• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20180518-134-OHT1T50069.html
1526609171017




記事によると
・バルセロナを退団するMFアンドレス・イニエスタ(34)がJ1神戸に入団することで合意したことがわかった。

・スペインメディアによると、契約内容は年俸2500万ユーロ(約32億5000万円)の3年契約だという。

・獲得報道のあった中国、オーストラリアのクラブとの競争を神戸は制した形となった。








この記事への反応



神戸応援確定!

まじか…( ˙-˙ )

こーなったらシャビも取りましょー

イニエスタキターー!!!
年俸32億(笑)


神戸の試合観に行こう。グランパスのホームはどうだったかな?

3年契約って本当か?
そんな金払えるんかな?


イニエスタ日本大好きだったんだ!!

マジか…








関連記事
【画像】ニンテンドースイッチ人気、海外名門サッカークラブにも飛び火!世界中で大流行きたああああ


イニエスタJリーグ来るとかスゴすぎ!





シャドウ オブ ザ トゥームレイダー - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 3



コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:31▼返信
ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:31▼返信
阪神最強!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:32▼返信
神に愛され髪に見放された男
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:33▼返信
ひょっこりはん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:33▼返信
やったぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:33▼返信
報道が出ただけやろ、公式にはまだ発表されてない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:33▼返信
イエニスタ土田もまさか本当に日本に来るとは数年前は思ってなかっただろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:34▼返信
こんなハゲのオッサン、戦力になるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:35▼返信
イエニスタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:35▼返信
3年も日本で無駄にするのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:36▼返信
今の日本に年額32億も払える余裕があるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:36▼返信
やべぇ、コンサがJ1で良かったわ
J2クラブざまぁw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:37▼返信
きみがー のぞむならー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:38▼返信
グランパスのホームがどうしたって?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:38▼返信
日本でバイトか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:39▼返信
電車に乗ったイニエスタが日常的に見られるのか胸圧
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:39▼返信
34歳に100億?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:39▼返信
カタールにも勝ってるんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:40▼返信
こんなん神戸の対戦相手もニッコニコやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:40▼返信
アシックスの株克っとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:41▼返信
経済効果半端ないだろこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:41▼返信
あほだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:42▼返信
>>11
なんで日本が払うんだ
三木谷が道楽で出すんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:42▼返信
これマジだったんだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:43▼返信
やっぱり関西なんだよなあ
アシックス、任天堂…最強だぜ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:43▼返信
>>10
無駄も何も既にピークは過ぎてる
金が貰える以上得はあっても損はない

損する事があるとすればそれは神戸だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:44▼返信
どうせまた少し出てすぐ帰るパターン
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:44▼返信
みにいくわ。人生でJリーグ観戦とか初や。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:45▼返信
しゅげえええええええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:47▼返信
イニエスタ級なら海外からも見に来るのいるかも
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:48▼返信
これで人知れず日本観光を楽しむ事が出来なくなったね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:48▼返信
さすが在日の星
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:48▼返信
Jリーグは赤字が続いたらクラブライセンスが取り消された記憶がある
そのへんは大丈夫なのだろうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:49▼返信
イエニスタきてよかったな土田
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:49▼返信
3年か
最後までいるかねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:49▼返信
ミッキーの趣味のリアルサカつく
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:50▼返信
くんなクソカス
スペインに帰れ
勝ち星減るじゃねーか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:50▼返信
電車乗ったらイニエスタがいたりするんか
胸熱だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:50▼返信
これは日本サッカーがアジアでナンバーワンであることが世界に認められたに等しい
日本のサッカーはますます成長する
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:51▼返信
>>33
三木谷が100億ほど寄付すりゃかいけつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:51▼返信
メッシのほうが上手いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:52▼返信
コスパ悪そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:52▼返信

アルシンドこれにどう答えるの?

44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:53▼返信
宝の持ち腐れ甚だしいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:53▼返信
今年の前半で神戸相手のホーム戦が終わったチーム涙目だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:53▼返信
イエニスタはいつ来るの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:54▼返信


グリーンウェルこれにどう答えるの?


48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:54▼返信
サガン鳥栖に来て欲しかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:55▼返信
引退間近の絞りカスなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:55▼返信
>>43
そのハゲも金になるんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:56▼返信
>>33
神戸の財務状況でどうやって32億を用意するかだろう
ミッキーの個人資産から出すとJの規定違反に抵触しかねんし
こりゃ神戸から何人かトレードオフするかしないと無理だろうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:56▼返信

ジェイソン・ステイサムこれにどう答えるの?


53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:56▼返信
すげえ
みにいくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:57▼返信
そんなに資産なくね?
何人かサヨナラだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:57▼返信

J1神戸、全選手を放出!!!

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:57▼返信
>>48
鳥栖はトーレス獲る話あるじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:58▼返信
それでも神戸は中位で落ち着くだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:58▼返信
「日本の得意のパスサッカー!!」(
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:58▼返信
前にマニーラミレスが来たがあれの比じゃないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:59▼返信
34歳wwww確実に他の選手のお荷物だろwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 13:59▼返信
>>58

パス!パス!


62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:00▼返信
なんやこの、不法労働者みたいなおっさんは
幾ら実力者でもこんな地味なおっさんだと、女子供の客はふえねーだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:00▼返信
見た目はマジ弱そう
女子人気も駄目だろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:01▼返信


  
   ヴィッセルカンプノウ


65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:01▼返信
>>63
日本ならケイスケホンダだよな!
66.投稿日:2018年05月18日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:03▼返信
こんなおっさん一人に32億もかける位なら
チーム全体の底上げの為に最新鋭の機器やスタッフに金掛けたり
選手に人参として「活躍したらボーナスあげるぞ」とやった方がメリット大きいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:04▼返信
日大監督「やれぇ!」
イニエスタ「ぎゃああああああ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:05▼返信
一時的にパンダ見たさにマスコミや客も増えるだろうが、この見た目だと
そういった物見遊山な連中はすぐいなくなるし、このレベルの選手一人居れたところで
あまりにもレベルが違い過ぎて他の選手が手本になったり勉強になるって事もないしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:08▼返信
>>67
楽天さんが話題集めたいだけやからw
勝利とかはどうでもよくて話題性だけあれば何でもいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:08▼返信
メッシとクロレラしか知らん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:09▼返信
観に行かなくては❗
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:11▼返信
3年で100億もJリーグで大丈夫なの??(笑)
Jのチームはお金ないイメージなんだけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:13▼返信
>>71
ヨーグレナみたいな名前だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:13▼返信
約100億なんて払えないから、
日本が世界中から叩かれる日も近いで
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:19▼返信
36億もらえて、神戸牛が1年間食べ放題という契約と 間違えたんじゃねえか?

77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:19▼返信
神戸って元ドイツ代表でw杯優勝経験者いたよな?まだいるのか?
いるならこの二人いて優勝出来なきゃくそだな
サッカーみないから知らんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:20▼返信
ネイマール獲れよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:20▼返信
報知の飛ばし記事に釣られるやつ多すぎ
ほんとにお前らバカだなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:21▼返信
日本サッカーは個々の能力が低いからチームワークだなんてぬるいサッカーやってるからいつまでも点数が取れない。
たった一人天才ストライカーがいるだけで点数を取ってくれる。
サッカーはもろに個人競技であり、チームワークなんていらない。フォーメーションありゃ充分。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:21▼返信
日本でアンドレス・イニエスタとフェルナンド・トーレスの対決が見られる可能性が出てきたわけか

楽しみですな

あとはちまはのライターは、フェルナンド・トーレスがJリーグに来ることになった時はちゃんと記事にしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:22▼返信
3年で100億近くゲットできるのか
スゲエな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:23▼返信
ポルディとイニエスタを擁しても神戸は中位から下位に落ち着くのは容易に想像できる
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:25▼返信
イニエスタって名前からして上手い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:25▼返信
話題作りにしちゃ金の無駄すぎるね
しかもイニエスタの経営するワイン農場とも契約させられて、良いように使われすぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:25▼返信
日本に絶望して1年で帰ると予想
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:27▼返信
32億x3なの? 釣り合うのん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:27▼返信
前に神戸は日本代表を集めよとしたけど金に釣られてきたのは一人だけだったのを思い出した
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:28▼返信
サッカーは知らない
MLBの都落ち選手が日本球界に来たりすんのは、
先人たちから、メシの旨さと治安の良さを吹き込まれたりするから
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:28▼返信
イルハン…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:29▼返信
>>73
そういった認識があるのであれば、
FC岐阜のグリーンパートナーをしている日本一ソフトウェアや京都サンガのトップパートナーをしている任天堂の商品を買ったり、
サガン鳥栖のスポンサーをしているサイゲームスのゲームに課金をしたりして間接的に支援をすればいいじゃないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:30▼返信
ありがとうミキティ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:31▼返信
ツッチーが間違えてイエニスタって呼んだのを、未だに粘着されてるのは草
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:31▼返信
ダゾーンの2100億円のおかげか
95.投稿日:2018年05月18日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:35▼返信
これはアホ
サッカー人気のあるヨーロッパならいざしらず、日本で年俸32億も払ったら確実に赤字
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:36▼返信
バルサと楽天はスポンサー契約してる
ヴィッセル神戸は楽天のサッカークラブ
狙い通りだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:40▼返信
イニエスタが楽天の広告塔になるんやで
楽天カードマ~ン
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:46▼返信
35億にしとけよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:51▼返信
ダゾーンもうはうはですね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:54▼返信
楽天とイニエスタの広告契約みたいなもんじゃろ
ヨーロッパ市場でいろいろやってんのかね今
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:01▼返信
はgは帰れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:02▼返信
単純にチームを強くするためにイニエスタ呼ぶわけじゃねえぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:05▼返信
誰?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:08▼返信
神戸まじか
やるじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:10▼返信
でもトリッキーなパスとかとれるやついなさそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:15▼返信
楽天金あるからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:18▼返信
確かイエニスタって言うハガキ職人がいるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:21▼返信
ただ楽天市場のTOPに、このおっさんの顔写真のアップが表示されても
客層的に「何このオヤジ?きも」ってなるのが落ちだし
TVCMに使うにしても、可愛くもカッコ良くもないからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:22▼返信
三木谷がカネ出すから問題無し
イニエスタも日本好きだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:24▼返信
メッシとかならともかくイエニスタに経済効果なんかあるわけねえだろ(笑)
電車に乗っても誰も気づかねえからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:29▼返信
サッカーなんて汚物競技だれも興味ないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 15:45▼返信
こんな金あるんなら楽天イーグルスの方ももうちょっと金出してくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:01▼返信
阪神ファンと浦和ファンはマナーとモラルがないから滅んでほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:17▼返信
たけー
バカじゃねえのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:24▼返信
サッカー全然知らなくても名前を聞く事あるくらいにはメジャーな選手だよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:31▼返信
長い間世界で一番のMFだった男
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:39▼返信
その32億で日本のバイエルン目指すチームも欲しいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:40▼返信
まさか税金遣うとか言うんじゃないだろうな?
タダでさえ税リーグって言われてるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:41▼返信
ポドルスキとイニエスタがいるチームとか
Jリーグ史上一番豪華なチームだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:46▼返信
ピーク過ぎてるっつっても金絡まなきゃ普通にまだ欧州トップリーグでプレイできる化け物だからな
シティ辺りからも声かかってただろ確か
本来ならまだJでやる様な選手じゃないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 16:55▼返信
メジャーで凄い選手なんだがその実力の割にスター性というか華が壊滅的に無さ過ぎる
その欧州のトップリーグでやる分なら単純に戦力として使えるが
レベルの低いJリーグにそういったレベルの高い選手一人放り込んだところで機能はしないしな

地味だから宣伝効果や集客効果も一時的だろうし、変に天才肌なプレイスタイルなんで
それを近くで見たJの選手が真似しようとしても出来ないし余計混乱するだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 17:23▼返信
日本に対する好悪関係なく、金で選んだんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 17:23▼返信
楽天イーグルスの全選手の年俸合計しても、32億には届かない模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 17:32▼返信
景気のいい話だな
でもJリーグのレベルの低さにドン引きされそう
守りも攻めも酷い、攻撃は特に酷い
すぐ転んでファウルを貰おうとしたりするし
あ、守りのほうも酷いわ
すぐ転ぶ選手を気にしてボールを取りにいかない
いわゆる攻撃を遅らせるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 17:41▼返信
100億の外貨の放出がコレでいいんか。
まぁ税金じゃないし好きにしたらいいけどさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 17:45▼返信
報知以外どこもなし
飛ばしかスクープかどっちだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 18:03▼返信
Jに来てもキャプ翼の世界は存在しないんやで?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 18:23▼返信
誰?笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 18:45▼返信
32億5000万円って会社大丈夫なのかね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 18:54▼返信
ピーク過ぎてるのに32億の価値あるのかよ
お金の使い方ほんと狂ってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 19:28▼返信
マーケティング加味しても半分もペイしない
3年間毎年32億円を補強費に使えばJ最強チームを作れ、その後も中長期的なマーケティング効果が期待でき、イニエスタ効果以上にサポの増加も見込める
要は成金の道楽だから好きにすればいいが
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 19:56▼返信
楽天マネーかな。すごいな!
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:23▼返信
国賓扱いしてやってくれ
神戸人はスペイン語今からでも話せるようにしろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:25▼返信
スカパー泣いてるやろな(爆笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:37▼返信
周りに飲み込まれて自分のプレーが出来なくなるに一票
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:53▼返信
Jのあのプレス0、クソディレイ守備なら中盤無双出来るよ
マジでポルディとイニエスタで中盤と前線成立する
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:53▼返信
他に金使えよ
アホかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:57▼返信
>>138
貧乏人って何でこう心も脳みそも小さいの…
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 20:59▼返信
正直サッカー選手て値段も評判も過大評価過ぎるよね
まあイニエスタにとっては今のキャプ翼を最速で見れる国だし歩いていても気付かれないのもメリットかもしれないな
今年から元F1シリーズチャンピオンのジェンソン・バトン(高身長の超イケメン英国紳士)が
ホンダと契約してSuperGTに参戦しているけれど相変らず日本滞在中は気楽にしていられるからねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 21:00▼返信
結局リトバルスキーやジーコを呼ぶ路線じゃないと
日本サッカーは盛り上がらないわけだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 21:03▼返信
Jリーグのレベルの低さを思い知れ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 21:07▼返信
>>140
F1選手こそ評価も値段も過大評価だわ
車が早いだけだろあんなもん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 21:12▼返信
何度も言うが、イニエスタだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 21:58▼返信
一流一人にこんだけ金払うなら二流を11人雇ったほうがいいだろ
Jリーグなんて三流以下なんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 00:06▼返信
すごいっていっても34歳だからね。ネームバリューは最高だが、
100億円もあれば若くてもっと実力ある外国人選手をとれたんじゃないか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 00:21▼返信
ダブルタッチ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 02:08▼返信
バブルかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 04:31▼返信
年俸32憶円とか嘘だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 04:35▼返信
三木谷が個人的な虚栄心を満たすためにだいぶ会社に無理させたんだろ
ビジネスとしては赤字にしかならない
プロサッカーチームの運営なんて選手を安く買って高く売る商売なのに
今更後の無いイニエスタに大枚をはたいてどうすんだよ。元は取れんぞ。
そんな金があったらまともな補強をしてヴィッセル神戸を強くしろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 05:26▼返信
>>150
残念だけどそれは海外のリーグの話
国民の殆どが順位どころか優勝したチームすらしらないJリーグはまだビジネスの域まで達して無い
1つのチームの強化や移籍交渉の駆け引きなんかよりまずリーグ自体の現状に危機感持たなきゃいけないんだよ

直近のコメント数ランキング

traq