium以来面白い作品に出合ったことないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:28▼返信
機能を強化したひとりぼっちの続編作ったほうが良いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:33▼返信
ただの雰囲気ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:39▼返信
うーん
これはクソゲー
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:40▼返信
つまらんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:42▼返信
ニーアの世界観のパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:42▼返信
スクエニはマジで見習うべき
ヒゲはやしてハリウッド気分になってる場合じゃねーぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:47▼返信
自分を人間だと思い込んでる精神異常機械
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:48▼返信
何が面白いのこのゲーム?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:51▼返信
この動画にはコメントできません。YouTubeな...

不審者対策?それとも日本語封じ?任天堂が壁止めξ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:53▼返信
閃の軌跡3のピンクヘアガールもへちまと色被ってるしな。
米ボーダーブレイクは電脳戦機バーチャロン後釜でやってそう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:06▼返信
世界観とか言ってるけど広告ゲーだし内容もワンパターンですぐ飽きる
豚くらいだろ持て囃してるのは
マリオといいポケモンといい、同じ様な単調なゲームを何年もプレイしてても飽き無さそうだもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:06▼返信
やる気無さすぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:06▼返信
スマホゲー?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:07▼返信
ニーアのやつ思い出したの自分だけじゃなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:23▼返信
ひとりぼっち惑星てrisk of rainかと思った
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:29▼返信
とくにやる理由はないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:37▼返信
ステマ!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:55▼返信
ひとりぼっち惑星気になってたし、
これを機に新作リリースまでに
ちょっと触ってみるかと思ったら
めっちゃ似たようなゲームいっぱい出してるな。どれが面白いん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:05▼返信
勘違い野郎が作った
勘違い野郎が好きなゲームって感じ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:10▼返信

意識高い系御用達ゲーム
このゲームが好きな人は大体SEKAI NO OWARIとか好きだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:11▼返信
>>32
全部やってみ
システムは似たようなもんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:12▼返信
前からNieR感あるなと思ってた
NieR好きならこれも好きやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:24▼返信
ゲームとは。。
しかしここ辛気臭いのばっかだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:29▼返信
このシリーズ深そうに見して浅いからいいや
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:32▼返信
上にもあるけど、ニーアの世界観パクリだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:33▼返信
ニーアオートマタだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:34▼返信
>自分を人間だと思い込んでいる機械たちの村で、
これなんて機械生命体
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:40▼返信
ニーアに引っ張られすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:43▼返信
機械の子供じゃなくて
一人生き残った人間の子供が、機械を一人ずつ屠っていく
身体的差があるから、子供ロボ相手ならメレーでいけるが
大人ロボット相手には日常生活を観察して暗殺する
とかの方が面白そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:58▼返信
よくこんなの作って発表する気になったな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:21▼返信
日本て影絵のフラッシュゲーみたいなやつや、紙芝居多いよなー。
開発者もユーザーも金と時間の無駄だろ。
しかも売れなくても良いとかかっこつけてそうだからタチが悪い。
46.Q投稿日:2018年05月12日 12:54▼返信
前作やってみた。すごく面白かったなぁ。廃退的で、ちょっと、フラアリーやってた時を思い出したな。他のもやってみよう!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:21▼返信
どうせみんないなくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:21▼返信
割りと色んな意味でこれからの日本を象徴するような影の世界をゲームで疑似経験しておくのも一興だと思うわ

いっぱい死んだからいっぱいお葬式、は普遍のテーマでもある

直近のコメント数ランキング

traq