食品取り扱ってるお店では結構切実。 pic.twitter.com/cTMK77xy7K
— 狸谷 (@akatsuki405) 2018年5月12日
この記事への反応
・あああああああめちゃくちゃ分かります(;ω;) 何故、元の場所へ返さないのか…( ˘ω˘)
・こういうの、ただの利用者が見つけたときってどうすればいいのかな
・うちの近所のスーパーでは悪質なのが多くついに張り紙が張られ冷凍食品生肉魚を常温棚に置くの みつけしだい警察行きになるみたいです。(´・ω・`
・それ、万引きの手口です。 死角まで商品を移動させて盗んだり、そうやって戻させることで店員の資格を作って別の商品を、っていう割と定番のやり口ですので、Gメンの増員等を検討されたほうが良いかも知れません。
・これ、すっごく分かります。 この間、うちの店舗でもカップ麺コーナーにお刺身が放置してあって、軽く殺意が芽生えました…😫
・人の買い物カゴに入れていく人もいる!何を考えてるんだ!
・スーパーはアパレルショップじゃないんだから、もとの場所に戻してくれと思う
・すみません、その書き方だとアパレルショップではオッケーに見えてしまいます。どんなものにしろ、元の場所に戻さないのはアウトだと思うのです。
あ、なんかすごい延びてるんでビックリしてるんですけど、とりあえず宣伝させてください((( ;゚Д゚)))
— 狸谷 (@akatsuki405) 2018年5月13日
新興宗教が経営するブラックな寿司屋で働いて、めっちゃパワハラやらモラハラを受けて生還した猛者が、レジアルバイトをしているマンガです。宝島社さんから出てますー!
宜しくお願いします! pic.twitter.com/tM6z3mJd4e
ほんとよくいるよなぁこういうの・・・
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.05.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 34
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 超豪華4大予約特典(「Caligula Overdose」スペシャルアルバムCD、スペシャルブックレット、ゲーム内で使用できる「私服衣装」ダウンロードコード、スペシャルイベント応募券) 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.13フリュー (2018-05-17)
売り上げランキング: 2

スーパーだしなw
店にもよるけど、普通は店員がついてくるから渡して終わり
そうじゃなくても試着に使った服を置く場所があったりする
客が試着してそのまま売り場に戻すのは厳禁な店が多い
あくまでもアパレルショップの話で、安い店は別
×も話題
○問題
鮮度に問題ないケースでも腹立つ。どんだけ自己中なんかなと。
人間的に育ちが悪すぎる行為だがな
まともな人間なら元の場所に戻す
こういうクズはコンビニとかでもいるな
底辺職は黙ってろ
ドンキヤバそうw
と、生活困窮者が何か宣っております
平積みの雑誌が何層にもなるレベルで放置されるんだよな
あと、母親のところに子供が持ってきたと思われる絵本も一緒になってね・・・
元に戻さないと他の人が困るからって気遣いが、成人女性は希薄なんだと思うわ
釣りだろうけど実際そういう事言う奴いそう
その底辺職の店にお世話になってるのによく言うわwっていっつも思うw
コンビニは漫画とパチン、コ雑誌はマジで地獄w
特に冷凍冷蔵のものを常温のところに放置するやつタヒね
くそだわ
部数がどのくらい伸びるのか気になる
民度の低下が嘆かわしい
やってるのは底辺層家族のキチガイクソガキだね
完結に結果だけ文字でまとめる事出来ないんかこの無能ツイカス
自分は店には関係ないのにイラッとしたわ
100歩譲っても日用品類とか常温保存が当たり前の物でとどめとけよカスって思うわ
それでも腹立つけど
バラ売り揚げ物入れるケースを指に唾付けて取ってからもとに戻すの止めろ!!
どうしたババァ、図星過ぎてイライラしちゃったか?
桃うざいのわかるw皮剥けるんだよな
注意しても治らねえし警察に連れてかれても翌日また来るし
家族はいねえしホントにさっさと死ねばいいのに
戻そうと思っても、俺がやったんじゃないかなって疑われる気がして
見かける度にもどかしく思う。
さすがに弁当4個が生肉コーナーにあった時は
その辺歩いてる店員に教えたけど。
あと主婦に多いけど鮮度確かめたり品質確かめたりするのにいちいち持ったり叩いたり、葉物野菜なら外側毟ったりするのは良いのか?
食い物粗末にするバカは死ね
女性専用車のせい
あんなものは女の我儘を助長するだけ
恩恵だけ受けて自分からは何も差し出さない女性優遇
人間はタダで恩恵を受けると傲慢になって行く
ナマポ受給者と一緒
近所の店に店員が持ってきたトレイにある揚げ物を「これ揚げたて?」とか言いながらツンツンしたババアがいたなぁ。
最低それを買えばギリ許すけど突いてない方を買っていった。
店員も笑顔のまま注意しないし駄目だわ
アイスクリームを放置する悪質な奴もいるし
万引き並みに質が悪いわ
漫画雑誌立ち読みする奴も酷いぞ
売り物にならないくらいボロボロにしたりするからな
商品だってこと理解してない奴が多すぎる
しね
こいつまともな教育受けてないんだろうなぁ
そういう問題じゃねーだろ
商品を購買する機会の損失と、商品価値の低下、場合によっては廃棄になるので店の利益に反する事となり長期的に見れば損失分を値上げ等で補うケースにも繋がりかねないので他人事ではないのですよ。
とでも言っておけば?
買った直後に半額にされたんで返品してから買い直そうと思ったのに売り場に戻ってこんかったんや
財布忘れて取りに戻る時にそれやったわ。さすがに悪くなるものはやらんけど。
散々触ってから売り場に戻すんだ老害どもは
何言っても理解出来なそうだったからたまたま通りかかった店員(名札店長だった)に逃げかけてたババァの事教えたらいなり寿司持って追いかけてたわ
あとは知らん
帰ってくるかわからないから触らないけどほぼ帰ってこないな
アイツら頭おかしい
物のない時代に育ったから云々言ってくだらないゴミは溜め込むくせに、
店の商品は粗末に扱うんだ矛盾の塊のクソ
別にこれくらい大した事じゃねえだろ~~ という感覚が彼らにはあるのよ
お金払わず持って行っちゃった訳じゃないんだからいいでしょうがぁ~ くらいの感覚だと思うよ
他に迷惑なことし続けるここのコメント見てたら分かるだろ
スーパーにある休憩所のお茶をペットボトルに入れて持ち帰ったり酒飲んだりさ
値札と商品が一致せず、「これ100円やないんか!」みたいなクレームにも発展するんよな
営業妨害なんやで
ほんと自己中なやつ多いよな
スーパーでバイトしてたときは何回このわらしべ続くんじゃないと思いながら直してたわ
POSシステム導入している店舗では、1個でも計上されていない物があれば
自動発注が止まって品切れを起こす物がある
他の利用客にとって最大の迷惑なので、店員に渡してしてもらうのが一番
わざと移動させてるようにも見えたが、俺が見たのは菓子売り場に品物せっせと運んでたわ
わざとなら何が目的なのかわからんくてやべえわ、嫌がらせなのか、それかボケとかか
ぷっw
普通のスーパーより少し高い成城石井には下品なババアは少ないが違う種類の女がいる。
客に店の端から端まで移動しろとでもいうのか?
それならレジの傍に返却棚設置しとけよ
冷凍を常温の売り場の放置してるクズとか一杯居た。
商品一つ完全にダメにしてるから、これ一種の万引きと同じと
当時一緒に働いてたパートのおばちゃんが教えてくれた。
うるせーカス
それが無けりゃ四コマ目に大量の文字数詰め込んで読みづらくならずに済んだろ
あとコマの外のセルフツッコミ気持ち悪い
`80年代の漫画か
てかなんで寒い落ちつけようとすんのか
1位 老害 クレーマー率高すぎる。酸素の無駄だからさっさとシね!!!!!
2位 糞ガキ(店内鬼ごっこ) 親が野放しにしてる糞ガキ共。例えば変質者がガキさらってってリアルぷにアナDX状態でブチ犯されてぶっ●されても、糞親は文句言えんわな。
3位 商品を違う場所に置く糞共 俺の担当の場所に置かれると俺が戻さなきゃいけないんだよ。俺の担当以外の場所に置け!!!戻す時間もねぇくらい忙しいんだよ!!!!シね!!!!!!!!!
それをそのまま戻した店員をよく覚えてるw
常温の物を常温の所に置くのはいいが、冷蔵や冷凍品を常温の所に放置すんな!
世界の一員になるには100回生まれ変わらねばならないくらい程度が低い
いい歳したババアがこういう事やってるのがな…
底辺が指図すんなよ
コレはギャグかと思った
冷凍庫に入った惣菜の唐揚げとか処分するしかないやん
食品は保存状態で売り物にならなくなるやし
爆発した瞬間紫の泡が凍った、みたいな幻想的な大惨事が起きてたわ
食パンの棚に漬け物が乗っている事もあった(店のレイアウトがわからないので自分がレジに向かう時に店員さんに伝えた)
レジ近くのお菓子のコーナーに肉とかもあったし、気にしない人は本当に気にしないのな…
自分の経験を元に発言するなら、高級スーパーよりもディスカウントスーパー(24時間経営)に多かったな
せめて店員さんに一言声を掛けて陳列し直して貰えば良いのに
まぁたまに>>123みたいなウケ狙いであまのじゃくな発言して完全に滑ってる奴もいるけど
けっこう良識ある奴多いんだな
客に対して指示するなみたいなこと言って逆ギレしてたの見たことあるわ
親指でボタンを押す人居るか?
店員増やして見つけたら戻すように努力しろ。
っていうのが正論のはずだが、低能だとこういう考えになるのか?
新刊とか、在庫チェックしてて数が合わないと万引きかと思って焦るんだよ…
オメーだよ、最近「世界一初恋」の最新刊のレジの所に置いてあった限定版を買って、売場から持って来た通常版をレジ近くの違う商品の上に放置してた気持ち悪いデブスオタク女
二度と来んな!
あと何処に置いてあるかわからないような品物が置かれてるとすげー困るよなwwwwwwww
何もする事のなくなったオッサンおばさんとか他人に迷惑を
かける事を目的にしたりするから「お願い」とか「注意」とかは無駄無駄
監視員でも置いてブラックリスト化するしかない
店頭のセール品は店の中にも置け
やっぱいらんって思った時いちいち店の外に出たくない
そして大抵こういう非常識な奴は任豚なんだよなw
ヒウィッヒヒー民は変に格好つけようとするところがキモイから嫌だわ。
この漫画の人には悪いが変なところに放置のがマシ
自分で元の場所に戻せと言うか、それが出来ないゴミ(客)は●ね
ふざけんなゴミが
甘ったれるんじゃねえ
底辺以下の分際で口答えしないでくれますかねえ
甘ったれるんじゃねえ、ゴミが
エベレストの登山ゴミワーストって日本じゃなかった?
生物やら冷蔵もの置いてくバカなんか居るのかよ、そら廃棄になるだろ
さすがに考えろよ
(食料品売り場に電池、玩具売場に洗剤、家電売場にジュースetc…)
これってDQNが愉快犯でやっているのか、店側が意図としてやってるものなのか未だにわからん
かれこれ1年くらい続いている…
俺はスーパーより本屋とかで見るわ
見つけたらなるべくもとの場所に返してるが、立ち読みとかに来ていて、元に戻さないしバカは何なんだとなぁ
聞きかじりスマン
登山用の食料に日本製レトルトが万能すぎて、世界中の登山者がレトルト日本食を愛用する
と聞いたことがある。そのゴミが出る=日本人が捨てた、ってことになってるんじゃ…?
単に置いてあるだけじゃねーんだよ
マジで地獄に落ちればいいと思う
1、野菜2、魚類3、お惣菜4、お菓子類ってところかな
理由は野菜売り場はだいたい店の入り口、パンは最後って配列が多いから
戻しに行くのが面倒くさいってことなんだろ
被害の多い店舗なら返却用のカゴなりコーナーなり設けるのもアリだな
平気で棚の前(常温)に大量に陳列してるスーパーもあるからな
ボロクソに言って誤字で萎える。
簡潔って書けっていうか入力しろ。
駄菓子コーナーにコンドーム放置すな!!
クソジジイ共の死にかけの脳味噌で何考えてるのか知らんがやたら刺し身をパンコーナーに移動させたがるよなw
衛生面やらなんやら言ってる割にソレに対する対策は一切取れてませんって言ってるようなもんだよなコレ
こっそり戻されてた奴にも責任取れるならこういう事言って良いけどさ
やるのは大抵ババアと女でこないだ2000円のウナギをやられた