• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「Stardew Valley」の海外PS Vita版ローンチが5月22日に決定
https://doope.jp/2018/0576734.html

1526372173546


記事によると
人気農場生活シム『Stardew Valley』の海外PSVita版の発売日が2018年5月22日を予定していることが発表された

・PSVita版はPS4版とのクロスバイに対応。ゲームソフトを購入すればどちらのハードでもプレイできる

・マルチプレイヤーアップデートは実装されない









この記事への反応



ヤッターーーー!!!日本にも来て!!
Vita終わってなかった!!!


日本で配信してくれたら普通にほしい

stardew valleyは海外ではPSvitaでの配信日決まったそうだ
どうして日本ではSONYだけハブられてるのか謎すぎる


国内でも販売して欲しいな~。

おおっ、やるねぇ~
これからはPSVITAで名作インディーズゲームをプレイする時代だよ…


うわー!まさかのVita版!PC版にするか迷う・・・!

どうせ国内は出ないんだろうな。某社のせいで。












日本ではPS4版もPSVita版もアナウンスなし
海外PS4版はちゃんと日本語も入ってるのになぁ







Stardew Valley (輸入版:北米) - PS4
505 Games(World) (2017-04-11)
売り上げランキング: 167





コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:16▼返信
Vita版が完全版らしいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:17▼返信
買取保証堂ェ……
3.実録買取保証投稿日:2018年05月15日 20:17▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:17▼返信
出生殺人はやめましょう
出生厨はクズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:17▼返信
まーた任天堂の嫌がらせか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:17▼返信
今さらVitaかよ
イメエポみたいになりたいのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:18▼返信
ん?山下さん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:18▼返信
レアソフトじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:18▼返信
これも国内YYS案件か
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:19▼返信
日本は某社の圧力で遅れるらしいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:20▼返信



    日本では任天堂が嫌がらせしてるからな


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:20▼返信
>>10
ショベルナイトの例から見て1年くらいか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:20▼返信
やあ山下さん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:20▼返信
牧場物語の生みの親が作ったゲームがもうすぐ発売されるから

米帝の作ったパクリゲームなんて日本人は興味ないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:21▼返信
海外垢でPS4版DLしたけどVitaはアカウント切替えできなくて泣く
日本頼むよ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:21▼返信
>>6
この基地外は何を言ってるんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:21▼返信
任天堂から妨害受けてて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:22▼返信
>>11
言っちゃなんだけど規模が小さいインディーズだから
大勢にほぼ影響はない

だからユーザーに対する嫌がらせになっちゃうんだなこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:22▼返信
>>15
山下「させへんでぇ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:23▼返信
>>3
嘘大丈夫か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:24▼返信
買取保証堂はマジで害悪だな
モンハンもそのせいで進化できなかったし
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:24▼返信
410万本の行方がこちら
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:25▼返信
アドゥワ 誠
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:25▼返信



やっぱ任天堂は「悪」だな!!


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:26▼返信
海外版に日本語入ってるのかよ、それで来ないとかお察しやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:26▼返信
PC版以外を遊ぶ意味がなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:26▼返信
ゴキちゃん、これでも買取保証堂だって言うの?スイッチ版のタイトルが多数出る今年度決算は悪い予想だけど?

2017年度の日本一ソフトウェア決算(実績)
 売上高 47.37億円(+38.9%) 営業利益 6.58億円(+79.5%) 純利益 5.08億円(+273.8%)
  ↓
2018年度の日本一ソフトウェア決算(予想)
 売上高 45.65億円(-3.6%) 営業利益 2.92億円(-55.5%) 純利益 1.75億円(-65.5%)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:27▼返信
前世代→モンハン、ドラクエのナンバリングタイトル
今世代→オトメイト、インディズ
なんか独占買取の規模急にショボくなったなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:27▼返信
任天堂のせいでPSで遊べないのかよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
ゴキブリのところのゲームは、敵キャラを斬殺・撲殺・銃殺する暴力ゲーか
扇情的な衣装を纏った美少女キャラがあざといポーズやボイスを発するゲームばかりで
2兆円を売り上げて恥ずかしいと思わないの?
大人しくひそねとまそたんを見て欲情してろよ
31.投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
任天堂はまじ滅べよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
>>27


悪いから買い取り保証に逃げるんだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:30▼返信
ゴキブリ、スイッチのサードが売れないと喚いているけど
スイッチ版の蒼かなが初回出荷で黒字達成につき、パッケージ版生産終了と
喜びの公式ツイートを挙げていたのだけど、これにどう答えるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
これは間違いなくやあ山下さん案件
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
>・どうせ国内は出ないんだろうな。某社のせいで。
これをちまきに言わせるところでしょう?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
>>27
それって任天堂の買取保証がなかったらもっとひどかったってだけの話じゃん。 中の人が買取保証があるって言ってるんだから間違いなくあるんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
疑惑は深まった…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
やあ山下さん案件
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
Vitaは死んだんだ
出るわけねーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:31▼返信
>>27
そう言えば、日本一ソフトの switch版の流通がこれまでずっと任天堂担当だったのにセガ流通に変わったみたいだなwww
きっと例の発言で切られたんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:32▼返信
箱でもでてるのになんで日本だけPSで出ないんでしょうね
おっかしいなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:32▼返信
>>40
北米版でるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:33▼返信
>>41
うわぁ…任天堂こえなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:34▼返信
>>40
日本以上に死んでると思われる海外ででるんですよね、これ
何故日本ででないんでしょうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:34▼返信
ソニーが無能なだけじゃねワラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:34▼返信
夏はスイッチソフト購入半端ない
寿司、マリテニ、太鼓、ファミスタ
3DSワリオもあるしヤヴァイな
全てが家族でワイワイ出来そうなのが恐ろしい
ほんと凄いよな
ps4 が今後完全早速して任天堂の勢いがかなり来そう
スイッチもこらから販売台数伸ばすだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:36▼返信
>>45
国内のVita需要は全てスイッチに持ってかれたということだろう
最後の砦乙女ゲーも移籍したしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:36▼返信
日本人のps離れのせいだろww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:37▼返信
疑惑は深まった…
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:37▼返信
キチガイが来た
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:37▼返信
>>48
んでも海外はVita版でてる説明になってないよね
それとも海外はVita需要をSwitchはもぎ取れなかったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:38▼返信
日本でインディタイトルを出すなら任天堂ってのが
世界的にも浸透してきたんだろうな。
日本人のps離れが知れ渡ってきた証拠。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:38▼返信
ニンディーズブランドはもれなく買取保証されてるでしょう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:38▼返信
これもキャンセル堂案件だろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:39▼返信
日本だけは優勢に見せるためにPSで出さないでください!
あ、Xboxはどうでもいいです!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:40▼返信
任天堂は悪どいけど情けないな
金出さないとゲーム出してくれないのね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:40▼返信
公正取引委員会仕事せーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:41▼返信
switchではインディーズが売れてるアピールするわりにDLCとDL専売含めて17%しかないDL率はどう説明すんだろ?
60.ネロ投稿日:2018年05月15日 20:41▼返信
たかがVitaに未だ需要があんねんな

クソゲー時代に生まれなくてよかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:43▼返信
>>59
インディーズタイトルだけじゃないんだし、パッケ版も出てる
タイトルが売れてるってだけだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:43▼返信
ほんまええ加減にせーよ買取堂
お前がインディーを国内PSで配信させないようにしてるのは分かってるんだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:44▼返信
マイクラの大ヒットで発狂、妨害
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:44▼返信
任天堂HPのeショップランキング見ると安定して日本版がランクインしてるからな
実数は伴っていなくても見えている状況が悪くならない限り日本国内の独占は貫くつもりだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:45▼返信
>>62
日本人のps離れのせいだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:45▼返信
公取仕事しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:48▼返信
日本では某社の汚い金独占によってPSにはでないんですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:48▼返信
日本語収録されてるのに何故か国内PSでは配信されない、配信が遅れたインディー
・スターデューバレー
・返校
・Owlboy


あと色々あった気がするけど忘れた
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:48▼返信
>>65
前世代の PS3より売れてるけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:49▼返信
Vitaってまだ生きてたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:49▼返信
モンハンドラクエ囲い込みがインディーズの時限独占にレベルダウン。
どんなに頑張っても「嫌がらせ」にしか見てもらえないショボさw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:49▼返信



これは山下案件やろなぁ


73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:50▼返信
>>70
つうか海外Vitaは何故かインディー専用ハードかってくらい毎週インディーが配信されてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:51▼返信
缶詰🐟 @3weiqisan
🍣 @Itooka__3
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:51▼返信
疑惑は深まった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:52▼返信
日本国内だけ1年時限独占みたいな契約でいくら位もらってんだろ
しかし今どき金払って独占って任天堂は技術以外も10年は遅れてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:53▼返信
SIEが見放したハードの最後っ屁だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:53▼返信
こういうことするから嫌いなんだよね
任天堂って
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:54▼返信
日本だけでない理由は何処ぞの買い取り堂が独占してるからなのは見ればわかる
クソ任天堂が
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:55▼返信
いい加減、嫌がらせやめてほしいわ任天堂には
それユーザーにも喧嘩売ってるって事分かってんのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:56▼返信
残飯いるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:58▼返信
ソニーのインディー支援した上でプラットフォームはどこに出してもいいって姿勢に対して
任天堂はせこすぎるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:58▼返信
ソニーミュージック「どのハードでも遊んでもらいたいけどCSバトルーンはスイッチ独占。」

買取堂「国内PSキャンセルって出来ます?」

マジで潰れろよゴミ企業
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:59▼返信
>>78
>>79
>>80
証拠あって言ってんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:59▼返信
わいスイッチもビータも持ってるけどおまえら持ってないの??
それでゲーマー名乗ってんの??
だっさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:59▼返信
ゴキブリが買わないからだろいい加減にしろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:00▼返信
越えちゃいけないライン、考えろよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:00▼返信
は?任天堂消えろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:00▼返信
日本語収録されてるのに何故か国内PSでは配信されない、配信が遅れたインディー
・スターデューバレー
・返校
・Owlboy
・Celeste
まだまだあるだろうなこれは
ほんと潰れろよ買取堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:01▼返信
え、スイッチで出れば十分じゃね?
Vitaとか他やるソフトねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:02▼返信
買取保証堂:ソニーに嫌がらせできれば倒産しても構わん ゲーム業界道連れに潰れたるわw 小売もダンボールで潰れろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:02▼返信
>>85
両方持ってても馬鹿なコメをしていいわけじゃないってわかる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:02▼返信
>>85
両機種持ちは一人の例外も無く豚と相場が決まってる
ゲハは初めてか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:03▼返信
任天堂やましたさん保証でしょ
シャベルナイトも同じだったし、やることがこすいわ、任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:03▼返信
>>89
ショベルナイトが入ってないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:07▼返信
ショベルナイトなんて時限独占してたくせに任天ハードが一番売れたとか言わせて情けねぇなおい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:08▼返信
任天堂買取保証でマダマダ日本だけは先だよねwww

流石チヨンテンドーやるこそなすこと汚いわwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:09▼返信
>>85
VITAとPS4ProとGTX1080搭載のPC持ってるけど
自分からゲーマーなんて名乗ったことない、恥ずかしすぎるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:10▼返信
>>70
勿体ないなsmachとかYouTubeのフェイク動画とか
海外連中にもVITA2需要あるんじゃないか
100.99投稿日:2018年05月15日 21:12▼返信
レス間違えた73だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:15▼返信
VITAそろそろ撤退しろよ、無理すんなよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:16▼返信
>>89
PS に出てもゴキは誰も買わねーだろ。
永遠にフリープレイでもやってろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:17▼返信
ポートレートでやる気全然違うしこれに関してはPC持ってない以外はsteamでとしか
便利にしすぎるのも飽きるけど適度に便利じゃないと中盤以降だれるしなー
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:17▼返信
山下さん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:18▼返信
海外で生きてるならVitaの後継機一応作ろうぜ
俺が喜ぶ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:19▼返信
>>101
おまえPSVITAで遊べるゲーム何百あるか知ってるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:19▼返信
安心安全の買取堂
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:19▼返信
豚は発売されても買わねえじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:20▼返信
国内は任天堂が金ばらまいて時限独占されてるからな
マジで潰れてくれ任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:20▼返信
やあ山下さん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:22▼返信
steam版買ったけどさわりだけやって放置してるなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:23▼返信
海外でまったく売れてないVitaですら出てるのに
国内は任天堂が金積んで独占してるから無理なんだよなぁ
マジで害悪すぎるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:24▼返信
ああ、ここの書き込み見てると日本のPS離れを印象つけたいのは
そういう流れを作りたい陣営がいるからか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:26▼返信
>>111
さわり警察だ!手を挙げろ!!
貴様、さわりの意味を知らずにさわりを使ったな!?逮捕する!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:31▼返信
>>113
任天堂の日本での妨害工作の賜物だろwwwwww
山下さんwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:35▼返信
このゲーム、この前Vita持ちの妹に何かおもしろ胃ゲーム無いかと聞かれて、妹が昔牧場物語好きだったの思い出してyoutubeでPV見せたら凄い気に入ってね。
さっそく買おうと探してみたらストアにない。当然デテルものと思い込んでたから俺も妹もショックだったよ。

この記事で裏側にそんな事情があったことをやっと知った。酷い話だな…。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:38▼返信
スイッチでプレイすればすむ話
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:43▼返信
独占禁止法違反堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:47▼返信
海外版買えばいいだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:48▼返信
ショベルナイト再びか
今回は出ないかもしれんな

チカニシはこれでモンハンWが日本の箱PCで出ないのはソニーガーしてるんだからな(呆れ)
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:50▼返信
やあ山下さんお金出すから国内のPS版をキャンセルできるかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:50▼返信
ゴキちゃん疑心暗鬼が激し過ぎて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:52▼返信
>>118
有利な条件の提示による双方合意の上での独占契約に違法性はないなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:52▼返信
>>65
その割には国内ソフトはパケの売り上げだけでもPS4>スイッチなんだが
これにDL版含めたらスイッチボロ負けなんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:53▼返信
>>94
ショベルナイトってps4とpsvitaにもあるんですけど…
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:54▼返信
買取保証堂、買取保証堂をよろしくお願いします
皆さんの害悪買取保証堂でございます
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:55▼返信
PS4版もすでに日本語入ってるんだよね
クソ任天堂がまた邪魔してるんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:57▼返信
>>112
こんなつまらないことしてる任天堂を豚は王者とか言ってるんだぜ?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:57▼返信
>>125
任天堂が時限独占してて出たのだいぶ経ってからなんだけど?
知らねえ豚かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:59▼返信
任天堂のせいで国内でないんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:00▼返信
>>129
豚は任天堂やってることミエナイキコエナイだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:00▼返信
ゴキブリすまんな
これ任天堂がもらったから
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:02▼返信
ゴキブリ笑
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:03▼返信
>>132
PS4のは海外で出てるぞ北米輸入版売ってるからな
日本にだけ嫌がらせしてるんだがな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:05▼返信
北米垢って安易に言い出すやついるけど一応あれ公式には規約グレーどころか黒だからな
そもそも住所偽ってる時点でだめでしょ
パッケ買ってもDLCには北米垢必要だしで結局おま国されてるようなもんなんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:05▼返信
ドリフのノブさんが言ってた
堕とせないとなったらその時から目的は変わり、占領からいやがらせになるって

まさに沈天堂やなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:06▼返信
ゴキブリ以下の幼稚な嫌がらせしか出来ない企業 任天堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:07▼返信
任天堂最低やな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:10▼返信
>>119
あとに来るマルチプレイは海外アカ作らんと遊べないんじゃね?
オフのみなら問題ないが
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:10▼返信
これはクレーム入れとくわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:11▼返信
満足か豚?

豚の性根は腐ってるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:13▼返信
ゴキちゃんもスイッチで遊んでね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:14▼返信
>>135
ほらチカニシってローカライズ泥棒してるし、犯罪してるって意識ないんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:16▼返信
北米版が動くんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:16▼返信
>>142
パソニシおんぼろPCでも遊べるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:19▼返信
裏でカサカサ買い取り保障
裏でカサカサPS販売妨害
どっちがゴキブリ堂だ、ん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:19▼返信
PS4でなかなか出なかったからアマで北米版売ってたから買ったわ
やっぱり任天堂が邪魔してたのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:23▼返信
信者も本尊もコスイことばかりしてんのな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:24▼返信
やぁ、山下さんの証言あってよかったなぁw 一生ネタに困らない買取保証堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:25▼返信
SIEの邪魔するのは勝手だがPS系のハードで遊びたい客の邪魔をするなよ任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:27▼返信
ガクガクのフレームレートじゃ興醒めするからSteamで買うか
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:28▼返信
>>151
6月にサマーセール毎年有るからその時買ったらいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:29▼返信
>>149
確信に近い疑惑が確信に変わっただけだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:29▼返信
>>151
ガクガクスイッチか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:33▼返信
技術革新ではなくライバル会社の妨害に金をつぎ込む恥知らずの京都893
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:35▼返信
>>153
しかも後の言い訳が任天堂をフォローしてないのが笑えるw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:41▼返信
技術投資した結果出来たのはダンボールでしたwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:53▼返信
開発に使ったダンボールと
販売用のダンボール 耐久度変えてきたと思いますw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:04▼返信
>>125
時限独占してたんやで任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:18▼返信
早く日本でも出してくれ
俺の金はvitaのソフトに突っ込む
まずペルソナ3D
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:19▼返信
海外ストアーで買ったvita ソフト動かすには、日本版vita本体初期化しなきゃならないからか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:22▼返信
ショベルナイトはインディーズなのにアミーボまで出てたし
数ある買取保証タイトルの中でもわりと特別扱いな感じだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:31▼返信
任天堂はマイクラ現象をなんとしても任天ハード内で起こしたいんだろうなぁって
PSで出てたら宣伝してもPS版の方が売れちゃうぐらいだったもんなマイクラは
だから意地でもインディーの国内PS版は発売遅らせるようにしている
そうやって様子見してるんだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:31▼返信
信者の声がでかい過大評価ゲー
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:35▼返信
PS4DL版来て欲しい
寝る前はVitaでリモートでやりたい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:42▼返信
>>135
別のアカウント作って買うって時点でありえんな
それやるためにログインしなおすのかってことだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:48▼返信
ちまきの言うように輸入盤、日本語化出来るからなぁ・・・
おせえから海外版かっちまったよ・・・。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:51▼返信
>>166
電源入れた時のユーザーを切り替えるだけでいいから手間は掛からんぞ
普段やるときは日本垢のままでできるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:52▼返信
やあ山下さん
PS版キャンセルできないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:53▼返信
ニシくん
これに関してSteam絶賛しないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:08▼返信
これからも買取保証がんばります
買取保証堂です
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:13▼返信
ハッキリ言ってそんなに面白くないぞ
夜の10時だったかになったら寝ないといけないから自由度がかなり低い
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:13▼返信
ニンマネーで妨害かよいやらしいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:14▼返信
オウルボーイも直前まで全機種発売日同じ予定だったのに日本のPS4だけ遅らされたんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:16▼返信
日本は任天堂が裏金独占中だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:18▼返信
発売するなら予約するよ(^_^)v
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:18▼返信
北米アカウント作ればDL版やれるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:23▼返信
英語が堪能な人は海外の4chだっけ?
そこに任天堂の裏金工作ばらしてきたら面白いことになるかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:26▼返信
>>178
あそこは日本の事情は大体把握してんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:27▼返信
買取保証キャンセル堂様バンザイ()
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:42▼返信
本当にあらゆる工作しまくってんなあと
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:45▼返信
国内の会社は誰もPSのパブリッシャーを引き受けてくれないという現実
こういう時こそSIEJ辺りが動けばいいのにそれさえ無いという過酷な状況w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:50▼返信
まー任天堂の妨害やろうなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:51▼返信
>>182
無知
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:03▼返信
段ボール工作を売り出した後でも
任天堂と工作という言葉から連想されるのは裏工作だね
以前と変わらないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:40▼返信
>>172
午前2時タイムリミットだから10時じゃないよ
そもそも制限が多いと思う人は牧場物語とかこの手のゲーム向いてないでしょw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:41▼返信
switchでやれば?w
そういやこのゲーム長いことDLランキング上位にいるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:57▼返信
インディーズで国内のみ独占とか、やることがショボくなってるよねぇ
12年前のハード性能でも動くゲームの独占となると限られるししゃーないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:54▼返信
SwitchでやるくらいならPCの方で買ってやる方がいい
MOD入れられるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:55▼返信
バイトくん必死のコメ消しw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:05▼返信
スイッチ版発表前にあったけど売れてないのか?
売れてたらVITA化する必要性ないだろ
PC版のがおすすめだが。顔modいれないと日本のオタクにはきついだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:38▼返信
今更vitaはかんべんして
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:11▼返信
なんでほかの機種でも出てるのに
Vitaに出ることを勘弁してほしい人がいるんだろう
どう見ても任天堂の売り上げに影響があること嫌ってるだけだよね
任天堂の糞ハードで遊びたくない人だって、たくさんいるんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:14▼返信
>>177
携帯機は据え置きと違ってそのアカウントで落としたDL版は
同じハードでも別のアカウントでは動かないんだよね
その為に今までのトロフィー無しにするのは嫌なだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:22▼返信
任天堂日本独占と思われていたシャベルナイトも
結局日本でPS4・Vita版出たし
これもすぐに配信されそうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:29▼返信
インディーズについて、挑戦的なゲームとか多くて少し前までは好印象で興味もあったけど
今はもう金の亡者にしか見えない
DL環境が最悪のハードでも金を積まれれば平気で独占にする
あの人達のゲームに対する愛情は思ってたほど大したことなかったようだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 11:01▼返信
え、これで任天堂は任天堂はとか言ってる人達頭おかしいでしょwはちまってすごいな〜
198.ネロ投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
嘘つき
この嘘つき
嘘つきなんでしょ?
え?違うって?
嘘つき🦁

直近のコメント数ランキング

traq