• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



最高は開会式の28万8千円 東京五輪、入場券価格案
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051401002419.html
1526362986105



記事によると
・2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は一般向けの五輪入場券の最高価格を開会式は28万8千円、競技では陸上の10万8千円とする方向で検討しているという。

・さらにパラリンピックは開会式の14万4100円、競技は陸上や水泳の6500円を最高額と設定しているという。

・五輪開会式の最高額は12年ロンドン大会とほぼ同じ、パラリンピックは価値を高めるため、ロンドン大会の約7万円、16年リオ大会の約4万円より高く設定している。

・競技の入場券は、五輪で2千円台パラで千円からだという。





この記事への反応



これ一般国民は蚊帳の外でしょ笑
どうせ上級はコネで無料とかなわけで。そもそも全く見たくもないけど笑


まず見に行かないだろうなー…。周囲の夜景や、超望遠夜景で聖火台ぶっこ抜くとかはやるだろうけど。

陸上だけなんてこんな高いん

開会式見たいって言うばーちゃん連れてったろ思ったけどこれはきついわ…

ご苦労様。って感じですね。

上級国民はそもそも招待券もらえるし、買うのは経団連メンバーの下請け会社か
買うというより買わされる


たかリンピック

最低価格は(´・ω・`)?

陸上競技10万8千円って、正気かぁ?どんな席なんだぁ?

行きたいけど高すぎ💦








最高価格だからVIP席とかだよね?安い席は数万ぐらいか?









コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:41▼返信
いかねぇよ馬鹿
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:41▼返信
嫌なら行くな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:42▼返信
行かない見ない興味ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:42▼返信
一番高い席はって話だろ。
一般入場券はそうでもないだろうが。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:42▼返信
やっす!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:42▼返信
行かないし無問題
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
ボランティアを多用し入場料はぼったくりか
金の流れ知りたいよなw
8.投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
東京五輪を今から中止にしよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
在日これどうすんの?
11.投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
こんなもんじゃないの?
わざわざ見に行くほど好きな人からしたら安いくらいだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
興味ないTVで十分
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 只产生做得不好的畜生的污染宦官支那是世界的癌细胞. 战时中的日本是清洁了垃圾宦官支那的正义的国家. 战前的日本在愚蠢的宦官支那处理作为恶性的害虫了. 是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 盗窃,取消性欲的宦官是下等生物. 无智能的宦官的特技是盗窃和强奸. 用小的容貌和外表贪婪的宦官. 不舒服的宦官们很喜欢被控制的. 能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿. 宦官正捏造历史. 宦官应该在保持了的日本军感谢大量. 世界上偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼宦官应该灭绝. 战前的宦官是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者. 无作为无礼的存在价值的烦恼宦官应该用低能消失. 是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 发狂了的变态宦官是宦官,并且发狂了的野狗是宦官. 充满了正义的客气的日本军在凶恶的宦官国猎作为野蛮的变态宦官了. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 只产生做得不好的畜生的污染宦官国是世界的癌细胞. 战时中的日本是清洁了垃圾宦官国的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的宦官国处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 盗窃,取消性欲的宦官是下等生物. 无智能的宦官的特技是盗窃和强奸. 用小的容貌和外表贪婪的宦官.
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:44▼返信
しょうもないことに国民の税金を使うなボケ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:44▼返信
抽選が凄いことになるだろうなと思っていたらそれ以前だったw
まあ上級国民()が行けばいいんじゃね?
あと金持った外国人観光客
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:44▼返信
海外に見に行くより安く済むしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:44▼返信
官盗窃,强抢行为是爱好. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 发狂了的变态宦官是宦官,并且发狂了的野狗是宦官. 充满了正义的客气的日本军在凶恶的宦官国猎作为野蛮的变态宦官了. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 只产生做得不好的畜生的污染宦官国是世界的癌细胞. 战时中的日本是清洁了垃圾宦官国的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的宦官国处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 盗窃,取消性欲的宦官是下等生物. 无智能的宦官的特技是盗窃和强奸. 用小的容貌和外表贪婪的宦官.是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 只为了没有什么的才能的烦恼的宦官们应该为地球灭绝. 人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 做坏了的宦官们在筑巢的垃圾宦官国是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域. 是质量差的宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物. 用小的容貌和外表贪婪的宦官. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的变态宦官. 发狂了的变态宦官是宦官,并且发狂了的野狗是宦官. 没有魅力在的愚蠢的宦官国的宦官们世界的被厌恶,是者. 人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 奴隶生物宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
安い席は3000円くらいからだよ
いい席でも5桁いかない程度
ここで言う高いやつはホテルとかでもよくあるエグゼクティブ系の価格
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
じゃテレビでみます
21.投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
数千億規模の箱いくつも作ったもんなw
頑張って回収しないと
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
競技だけなら普通の価格だし開会式の値段はどうでもいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
別に高すぎるとは思わん
その価値を理解できる人間以外に見せたって意味ないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
ヒラマサは設備やらが不十分であんな結果だったけど、日本のは逆に金掛け過ぎて失敗しそうな雰囲気…
それでも何だかんだでつつがなく終わりはするだろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
タダでも行かねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:45▼返信
Switchよりよくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
普通の席もあるけど、でも多分取れないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
王貞治や芸大学長、中川翔子等々にアホほど金つかったから回収するためには仕方ないんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
おいおい、タダ券配っておいて国民からは金を取るのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
いっそ億で売れや
モナコGPみたいに上級国民様か石油王相手と商売してろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
 
 
エコな五輪っていう、謳い文句だったんだがな・・・
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
あほくさwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
世界一金のかからないオリンピックを開催しますて最初言ってたよね
本当、嘘つきだらけだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
メルカリでスポンサーチケット購入するか…
どうせスポンサーには大量に開会式チケット配布されるだろうし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
テレビも多分お前らの嫌いなNHKだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
>>32
金をかけないことをエコと言うならそうなんだろうさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
こんなぼったくり価格って事は一番前とかだな。 よく見えるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
転売を防げなければ
こんなもんじゃなくなると思うけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
安倍マリオのお考えに文句あるなら日本から出ていけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
阿保みたいなVIP席だから阿保みたいな値段なだけだろ
てか記事に入場券は2千円台ってかいてあるじゃん
はちま何いってるんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:47▼返信
開会式ってAKBとかジャニが出て世界から失笑されるんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:48▼返信
「上限」だけで言われてもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:48▼返信
だってオリンピックって営利目的でやってんだよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:48▼返信
日本特有の利権絡み
結局五輪を自分達の儲けのためにしか利用していないって言う
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:49▼返信
どこの国でも毎回同じこと言われてるだろ
日本もそうなるに決まってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:49▼返信
オリンピック開催委員会も一枚岩ではないとか言うけど1000枚岩ならただの烏合の衆やんけ
民間のほうが立派なのを作るわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:49▼返信
観客席は日本人の年寄りばかりになるんじゃないのか
何より時間があるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:49▼返信
只でボランティアこき使ってこれかよw
いやあ拝金ニッポン美しい国ですことwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:49▼返信
VIP席が高いだけで安い席もあるだろ。海外からも毟り取れるんだからええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:50▼返信
ここからさらに転売価格で跳ね上がるからなw
お前らには関係ない話だw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:50▼返信
オリンピックより、パラリンピックの方が悪手だろこれ。
価値を高めたいのに、金額高くしても行かない奴が増えるだけだろ。 ただでさえ人気無いのに。

逆に安くすればちょっとは見てみるかって人も入ったかもしれん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:50▼返信
100円で売ってたって転売で10万とかになるだろうしなあ
そういう金が転売ヤーの懐に入るくらいなら
最初からそう言う価格帯のチケも売るのは別にいいんじゃねーかと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:51▼返信
行きたくもないし、高い。
どこに需要があるんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:51▼返信
マイクタイソンの試合でリング際の席が10万円だったのを思い出したわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:51▼返信
一番安い部屋に泊まるのにVIPルームが高いと文句言う奴もおらんやろ
勘違いしてるやつ多過ぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:51▼返信
ジャニーズなんて出ようもんなら、安いチケットジャニオタとガチ競争になるんやで
まず取れへん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:52▼返信
>>51
転売対策はガッツリやるから転売屋の出る幕はねーぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:52▼返信
>>54
東京マラソンとか、ああいうのを躍起になって楽しむ人いるじゃん
ああいう人達が奪い合いするんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:52▼返信
こんな釣り記事に簡単に釣られてやるお前らははちまのいいカモだなw
五輪は基本的にチケットはめっちゃ安いからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:52▼返信
>>42
マリオ「あ?俺に決まってんだろ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:53▼返信
>>55
そんな月とスッポンの月の方の話を比べるなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:53▼返信
オリンピックの目的は外人から金を取る為でしょ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:54▼返信
ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ
総理もマリオコスプレしたばかりに支持率が…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:54▼返信
クーベルタン男爵は草葉の陰で何思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:55▼返信
>>58
JOCや都関係者は横流しするぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:55▼返信
安くても転売屋が儲かるし売らなかったら後から安くすればいいだけ
68.投稿日:2018年05月15日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:56▼返信
昔の東京オリンピックもこんな感じに極端に高かったのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:56▼返信
儲けた金の何割かは実行委員の懐へ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:56▼返信
たっっけえええええ
けど最高価格って要するにどの席のこと?
一般人の座るような席はいくらなんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:56▼返信
例えば相撲の升席だって全日買えば約60万やからね
それでも埋まるんだから、こんなの余裕で埋まるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:56▼返信
本当に人気で熱狂的なファンがいればその価格でも行くわけで。。。
ファンがいないような競技ならやすくするだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:57▼返信
そんなに高いんだからもちろんスタッフに還元されるんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:57▼返信
東京五輪とか盛大に滑り散らかしてほしいわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:57▼返信
行きませんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:58▼返信
もっと高く設定して、資金回収しなきゃ
関心のない一般人は不快な思いするだけなんだからさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:58▼返信
ボルト引退したから行く価値ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
最高席なんて300万位でいいと思うんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
コンシェルジュでもつくんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
いやぁ、もう二度と見ないんだから取れたら行くけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
まあどこでやろうがオリンピックトータルで500万枚以上は確実に売れるチケットのたかだか5万枚が開会式だからな
その価格上昇率なんて転売したことないやつだって転売したくなるレベルだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
>>74
スタッフの殆どはボランティア。
しかも募集しても集まらないから都内の子供を半強制で学徒動員として使う予定。
学校で募集掛けるらしいけど同調圧力半端無い国だから、
強制みたいなもん。うちの子には断れと言ってあるけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:59▼返信
どうせ中華の富裕層が数席まとめて買っちまうよ(*^_^*)
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:00▼返信
誰のためのオリンピックだよww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:00▼返信
全席がその価格ってわけじゃないなら別にって感じだなぁ
それくらい高額支払ってでも来たいっていう金持ち用の席くらいあったって良いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:00▼返信
>>77
ほんまこれ
税金で尻ぬぐいするより
馬鹿高いチケット捌くほうが100倍マシ
これでもどうせ売り切れるんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:01▼返信
準備はボランティアにやらせて、開催の利益だけは貪るとか終わってんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:01▼返信
>>75
長野の時は比較にならないくらい行方不明になる外国人多いんだろうな。
都内の民泊に不法滞在者が溢れかえるわけか。
オリンピック後は今以上に相当治安悪くなるだろうな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:01▼返信
ロンドンはもっと高かったんじゃなかったかな
多分毎回こんな値段で日本だけが高い訳じゃなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:01▼返信
>>85
土建屋と税金に群がる上級国民の為に決まってるだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:02▼返信
そりゃ最高の席ならそれぐらいなるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:02▼返信
>>83
安倍最低だな
これがやがて徴兵制になるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:02▼返信
VIP席やプレミア席なんて五輪じゃなくても一桁高いのは極々普通だろ
一般席の話じゃないのにアホなのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:03▼返信
海外向けチケットはそもそもとんでもなく高えからなw
その分ってわけじゃないけど国内向けはめっさ安いよ
これはVIP席ってだけや
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:03▼返信
どうせ役に立たない子供なんだから、ボランティアでもやって富豪の俺に尽くせよ奴隷くんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:04▼返信
>>96
はちまでそんな事言うと余計悲しくならんか?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:04▼返信
くだらね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:04▼返信
そのお高いチケット席は果たして開会当日存在してるのかよ?
勿論それ以前に会場がだが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:04▼返信
競技の一般席は2000円からだとさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:05▼返信
最高額の設定ってだけで内容自体がわからんから別に高いとも安いとも思わんけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:05▼返信
近所でオリンピックやってようが通常営業よ
通常より混み混みの電車に揺られて帰ってご飯食って寝る2週間
103.投稿日:2018年05月15日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:07▼返信
テニスメジャー大会のコート横席なんて100万円超えだぞ
VIP向けにとしては二桁万円なんて安いくらいだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:07▼返信
一般国民の納めた税金で富裕層が楽しむお祭り。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:08▼返信
興味ないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:09▼返信
五輪に対して日本人がうだうだ文句言ってる隙に
日本は簡単に会社作れて最高だぜ!5輪の波に乗るぜ!っていう別に富裕層でもない中国人がどんどん国内で起業してる現実
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:10▼返信
各国首脳や国賓が座るレベルなら安すぎだろ
まあその下の下ぐらいなんだろうが
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:10▼返信
お前ら一般入場券2千円なのに最高額のチケットに文句つけてどうするの?
VIP席なんて金持ちから搾り取る為にもっと高くしていいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:10▼返信
やっぱオリンピック要らなかった
今からでも中止になんねーかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:10▼返信
>>97
悲しい
でも「富豪の俺」以外は事実やし世知辛い
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:12▼返信
購入するのは経費で落とせる人たちだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:13▼返信
どうせ老人が買うんだから、代わりに観に行ってやるって商売成り立たへんかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:13▼返信
見に行かないからいくらでもいいわ。
おれなら東京見物して帰るね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:15▼返信
昔、独W杯のチケット奇跡的に買えたけど定価で10万超えてた
バイトで旅費と合わせて25万貯めて行ったのはいい思い出
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:18▼返信
>>3
これ。まじでな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:19▼返信
安いだろもっと高くしろ。年金貰いすぎて使うのに困ってる老人が多いらしいからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:20▼返信
今からでも中止にしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:21▼返信
最低100万からにしろよ。馬鹿はなんぼでもいくぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:22▼返信
高い席はW杯とかでも高いからな
これは普通
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:22▼返信
100万円でいいよ
ガラガラでクソ暑い中、死人が出るオリンピックになるねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:22▼返信
安すぎwwwワロタwww

もっと高額に設定して資金回収しろよ馬鹿ども
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:23▼返信
>>58
やくざとずぶずぶの政府がなに言ってんだよ。
パナマ文書で肩を並べるほどだぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:23▼返信
え?28万とかはした金で開会式の良い席取れるなら余裕で払うわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:24▼返信
>>115
2002サッカーW杯の決勝チケリアルタイムでGETした時はびっくりした
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:24▼返信
TVのほうが快適にかついろんなアングルから見れてお得なんだよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:25▼返信
VIP席で28万はかなり安くね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:30▼返信
はちま村
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:30▼返信
>>127
安すぎだね
もっと高額にするべきだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:33▼返信
ちょいちょいやるようなイベントならまだしも
オリンピックって事だし一番高い席って意味ならもっと高くしてもいいと思うけどね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:33▼返信
14万?うせやろ?はあー…ほんまつっかえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:34▼返信
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は一般向けの五輪入場券の最高価格を開会式は28万8千円、競技では陸上の10万8千円とする方向で検討しているという。

・さらにパラリンピックは開会式の14万4100円、競技は陸上や水泳の6500円を最高額と設定しているという。

転売ヤーも真っ青
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:35▼返信
オリンピックよりも先にやることあるでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:37▼返信
まぁオークションと同じで需要が合ってるなら良いんじゃね?
お前らが貧乏人の感覚で高いだのなんだの勝手に言ってても需要の価格帯がそこで釣り合ってるならなんの問題もないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:38▼返信
庶民は観なくて良いよー。
庄や(百姓)の為の祭典らしいから。

サッカーのワールドカップは労働者のスポーツなので庶民がみるべきかもしれない。
野球、テニス、ゴルフも庄や(百姓)のスポーツらしい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:40▼返信
会場でテロ起こるかもしれんし行かんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:41▼返信
>>134
だから、安すぎだってw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:43▼返信
e-Sportsも庄や(百姓)のスポーツにしたいらしいけど。
日本なら庶民でもゲーミングPCを買えるし、中国や韓国は格安のネットカフェがあるので
庶民のスポーツ的な部分もあるらしいね。

でも、庄や(百姓)しかプロになれないらしいから、レベルが低いww。
League of Legendsの1番手?のDo○aは庶民出????みたいなので省かれている。
でも、年収数億円のスタープレイヤーだけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:44▼返信
まあプロ野球のVIP席とか年間契約で高級外車買えるレベルだしな
開会式一発で100万でも別に高くないんじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:45▼返信

ありがとう自民党!
ありがとう自民党!
貧乏人は日本から出ていけ!
金持ちだけの美しい国日本!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:47▼返信

まあ、上級国民のために開催する祭りだからな。
貧乏人は日本から出ていけ❗
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:48▼返信
意外と安いじゃん
もっと高いと思ってたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:50▼返信
>>140
貧乏人は弐千円のチケットで観りゃいいじゃん
自宅にテレビ買って観るより安いかもだぜw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:50▼返信
行かねーよカスせいぜい過疎ってろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:53▼返信
そんなもんだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:54▼返信
庄や(百姓)は根が貧乏なので日本から出て行け!!。
根が貧乏な理由。

施しが出来ない。
(真の)施しが出来ない。

お前ら、要らないから、北海道でも集まって、庶民の本州&九州と断絶してほしい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:54▼返信
なんで最高価格だけ見て高いって騒いでるん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:55▼返信
関係者がタダでもらってしかも当日行かないでいちばん目立つところに空席できる系のあれだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:55▼返信
せっかく都内に住んでるから冷房の効いてる何か適当な室内競技を見に行く予定
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:55▼返信
クーラーの効いた部屋で観戦させてもらうわ
糞暑いのに身に行くやつの気が知れん
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:57▼返信
施しと言うのは、金を恵むだけではないからな。

地域に住んでいる人達を食べさせるような仕組み(システム)を組んだりすることだからな。
庄や(百姓)もまともに働けば、士農工商のどれか?に入れてやったけど、まともに働かないので
住み込みの手伝いをしていただけの、無能達。

10(12)年に1度のブラックマンデーで仕分けられろwww。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:58▼返信
やっぱバカだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:59▼返信
会場はエアコン不備なんだっけか 炎天下の中大金を払って熱中症になりに行くツアーかよwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:59▼返信
>>147
そら失敗した国の人らからしたら足引っ張りたいやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:01▼返信
>>107
中国人のバイタリティーは見習うべきだと思うわ
(何もかもを見習うってわけではないんやで、念のため)
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:02▼返信
>>154
君素晴らしいね!愛国心のあるのはオタクだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:05▼返信
>>156
愛国心を人を分別するツールにせんといておくれやす
愛国心はもっと郷土的な土着愛のような地に足の着いた穏やかな心情であって欲しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:06▼返信
ま、生きて帰れたらの話だがな、全ては
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:07▼返信
>>153
屋根ないんだからそりゃあ空調はあるわけないだろ
まあこの記事にある所謂VIPルームやラウンジには付いてるだろうけども
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:07▼返信
ブラックマンデーで半分が勝ち組、半分が負け組になる。
再起復活で勝ち組になるのは1割??くらいと観て良いかも??????
50年で4~5回で、
4回で、50% x 1.1 x 50% × 1.1 50% ÷ 1.1 × 50% ÷ 1.1 → 9.15%
5回で、+あと1回 → 5.03%
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:13▼返信
いいんじゃない?
転売ヤーに買い占められるよりよっぽどいい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:23▼返信
あれだけ勝手に出来レースで税金をぶっ飛ばしたロゴマークと会場建設の元とってやろうと必死すぎwwww

脳筋の運動会ごときに誰がそんなカネ出すんだよ?

ご愁傷様wwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:23▼返信
行かないしどーでもいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:28▼返信
ガラ空きにならんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:30▼返信
>>159
猛暑の8月の東京ってのが心配だよな
温帯モンスーンどころか熱帯モンスーンだし
寒冷な気候の欧州から来た人達の健康が割とマジでガチで心配
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:32▼返信
君たちどうせ行かないでしょ。無駄話好きだね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:33▼返信
オリンピックのテレビ放送も有料にしたら?
FHD10万
HD5万
SD2万
こんくらいで
当然録画は不可な
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:34▼返信
どうせ東京五輪って上級国民のためのお祭りなんだし。わたしらには関係ない話だよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:41▼返信
機会があったら見に行きたいとは思ってたけど流石にこれは論外
数時間のために20万使うなら、毎日外食するわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:43▼返信
>パラリンピックは価値を高めるため、ロンドン大会の約7万円、
>16年リオ大会の約4万円より高く設定している。

パラは関係者と上級国民しかこなさそうw
これでもチケット買う人らは絶対いるけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:56▼返信
>>169
弐千円のチケット買って観りゃいいじゃんwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:59▼返信
おそらく日本が最後に輝けるであろうイベント、馬鹿な値段と馬鹿が考えた内容まさに日本らしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:00▼返信
お前らいかないのかよ 一生に一度だぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:01▼返信
値段以前に普通の人は平日仕事だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:03▼返信
>>173
馬鹿じゃねえのwwwくだらねえwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:11▼返信
ほんまに上級国民のための運動会って感じやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:16▼返信
>>175
貧乏人は嫌だねぇw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:17▼返信
上級国民ってワードが気持ち悪すぎて吐きそう
そもそもここのコメ欄でしか見た事ないしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:21▼返信
>>173
長野とか行かなかったの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:22▼返信
貧乏人はいちいち噛み付かなけりゃならんことが多くて大変だな
同情するわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:22▼返信
>>179
冬季五輪は興味ないからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:27▼返信
日本人にとって高いだけで外人にとっては普通の値段なんだろ?
日本が貧乏になってるんだから仕方ないし、大金かかってる以上最大限回収しようとするのは当然だしな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:29▼返信
ついでに関係者席とか一切なしにすべきだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:30▼返信
はちまバカ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:32▼返信
ブラック運営最低、五輪中止しろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:44▼返信
最安の五輪とか言ってて
話題はカネ・カネ・カネ
キンと漢字被りが笑いどころか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:49▼返信
1番安いチケット代もリサーチしとけよ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:53▼返信
死者出した競技場には行きたくないわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:59▼返信
そら一番いい席はカネとるに決まっとるやろ
飛行機のファーストと同じ
一律で割って全席共通2万円とかだったらまた怒るんだろ
そのうえそんな事したら高校野球の甲子園開門ダッシュジジイ軍団みたいなのがええ席独占することになる
少しは勉強しろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:01▼返信
VIP席ならわからんこともないが・・・。

いろんな人と挨拶できるいいところかもなwww
空気読めない奴はハブられるだろうけど。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:01▼返信
妥当。国内テニス大会のチケット代も知らないのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:06▼返信
どうせ転売されるから最初は高めでええやろ。
文句言ってるんは転売厨ちゃうん?
売れんかったら下げたらいい話。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:07▼返信
テレビなら只で観られるじゃん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:11▼返信
YOUTUBERはこぞって買おうとするだろうな。
多分100万でも売れるよ。その分サービスを良くすればいいねん。
そういうとこが甘くて変に庶民目線とか気にするから、いつまでもデフレを脱却できないねんで。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:22▼返信
きょうみねぇからすきなだけぼってくれいいぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:27▼返信
14万!?うせやろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:35▼返信
どうせ行かないから幾らでも別にかまわないけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:38▼返信
いや高すぎないでしょ。高すぎとか言ってる奴は転売ヤーでしょ
どうせ買い占めで買えないのわかるし業者が困ってもざまーとしか思わないし
欲しい人に渡るなら低いぐらいだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:41▼返信
これネット中継すると思うからもっと値段上げてもいいぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:45▼返信
転売屋「値段高すぎ観覧者の気持ちを考えろこの銭ゲバクソ五輪組織委員会」
201.ネロ投稿日:2018年05月15日 21:13▼返信
オリンピックに、価値を見いだせる生き物が笑える
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:24▼返信
都民は金持ち多いから大丈夫でしょ(適当)
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:26▼返信
アニメ・アイドル・初音ミクみたいなキモいもん出したら外人に金返せって言わんだろな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:26▼返信
お前ら最初からお呼びじゃないよwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:32▼返信
野球は見に行きたいかも。でも高そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:44▼返信
ラグビーワールドカップもめちゃくちゃ高いよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:51▼返信
高いが陸上競技が高いのは世界での人気を考えてのことだ
ガラパゴスジパングでは軽視されがちな陸上だが世界ではオリンピックの花形競技やで
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:06▼返信
グリーン車やファーストクラスみたいに、「あなた方が大金を払ってくれてるおかげで、私共はこんな低価格で利用できています」みたいな感じだよな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:40▼返信
正直無料でも行かないな暑いし
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:41▼返信
いいぞどんどん上げてどんどん売れ残って無様な姿を晒していけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:42▼返信
野球もサッカーもそうだがテレビ中継がなんだかんだ一番見やすいぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:51▼返信
行かねーよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:02▼返信
まぁ会場が閑散としてても席はスポンサー企業が買ってくれるので赤字にはならん
そういう仕組みはロス五輪で確立した
選手たちも会場や競技内容よりカメラ写りが何よりも大事だと分かってるからな

現代オリンピックで一番不要なのは人間の観客
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:15▼返信
TVでも見るかどうか・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:28▼返信
転売屋がどう動くかな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:54▼返信
さぁ高額にしまっくって空席を増やし世界の笑い者へ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:20▼返信
行かない
期間中は出来ることなら東京に居たくない
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:23▼返信
天安門事件
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:59▼返信
個室みたいな場所だとそんなもんじゃないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:47▼返信
興味なし
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 05:50▼返信
一方現場で働く人は無料で働いてもらいます
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:28▼返信
あと2年か
ほんとに間に合うのかね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:33▼返信
金持ち用の特等席なんだから高くてええやろ
こういう高い席があるから、安い席もつくれるのになんでも叩きゃいいってもんじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:43▼返信
庶民は来るなってことか。
空席なきゃいいけど。
まぁどこぞの転売ヤーが富豪向けに買い漁るだろうな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:20▼返信
JOC「下民どもは文句言わずに労働力だけ提供しろ!報酬は限りなくゼロだあ!!」
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:33▼返信
最高価格なんだから、金持ちからいくら取ってもどうでもいい
つうか、ここを高くすることで一般向けの席の価格を下げれるわけで、
文句言ってるやつはアホだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:53▼返信
空席とか言ってる奴は世間知らなさすぎてやべぇ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 09:30▼返信
開会式は一番綺麗に中継するし一番現地で見る必要がない部分だと思ってる。
スポーツが好きなら競技を見に行けよと。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 11:13▼返信
いくらだって構いませんよ、買う人は買うでしょ

興味無い奴はそもそもクッソ暑い中ろくに観光資源のない東京くんだりまで行かない

直近のコメント数ランキング

traq