友達の会社、マジでめちゃ凄いよ!! 人手不足→結束力が足りないから人が辞めるんだ!→休日に野球大会して結束力を高めよう→さらに人が辞めていく→なぜだ?野球は敷居が高いのか?だったらソフトボール大会しよう→さらに人が辞めていく。これネタじゃなくてマジだからね。100%実話です。
— おっぱい (@ma_sa_o) 2018年5月10日
ちなみに、友達の会社には労働組合がちゃんとあります。でも力はないです。むしろ、休日に労働組合の集まりが定期的にあって、休みを圧迫してます。労働基準監督署の立ち入りも何度かありました。まったく改善しません。
— おっぱい (@ma_sa_o) 2018年5月11日
補足すると、友達の会社は皆さんの家に100%ある、ある物を作ってます。生活必需品です。ぽっとでの会社ではなく、創業から60年ぐらいたってます。昔はちゃんとした会社だったのですが、ここ10年でブラック化しました。
— おっぱい (@ma_sa_o) 2018年5月11日
この記事への反応
・人手不足なのに休日に何させとんじゃ
殺す気か
・足りないのは結束力じゃなくてモチベーションなんだよなあ...
じゃけん給料上げて労働時間を減らしましょうね
・仕事投げ出して野球しようぜだったら結束力高まってたな
・ホントこれですよね
タニタの会社なんて仕事中に社長が「あ!近くに珍しいポケモンがいる!」って部下連れて皆でポケモンGOやる有能会社なのに、さらにシャープさんも道連れにしたり凄いのよあそこ。
・社員の心情と現場の実情を掴んでいないからだと
・休日じゃなくて平日に野球やる会社なら知ってる。
ワンマン社長で、何か気にさわるとすぐ怒鳴るから、昼食時は誰もしゃべらない。
・上の人に意見を言えないような関係性の会社だから辞めていくんじゃないか。
・サッカーじゃないからだと思います。
・課題と対策が、合致しないどころか、問題を悪化させて、理由がわからない、あるいは、わからないフリをする幹部のいる会社は、結構ありますね。
・人手不足で作業負荷が高いってのに、
さらに休日まで削られたらそりゃ辞めるわww
これはみんな辞めてくよな・・・
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.05.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 18
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.04フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 11

ティッシュか?
そんなにつなぎとめたいならアンケート取った方がまだまし
意味が分からん、なにが有能なのか。
ないわ
ヤバイのはもっと別のところでしょ
いや、貴重な休日に野球とか言われたらそれだけでも普通にやめるわ。
俺もまずそれだと思った。次は電球とか
何から何まで自転車操業なのだ
だから接触する時間を増やすんだよな
まさにこれが典型的な体育会系思考なんだよね。
休日に野球させられるとか地獄だなw
聞いたことあるわ
サッカーにすればみんな辞めないはず
経営者は何が問題なのか認識しないままに会社は潰れる。悪循環の地獄絵図
もうその地位ではどうしようも対策できない奴に離職の解決を委ねたらこうなる
社長自ら何か大胆な対策を講じないとどうもならん
某メガネ会社の上司選挙のように
ポケモン興味なかったり嫌いな人からしたらこいつがいう野球そのもの
「100%実話です!」
嘘松語録
それ有能か?
お前がポケモンGOしたいだけちゃうか?
楽しそうやんけwwwいいなー(´・ω・`)
誰にでも起こりえる話
外国ならともかく就職・転職しづらい日本で気に食わないからってそう簡単に辞められると思わないんだけど。
そもそま面接でやめた理由はどう説明するのさ。
休日買い物に付き合っても休憩スペースで座ってウン時間待つだけの運転手
なので職場が一番えばれて認めてもらえるので居心地がいい
そしてそれがみんな共通だとなぜか認識する
結果としてできる限り職場での行動を増やそうとする
休日も職場にいたがるオッサンなんて大体こんな感じだぞ
昔は無い物づくしでやったもん勝ちだったから気合と根性でなんとかなったけど
今は何でも飽和状態。 新しい商品もサービスもなかなか生み出せない時代に
気合だけではなんともね。 世界を観て、識って、頭使って考えないとね。
その癖独身の社員には早く相手見つけろよと結婚を焦らせる。
不幸な人間を増やしたいんだよな。こいつら
IT企業三大行事といえばBBQ、スポーツ、顔と名前も知らない社員との飲み会
歴女三人組「「「それだ!」」」
人が居なくて老人ばっかになっててその人らが後期高齢者になったら
地方の物流多分潰れる。これからは高額の単独契約とかになってくんだろうか
中小企業なら普通じゃね?
いや、普通じゃないと思うよ
>>57
パヨクとブラックが悪魔合体してパヨックやな
そういえばブラックで有名なすき家の経営者は元全共闘
とか言い出すんじゃね?
普通は入社する前に気づいて避けるもんだけど…
ソースにならないソースっぽいこと適当言ってねえか
飲む会とか不要。忘年会とか新年会とか新人の歓迎会とかプロジェクト終了の打ち上げとかマジイラネ
訃報?村八分でいいからどうでもいい。何で仲良くない社員に金払わなきゃならんのよ
き
う
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1人 はりきって 女子にも ぶつけまくったため 以後 総スカン食らって いつのまにか退職した。
マリカやスプラ大会でも開いた方がよっぽど盛り上がる。
どの家にも100%ある生活必需品か、どれだろ?
興味がない人間にしてみれば勤務時間中にポケモン探させられて
その分残業になるとか最低
社長も勤務時間中に何やらせるんだとしか思わん
いや起きてるよ。
そういう皮肉ぶっ込まなくていいから。
中韓と違って日本じゃ国際企業がこんな真似するから馬鹿にされるんだけどね・・・
10年前、あっ(察し
学生の頃のバイトも含めていくつか会社渡り歩いて、時間外まで付き合わされるだとか、残業代出ないとか一度も体験したことないわ。飲み会やるにしても会社が全額負担で平日の就業時間内で行うのが普通。(そもそも飲みが無いって職場もあったけど)
こういう悪い意味での体育会系というかウェイ勢っぽいことしたがるんだ
以前は超ホワイト企業と言われていたが
最近はあまりやらなくなって寂しいくらいだな
あー家でタバコも吸えないしな。
>>47
結婚出来るならさっさとしとけ!って言ってるわ
後からは出来ない奴もいるし そいつ等のオカンやオトンの孫を見たいとか寂しそうな顔を見たら切なくなるし。お節介でもケツを叩いてる。
これからを担う労働者に優しく、日本を大事にするという党ってないの?
何故日本にはまともなリベラルを掲げる政治家いないの?
事務所等仕事場の雰囲気が悪いと無理
事務所に顔も出したくないから
現場に出ている人同士でしか話しない
いいから働けうんこ製造機
旅費は給料から天引きして、土日(土曜朝5時集合、日曜夜10時解散)ってのがあったなw
会社の飲み会も天引きで夜10時までやったり、田舎の工場だと当たり前にあるからな
100%実話
臭すぎる
ポケモン知らない
オレからすれば、それは強制野球並みのパワハラ
あれあれ~?うちの会社かな~?
もうマジで便所飯の方がマシなレベルですよ……あの空間にいたくない
いなくていいなら昼飯抜きでもいいわ
二時間で終わる飲み会はまだマシな部類(良いとは言っていない)
休みまで奪うんじゃねーと言えば良いだろう。
そんな事も言えないで辞めていってるんかね?
言っても無駄なのが分かってるからだろ
辞めた方が手っ取り早い
まぁ、ニートのお前には会社の内情なんか分からんだろうけど
控えめに言ってキ○ガイであり、間接的に傷害や殺人(未遂)を犯してる事に気づいてない
人材は無限ではないのに無駄遣いしすぎだ
新卒で就職した会社であったな
しかも確かゴールデンウィークとかお盆の連休に旅行とかあったわ
100人くらいの田舎同族工場
普通に働いてるわw
辞める時にすらそう言う事言わねーのかなとも思うんだよね。
こいつ関係なくね?
ちんどもの自業自得だねww
何人や辞めてイベントやレクリエーショやり出した
↑嘘松
これが最高
定時上がりにしろ。仕事早く終わったら帰ってもいい事にしろ。定時以内で仕事余計にしたならボーナスをやれ。
わかい奴らは本格派だから公式でしっかりやれ
低賃金で素人雇って辞めるまで使い倒す
生産性効率性最悪のルーチンから逃れられない
明日辞めるのに新しい人が入らないから引き継げなかった
やる気のない先輩に一応教えたけどやる気なさすぎて無理ゲーでした
バーベキューなら喜んで行くよ
でも20人以上社員がいるような大きな会社ならヤダな(´・_・`)
うちは自分入れて6人しかいない小さい会社だから仕事終わりにみんなで飲み会とか焼肉行くの楽しいけどね
病院も土日休みにしてほしいな
残業無しで5時でばっちり終わらせてほしい
明日来て
いまある人間の結束力じゃなくて労働環境を改善しろよという
人の心まではわからない 上の記事と同レベル
間違いなく嫌だけど合わせてるやつが居ると思う
さらにゴルフって最高よのうと同意押し付けてくるのがウザかった。
ブラック会社の社長が欲しいのはイエスマンたる社畜。どんな無能でもよい。
会社を良くする為の諫言を放つ社員より自分の言うことを言うがままに喜んで実践する無能の方が大好きだから。
さらに末期になると人が足りなくなり、社畜の無能社員が辞めたいと言うと暴行・暴言で叩きのめし服従させる。
どんどん負のスパイラルが進む。別部署だったけど、いやって程見た。思い出すと吐き気がする。結局つぶれたよ。当たり前だけどね。
ブラックは全部潰れてしまえ
その上人間関係で問題なければ人はどんどん来るよ
貧困なんやな
しかもグラブとかは自腹でしょ。
やってられんわ・・・
こっちは人手不足の状況でもなんとかしようとかなり無理(ほぼ毎日残業+休日出勤)してる状況で、人手不足だと上に何度言おうと「それで回せてるんだろ?ならどこが問題なんだ?」だからな
経営側は労側の人間を人間と思っちゃいねぇや
もうほかの関連企業とも連絡、団結してストライキしてみたらどうかな
一個の会社で怖いのなら同じ業種全てで一斉ストライキするべき
無能が故に問題解決能力が低いので、表面的な問題は部下に指示するが、根本問題を具体的にどうしろとは指示出来ない
結果業績が悪化して更にブラック化する
言うべきは友達本人でしょ。
よって嘘松
原因はそこじゃない
仕事と遊びを混同するのはいいんじゃね?まだ
休日と(会社による強制された)遊びを混同されるのが迷惑なだけで
そういうのは平日に業務休んでやれ
休みにやっていいのは花見と海水浴くらいだ(ただし費用会社持ち、自由参加で)
うちの会社も創業100年越える企業なんだが今の社長になってからやばい…
パワハラはあかんて話してる時に休憩時間にナンバー2に向かって君笑わせろ。なんかやれ。とか、女性社員が会議の観覧しに来てたら今日はチアダンス踊ってくれるのかな?とか
まぁ実際やらずに笑ってごまかしてるけどダメだよ…
社員が欲しいのは給料と休みじゃい!
改善される見込みがないと分かったからだろ
会社に束縛されるのが一番しんどいのに仕事以外で時間とらせんなよ
社員にブラックとか言われる企業をだらだらと運営させるからな
時代遅れは知恵遅れ
建設現場ってまだ週休1日が普通なんだよな
納期厳守な親会社が「半分」悪い
もちろん納期延びると全体の工賃上がるから発注者からも文句は出るけど
そりゃ自民がそうだから
高度成長期から企業優遇政策とってるし
田中角栄が元凶
無能が上の地位に就くのが一番悲惨
きつい割に成果が出ない地獄と化すから
他人の空似だろ
下請けのうちのブラック日本企業監査してくれたから、少しはマシ
韓国さまさま