大卒就職率、過去最高98%=高卒も27年ぶり高水準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000020-jij-soci
記事によると
・文部科学省と厚生労働省は今春卒業した大学生の就職率が前年春より0.4ポイント増の98.0%だったと発表した。
・1997年の調査開始以来の最高値を3年続けて更新。文科省は「景気回復に伴い、企業の採用意欲が向上している」と分析した。
・大卒の内訳は、男子が0.6ポイント増の97.5%、女子が0.2ポイント増の98.6%。就職希望率も0.6ポイント増の75.3%で、全て過去最高の数字。
・文理別では、文系が0.9ポイント増の98.2%だったのに対し、理系は1.5ポイント減の97.2%で、初めて逆転する結果になった。
この記事への反応
・いい事だな!。
・これはよいニュースです。
やはり働き口があることが何よりでうすからね。
・みんな文系に行こう!!
・人口減ってるし、働く若者少ないし。98%は、母数の問題じゃないの?決して、アレのミクスのおかげじゃないと思うよ。
・景気回復ではなく人手不足正しく報道しろよ
・数年前のひどい有り様と比較したらね…
・すばらしい。これでも団塊が退職しただけ、景気回復ではないというのだろうが、そういう輩はもう放っておこう。
・いい世の中かに生まれたな
・シンプルに嫉妬してしまうよなぁ…。環境のせいにしてはいけないけど、価値観は違うだろうな。
・歓迎すべき状態といえる。ただ、この好環境に胡座をかいてはならない。目まぐるしい現代社会の変化に適応すべく、自己研鑽に励んでいきたい。
望めば働けるってことか!今の大学生は恵まれてるな
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS (【初回生産限定特典】スペシャルシルバー仕様パッケージ 同梱)posted with amazlet at 18.05.18コナミデジタルエンタテインメント (2018-09-06)
売り上げランキング: 29ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 【限定版同梱物】・PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』・PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』 (DL専用) DLコード・副島成記描き下ろし豪華パッケージ・『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック (4枚組・60曲以上) 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.05.04アトラス (2018-05-24)
売り上げランキング: 29

人事「ハイ」
結局、ジジババが死んだからそこに入り込む以上の事はできなかったわけだ
少子高齢化で働き手が減ってるだけ。
自分が設定したインフレ数値目標も達成できなかったのに好景気って・・・
この中で何%生き残れるか・・・
安倍チャン???????
経団連の犬である安倍が奴隷大国を作り上げようとしてる
自民最大の失策だと思うんだがな
景気が良いからではない
パヨちんはご愁傷様www
今若くて無職のヤツって相当キチガイやろ
確かにベビーブームで大量に増えた団塊世代の老人を支える税金としては不足だろうが
そういう世代もやがてお亡くなりになるわけで。
そこを乗り切って無駄に人工増やさずに分相応のシステム構築していけばええねん
アベノミクスの成果をダイレクトに感じてるんだし
それはそれ、これはこれというのが世の中の冷静な声
安部総理は辞めない方が良い
許さない許さないうるせえよ
安倍ちゃんが何したっていうんだ?
それから大事な事だが、じゃあ安倍ちゃんでなければそれは解決できたってのか?
また大型連休取られては?
売国政権だった当時「民主党」の差金でどんどん売国して彼らを優遇してたから
それが無くなって反対してるだけ。
問題点は無くは無いが、震災時の対応の速さといい
日本としての国益を考えれば歴代総理よりマシ。
民主党政権時にかなり甘い蜜の味を覚えさせて夢見させてしまったからな
その時分に圧倒的に増えたよ
病気だな、頭の
アベガーアベガーwwwwwww
今年は新卒ですらないのにホワイト企業にサクッと入れた
就職って結局タイミングが全てなんだな…という感じ
でもアベノミクス大失敗で-成長中だからヤバいよな日本
安倍のせいで出生率も最低記録更新中だし
そこそこの大学入ってたら大手も行けそう
そりゃ面接で落とされる
自民党と言えばワタミだもんな
景気は関係ないよ
GDPに下駄履かせてるのに下がってるからな
革マル闘争を勝ち抜いてきた高学歴エリート弁護士枝野さんに日本を支配してもらいたい
エントリー多いからな
不景気だと、仕事はないし、金もないから人も雇わなくなる
パヨクはなぜパヨクと呼ばれるかわかってないな
いい加減働けよ糞パヨク
中小なんかに入ると死あるのみだからな
美味しくない仕事を従業員の命をすり潰して無理やり黒字にするのが中小企業
その分引く手数多で次年度卒が採用されるだけで、就職率が上がったとかなるんだろ
ネトウヨは盲目 はっきりわかんだね
あとは離職率が下がればいいのだが、これは年々上がってくんだよな・・・
3日で辞めるとか本当にいるしさ
大学院修了者でないと中枢幹部にはなれないから
今学生の人はそれを踏まえてキャリアパスを考えて
景気が良いのは安倍のおかげじゃないから
悔し過ぎやろwww
ぶ〜ん(笑)
単純に人手不足と少子高齢化
少ない若者をどこの会社も我先に取り合ってる
大学がどんどん潰れていく
子供いないから
は?自衛隊ならどう考えても理系のが役に立つだろ
文系なんて入れてどうする気だ?理系を強制入隊させろよ
文系の方が出世できるからなぁ
理系なんて半分以上主任止まり
課長クラスにもなれない奴が多い
技術職候補が減ってるってお前……
文系が全てだわ
文系も理系も変わらん
上流工程で需要把握と開発するのは自衛隊外の人々だから
そういう現状に忸怩たるものを覚えた人は防衛省や他省庁に再就職して日本を支えるべく地道に努力しとる
(友人の元幹部職自衛官による)
以上
全体としてはお先真っ暗
これ以上に恵まれた状況無いだろ。
後数年したらあの頃は良かったと思う時期だろうね。
そういう意味では数年後は怖いから今のうちにお金貯めておくよ。
新卒とシニアしか採用されない現実
この先の離職率とかの方が問題になるわけで
エリート理系は特許とってその後はその金でまた好きな研究をする。
は?ふざけんな!!
どこにも採用されなかったから、今こうしてニートやってんだぞ!!
まぁ元を辿れば下請けを中国に流したのが悪いんだけど
それ努力義務だから
離職率についても併せて提示しろや。
また世界に取り残されるな
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
さて文系と理系とどちらが探偵に相応しいのでしょうね。