【BitSummit】『ジラフとアンニカ』ふしぎな島を舞台にした猫耳少女の物語は2019年前半に発売予定
【BitSummit】『ジラフとアンニカ』ふしぎな島を舞台にした猫耳少女の物語は2019年前半に発売予定 https://t.co/DOVF5bewAP #dengekips #BitSummit #インディー pic.twitter.com/1uq98fZOZr
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年5月13日
記事によると
・アトリエ・ミミナ開発の猫耳少女アンニカの冒険を描く3Dアドベンチャー『ジラフとアンニカ』の発売時期が2019年前半に決定
・パブリッシャーはSME(ソニー・ミュージックエンタテインメント)が手掛けるパブリッシングレーベル“UNTIES(アンティーズ)”
ジラフとアンニカ Giraffe and annika ジラフとアンニカ公式 3Dアドベンチャーゲーム
https://www.giraffeandannika.com
記事によると
INTRODUCTION
Giraffe and Annika は PC向けの3Dアドベンチャーゲームです。
猫耳少女のアンニカがふしぎな島「スピカ島」を冒険します
目覚めたときアンニカは最初記憶を失っていますが、
島を冒険していく中で徐々に記憶を取り戻していきます。
ダンジョン奥のボス戦は音ゲーになっています。
音にあわせた演出とゲーム性がストーリーを盛り上げます。
CONCEPT
短編映画のようなゲーム体験
一般的なゲームとくらべて総プレイ時間は2~3時間と短めです。
プレイし終わったあとに良質な短編映画を見たかのような感覚を目指しています。
美しい3Dで表現された世界を探索
UE4を使用した美しいグラフィックスで表現された島を探索して
謎をといていくアドベンチャーゲームです。
島にはふしぎな仕掛けや住人が住んでいます。
ただ歩くだけでも楽しい世界を目指します。
ハイクオリティな音楽
TOMZUIN H 氏によるこのゲームのために書き起こされた美しい音楽
ジラフとアンニカ ゲーム紹介動画 4
BitSummit Volume 6に出展されている様子
【Bitsummit Vol.6:1日目の会場風景】B-29「ジラフとアンニカ」探索型のアクションゲーム。Unreal Engine4による美しいグラフィックが魅力 #ビットサミット #BitSummit #kyotocmex pic.twitter.com/bWD8GhTrFh
— KYOTO CMEX(京都シーメックス)@5月12日-13日Bitsummit! (@kyotocmex) 2018年5月12日
可愛い( ´ ▽ ` )
— きっきゃわー@ティアい59b (@OvercomePeanuts) 2018年5月12日
ジラフとアンニカ#Bitsummit pic.twitter.com/KqiNzxk2lq
『ジラフとアンニカ』(PC)
— ナスタ/NASTURTIUM (@nasturtiumpfm4) 2018年5月12日
可愛らしいキャラクターモデリングと美麗なグラフィックが目を惹くアクション要素薄めの3Dアドベンチャー。
ゲーム性よりもビジュアル演出重視なゲームに感じましたが、それはそれで魅力的。ボス戦が急にリズムゲームになるのも面白い。#ジラフとアンニカ #BitSummit pic.twitter.com/2hfuZUlw2u
ジラフとアンニカだー。 pic.twitter.com/lwrPDK90W0
— shiva (@shivaT84) 2018年5月13日
ジラフとアンニカ #Bitsummit #kyoto #indiegame #indiedev pic.twitter.com/7CsTMFrpua
— べリック フィリップ (@berickphilip) 2018年5月13日
さすがUE4 グラフィックはかなり良さげ
UNTIESなら対応プラットフォームはPS4/スイッチ/PCだろうか
UNTIESなら対応プラットフォームはPS4/スイッチ/PCだろうか
ねんどろいど ご注文はうさぎですか?? シャロ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.05.13グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-12-31)
売り上げランキング: 10

キャラが幼女っぽいから買い決定したわ
買う候補から消えた
いらねぇ
マルチなら良作ゲー
スイッチ独占なら神ゲー
2000円以上ならスルー
もうPSは終わりでしょ
まあ債務超過で本社に吸収されたから内部は全然違うけど
ゴキ「任天堂がパン.ツゲー作ってるじゃねーかwwwネプよりヒデぇwww」
↓
ソニー「ネコ耳女の子とツンデレ魔女のゲーム作りました!!」
ゴキ「・・・」
総プレイ時間が2~3時間では話にならないレベルだと思います
ps4の女の子向け来たね!
PS4は確実に出る
SCEってソニーミュージック嫌われてんの?
アミーボにSONYの技術使用していると知ったらこいつ卒倒しそうだな
電愛は絶賛してたのに?任天堂信者さん
その顔でなにいってのこいつ
ようやった
お前の感覚がおかしいだけだから
あとインディーズなのでモーションキャプチャーが使えず
モーションがカチカチ
12:35-12:50 日本一ソフトウェアによるインディースピリッツと日本一企画祭の話
買取バラしてた日本一が偉そうに講釈垂れてて草。
でもダンジョンボスがリズムゲームってアクション要素ないのか?
バトル要素はうーん
どう考えても、2019年に出すようなゲームじゃないだろ。
PS2レベルのゲームを、何故今頃出そうと思うのか。それが問題。
こんなんで収益上げられると本気で思ってるのかね。
海外インディーでよくあるけどこんなエンジンでポン付けみたいなマップって
世界に魅力が無さ過ぎて移動時間が苦なんだよな
アンティーズってのは元SIEの伊藤って人が独立して作ったとこだぞ
インディーズ支援を目的としてな
ニンディーズ()みたいに時限独占しないからなここは
ソニーの時点でswitch独占とか狂ってるレベル
あとジャンプした時のフワァって挙動も
歩き方とか仕草凝れば格段によさそうなのに
インディーズの配信権利も取られる始末
幼女好きってだけで、お前が豚だってわかんだねw
ロ・リコンは病気ですよ
ひたすら足ふみして背景だけが動いているような感じが
みんなのスッキリだっけかああいうミニゲーと戦闘と組み合わせたらまあ楽しそうだと思った
これじゃ退屈そうだ
これスイッチ入れるとなるとかなり落とさないと無理なんじゃないかな
散々ポケモンの映画で儲けさせてやってるのだしこれくらいはしてもらわないと
SteamとPS4になるんじゃね?
SIEJAはただの日本代理店。ただいまゲーム制作はしておりません。
アメリカ様が作ったPS4本体を小売に流したり
アメリカ様が作ったPS4ソフトの翻訳をするだけ
騙されてたまるかよww
ネジレンガ含めるとクオリティが下がるのでオミットすべし
主人公にヒゲと猫口つけて出直してこい
まあsteam独占だよこれ
CSで出すほどのゲームでも無いって開発者本人が言ってる
コントローラーは箱順境だけどなw
ウンコを複数形にすんなよ縁起悪い
キャラが幼女っぽいから買い決定したわ
2~3時間でおわると書いてあるしな
やりこみ要素ないとCSで売るのは難しいわ
SIEじゃ売りたくなかったんだろうと容易に推測できる
SMEで任天堂に恩を売るって判断だろwww
なかなか興味は持てるし、値段次第じゃ買うかもしれん。
最近のゲームは長すぎだから3時間くらいで終わるのはちょうどいい
ボリューム次第かな
1000円以下のインディーゲーだね
コンシューマーには出ないだろ
見境がつかなくなって
とうとうソニーインディーがNinten陣営とかほざき始める
豚わろたww任天堂とはちがってインディーでハード独占なんて汚い商売しないだけだよ
まあコンシューマー開発機じゃなくPCで作ってる以上
箱コンがベストだしなコントローラに関しては
箱○>箱ONE>DS4>DS3>Wiiuプロコン>>switchプロコン>>Joy-Conだし
ハードではダントツPS4だけどMSはパッドだけは良いの作ったと思う
だからだれもすごい持ち上げてなくない
あくまでも国内インディーではマシな方程度で・・別にUE4イコール綺麗じゃねえからな
この程度が恩になる扱いの任天堂www
引っかからんぞ
シンメトリーじゃない時点で箱コンは減点
DS4やPSコンが最強
ゲームやってるやつの意見じゃねえなそれ・・
シンメトリーじゃないからとかww
糞箱のほうが流行ってねえしユーザー少ねえだろ黙ってろよカス
お好み焼きじゃないからな
限度ってものがあるのおわかり?
ただ、いまの状態で発売するとダメでしょうね、魂のないフィギュアの世界感のゲームをやらされてる感がつよい
もっと登場人物の表情を豊かにしてジブリ感だしたほうがいいい
PCなら箱コンだろ?
DS4は非公式ドライバ入れないとPCじゃまともに動かない
ほらなゲームやってないタダのゲハのコメだわ
糞箱なんてどうでも良いんだわ箱○パッドが優秀なだけで
そんな話してねえしww箱がwwとかバカだろ
ソニー事態がDS4作るときに結構箱コン意識して、DS3までのあの形捨てたからな
箱はコントローラーだけ優秀、むしろPS4で対応してくれない?ってレベル
PS4版は無いだろな
そうじゃなくてドライバの話はしているの
デザインとか意匠権とかあるから簡単に変えられんのだろう
俺はPCでDS4を使わないのってアホに突っ込んでいるだけ
そりゃツール噛ませば強引に対応できるけど
ここの情弱はPCでゲームやったことない奴ばかりなんだな
PCゲーなら箱コンは常識というか必須だよ
という情弱
左スティック入れながら十字キーいじれるPSコンが快適それもしらんお前はエアプだカス
今やXinputに対応してないコントローラーなんて論外だよ情弱くんw
Xinputでじゃないと動作しないゲームがほとんどだしね
という情弱
無知で悔しかったんか情弱くんw
まぁ箱コン以外でPCをプレイするなんて言ってるのここのアホぐらいだしなw
という情弱
ついにホラ吹くようになったかw
非公式ドライバが必要なのはDS4だわw
箱コンは繋げるだけで動く
という情弱
ソニーが太っ腹でよかったなブーちゃん
まぁ俺も箱360の有線コントローラーをPC用に使ってるしな
最早ソニー自身も脱Pがトレンドw
今もうpデ続いてるんかな?
わざわざこんなふうにせんでも・・・
パポタ懐かしいなぁ
PS4だとあまり売れ無さそうな雰囲気のゲームだ