<銀河鉄道999>初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000027-mantan-ent
記事によると
・松本零士さんの人気SFマンガ「銀河鉄道999」が、スカパー!で実写ドラマ化され、メーテルを栗山千明さん、星野鉄郎をお笑いコンビ「まえだまえだ」の前田旺志郎さんが演じることが15日、明らかになった。同作が実写ドラマ化されるのは初めて。
・ドラマを生放送する生ドラマという異例の形式で、6月18日午後8時からBSスカパー!で放送される。
・ほかに、凰稀かなめさんがクイーン・エメラルダス役、染谷俊之さんが機械伯爵役、橋本じゅんさんが大山トチロー役、宇梶剛士さんがアンタレス役で出演する。
・番組は60分のドラマと、30分のトーク番組となっている。
この記事への反応
・む、無茶しやがってw
・謎の生放送
・鉄郎はその辺にいるけど、メーテルは難しい。
アニメだからこそのキャラクターだと思った。
・栗山さん好きだけど、メーテル姿はただのコスプレだし、
違和感しかないわ…
・橋本じゅんが大山トチロー!!
・肝心な車掌さんは?
てか、これは実写化しなくて良かったんじゃないかなぁ
・栗山さんに罪はないが断って欲しかった。
そうすれば実写化が遠のいたかも知れない。
メーテルはやっぱり漫画やアニメの世界だけにして欲しい。
40周年記念にわざわざ実写化を生放送しなくてもいいのに。
ファンは実写化なんて望んでないよ。
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
謎の生放送なところも含めて
誰が得するんだ……
どうしてこうなった…
謎の生放送なところも含めて
誰が得するんだ……
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット) 付posted with amazlet at 18.05.14任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade! ! ! @SAITAMA SUPER ARENA [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.14(2018-08-29)
売り上げランキング: 14
これくらい許しタレや
何でも叩けばかっこええってもんじゃねーだろ
トチローの造船物語やってほしい。
新春スターかくし芸大会でやってくれ
どう見ても見た目が一般人じゃん
鉄郎がイケメンじゃだめだろ!(原作原理主義派)
オマケに顔も良くないしこの実写化は女から受けないだろうな
999で実験()
少なくとも原作もアニメもみたことはないようだ
メーテルだけは実写化したらあかんやつだろ
メーテルはファンタジーの存在だからこそなんだよ
他の人物は実写
これならかろうじて許せる
ほのぼの
わかる
昔TBSが「ムー」とかでやってた
もちろん毎週じゃないけど
フランキー堺の「私は貝になりたい」も
後半は生ドラマだったと
考えてみれば8時だよも生だな
劇中劇形式なのかな
やばw
メーテルが母親の皮被った機械人間って設定しらないんだろうか
けど無理なもんは無理だろう
制作サイドが謎の原作&アニメ全般叩きするまでがセットになるので
止めて欲しい
劇中劇の意味調べてこい
今、舞台もやってるから、それを適当に焼き直して生ドラマとか言い張るんでしょ?
それと合わせて制限時間㋛追加。今のんベストタイム初期化&赤やり直し消えた。
そんな事、何千何万回言われるより、
あなたが、大切だ。誰かがそう言ってくれたら、それだけで生きていける。
公共広告機構です
視聴者に合わせて昔のテレビに戻ったと思え
餓鬼は相手にしてないんだよ
写真がライオンキングにしか見えねえし。キンシオと工場見学番組もきへた。あと寂しんかはちま
本文に「凰稀かなめさんがクイーン・エメラルダス役」ってあるだろ
もっと撮りやすい作品にしとけば?
男ヲタはわりとうるさいよな。千明様は充分美しいよ。
ロシア人とかビジュアル重視で、演技力ないほうがきっついわ。
みたいじゃなく実際中学の演劇レベルですね
見てみたい気もするがどうかなww
本気で実写化する場合はJJエイブラムスかキャメロン級の監督を連れてこないとw
ていうか999はアニメ版でも現在は地上波無理だろ
人間の剥製とか出てくるんだぞ
やるならCGやVFX活かしてちゃんとしもの作ってほしかったな
少なくとも「絶世の美女」を海外から女優を連れてくるとか、
何とかしてみようという努力のかけらも見えない時点でお察し
どうせ見ないし
どうでもいいよ
いいわけねえだろ
チャレンジ精神が大事とおもうw
日本人でこれ以上のクオリティは難しいだろうけど
それでもないわ、日本人で実写化するのがおかしい
白人を連れてくるか、無理ならいっそ黒髪でやったほうがまだマシ
栗山千明を無駄遣いしないで欲しい
センスの無いクリエイターが
CGがあれば良い物が作れると錯覚してるから
出来がどうあれ楽しみだ
ガハハ勝ったな
999の世界観を大事にして欲しかった。
それでも、どうしてもやると言うなら中途半端ではなく、しっかり人選して欲しかった。
999の大事な1フレーズをパクられたと訴え起こす割にパ○ンコ台に始まり、化粧品のコラボ(しかも良くこんなの許したなってレベル)
等、ポリシーのへったくれもない。それならCGが素晴らしくなってきた昨今、リメイクで
999のアニメや千年女王(これ凄くまた観たい)
をCG駆使して作って欲しい。