『シェンムーIII』発売時期が2019年に延期 https://t.co/vAJVRbbwTn pic.twitter.com/jTbcJDXmyv
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年5月16日
記事によると
・ 『シェンムーIII』の公式サイトにて、同作の発売時期が、2019年に変更になったことが発表された。
・『シェンムーIII』については、昨年のgamescom(ヨーロッパ最大のゲームイベント)にて、大手パブリッシャーであるDeep Silver(ディープシルバー)との提携が発表され、その際は“2018年下半期発売予定”とされていた。
https://shenmue.link/news/shenmue3/961/
マジか
いつまで作ってんだろう・・・
いつまで作ってんだろう・・・
【PS4】Detroit: Become Human Premium Edition【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 43
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.16フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 33

まぁセガがシェンムー1,2出すっつーからそれのんびりやって待ってるわ
派遣社員がほとんどみたい
人件費とスタジオの維持だけでなくなりそうではあるな
NHK子供向け番組の人形劇みたいに、無表情で目の焦点も合ってないまま出されてもな
当時ももさっとしておもしろくなかったし。
まぁノウハウ持ってるから低予算でも作れると信じたい
どんどんショボくなりそう
ダンボールよりはマシだから安心しろ
鈴木裕とメインデザイナーしか
シェンムー終わったな
ほんと勢いだけで作ってそうだよな。
世界は今まで正当に技術を蓄積してきたおかげ今の高品質のゲームが出せてるってのに。
PS4が盛り上がったからって急に飛びついてもAAAタイトルなんて作れるわけねーだろっていうね(笑)
秀英さんに一切攻撃しないと別ムービーが流れたり色々知らないイベントがあるみたいだ
これってそういう話じゃないよな?
全く完成の目処が立たないからその場しのぎで1年単位で延期してるだけだよな?
セガはリマスターはいつ出すんだろうタイミング考えて出すんかな
3か月なわけない
いくらなんでも酷い
なにそれ初めて知った
当時はいいゲームつくれたクリエイターも年寄りになれば枯れる
落とし玉やっていきませんかー?
スイッチに移行するんじゃないの
ナイトクライはバグがなければ嫌いじゃない
分岐多い割に展開はほぼ分岐しないけど
海外 PS4/XboxOne/PC
国内 PS4専用
全機種確認
シェンムーリマスターがスイッチハブな時点で察しなさいw
そりゃ最初の予定の長さ的に完結はしないだろ
完結させるっつったらそれこそ打ち切りエンド確定だわ
ゴキが懐かしがって期待するコメント書いてたのがわからない
ドリキャス時代引きずったまま現代の画質になってるのがアンバランスで気持ちい悪い。
ずいぶんまたされるのねえ
そんでもって開発も変わるししゃーないわ
出ても爆死確定だし、永久に出さなくていいよ
ドリキャス時代のゲハ事情知ってるとか...
おっさんだろ、お前w
全11章でシェンムー2で2章から6章まで消化したんだからまともに作れば完結させる事は十二分に可能
つーか開発中止になったシェンムーオンラインでも物語を完結させる構想があるって
過去には公言してるからな鈴木のボケは
エンディング迎えても
もう続きは・・・って気持ちにならないし
少なくともパブぐらいしてやれや
小島は助けて、鈴木裕は助けないとか元セガだからって差別すんなよw
PS5で出るといいね
ブラッドステンドでそれやってファンブチ切れさせたばかりだろうが
一番怒ってたのがWiiu版の支援者だったし当然同じ経過追ってる者としてそれだけはやらんと思うよ
上がらんなら出さなくていい
無理
これから周るであろう地域が多すぎる
それぞれの街やイベントをドラクエやFFみたいに軽いものにするならできるかもしれないが
それである程度の実績を作れば
大手メーカーに4の企画書持ち込んで現世代クオリティで完結編を作ることもできたはず
ゲームのクラウドファンドは成功しないよ
ソニーは嫌だって叫ぶサードの嘆きが聴こえたわ
開発費ってほとんどスタッフの人件費だからな
何人で作ってるんだか知らないが・・・
ブゥオオオオオオオオオオオンッ!www
スタッフのモチベが保てているのかが心配
ゆっくり作ってくれや
やることなくて暇そうなコナミにでも頼めば?
ユーザーの目は他のゲームで肥えてるから
ドリキャスレベルのゲーム出されてもブチ切れるだけだぞ
いろんな会社と提携して作って貰ってるよ。
例えばモデリングは中東の会社にやってもらってる。
中東じゃなくてインドな
インドは南アジアだ
この先、逆の結末になることもあるで
もう生きるの疲れたよ
今の時代に耐えうる3DCGとか全然足りないだろうな
作っては壊す、道路工事のような作業。
10億をできる限り長々と使うことで、生活がやつらの保たれるんだよ
だからシェンムーは使い切る頃に出る。三年後か五年後か知らんが
鈴木裕の会社を辞めた後に中裕司の会社に移って
さらにそこも辞めて
今はトライエースを買い取ったソシャゲ会社にいる
FFⅦリメイクとどっちが先に発売できるんだろうなー
これ下手したら来年すら危ういかもな
待ってる間に冷めた人とか多そう
そりゃバッカーは文句の一つも言いたくなるだろ、進捗報告がこれと言って目立つものが無い
先の見えないトンネル作業の繰り返しで特に公開情報も無しで待たされてるんだから
そういやゼルダもペルソナ5も結構延期してて
主要タイトルほとんど延期状態だった記憶があるw
元々、クリエイターに札束を見せちゃう事自体が間違いだって、誰も気づいてないんだよなぁー。
アニメ業界は数回に及ぶクソ化&大爆死でようやくそれが理解できてきたみたいで、クラウドファンディングブームが去ってくれたからな。
北斗が如くとか作らせるぐらいならさ
作り込んでる分良報
舞台が神室町なら1年で作れそうw
鈴木さん何も変わってないな
というかパブリッシャーを増やして権利の一部を渡す代わりに資金を調達してるとか
落とし所を見失って、また延期して濃いファン以外は忘れるパターンじゃないか
今どのくらいの位置にいるのかサッパリなんだよね
詐欺野郎!!!
出した所で今更誰が買うんやこんなもん。そもそも前作がドリキャスだったか?だし、買っても無いから3からやろうなんて思うこともないしな。1&2が今更出たところで買わないから一緒だし。
今も一部で後遺症が残ってて、その頃の積み残しがまだ意外と残ってる。
特にDL専関係では多くて、一番有名なのはゾディアック先輩かな。
CSのインディーブームの走りの頃に発表されて、TGSにも何回か出展したけど、その後、音沙汰がなくなって今に至る。
最後の頃にパクリ疑惑が持ち上がってたから、その辺が原因で頓挫したんだと思うけど、未だに発売中止の発表はなく、雑誌の発売予定表にも残りっぱなしになってる。
後は、個人的にはドグマノツルギ先輩も待ってる。
電プレで初報が出たっきり行方不明になってる代物で、一説には先行したスマホ版が大爆死して、会社の自己資金がなくなって、夜逃げ→事業凍結したとか……。
本音では関わりたくないんだよ
功労者なので花を持たせたりはするが
その通りじゃん
天外魔境Ⅲと同じ末路を辿る気が。
まあ遅れるのは仕方ないにしても
出来ないことがわかりきってる事を出来るとは言ってほしくなかった
ONIシリーズとか好きだったな
セガが力を貸すのも無理じゃね?w
「今どきこのグラしょぼ!!」と袋叩きに遭って、やったこともない今どきの品質に
ヒィヒィ言いながら対応せざるを得なくなった…という状況と予測
サクラの帝都編。
他にも色々な派生作品が発売予定だった筈だけど、みんなまとめて発売中止となり倉庫へ封印された。
今回の新サクラでもガン無視されたまんまで、ちょっと不満。
冷静に考えれば彼らはもらった札束で何年生活できるかって計算をするだろう。彼らにとってはすぐに発売したら損じゃないか。そういう観点で出ないだけ
止めたほうがマシでしょ
満足するものを作ってくれと支援してる
みんなアニメのマヨイガが懲りたはずなんだがなー
それもE3の場で物乞いみたいな形で
これで開発中止になったら悪い意味で歴史に残る
既に(1と2で)製作費70億円という汚点があるが
なんで男女の顔だけps1レベルなんだよw
顔のポリゴン臭いのを変えるために
鉄拳とかの格ゲーつくってる人らに男女をモデリングしなおさせろ
「今どきこのグラしょぼ!!」と袋叩きに遭って、やったこともない今どきの品質に
ヒィヒィ言いながら対応せざるを得なくなった…という状況と予測
動画出す度に恥ずかしくなってくる
おめでとう
1短過ぎ、2はラスト謎展開
違和感バリバリじゃんこれ
ハードの進化に製作者がついていけてない
発売目前まで盛り上げまくって発売したら誰も買わず爆死する様が楽しみ。
まともに出たのほとんどねえな
今年のカンファでも何か発表されたとしても当分出ないのばっかりなんだろうなぁ
爆死する未来しか見えないが
てか、元関係者だった知り合いが豪語していたように3で完結なんだよな!?
もう開発中止にした方が傷が浅くて済むんじゃね
期間が延びるとその分クオリティもさらに求められるけどその期間に対してクオリティアップは相応なものになるのか?
延期してこの様かよっていう結果しかみえない
例えどんな酷い手抜きクオリティでもリリースするだろう
FF7リメイクはあやしいな。今年から1から作り直しだろ
2019年とかで出る方が良いだろ
開発費=鈴木裕の生活費
出るわけねーよw
キックスターター使ってる分、こっちの方がたちが悪いな。
FF15だって10年かかったんだからシェンムーが2019年に延期されることぐらいは大目に見ようPSユーザーは
FF7リメイクなんて同じ時期に発表して全然情報なしなんだぜ?
どのように人を使うか、スケジュール管理するかが上の仕事だからな。
これ大して売れないのわかってない時点でやばいよ
ほんこれ
百歩譲っても箱ユーザーならわかるけれど
ゴキは豚と違って実際にゲームをプレイしてるから
プレステ以外にドリキャスも買ってた人が多いぞ
更に延期とか、買う気失せるわ!
いつまでかかるんだよ!
仕事が早い龍チームに作ってもらえ!