【重要】「バンドやろうぜ!」更新終了のお知らせ
http://www.banyaro.net/news/?id=47238
記事によると
ご利用いただきありがとうございます。
「バンドやろうぜ!」運営チームです。
2016年10月12日の配信開始より多くのお客様にご愛顧いただきました「バンドやろうぜ!」ですが、2018年7月31日(火) 17:00をもちましてアプリの更新を終了させていただくこととなりました。
なお、サービスは一部を除きまして2018年7月31日(火) 17:00以降もご利用いただけます。
アプリ更新終了に伴い、2018年6月29日(金) 13:00をもちまして「有償メダル」の販売も終了させていただきます。
アプリ更新終了および「有償メダル」販売終了のスケジュールにつきましては、以下をご参照ください。
▼「有償メダル」の販売終了
2018年6月29日(金) 13:00
※「有償メダル」「無償メダル」に使用期限はございません。
▼未使用の「有償メダル」の一次払い戻し申出受付期間
2018年7月1日(日) 0:00 ~ 2018年8月31日(金) 23:59
※「無償メダル」は払戻しの対象にはなりませんので、ご了承ください。
なお、「有償メダル」および「無償メダル」の残高は以下の画面よりご確認いただけます。
「ホーム画面」⇒「ショップ」⇒「メダル所持数確認」
※払戻しの詳細につきましては、6月末頃にお知らせにてご案内させていただきます。
※「プレミアムランク」リセット特典に関しまして
2018年6月29日 (金) 13:00からの「有償メダル」の販売終了により、
2018年7月以降は「プレミアムランク」リセット特典の、「メダル購入時ボーナス」は発生いたしませんのでご了承ください。
▼アプリ更新終了
2018年7月31日(火) 17:00
※ゲーム内のイベント更新につきましては、アプリ更新終了まで継続して行います。
※更新内容につきましては別途お知らせいたします。
※更新日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも「バンドやろうぜ!」をよろしくお願い致します。
バンドやろうぜ!運営チーム一同
この記事への反応
・えっ…((((;゜Д゜))))はっ??
早くない…??
・え?サービス終了ってこと???え???????????
・初期容量2GBの大作だったのにねぇ。BLASTはわりと好きだったよ。
・やっぱり塩川教授の力なしではディライトワークスはやっていけないんだよなぁ
・バンやろって人気あるんじゃないのか?
・やっぱりDWはFGOだけやと厳しいねんな・・・。と思い知らされるバンやろ更新終了(サービス終了ではない
・バンやろしぬのか
fgo以外何もない会社になってるけど新規プロジェクトはどれくらい進んでるんだろうな
・Fateの看板がなかったらFGOもこうなるんやろうな
どんだけ塩川がイキっても所詮はカスやで!w
・いつかきっと帰ってくると信じてます…
・バンやろ消えるのか...
これでDWは本格的にFGOだけの会社と成り果てるのか...
【バンドやろうぜ! - Wikipedia】
『バンドやろうぜ!』は、DELiGHTWORKSが開発したスマートフォン向けリズムゲーム。
アニプレックスとソニー・ミュージックエンタテインメントの共同企画として立ち上げ、2016年10月13日よりiOS・Androidにて配信された。
「青春」×「バンド」をテーマに、タイトルの通り楽曲は全てバンド調のもので固められている。
またゲームと並行しボーカル担当者により実際のライブも行われている。
公式で使われている略称は「バンやろ」。>
有償メダル販売も終了へ
今後は新作プロジェクトにリソース割くのかなぁ
今後は新作プロジェクトにリソース割くのかなぁ

バンドやろうぜ! BLAST 佐伯翼 アクリルスタンド バレンタインver.posted with amazlet at 18.05.14コンテンツシード (2018-05-30)
売り上げランキング: 266,291

Fateじゃなかったらあんなしょぼいゲームやらんわ
知らんけどそこそこ人気あったでしょ
ゲーム部分の評価最悪じゃねw
しっかり複数新規ゲームを当てる強さ
木谷見てるか?チンドリと本家混ぜたらこうなるからな
PU2%は集客力凄いわ
まぁユキナパパぐらいはいいけど
偉人や著作権終わったか無いような話の登場人物を型月ナイズするだけの浅ましい商売乙
分かってるなら弟子募集しないだろ
あくまでFateだから人気になってるだけなのに塩は勘違いしまくってた
ざまぁwwwww
逆に煩わしいからADVパートだけ読ませろまである
フォトカツは無しだったし。
不良債権になりそうだったらとっとと切れよ木谷
話 陳腐なお涙頂戴(キャラの使い捨てが容易なのに
システム ゴミ
運営 自分を神だと思い込んでるキチガイ
FGOをよろしくな!
フォトカスなんてやめてバンドリやればいいじゃん
少しだけ日本がまともになったわ
地力はないからそれ以外で化けの皮が剥がれる…
〇FGOも原作部分以外無価値
3位・ソニー
~~~~~~~~~
7位・サイバーエージェント
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
いきがった馬鹿共の末路
看板でしか戦えないんだから謙虚でいればいいのにねぇw
他ゲー切って1本でいくんじゃね
まぁそれでも一発当てればゴミCSなんて逆立ちしても出せない
売り上げ叩き出すんだけどなwww
FGOだって宝具スキップ出来ないし
声優と絵とFateの設定ときのこのシナリオパワーが掛け合わさってできたゴミだよな
きのこの手掛けた序章と6,7章は実際シナリオとしてずば抜けてる
上2つはどこの会社にも言えるからいいとしても最後はダメだろw
Fateが凄い○
これな
つうか型月の社長とのコネで仕事もらったくせに、よくもまああそこまで偉そうに振る舞えるよな
どの音ゲーの中でも一番出来良いからな
さすが角川とDeNAは資金力が違うな
オリジナルで二年続いたら御の字じゃね?
借り物会社だわ
海外のゲーム開発者の間では特に珍しくもない
これだけで売れてるんだから当然の結果
オリジナル探偵作ってやれや
それ思った
ちゃんと広告に金かけてなかったろ
あのイキって奴はさっさと消えてくれ
fateに乗っかって足引っ張ってるだけのゲーム
FGOの売上にはまるで釣り合ってない
シナリオとキャラと声取ったら何も残らないよFGO
バンドリさんの未来も見えてるんじゃね?
運だけでのし上がったというのがよく分かる
頭やばいんじゃないの?
こういうのは男性向け、女性向けにはっきり分けないと売れないよ
どっちにもに売れるソシャゲーなんてはっきり言ってない
講義とかすると一生そういうのに縁のないリアル無能陰キャに噛みつかれるけど
FGOがどっちにも売れてるからって無名のアイドル音ゲーでもいけると思ったの?
スタミナ回復アイテムは渋る、ロード頻繁、演出過多、絵も統一感0
FGOの他にちゃんとオリジナルで当てれても居ないのに、偉そうに語ったりして恥ずかしくないのかなw
カプコンもゴミ企業になっちゃうけどな
独自IPで稼いでるサイゲを超えるのは到底無理だなw
オタクとの接点がないからかもしれんが
大人気コンテンツの任天堂ブランドが失敗続きの現実を見ろよ
自分たちの実力で成功したと心の底から信じて疑わず
自称勝ち組としてセミナーまで開いてしまうほどのキ チガイじゃないと
ソシャゲ界隈では生き残れないのかもしれない。
まともなクリエイターならガチャで金を搾り取ることだけが正義の業界で
まともな精神状態でいられないよね。
たまたまバンドやろうぜは駄目だった、ユーザーの見る目がなかったと本気で思ってるだろあいつら
それをありがたがるゴキちゃん
惨めやねwwwwwwwww
ガチャも1%でピックアップキャラは0.7%、しかも天井無しだからなぁ
ダンボールに群がるチ.ョンテンドー
ガチャやゲーム性の評価は酷いもんだ。
そりゃ他のゲームを開発しても、DW自体が評価されてる訳じゃないんだから売れる訳無い。
「Fate」じゃなきゃやってないなんて、FGO界隈では良く聞く言葉だろ?
いや本当に
冗談でなく
マジです
CMちょくちょくやってたからまだ大丈夫かと思ってたけど
DWはクソなのが改めて証明されたな
残念ながらこの業界◯◯だからやってるってのがほとんど通用しないんだよ
マリオだろうがポケモンだろうがどうぶつの森だろうが本当にクソゲーだったら客が付かないし現にそういう状態
それともfateが任天堂ブランドより強かった事にするか?俺は別にそれでもいいけど
更新遅いし、リメイクばっかだし
アドベンチャーパートはクソゲーにはならないからな(原作者章に限る)
きのこの待望の新作だったまほよがヒットしたか?評判の良い外伝小説のfakeや事件簿がヒットしたか?
ゲーム部分がクソゲーと断言出来るほどお粗末でマイナスにしかならない中ADVの評価のみで大ブレイクして中国や北米でも好調だと言うならシナリオ過大評価し過ぎだろって思うわ
1000万人記念のこと忘れてる猿ばっかやししゃーないか
エアプやから自分が何を批判したいのかも分からんのやろなぁ…
まほよと外伝小説は売れたか?なんて言われてもまほよも外伝小説もFGO本編じゃないんで
この曲好きなんよねえ
30周年やし演奏してクレメンス💼