• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dc94V0-UQAE6ewQ
Dc94W5dVAAEcUaD
Dc94ZqUVwAAUIAq
Dc94aU0UwAATN1E





Dc9161zU0AE4Wr5
Dc9198cU0AAGDD4
Dc91-kKV0AAhaks


















どっちも楽しみすぎるぅうううう

















コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:18▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:19▼返信
サードA「MSの時限独占で臨時ボーナスゲットだぜ!」
サードB「任天堂の買取保証で黒字確定。安心して開発できる。」
サードC「ぎゃあああ、PS4で作ったソフトが大爆死しちゃったよ。もう社員の給料も出せないよ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:19▼返信
蒼き雷霆ガンヴォルトとかSwitchで爆死したやつか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:20▼返信

 ガンボルドソウル


 マイティNo.9

5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:20▼返信
BloodStained本編さっさと出せや
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:20▼返信
bloodの本編のほうはいつ出るんだよ・・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:21▼返信
ファミコン風とかバカじゃねーの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:21▼返信
インディーの理想郷もスイッチにあったようだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:22▼返信
酒代にでも消えたんか?こんなどうでもいいもん作りやがって
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:22▼返信
本編じゃないんだ、8bit版って
本編は何時出るんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:24▼返信
>>3
3dsも爆死だった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:26▼返信
クラウドファンディングってろくなことにならないのは良く解った
少なくともゲーム、特に衰退したクリエイターの思い出作りは成功しない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:26▼返信
ドットいい感じだな
ファミコン風でもファミコンじゃ出来なかったグラだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:26▼返信
もうとっくにレトロゲーブームとか終わってんだけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:28▼返信
あれ?こんなショボいゲームだったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:28▼返信
なにかもショボい…
つか本編の開発どうなってるの?
いつまで待たせるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:28▼返信
月風魔伝のテイストあるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:29▼返信
レトロ版って本編のオマケとか予約特典とかにつけるようなもんだろ
こんなもんを製品としてリリースするってことは金足りなくなってんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:29▼返信
ファミコン風、無理やりドットキャラ
目を覚ませと言いたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:29▼返信
これコナミが出す
スマホのドラキュラの方が期待できんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:31▼返信
8Bit風と言うわりに徹底していないところがなぁ…拘りとか無くてさっさと集金したいだけなんじゃねーの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:31▼返信
ようやく発売日決まったか!

と思ったらクソグラが飛び込んで来て手が震えてスマホ落としかけた
誰にこの怒りをぶつけりゃいいんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:32▼返信
スイッチ版だけ発売早くてわろた
クラウドファンディング始まった時スイッチ版なんて存在すらなかったのに
カスすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:32▼返信
悪魔城伝説風だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:34▼返信
>>18
任天堂ハードにも出すことを追記してインティに販売を依頼するくらい困ってる
開発期間がいくらなんでも長すぎで幾ら資金集めようとこんな集金ソフトを出す羽目になるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:35▼返信
REDなんとかは何してんすか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:35▼返信
メガドライブに移植されたストライダー飛竜以下
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:36▼返信
空腹の中レストランで待ち続けたら別料金のデザートならすぐ出せますよ?いかが?って言われたら普通の人間はキレると思うぞ
順序考えろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:36▼返信
俺の知ってるBloodstainedじゃない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:37▼返信
Bloodの方ソースコード漁ったらコナミのデータが出てきそうな位背景タイル丸コピだが大丈夫なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:41▼返信
なんか思ってたのと違う
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:46▼返信
そもそもIGAキュラが好きな層はファミコン時代の悪魔城に興味ないだろ
レトロ回帰するにしてもGBAグラが限界だと思うぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:49▼返信
はちま民の大半には不評のようだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:53▼返信
>>30
ソースコード?ドットのコピーなら見ればわかるでしょ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:53▼返信
>>33
面白そうだけど
俺が遊びたいのはこれじゃなく本編なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:53▼返信
稲船みたいなオワコンとつるんでる時点でお察し
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:53▼返信
はちまで8ビットゲームが喜ばれたことはないしな
ファミコン世代には確実に刺さるゲーム性だと思うよ
探索を強要されずがつがつ進むの奨励とか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:54▼返信
こんなファミコンテイストのやつ作ってたの知らなかったわ
これはこれで面白そうだから買うと思うけど
本編?の方はどうなったんだ
あっちの方を楽しみにしてるんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:55▼返信
>>23
そこはインティ・クリエイツだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:55▼返信
まあ買うけど
本編はよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:59▼返信
コナミは早く潰れろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:59▼返信
このレトロな絵でバリバリに動くサイドビューの2Dアクションやりたいなと思って探したら
インディーで結構良さげなのあるもんなんだな
デッドセルとかホロウナイトとか
ちょっと違うけどガンズゴアカノーリとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:01▼返信
メトロイドヴァニアか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:02▼返信
あらかじめダウンロードしたよん
グッジョブ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:02▼返信
2Dアクションの極限は既にドラクロで見せてもらったのでこんな時代遅れはいいです。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:03▼返信
ゴキブリは、スイッチの文字が見えるとなんでもネガキャンするからねぇw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:03▼返信
間違って買う奴いるだろうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:04▼返信
>>46
switch以外の全機種で出るゲームネガキャンする豚が言っても説得力がねぇ
てか本編出さずにこんなの出したらそりゃ文句言われるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:05▼返信
こんなの作る暇あるなら本編を先に作れよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:05▼返信
割と本格的にファミコンだな
気合い入っとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:06▼返信
PVみた限りだとこれIGAが作ったわけじゃないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:06▼返信
>>49
完全に別チームが作ったみたいだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:06▼返信
>>48
アホか?
もともとキックスターターで一定額の資金が集まったら
こういうの出すって約束だったんだよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:07▼返信
これは約束の品だから
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:07▼返信
>>52
ゴキブリが脊髄反射でネガキャンしてるだけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:08▼返信
>>53
本編→外伝なら分かるけど
これが先とかギャグかよ…
日本のキックスターターって失敗しかしてないんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:09▼返信
>>55
PS4でもVitaでも出るのにネガキャンする理由がねぇ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:10▼返信
文句言ってるのはゴキに違いないんだよおおおおお
ってPSでも出るのに本気で言ってるのか冗談で言ってるのかよく分からんのがいるな
社員なんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:14▼返信
馬鹿が騒いでるけどこれは元々公約してた8bit版だ
175ドル投資してる俺はコード送られてくるの待つだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:15▼返信
これをダークソウルにぶつけて来るの狂ってるな 便乗商法か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:15▼返信
文句言ってるやつは1ドルも支援してないんだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:17▼返信
>>59
参加してるなら本編はまだ?ってならね?
はちま以外もやっと来たか~
あれ?みたいなのばっかだぞ
2018年に本当に出るんかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:20▼返信
なんでレトロスタイル?
開発力ないのか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:21▼返信
やべぇ、楽しみすぎる
8ビットのミリアムちゃんハアハア・・・
これやりながら本編を待つとするか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:22▼返信
これとは別で前のpvであったような月下みたいなのも作ってるのかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:23▼返信
>>62
参加してる奴なら定期的に来るアプデメールで進捗知ってるから今月出るわけ無いの分かってる
よって文句言ってるのはびた一文払ってないカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:24▼返信
Ritual of the Nightはどうなってるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:25▼返信
アニメもゲームもクラウドファンディングみたいなのって国内ではもういいイメージがないな…
成功したのこの世界の片隅にくらいか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:28▼返信
結局、支援も何もしてない関係ないバカがネガキャンしてるだけ

特にスイッチマルチの文字が見えたら脊髄反射で叩かずにはいられないゴキブリなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:29▼返信
BloodStainedが出ると思ったら
なんだよこのファミコンみたいな奴いらねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:30▼返信
>>63
ないよ
機種選定すらテキトーだったからこんな事になってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:32▼返信
参加してない方もぜひプレイしてみてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:32▼返信
>>69
ここのコメント欄見て叩いてるのは全部ゴキってもう病気じゃん…
いつもそんな事考えてるからそんな考えになるんでは?
switch・3DS・PS4・VITA・箱1・PCと文字通りの全機種で出るのに…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:33▼返信
こういう8ビットスタイルが好きで、金払って支援する層がいて
その人たちの要望に応えて作ってるだけなのに

なぜかネガキャンするゴミが湧いてくるから、日本のインディーが育たないんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:35▼返信
>>69
ゲハ脳すぎる………
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:35▼返信
>>73
おい>>74をちゃんと読もうな
こういう一部のファンのための特別なゲームを、ドヤ顔で叩く方が何倍も病気なんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:36▼返信
>>76
で何で叩いてるのが全部ゴキブリになんの?
自分が豚だから?
病気でしょ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:37▼返信
>>77
知るかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:38▼返信
>>78
正体バレて豚走してて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:38▼返信
>>74
これな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:39▼返信
>>78
知るかって…
ゲハの見すぎで脳をやられてるんだよ…
任天堂の悪口を言う奴は全部ゴキブリ!PSの悪口を言う奴は全部豚!
ってなったら極度のゲハやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:42▼返信
>>71
まさか本編キャンセルしてレトロ調に転換したとか思ってんのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:43▼返信
Bloodstainedは対応ハード増やしすぎて開発が難航した最悪パターン
PS4箱1PCだけで先行開発して残りは後回しでよかったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:46▼返信
出資した奴にも本編の発売予定教えてないんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:57▼返信
>>83
ゲハとか関係なく本当コレ
無駄に手広げすぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
本編いつでるんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:08▼返信
>>82
お前が勝手にそんな被害妄想しなきゃならん
そんな状態って事だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:09▼返信
Bloodstainedは早い段階から前日譚を出すっていってたぞ
ここまで外伝チックにしてくるとは思わなかったがたぶん対応ハードが決まるまでの時間つぶしで作ってたんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:16▼返信
面白そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:21▼返信
せんのでは出ないあほ10じゃ→閃←残りのジンさんとワジ&リーシャ待ってるで。
宝石所の邪魔広告けせ。間違って押しちゃうじゃないか...クレーム言われても消さんおつもりか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:30▼返信
ネタとしてはいいけど実際サターンのゲームでさえ遊んでてキツいのにファミコン風とか拷問だわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:34▼返信
バッカーだったの忘れてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:43▼返信
ブヒッチwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:46▼返信
ファミコンの次はPCエンジンかよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:27▼返信
自分の好きな物を否定されたらゴキブリとかネトウヨ同レベルの低能だな
ゲハまとめブログに毒されているぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:37▼返信
これってストーリー的に本編とつながりがあるから
やっとかなきゃいけない奴?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:38▼返信
こっちじゃなくてもういっこの女の子主人公のグラのイイほうかと思ったよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:47▼返信
vita、多分出ないだろう
No9も出てないしね
適当だよな本当に
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:03▼返信
どうせスイッチ独占
良くて3DSマルチ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:07▼返信
>>3
PS4なら赤字だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:18▼返信
ここまでレトロテイストとは思わなかった・・・
正直言って思ってたのと違うな
もう少しテクノロジー的に現代寄りかと思ってたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:37▼返信
>>99
これPS4やVitaやsteamでも出るんだけど?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:43▼返信
なんか予定調和気味な月下風本編より
こっちの方が面白そうなんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:10▼返信
違う、そっちじゃない
何年もかけて作ってたIGAキュラを出してくれ
地ならしみたいな物なんざ要らん
地ならしどころか、待ってる連中はずっと「お座り、待て」で既に何年も待ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:18▼返信
もしかしてこれバッカーならただで貰えるんか?

最近来たアンケートでBloodstained レトロって機種選択の項目があったけどこれのことだよな?
106.投稿日:2018年05月12日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:35▼返信
「Bloodstained: Curse of the Moon」…何、このファミコンゲームwww
誰かX68K版出してくれよwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:45▼返信
いきなり発売日きたな!からのズコーッ

日本のクラウドファンディングは駄目だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:49▼返信
本編はVita版が完全に機会失っちまったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:22▼返信
いやこれじゃないんだがほしいの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:33▼返信
おい!おい!キャラが1人増えた「悪魔城伝説」やないかwww
大丈夫なの?っていうぐらいやってくれやがってるなぁ
コレはマストバイ
グダグダ言ってるやつは悪魔城シリーズ頭からやり直してこい!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:42▼返信
ファミコン?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:03▼返信
買うけどさぁ、こんなの作る前に本編早く作れよ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 01:11▼返信
これWiiu版中止で返金騒動起きたやつだっけ?
スイッチに開発移行するタイミングが事前に知ってなきゃ出来ないレベルで任天堂に何か言われたのは間違いないよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 01:35▼返信
Kickstarterで達成できたら開発する
8Bitバージョンが先に出るってちゃんと書いた方がいいと思うけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 05:28▼返信
すまない
ファン以外は来ないでくれないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 06:14▼返信
WiiU開発中止になった時相当キレてたよねファンの人たち
クオリティの問題で開発元変えた時はしょうがないってなってたけど
Switch版の開発に足引っ張られるくらいならそのままWiiU版出してくれって口揃えて言われてた
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 14:52▼返信
最高だよ悪魔城伝説
よく作ってくれた!
普通のアクションはコナミにいたら作らせてもらえなかった
探索型ならまぁ作らせてもらえてたんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:36▼返信
え、発売かと思ったら本編じゃないの?
やけに安いと思ったわ

直近のコメント数ランキング

traq