• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ハリウッド版「モンスターハンター」実写映画にミラ・ジョヴォヴィッチ出演へ ─ 『バイオハザード』監督と再タッグ、シリーズ化も予定


https://theriver.jp/monster-hunter-milla-jovovich/


記事によると
・人気ハンティング・アクションゲーム「モンスターハンター」の実写化映画に、『バイオハザード』シリーズや『フィフス・エレメント』(1997)などで知られるミラ・ジョヴォヴィッチが出演することが分かった。米国時間2018年5月11日、Varietyが報じている。

・今作でメガホンを取るのは、実生活でのジョヴォヴィッチの夫であるポール・W・S・アンダーソン。二人は過去『バイオハザード』シリーズ、『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』(2011)などで数回タッグを組んでいる。

・ある日古代英雄の末裔であることを知った平凡な男が、モンスターハンターとなるべく神秘的な旅に出る……といったストーリーになるようだ。

・特殊効果はカナダ・トロントのVFX製作会社Mr.Xが手掛ける。同社は過去『バイオハザード』シリーズや『シェイプ・オブ・ウォーター』(2018)『パシフィック・リム』(2013)など数々の映画で特殊効果を手掛けており、その実力は折り紙付きだ。






この記事への反応



ミラが今度はモンハンやるってよ!監督はもちろんバイオハザードでお馴染みの旦那のポールだってか!

え、正気?観たい

焼いた肉を掲げるミラか...

ミラ姉はともかく、ダメな方のポール アンダーソンに嫌な予感しかしねえ、、、。どんだけ嫁、撮りたいんだよ。

ミラジョボビッチが出るなら良さそうだなぁ。

えっ えっ

それもうモンハンの映画じゃないですやん、バイオ映画の新作ですやん













実質バイオ
ストーリー不穏すぎるけど大丈夫・・・?








ねんどろいど ご注文はうさぎですか?? シャロ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-12-31)
売り上げランキング: 10







コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:01▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:02▼返信
バイオの監督って旦那じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:02▼返信
做坏了的宦官们在筑巢的垃圾宦官国是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
是质量差的宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
无作为无礼的存在价值的烦恼宦官应该用低能消失.
是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了宦官.
宦官正捏造历史.
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
ミラの為に映画作ってるんじゃなかったっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
だって夫婦だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官.
发狂了的变态宦官是宦官,并且发狂了的野狗是宦官.
没有魅力在的愚蠢的宦官国的宦官们世界的被厌恶,是者.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
奴隶生物宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的宦官是下等民族.
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
嫌な予感しかしない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
用小的容貌和外表贪婪的宦官.是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
只为了没有什么的才能的烦恼的宦官们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
做坏了的宦官们在筑巢的垃圾宦官国是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
是质量差的宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
用小的容貌和外表贪婪的宦官.
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
バイオの映画で面白かったのって一作目くらいじゃね
2でギリギリ
3から先は・・・
10.投稿日:2018年05月12日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
战时中的日本是清洁了垃圾宦官国的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的宦官国处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好.
盗窃,取消性欲的宦官是下等生物.
无智能的宦官的特技是盗窃和强奸.
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
超能力バトルモノになってしまうのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
映画向きのIPじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
世界上给您添麻烦的难看的宦官们吃粪,应该全部毁灭.
沾满卑鄙的粪的宦官国的变态宦官应该在污染大气灭绝.
世界上宦官的男努力盗窃强盗,变态宦官的女努力卖身.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼宦官应该灭绝.
脏的变态宦官的女很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿.
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
モンハン返してー(´;ω;`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:04▼返信
何そのストーリー…(ドン引き)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:05▼返信
DMCの方が映画としては良さそうだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
あれだろ?
超能力で大剣手を触れずにブンブン振るんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
この夫婦の宣伝映画の餌にされるカプコンIP
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
映画はええわ
見てる暇ないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
時間がかかったけどなんやかんやバイオやりきったし
アクションもストーリーもシリーズ通して良い意味で変わらなかったから期待してる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:06▼返信
またゲームガン無視の別物になるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:07▼返信
この監督無能なくせに嫁を出したがるから嫌い
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:08▼返信
ミラ・ジョヴォヴィッチの子宮はごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘんで貫通済みにされちゃったの♥(CV大塚芳忠)
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:09▼返信
どうせ最後は超能力無双じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:09▼返信
夫婦なんだから当然ダルォ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:10▼返信
はちまバイトの無知識さが出てる記事
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:10▼返信
女優はどうでもいいけどストーリーが超酷いな…
監督と脚本変えろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:10▼返信
>>9
2が一番つまらなかった
3以降は開き直ってかえってマシになったくらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:10▼返信
・古代英雄の力に目覚める
・魔法を使ったりする
・強敵相手に次から次に武器チェンジして畳み掛ける
・なんかヤバイウイルスに感染したりして強くなったりする

こんな感じになると予想
やったね♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:11▼返信
この監督のミラジョボビッチのごり押しはなんなんだ?


と思ったら夫婦なんすねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:11▼返信
つまりモンスターハンター(バイオエディション)か
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:11▼返信
ただのB級モンスターパニック映画になりそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:12▼返信
洋風まんが肉を見せてくれ
再現すらしないようなら駄作
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:13▼返信
バイオって途中からホラーじゃなくてSF物になってたんだっけな
モンハンもそんな感じになるのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:13▼返信
嫁無双するだけのなろうみたいなクソ映画になるだけだろ
今のうちに脚本家だけはちゃんとした奴(モンハンを理解している)に依頼したほうが良いぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:14▼返信
時期が悪いな
ワールドのおかげでモンハンブランドが傷ついてる時期なんだからモンハンの映画は爆死確定だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:15▼返信
クソ映画確定じゃないですかヤダー!
あとこの女また脱ぎそうな予感がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:15▼返信
ミラジョボビッチが異能でモンスターを瞬殺するジュラシックパークになりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:15▼返信
ドラゴンゾンビ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:15▼返信
世界観ガン無視のクソ映画だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:17▼返信
爆死した××の影響でゴミ映画になるんだろな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:17▼返信
それよりも逆転裁判実写化してくれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:18▼返信
うーん・・・・
監督ってミラの旦那でしょ? 完全に2人のラブラブライフワーク映画に成り下がってるんだよなあ
往年のシュワちゃん映画とか、スティーヴン・セガール映画みたいに。「俺カッケエ」みたいな。

モンハン映画もどうせ、無駄にスーパースローなスタイリッシュ演出満載の
主人公安心絶対無敵ご都合主義映画になるんでしょ
緊張感と緩急のあるサバイバルアクションになればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:18▼返信
最近だとキングコングがモンハンぽかったけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:19▼返信
バイオはシリーズだからまぁ1作目の流れで・・・・って感じだけど
別タイトルの映画化でも監督主演が同じってちょっとズブズブすぎない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:20▼返信
バイオもそうだったが、これをわざわざ実写で撮る意味が分からん
話が別物だから設定とネームバリューだけを利用したアクション映画って以上の感想が湧かん
そしてこのストーリーは既に世界観もクソも無くなってんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:20▼返信
モンスターは科学で作られた実験動物
主人公はショットガンやライフルなど銃器メインで戦う
みたいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:20▼返信
みんなほぼ同意見でワロタw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:21▼返信
モンスターぐらいしかモンハン要素が無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:22▼返信
監督(ミラの夫)『今回もハニーを主役にして世界中の皆に俺のハニーの魅力をたっぷりと大スクリーンで拝ませてやるぜえ?』
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:22▼返信
また日本のタレントが出るんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:22▼返信
ウォーキング・デッドを見習え
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:23▼返信
それよりも誰かデビルマン実写化して汚名返上してくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:24▼返信
狂竜ウィルス感染がキーになりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:24▼返信
モンスターの鱗が特殊な異世界物質で覆われていて近代武器では倒せないので、
剥ぎ取った皮膚から作った武器だけが唯一の対抗手段とかなんとかの安直な設定を背景に、
単身で装備纏ったジョヴォビッチ無双の寂しい映画にならないことを祈る。
57.投稿日:2018年05月12日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:27▼返信
バイオ←カプコン
モンハン←カプコン

あ...
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:27▼返信
>>56

いや、モロにそうなるだろw
下手すりゃ彼女の中に眠る何かの血が目覚めて…とかいって
ハイパースタイっリッシュあくそん映画になるだろうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:28▼返信
新鮮味がないなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:28▼返信
>モンスターハンターとなるべく神秘的な旅に出る
ポケモンだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:29▼返信
>>43
されとるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:29▼返信
もう監督の嫁自慢映画になるのは1000%確定なので
それでもモンハンって名前で釣られる人
ミラのファン
中身はどうでも良くて大画面でだいはくりょくのえいが
を観たい人にはいいんだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:29▼返信
>>47
いや、バイオとモンハンの実写向き度は全然違うだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:30▼返信
撮影控えてるのにボコ腹ってここだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:30▼返信
ミラ装備で戦うんだよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:30▼返信
ヒゲ「映画の作り方教えますよ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:31▼返信
絶望的な力の差を、連携や磨いた剣技で紙一重で対峙するからスリリングなのに
このカップルが映画作るとただの嫁自慢無双映画になるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:31▼返信
モンハンじゃねえ!

ポールが撮りたかったのはディノクライシスて恐竜と戦うカプコンのゲームね123てあるから遊んでね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:31▼返信
「古代英雄の末裔」「神秘的な旅に出る」って現代とか近未来物にもなりそうだな
太古の魔獣が復活して…とかで武器はレーザーブレードとかヒートランスとか重火器も織り交ぜて痛快アクション!…みたいな?
もちろん古代英雄の力で超能力に目覚めて無双するのな

糞映画臭しかしない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:31▼返信
主人公じゃないのになんで無双すると思うのか
バイオの無双はウィルスの影響で前からやりたかったことを映画で実現したからそうなってるだけなんだけど?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:32▼返信
ミラ・ジョヴォヴィッチと言えども非不退非秘伝なら蹴るから
73.投稿日:2018年05月12日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:33▼返信
女性ならボウガンで戦うんだろうが
大剣振り回すキャラをCGとかでちゃんと出すなら見てみたいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:37▼返信
そろそろ歳的にヤバくない?
また脱いでるシーンとかやられてももう見たくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:37▼返信
一番大事なのは、こんがり肉を再現するかどうかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:39▼返信
嫁と娘のプロモ作りやめーや。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:40▼返信
現代の重火器、モンスターを軍事利用する悪の研究機関、主人公に秘められた謎、クライマックスは人間同士の一騎打ち

まだまだあるぞ!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:42▼返信
仮にゲームまんま持って来られても映画としてはクソ確定
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:43▼返信
>>37
お前ワールドやったことないの?ダサw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:44▼返信
アイルーの可愛さや鬼面族のヤバさが描かれてないと、たとえ映画でもモンスターハンターとは言えない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:44▼返信
映画続編いらねー。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:45▼返信
バイオハザード映画化ってクソかと思ってたら面白かったしな
脚本と監督に予算次第で大化けする映画になると思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:46▼返信
映画は2までは良かったのに
なんか3からおかしくなった気がする
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:46▼返信
やっぱミラ・ジョヴォヴィッチの装備は双剣だろう(バイオの時もそうだったので)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:47▼返信
>>71
主人公じゃないから無双しない?
ごめん!何が言いたいのかわからない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:48▼返信
>>83

あんなんで面白いってんなら次も大丈夫だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:48▼返信
ミラさんは肉感が足らない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:50▼返信
>>71

んなの建前レベルだよ
完全に監督とミラ(現在結婚)のライフワークに成り下がったじゃんか
ウイルス適応したボディだからなんでもあり~~無双。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:52▼返信
ワールドの成功が追い風になりそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:55▼返信
勘違いしてる人が多いけどミラは主役じゃないからな

主人公は男性って設定

脚本もリライトされてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:56▼返信
まあこの夫婦じゃなぁ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:56▼返信
また一人のハンターがモンスターになってしまった
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:56▼返信
映画のアリスは3でチート使ってしまったからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:57▼返信
>>94

それな
おかげでまっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく緊張感が無くなった
ハイハイ。 ミラ様無敵無敵。 無駄なスタイリッシュアクションでどんどん敵やっつけるハイハイ。
みたいな。
犯人の解ってる推理小説を読まされてる感じ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:58▼返信
>>91

でも監督がミラ大好きでバイオハザード私物化しちゃって撮った監督だぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:59▼返信
>>78題名はアバターにしよう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:59▼返信
いくら主人公じゃなくてもミラジョボを粗末な扱いはしないでしょ
どうせ無双するだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:00▼返信
実写化モンハン終了確定
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:01▼返信
多分変なセクシー鎧みたいの着ちゃうんじゃない?
狩った動物の皮で作った  何か恥ずい...
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:04▼返信
女なんか弱くて馬鹿なんだから主人公にするなイライラするんだよ
バイオもヒョロガリ女が敵を倒しまくって違和感しかなかったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:04▼返信
最悪だな・・・金だけとられて
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:15▼返信
101
それ言ったらゲームの方もエイダとかシェリーとかムキムキのゴリラがいいって事か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:16▼返信
>ある日古代英雄の末裔であることを知った平凡な男が、モンスターハンターとなるべく神秘的な旅に出る……といったストーリーになるようだ

ドラゴンボール並のクソ映画になりそうだ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:16▼返信
ミラ・バルカン・ルーツ「「「来ましたね、さあさあこちらへ。」」」
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:18▼返信
>>96 
2と3で監督離脱した時に元の脚本を設定を変更して好き勝手やったのは映画会社
4で監督復帰してシリーズを完結させようとし映画会社もリブート版の制作も企画開始したと思ったら、
リブートを中止して完結を許さなかったのは映画会社
6でシリーズ最高額の製作費を出すと言った映画会社だが、
結局はバイオⅡすら製作出来ない程の製作費しか出さなかった映画会社
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:18▼返信
バイオみたく嫁強PVになるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:24▼返信
ドスジャギィはスタメンだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:26▼返信
大剣のモーションは再現してもらいたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:26▼返信
平凡な男がー

って主役ミラじゃないじゃん
ミラは受付嬢か村娘かも
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:29▼返信
いいんじゃない?
モンハンってストーリー無いし特定のキャラクターもいないからオリキャラで好きに行動できるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:32▼返信
ポール・アンダーソンの時点で駄作確定、ってのが悲しい
今度はどんな映画のカットをまんまパクる気なのだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:40▼返信
っ-かモンハンで映画とか大丈夫か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:40▼返信
バイオの次はモンハンまでミラジョボビッチ無双の映画にされるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:42▼返信
お好み焼きモンスターをCGで完全再現
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:49▼返信
その前にディノクライシスを映画化してくれ
それだとジュラシックパークになってしまうのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:55▼返信
基本的にハリウッドが好む美女と日本人が好む美女には徹底的な解離があるからなあ、ルーシーリューがアジア至宝の美女扱いだし。向こうのセクシー女優のアジア勢は凄い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:00▼返信
ディノクライシスになりそうな気がするわ
今からタイトル変えてもええんやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:04▼返信
約束された爆死
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:04▼返信
>>118
言い得て妙だわ。たしかにそんな気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:05▼返信
モンスター役やろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:07▼返信
>>113
47RONINの冒頭、CGの怪獣をサムライたちが討伐するシーンがあるけど
あのスピード感でやってくれるなら面白くなるかもしれない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:11▼返信
やっぱり白人系の女性の白目って綺麗だな~、まるで青白い真珠だよね。なお俺の腐った魚の目はと言うと…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:13▼返信
バイオ映画は3以降クソ
ホントクソ
ラストに至ってはつまらなすぎて30分で切った
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:33▼返信
アサシングリードのビデオレンタルしたけど
あんな感じになるかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:42▼返信
おわったな
はじまりもしなかっただろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:45▼返信
バイオも一作目だけは面白かったから・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:02▼返信
また夫婦でやるんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:03▼返信
おばさんはもうどうでもいいけどこのシャバいストーリー何とかしろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:19▼返信
動画がただの露出狂w
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:20▼返信
キングコブラの出番か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:24▼返信
これさー、こういう良い日本のマンガやゲームの映画化ってさー、大概ツマンネーじゃん。これ地味に日本のアニメやゲームの経済産業を潰そうとしてるアメリカの陰謀なんじゃねーかな?わざとめっちゃつまんなくして印象を悪くして日本のゲームやアニメはつまんないんだよって思わせようとしてるとしか思えないんだけど!
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:43▼返信
モンハンのストーリーなんかなんでもええやろ別に
ストーリー見たさにモンハンやる頭おかしいやつおるか?
恐竜と戦ってる映像見れたたらそれでええやんけ
ゲーム的には宣伝になってモンハン人口増えればそれで万事解決
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:54▼返信
モンハン撮るぐらいならモータルコンバットをリブートしろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:12▼返信
また嫁の長編PVか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:42▼返信
三銃士の続編はやらんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:01▼返信
本当に恐ろしいのは人間…ってモンハンでやるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:33▼返信
うっ・・・頭が・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:50▼返信
ワールドのおかげでモンハンが世界的なタイトルになったし、少なくとも商業的には成功するだろうね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:54▼返信
またこの夫婦の自己満ムービーになるのか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:55▼返信
バイオの時は若いからよかったけど、さすがにもう今はただのおばさんだし
モンハンの主役とか無理ありすぎだって
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:05▼返信
また設定無視のスタイリッシュアクション映画になっちゃうのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:34▼返信
映画向けじゃ無さすぎるぞモンハンは…
ただの恐竜パニック映画になりそう。
つかゲームに忠実だと無害なモンスター狩りまくって剥ぎ取りまくる残虐な内容になっちまう
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:58▼返信
受付嬢だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:11▼返信
今度も上手くいくと思うなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:18▼返信
ミラ・ジョヴォヴィッチが出るならパニック路線はなくなったな
ゾンビがドラゴンに変わるだけやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 01:50▼返信
で、狩るのはリオレウスなんですよね。
「あのミラ・ジョヴォヴィッチが裸でラオシャンロンに挑む!」みたいな斜め上の脚本だったら見に行く。(いろんな意味で)
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 02:05▼返信
バイオ程は求めてないけど、
体液が酸だったり、猛毒スカンクだったりするような...トラウマになるような敵を沢山だしたり、
それらを兎に角エグイやり方でモンスターを倒してほしいな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 02:45▼返信
バイオ全作見たが、まるでミラのために作っていた映画のようで最終章は娘も出演しだして
正直ただのホームビデオにしか感じなかった
嫌な予感しかしない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 03:02▼返信
バイオ、モンハンもこの夫婦も好きだけど、実写だけは納得いかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 03:19▼返信
え…またただのミラちゃん凄ーいみてみてー映画になるの?
モンスターはミラちゃん引き立てる為のパセリになるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 17:35▼返信
多分いろんな監督に話したけど、受けてくれたのがこの夫婦だけだったんだろうな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:20▼返信
テイラースウィフトでもええやん。

直近のコメント数ランキング

traq