• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Pokemon Let's GO! Pikachu Edition and Pokemon Let's GO! Eevee Edition this fall on the switch.
http://boards.4chan.org/vp/thread/35546212#p35546310

1526385817419



Pokemon for Nintendo Switch is seemingly leaked | ResetEra
https://www.resetera.com/threads/pokemon-for-nintendo-switch-is-seemingly-leaked.42626/

1526385907817


記事によると
・海外掲示板4chanとResetEraで、現在開発が進められているニンテンドースイッチ向け新作『ポケモン』の情報がリークされた

・タイトルは『レッツゴーピカチュウ/レッツゴーイーブイ』。これまでと同様、2バージョンが発売されるという

・海外のネットユーザーは「こんな酷いタイトル信じられない」「ウソであることを願う」と否定的な意見が多いようだ



タイトルロゴ

7rZwSkN




リークされたスクリーンショット

よく見るとプレイヤーの頭の上にイーブイが載っている


Pokemon-Nintendo-Switch-Leaked-Image-640x353




海外でも話題に


























「ポケットモンスター」の文字が緑色だとアニメっぽい印象
リークは本当なのか…発表されるとしたらE3?







ポケットモンスター ウルトラサン - 3DS
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 43




コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:32▼返信
ゴキちゃんなんでや
3.投稿日:2018年05月16日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:32▼返信
基地外はPS独占
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:32▼返信
やたらとスイッチまわりの噂だけ出てきてるのなんでだww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:34▼返信
まぁポケモンは凝ったコラ作られることも多いしな
どうなることやら
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:34▼返信
ポケモンはもういいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:34▼返信
ロゴのぱちもん感がすごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:34▼返信
ロゴがテキトーすぎ
デマじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:34▼返信
SONY敗北確定
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:35▼返信
クソグラ任天堂はPSにひれ伏せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:35▼返信
レッツゴー三匹(超古)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:36▼返信
いつまでファミコンいつまでマリオ
いつまでポケモンいつまでゼルダ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:37▼返信
外伝なら別にいいけど
本編なのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:37▼返信
小学生が頑張って書きました感
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:38▼返信
ポケモンの海外リークってマトモだった試しなくね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:38▼返信
本編じゃなきゃありえるかもだけど…
ポケモンダッシュとか派生作は昔からあったし。
まあ2バージョンはないか。
本編でレッツゴーピカチュウは勘弁してください。
コラであってほしいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:38▼返信
小学生しか買わないようなゲーム増えたな任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:38▼返信
なにこの取ってつけたようなテキトーさ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:38▼返信
まーたSwitch
爆売れしちゃう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:39▼返信
糞の3DSでもポケモンのおかげで7000万台いくからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:39▼返信
ポケモンかぁ…
ええわ
子供じゃあるまいし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:39▼返信
さすがにこれはないだろwwwwwwww
酷いってレベルじゃねーぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:40▼返信
ポケモン=スターウォーズやハリーポッターの上を行く世界最大のIP

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」

これマメな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:40▼返信
PS4はゴンジローで対抗かぁ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:40▼返信
うっそやろ
グラ関係が全く進化しとらんやん

まあポケモンなら何でも売れるから良いんだろうけどさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:40▼返信
ゼルダの伝説エビシールド並みのうさんくささw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:40▼返信
東方不敗「ばあぁぁぁぁくはあぁぁぁつ!!!!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:44▼返信
折角switchになったのに映像が3DSレベルじゃん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:44▼返信
昭和生まれのおっさんが考えたようなタイトルだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:45▼返信
こういう誰も得しないようなキワモノだと逆に信憑性があるような気が
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:45▼返信
スイッチにしては流石にグラ悪すぎへん?
少なくともWiiU以上の性能してるんだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:46▼返信
さすがに嘘だろ
3DSからなにも進化してないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:46▼返信
外人「ピカチュウカンターン、ヤレル
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:47▼返信
※32
スイッチの性能は3DS以上WiiU未満
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:47▼返信
レッツゴー産廃
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:48▼返信
※32
実行性能じゃU以下だよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:49▼返信
すげーFF以上のグラだな|д゚)チラッ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:49▼返信
>>35
スイッチはps4と同等かそれ以上って専門家が言ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:51▼返信
>>39
専門家と名乗る当たらないアナリストの事か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:51▼返信
外人「オーケーィ‼︎ジュウマンボォルト‼︎……カモン…カモン…カモワッツ⁉︎オウシッッ‼︎ファッキン‼︎ファッキン!!!ファッキン!!!!ウゥゥアアァァァハァァ!!!!!!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:52▼返信
これは流石に嘘でしょ
ただでさえ大人がポケモンとかキモいのにこのタイトルはないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:52▼返信
クソ売れるタイトルなのに何でいつまでたってもグラゴミなんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:53▼返信
クソグラ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:53▼返信
低性能な幼稚ハードスイッチに相応しいタイトルですね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:54▼返信
糞グラやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
事実だとしたらピカチュウバージョンのリメイクか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
スイッチは完全版本体が出るまで候補すらならない。一年でソフトも枯渇してるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
まーたまーた手抜き移植かよw
今年の任天堂は移植シバリか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
あり得ないクソグラだがスイッチなら…
あり得ないクソタイトルだが作ってるのがジジイ共だから…
ブーちゃん、ちょっと不安でしょw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
さよならソニー(ポチッ)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:55▼返信
GBのピカチュウバージョンのリメイクじゃねーの
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:56▼返信
\,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:56▼返信
ソニー倒産に敬礼!(`・ω・´)ゝ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:56▼返信
スイッチでドラクエ11完全版発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:56▼返信
そういえば、去年かその前の年かは忘れたが、Switch向けのポケモン開発すんのに求人募集して、それがはちまで記事になった記憶あるけどこれか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:57▼返信
ニシとミーハーは欠陥があるのに壊れないと何もしない任天堂に怒ったほうがいい。保証期間内にとりあえずジョイコン送れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:57▼返信
株式会社ポケモンが低技術力を露呈した瞬間であった
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:57▼返信
>>30
おまえも昭和生まれの精子と卵子から生まれたんだぞきっず
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:58▼返信



    レッツ&ゴーのパクり


61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:58▼返信
こんなんでブヒッチ、今年2000万(安田のハードルは2400万w)売れんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:58▼返信
海外サイトGameSpewのRichard Seagrave記者が「スイッチには日に日に失望させられている」とする記事を投稿しています。
記事によると
・ニンテンドースイッチのローンチは素晴らしかったが、少なくとも自分にとっては、任天堂はそれ以降ほとんど何もしていないように思える。今では使う機会が激減している
・『マリオカート8 デラックス』『ベヨネッタ2』『ドンキーコングカントリー トロピカルフリーズ』は未プレイの人には良いが、もう一度プレイするのに50ドル払うのは厳しい。『スーパーマリオ オデッセイ』は非常にガッカリな仕上がりで、また『ニンテンドーラボ』も面白い試みなのは認めるが将来性があるか不透明だ
・さらにサードパーティから出てくるスイッチタイトルは旧作ばかり
・ハード自体にもイライラさせられる。本体バッテリが充電できないときがあり、またプロコントローラーが断続的に切断することも。あとやはりセーブデータのバックアップが無料でできないのが痛い
・またVCがないのは傷口に塩を塗るようなものだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:59▼返信
>>59
 (#⌒,_ゝ⌒)しばき倒すぞこの糞ガキがコラ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:01▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←豚、これどう答えるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:02▼返信
他のメーカーの過去の遺産は出さんでもいいから、スイッチに任天堂のVCは欲しいトコ
大体なんやねん
ファミコンのソフトをオンラインで出来るってそんなん老害にしか受けんやろ
64とGCも配信しろや糞任天堂
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:02▼返信
カタカナに馴染みがないとこの酷いロゴでもそれっぽく見えるのかな
なんか子供が書いたみたいな代物だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:02▼返信
こんなひどいタイトルあるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:04▼返信
レッツゴー!!ライダーキックのパクり
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:04▼返信
涙ぐましい願望リークが続々と(´;ω;`)
これだってわざと酷いタイトルにして可能性を高めたかったんやろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:05▼返信
ポケモンGOにあやかろうとしてるのがよくわかるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:07▼返信
実際のE3での任天堂は寿司ストライカーと
ニンテンドーラボでどや顔するんだぜw

世界中の失笑ものwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:08▼返信
で、モンハンワールドに勝てんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:09▼返信
周辺機器の万歩計とセットで売り出すの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:09▼返信
モンハンワールドとかクソゲーやんwww
みんなもうPUBGに夢中だってのwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:11▼返信
でも公式がイーブイ推ししてるんだよな・・・
ガチかもしれんがタイトルもう少しなんとかならなかったものか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:11▼返信
モンハンワールドとかクソゲーやんwww
みんなもうPUBGに夢中だってのwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:11▼返信
本編じゃないじゃん豚wwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:11▼返信
一応ポケモンの記事なのに
ポケモン無視してPUBG持ち上げる豚かわいそう😔
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:11▼返信
スイッチ終わったwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:12▼返信
『スーパーマリオ オデッセイ』は非常にガッカリな仕上がりで・・・あんなグラで褒めるの盲目の豚ぐらいや
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:13▼返信
ポケモンワールドならワンチャンあったのに・・・w
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:14▼返信
いやいやタイトルなんとかならなかったのか?
ポケモン全作プレイしてる俺でもちょっと引く
内容次第だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:16▼返信
寿司ストライカーといいこれといい
豚の持ち上げ選択がわからん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:16▼返信
グラがスイッチじゃないだろこれww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:17▼返信
あら?画像が本当なら、スイッチになっても3DS時代と大差ない絵なんだが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:17▼返信
初代の3Dリメイクだと思ってたのに・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:17▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチ版『ロケットリーグ』のグラフィックが『3DS』並なんだけど・・・
ニンテンドースイッチ版「ロケットリーグ」の解像度が低すぎてジャギジャギだと話題になっている。
ロケットリーグ開発者が海外の巨大掲示板「Reddit」で解像度について言及しTVモード720p、携帯モード576pと説明しています。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:18▼返信
ゴキちゃんスマン
テンミリオンクラスきちゃったわw
ぴーえすフォーw日本じゃソフト日照りでもうスイッチに抜かれるの確実だしホントスマンw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:19▼返信
>>88
お前・・・疲れているんだろ?
もうゆっくりと休めよ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:23▼返信
今のポケモンって1000体くらいいるだろ
それを全てHDの3Dモデリングなんて作業量的に無理に決まってる
低性能機で増やし過ぎて自分の首絞める事になったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:24▼返信
ぷーくすくす
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:26▼返信
いつまでやんのこのクソゲー(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:26▼返信
ゴキchan<嘘であってくれええええええええ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:27▼返信
このTwitterが正しいことが前提でコメしてるのがいるけど
ネタでやってんの?
それともガチのア〇ぺちゃん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:27▼返信
糞グラの番外ポケモンゲーで発狂してる豚w
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:28▼返信
・黄色のリメイク ・レッドとブルーになりきるストーリー? ライバルは新しい人
・ポケモン復帰勢意識  ・秘伝マシンはライドポケモンに置き換わったまま
・オンラインスペースが存在      ・ポケモンGOと統合?
・捕獲がポケモンGOと似たような感じに・ポケモンGOと連動して相互的な報酬を得れる
・GOと本編で使えるアクセサリーが出る・近いうちに発表されて今年発売

抜けてる情報あるぞ、ちゃんと情報のせろよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:29▼返信
>>95
お前は病院逝け
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:29▼返信
※93※94
豚の間で連携が取れてないなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:30▼返信
なにこのボケボケ3DS?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:31▼返信
ゴミ虫グラガーしかいえなくて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:31▼返信
※96
ポケモンゴーと連動するからポケモンレッツゴーなのか
いくらなんでもネーミングが昭和臭すぎるだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:31▼返信
ポケモンはこういうネタ臭いやつがガチで来たりするから怖い
画面からして別ジャンルの外伝でも無さそうだし、せめて初代のリメイクであってくれ
8世代でこれはマジで嫌だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:34▼返信
>>100
ポケモンじゃなくてボケモンで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:34▼返信
>>94
でもここ最近過剰なまでに公式がイーブイ推ししてるんだよ
ポケモンのPもTwitterでピカチュウとイーブイの画像上げてるし(最新作発表前にヒントの写真よくあげる)、任天堂の誕生日壁紙がピカチュウとイーブイ、今年の映画もキーキャラのパートナーにイーブイ、公式が推しているプロジェクト・イーブイ

もう決まりかと
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:35▼返信
>>96
ポケモン復帰勢意識ならなおさらこのタイトルはイカンと気づかないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:35▼返信
こんあのps4チョックメイトやんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:43▼返信

ん?外伝かな?
てか3DSみたいなグラフィックやないか?

108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:44▼返信
>>106
中国人バイトしっかりしろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:45▼返信
>>107
本当に3DSだったりして
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:52▼返信
GOってついてるからポケモンGOとの連動アプリレベルだったりしてw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:59▼返信
開発期間からするとこれも焼き増しorデータ流用の可能性が・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:06▼返信
殺人GO
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:07▼返信
さうがにない・・・よね?;
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:10▼返信
任天堂ファーストのディベロッパって、もうずっと開発サイクル破綻してるからね
それでも無理やり回すためには何だって作って売らなきゃいかんのだろ

まぁハードごとに全く先に繋がらない開発させられてりゃそうもなるか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:16▼返信
スイッチでも2バージョン出すのかよ、いい加減にしてくれないかな、コンプガチャみたいなのはもう嫌だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:26▼返信
データ連動で特別なポケモン、アイテムがもらえるんやろな^^^^^^^^^^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:30▼返信
>>102
みんなあまり話題にしないけど今回の第7世代(サンムーン、USUM)は
幻想人形演舞っていう東方とポケモンを組み合わせた同人ゲームからアイデアを参考にしてる
ネタ切れ感があると思った、制作者たちに
まあ、幻想人形演舞(ユメノカケラ含め)やってたから第7世代はある意味面白く個人的にはプレイ出来たが
第8世代はどうなるのかな? また何かからネタを拾ってくるのか、期待もあるし不安もある
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:38▼返信
やけにイーブイ推しだったのはこれか
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 03:51▼返信
もし本当なら3DSかスマホの子供向けスピンオフでしょ
ポケモンは常に新たな子供ファンを獲得しないといけないから、こういう低年齢向けの外伝は多いよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:06▼返信
え?まだ極悪バージョン商法続けるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:07▼返信
これが巷で話題のイグイグってやつですか~?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:24▼返信
よかったなあぶーちゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:35▼返信
switchでも2バージョンとかww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:46▼返信
ださい
ありえない
くそすぎる
るぎあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:55▼返信
いい加減この売り方やめたら?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 04:59▼返信
相変わらずグラは酷いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 05:35▼返信
グラフィックしょっぼwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 05:50▼返信
>>83
ホワイトスケジュールすぎて他に持ち上げる物が無いんだろ
ダンボールは無事爆死したし
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:10▼返信
ポケモンは小学生が遊ぶゲームだから、こんなダサいタイトルでも良いと思うしゲーム内容だってゼルダ見たいなゲームだと子供は疲れて途中で飽きて最後まで進むのは辛いだろから、今までと同じのアニメチックな画質で良くて戦闘だけポケモンコロシアム見たいな3Dで良いと思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:12▼返信
これは・・ないんじゃないか?正直ピカさんとイー〇イじゃつりあいがとれてない気が・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:20▼返信
ゲーム情報で見たが、今作のスイッチのポケモンは初代のリメイク的な内容って出てたから、このタイトル名で有って可笑しくない可能性も?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:31▼返信
2ver商法そのものを大概にしてやめろや。糞汚い商売永遠に続ける気か。
レコラヴとかいう糞ゲーは2verやってもダメだったがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:46▼返信
>>5
switchにやたら噂が多いのはガセやらも本物の様に報道したりが多いから。
まぁスーパーマリオオデッセイが究極のバグゲーと言う事実は変わらんが(その数なんと800個w)
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 06:58▼返信
ピカチュウ版だと主人公は最初のポケモンはピカチュウ、ライバルはイーブイ固定だけど
どちらかを選べるようになる、とか
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:03▼返信
さすがに嘘だろw
このロゴはセンスなさすぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:16▼返信
イーブイよりミミロルの方が良かった
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:20▼返信
ファンアートでも任天堂は糞グラしか作れないと思われてるんだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:48▼返信
幼児ゲー😆😆😆
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:50▼返信
レッツゴー三匹のパロディかなんかですか?
どちらにせよ時代遅れでセンスない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:13▼返信
バイトくん必死のコメ消し
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:20▼返信
2バージョンが極悪なのか?
普通は買うのどっちか1つだけやろ
真のポケモン好きが2つ買えばいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:21▼返信
ってかタイトル名の批判がほとんどやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:37▼返信
>>141
ポケモン廃人舐めるなw 両バージョン3本づつ買う奴がゴロゴロいるレベルだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:28▼返信
マリオ、ゼルダと比べてここのところのポケモンはファンの間でも過去作から
大きく評価を落とし続けてるんだがな

この状況でポケモン神話はさすがに夢見すぎだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:54▼返信
>>144
モンハンが累計でも20万行かなかった時点でスイッチ自体携帯機市場として機能してないし
ポケモンって元々手軽にやれる携帯機だから流行った典型だし(据え置きポケモンは並程度の売上)
ぶっちゃけ「スイッチの中では売れた」ってのが限界でポケモンブランドとしてはダントツで最低を叩き出すと思うよ
あらゆる点で前作より売れる要素がない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:58▼返信
>>144
マリオデは3Dランドが酷くてゼルダはスカウォが酷かっただけだしぶっちゃけシリーズで見て評価高いとは思えないがな
ゼルダに至ってはジャンル変わってるレベルで別ゲーだしアレ評価している人は本当に今までのゼルダが好きだったか謎

まぁ102%と言い98点と言い工作にかけた金は歴代最高だからメディア評価としてシリーズ最高傑作扱いなのは分かるがね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:00▼返信
>>133
正直ネット上じゃ配信も上がらないし話題にもならないから知らないがそんな酷いのか?
バグるも何も64辺りのマリオから特別進化もしてないのにバグりようあるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:10▼返信
さすがにこれなら興味ないわ
新作がくるとは思わなかったけどリメイクにしてもがっかり
まぁどうせE3はスマブラ一色だろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:10▼返信
>>147
刃にスレが立ったから、そのうちこっちにもスレ立つんじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:26▼返信
これは最初に3匹から選ぶのとレツゴー三匹をかけた任天堂の昭和ギャグだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:28▼返信
>>263DSで出せそうなレベルで驚きました
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:28▼返信
>>39望月やエースの戯言か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:31▼返信
>>83任天堂ハードに出るものなら何でも持ち上げるが出た後に売れないとなかったものリスト直行
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:40▼返信
これが本当ならかなりガッカリだろ
豚が期待してるほど売れない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:54▼返信
このバージョン商法いつまでやんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:54▼返信
ほら、ゴキちゃん、
ハロワへLet's Go!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:03▼返信
ミニゲーム感有りまくりのタイトルですね
ピカチュウげんきでちゅう
と同じレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:41▼返信
なんか同人のクソゲー臭しかしない
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:15▼返信
次作は、
ポケットモンスター ターミネーション
ポケットモンスター カタストロフィ
だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:53▼返信
クソゴミ どうせ低画質
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 21:08▼返信
ピカチュウ版のリメイクかな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 23:14▼返信
またつなぎの子供騙しのタイトルか

まあ子供騙しで正解なんだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 08:22▼返信
タイトルクソダサすぎて草
164.ネロ投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
最強ポケモン、ネロのお兄さんの再登場やでしかし🙈🙉🙊
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 12:38▼返信
>>129 ゼルダは、子供の時にも、よくクリアしてやったよ。逆に、ポケモンに興味が無くて…。

直近のコメント数ランキング

traq