• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】日大アメフト部の殺人タックル問題、内田正人監督が辞任表明




【動画】日大アメフト部の内田監督が辞意 会見中も関西学院大学の名前を全て間違える
http://gogotsu.com/archives/39883

1526721989544


記事によると
日大アメフト部と関西学院大学の定期戦にて5月6日、日大の選手が関西大学の選手に反則的な危険なタックルをして負傷させた問題で、日大の内田正人監督は19日に辞意を表明した。

・謝罪中、相手の名前を間違える
伊丹空港にて取材に応じ、その場で謝罪と辞任を表明。その中で相手大学の名前を言う場面がいくつかあったのだが、全ての箇所で「かんさいがくいんだいがく」と間違えて発言。関西学院大学は正しくは「かんせいがくいんだいがく」であり、30年近く試合をしてきた相手の名前を間違えている事に対してTwitterでも、「誠意ってなんだ?」、「名前を間違えるのが1番失礼ですね」、「長年のライバルの名前を間違えるなんて・・・」と批判のツイートが行われている。











この記事への反応



「かんさいがくいんだいがく」とか関学関係者の前で最も発してはいけない言葉を、謝罪の場で言ってしまうあたり日大アメフト監督終わってる。

「かんさいがくいんだいがく」に謝りに行ったらしいが、関西学院大学にはいつ行くんだろう。

日大の監督、「かんさいがくいんだいがく」ってこりゃだめだ。まともな人なら絶対にやっちゃいけない。

おいおい内田正人、「かんさいがくいんだいがく」とか言うとるぞ。相手の名前を間違うってお前、皆目反省しとらんやろ。

やはり日大アメフト部内田監督は危機管理能力がゼロだな。関西学院大学の読み方を間違えるなんて失礼にもほどがある。一番やってはいけないこと。これで全関学生や全関学OBを敵にまわしたよ。

・殺人タックルの指示の有無には言及しない
・下の者が勝手にやった事だけど上に立つ者として責任取らなきゃね~みたいな雰囲気出してくる
・「かんさいがくいんだいがく」

クズ役満じゃねーか


確かに「かんさいがくいんだいがく」と言っている.最悪だ.詫びる気などないとしか思えない.

「かんさいがくいんだいがく」って…謝る相手の学校名くらい間違わんと言って欲しいもんやな…

「かんさいがくいんだいがく」って明らかに煽られてるやろこれ

少しでもアメフトやってたら「関西学院大学」を読み間違えるとかありえないはずなんだけど、よりにもよって日大の監督が謝罪会見の場でそれをやるとか…













アメフトの専門家が関西学院の読み方を間違えるのはどうなのよ







シャドウ オブ ザ トゥームレイダー - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 3





コメント(366件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:01▼返信
人間のクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:01▼返信
対戦相手の名前すら知らんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:02▼返信
💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:02▼返信
理事もやめてどうぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:02▼返信
アメフトの素人だから勝つための方法もやって悪いこともわからなかった説
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信
知能は日大レベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信



もう辞めるしどうでもええんやろw


8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信
まぁ正確にはくゎんせいがくいんだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信
ホントに間違えたんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信
さすが殺人タックル大学
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:03▼返信
アホかわざとに決まってるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
かんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんせいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがくかんさいがくいんだいがく
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
みぞうゆうを叩いてたマスコミと同じだなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
まるで安倍政権や自民党だなー
15.投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
駅伝の実況いつもかんさいがくいんって言ってないか?気のせい?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:04▼返信
お前らも記事で煽ってんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:05▼返信
初見だったらどうみても「かんさいがくいんだいがく」だわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:05▼返信
こんな状況でピンクのネクタイしてる時点でお察しやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:05▼返信
で来年シラっと復帰してんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:06▼返信
いくら脳筋といえどこれは・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:06▼返信
わざとじゃねえの?このクズ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:06▼返信
会見でこのジジイめっちゃ悔しそうだったなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:06▼返信
その程度の相手だったって事なんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:07▼返信
騒がれてから対応しだしたり、対応が悪かったりで、本心で悪いとは思ってないんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:07▼返信
関西学院大学って関西学院大なのか。
関西学院大だと思ってたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:07▼返信
残念な老害(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:07▼返信
まぁ関西大学と関西学院ってレベルも似てるしね
関関同立の下二つって感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:08▼返信
関西人だけど「かんぜい」だと思ってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:08▼返信
関西をかんせいと呼ぶのか。普通の人間は知らないがアメフト関係の人には常識なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:08▼返信
取引先の企業に菓子折もって謝罪に言って
その企業の名前間違えたら世間ではどうなるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
けしからん!(俺もかんさいと思ってたなんて言えない・・・)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
スマン・・
俺も今まで「かんさいがくいんだいがく」て読んでたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
え、かんせいなの?
俺もかんさいだと思ってたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
ちっ反省してまーす
36.投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
揚げ足とりたいのもわかるが
まあこれくらいは許してやれよ
さすがにみっともない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
まーだ炎上するのか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
関学はアメフトでも名門だし普通は大学アメフトの指導者をしていつ知らないわけないんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
つってもほとんどの奴がかんさいだと思ってたろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
あーはいはいわたしがわるーございましたー
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
関西学院大学を関西って読むとは何ごとだ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
痴呆なんじゃないの
引退して養生したほうがいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
って事は関西学院大学にはまだ謝罪してないんだな
背後からタックルされた勢いで土下座謝罪会見マダ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
カンセイですらないんだがな
本当はクヮンセイだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:09▼返信
監督辞めても理事で居続けるなら復帰出来るやんけ。しかも人事理事やろお前w
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:10▼返信
部員いびりにしか興味ないんやろなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:10▼返信
何がおかしいんだ?って思ったら「かんせい」なのかw
こんなのどっちでもいいじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:10▼返信
タイトル見て、クソだな!と思ったけど、これは罪ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:10▼返信
滑舌が悪くて「かんせい」が「かんさい」に聞こえたんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
かんさいと呼ばれて怒るのも関西人の特徴でおまんがな!www
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
もはやわざとだろwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
この程度で騒ぎ過ぎなんだよな
アメフトは殺し上等の競技だってのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
これは許せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
普段間違えて言ってたとしても、謝罪の場だけはヤバいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:11▼返信
かんせいなのか
知らんかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
「かんさい」ではないことに驚いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
完全に中身は「チッ反省してま〜す」状態やろお前w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
関西をかんせいなんて読み方にしてるほうが問題だろ
これは逆に内田に謝罪すべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
これはかんせいと呼ばせる関学側に問題がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
>>19
ピンクは日大のカラーということも知らないおまえはどこのFランク大学生だよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
ジジイだしボケてんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:12▼返信
かんさいでもかんせいでも、どっちでもええやろ!
田舎の大学の読み方をいちいち調べる方が珍しいで
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
いい加減かんさいになおせや
正式にはくわんせいだとよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
※48
イッパンジンならいいだろうが
30年も試合やってる相手の名前間違えるか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
脳筋にはよくあること
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
落ち着くまで肩書だけ変えるだけだろうな
前も一回やめて一年で復帰してるらしいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
これはかんせいなんて読み方にする相手大学が悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
わざとやってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
スポーツジョック(学内ヒエラルキーの最上位、体育会系の総称)の成れの果て

早く言えばヤクザ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:13▼返信
タックルした部員も呼べよ未成年ちゃうやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:14▼返信
かんさいじゃないの?
知らんかった…
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:14▼返信
馬鹿とは縁のない大学だからね。知らなくてもしゃーないしゃーない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:14▼返信
>>65
まぁ確かに
このジジイが間違えるのは無いわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:14▼返信
グダグダうるせいよザッコwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:15▼返信
チッ、うっせーなー反省してまーす
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:15▼返信
>>73
関学とかアホ大やん
俺は受験料払ったけど受けなかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:15▼返信
>>63
バカだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:16▼返信
さんざん叩かれて、しょうがなく出てきたイメージ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:16▼返信
自分とこの学生がそういう間違いをしたらモノすっげえガチ切れするだろうにねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:16▼返信
さすがにこの立場この状況で間違えるのは無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:16▼返信
おいおいまじかよ…俺もずっと間違っていたよ…
83.けいご投稿日:2018年05月19日 20:16▼返信
普段は関学と言っていますから、これはしょうがないですね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
いばらき県民は、いばらぎと呼ばれても我慢してんだぞ
かんさいくらい耐えろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
>>73
関西の大学なんてほとんどの人間がよく知らんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
こういう人達が森元首相の支援者でラグビー国際大会を東京に呼ぼうという運動を政治的に始めたのが
第二次東京オリンピック誘致の馴れ初め
その腕力に当たる部分は旧くは大相撲であり今はラガーメンである
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
>>83
普段の乗りで記者会見すんのかww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
いばらに
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:17▼返信
わざとに決まってるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:18▼返信
一から十まで対応間違うって逆にスゲーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:18▼返信
>>84
それはしょうがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:18▼返信
相手の名前を覚えられない=相手に興味が無い

相手に訴えられて感情を害しているどころか
「ほーん、それで?」と完全に見下してるわけですなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:18▼返信
普段から正式な名前で呼ばずにかんさいがくって言ってたんでしょ
それが(このジジイの中で)習慣化常識化してるから、
こういった場面で迂闊にもやってしまったんでしょうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:18▼返信
しね内田
家族もろとも死ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:19▼返信
コリャ謝罪どころか、喧嘩売っんじゃん❗️
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:19▼返信
関西の大学なんて総合私大は同志社以外ゴミしかねーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:20▼返信
カンサイだろ普通
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:20▼返信
煽ってて草
やるジャンこのジジイw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:20▼返信
誰かタックルしたれ
100.投稿日:2018年05月19日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:21▼返信
許容できる人もいるとは思うが、謝罪の場で相手の名前を間違えるって失礼すぎないか?
例えば長年の付き合いである南木(なみき)という苗字の友人に謝罪をするときに、南木(みなみき)さんとか南木(なんもく)さんって呼んじゃうような感じ
漢字の読み方が合ってるか否かじゃなく、人として非常識だよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:21▼返信
>>96
ならトンキンも上智より下はゴミだな
偏差値は理系文系とも上智と同志社は並んでる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:21▼返信
関西をカンセイなんて読ませる方が悪いわ
まぎらわしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:21▼返信
誤読あるあるなんで相手もたいして怒ってないと思うわ
批判してる奴も初めて知ったろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:21▼返信
ここで素直に反省できる様なやつなら初めからタックルの指示なんかしないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:22▼返信
ボケが始まってんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:23▼返信
今酒飲んで暴れてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:23▼返信
俺もかんさいだと思ってたけど、アメフトはずっと関学と日大の2強なんでしょ?
数十年アメフトと関わっている人間が素で間違えるなんてありえないだろ
わざとやってるぜ、このおっさん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
あったまきた
日体大に抗議の電話だ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
>>104
単なる誤読として済まされるような関係でも状況でもないと思うけどな
一般人が間違えるのと全然話が違う
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
まぁ謝罪会見の場で名前を間違えるのもアホやが、関西をかんせいと読ませるのもアホやな
双方アホでイーブンということで手打ちにしようや
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
全然知らんワイにとっては罠に見えるわwwww
かんせいって読む場合もあるんだな・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
>>96
関関同立でひと括りじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:24▼返信
>>104
怒りはしないが謝罪意思は感じ取れないと思うだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:25▼返信
>>103
100年近い歴史のある大学の正式名称に文句いうなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:25▼返信
相撲八角理事長=貴乃花の責任にして終了。騒動後も理事長に居座り続ける。

レスリング栄=一時的に雲隠れするも最後は責任をとって辞任。

日大内田監督=辞任するも自分は指示していないと意味不明な言い逃れをしてヘイトを宮川に向けようとする。

直接の関与が有ったかは不明だが現在も同じポストに居続けている八角が1番図太いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:25▼返信
かんさいがくいんだいがくじゃないんだ。
むしろそっちにしてくれよ、まぎらわしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:25▼返信
一般人なら知らないかもしれんが名門の大学名を対戦相手の監督が間違えるのは論外だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:25▼返信
いいじゃん別に
こいつが死のうがどうなろうが関係ないし、お前らはクソニートでこいつより役に立たないゴミなんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:26▼返信
そりゃ格が

日本大学>関西学院大学
だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:26▼返信
>>115
正式名称はくゎんせいです
かんせいの地点で正しくないからかんさいと読もうと変わらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:26▼返信
>>111
アホなんじゃなくて歴史的な校名なだけ
むかしは関西を「かんせい」と発音してたの
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:27▼返信
かんさいって読んだのかなと思ったらやっぱそうか
その辺のジジイならまだしも30年やっててそれはないわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:27▼返信
アメフト会の麻生太郎だなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:27▼返信
かんせいでもかんさいでもどっちでもええわ。マウント取って悦に入ってるツイッタラーのキモいことキモいこと。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:27▼返信
これが日大だ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:28▼返信
普通に被害届とか出せばいいことなのに、関西学院が粘着質ってことは分かった👍
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:28▼返信
91番君を守るためにクズになりきっているんだよ、きっと!
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:28▼返信
関西学院大学 かんせいがくいんだいがく
関西大学 かんさいだいがく
関西高校 かんぜいこうこう

この辺ややこしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:28▼返信
俺も滑り止めで受けたけどかんさいがくいんだいがくだと思ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
かんさいだと思ってたわ
平仮名つけとけよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
>>120
日大生w
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
そりゃ頭の中にはアメフトのルールと相手の選手を潰すことしかないからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
切実な質問。

にほんだいがく
にっぽんだいがく

どっち?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
これかんさいじんのじょうしきなのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:29▼返信
>>121
それはお前「読み」の問題ではなく「発音」の問題だろ
英語をカタカナ表記するときに生じる些細な問題と同じ(ファストとファースト、濁点をつけるか否か、etc...)
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:30▼返信
日大も関学もレベル的に見たら変わらんやろ
一教科丸々寝ても受かる自信あったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:30▼返信
>>134
ヒモトダイガク

だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:31▼返信
かんせい人細かいな
140.けいご投稿日:2018年05月19日 20:31▼返信
悪質なプレーではありますけど、騒ぎすぎです。これはグランドレベル、アメフットの範疇ですよ。まだ笛がなる前、プレー中ですから。
グランドレベルであって、社会問題になるのはおかしいです。マスコミによって世論が煽られる典型ですね。ここまで来ると辞任は免れなくなりますね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:31▼返信
日大と関学
名前のかっこよさなら日大だな
関学はどうしてもFラン関東学院を思い出すからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:31▼返信
どうでもいいけどDMC5のリーク記事早くしろよ糞バイト
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:32▼返信
>>133
ルールも怪しいんだけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:32▼返信
>>135
まあ大体知ってると思う
けど常識かどうかってことよりも
この監督の立場で知らないのがおかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:32▼返信
理事長にいたら意味ないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:33▼返信
アメフトに携わる人間ならニュースなんかで「カンセイ」って絶対聞いたことあるはずだけどな
ましてやこの人は年配で長く生きてるじゃん
ほんとに知らなかったのか、わざとなのか気になる
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:33▼返信
東北出身だから訛ってるんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:33▼返信
かんさいがくいんだいかくってずっと読んでた
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:34▼返信
日大は日本を代表する大学だからね
田舎大学の名前なんて知らなくても無理はない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:34▼返信
普通の人は間違ってもしょうがないけど、アメフトやってるやつが間違えるわけないはずなんだけどなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:35▼返信
ひのもとだいがく
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:35▼返信
まぁ普段関学としかいわんからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:35▼返信
あれれー?
関西人は心が暖かくて東京人は冷たいんだよね?
謝罪のために東京から来た人が、まぎらわしい名前を読み間違えただけで叩いちゃうんだ!
関西人の心の暖かさには涙が出るね!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:36▼返信
すいません。
ここ読むまで自分もかんさいがくいん、だと思ってました。
155.けいご投稿日:2018年05月19日 20:36▼返信
死角からもっとえげつないブロックも受けますよ。「殺人タックル」だなんて言い方おおげさです。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:36▼返信
はよ監督をクビにしろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:36▼返信
わかりにくい名前つける大学側も悪い
関関同立で一緒くたにされてる関西大学はそのままかんさいって発音ってのもわかりづらさを加速させてる
158.けいご投稿日:2018年05月19日 20:37▼返信
ルールで反 則となっているプレーです。プレー中何が起こるか分かりませんよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:37▼返信
偏差値が高い方が正しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:38▼返信
理事は辞めないからノーダメージだぞ
アメフト監督だって数年もすれば戻って来れる
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:38▼返信
これから日大とやる時はルール無しでやっていいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:38▼返信
謝罪の場面で名前を読み間違えるとか最上級の煽りだな
知ってて当然の監督がっていうのもポイント高い
163.けいご投稿日:2018年05月19日 20:38▼返信
故意ですけど、コンタクトスポーツのこと、あり得るですよ。現にが出て、罰則を負うのですから。
164.投稿日:2018年05月19日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:40▼返信
はよくたばりな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:40▼返信
アメフトの監督やってて強豪関学の名称さえ知らんなんてありえない
分かってて言ってるのは間違いない
こいつ根まで腐ってるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:41▼返信
ほんとこれ、3流大学なんてカンセイだろうがカンサイだろうがしらね~よ、なんでもいいだろ、そんな大学がこの世に存在する事じたい初耳だわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:41▼返信
かんせい学院なのかww
俺もずっとかんさいって思ってたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:42▼返信
監督本人に本気で謝罪する気持ちが無いから相手校の名前すら間違えてるだけだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:42▼返信
ほんと日本人は揚げ足取るの好きね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:42▼返信
>>167
そういうお前はどこ大だよ
これでマーチとかなら同レベルだぞ
172.けいご投稿日:2018年05月19日 20:42▼返信
もっとえげつないブロックやタックル平気で受けますよ。
アメフットに興味のない人達が騒ぎすぎだと思いますね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:44▼返信
昭和30年から戦ってるライバル校の名前を謝罪会見の場で間違えるという煽り
174.けいご投稿日:2018年05月19日 20:45▼返信
コンタクトスポーツのまだ笛がなる前の出来事、騒ぎすぎだと思いますけどね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:45▼返信
名前が紛らわしいのが悪いとか言ってるやつは論点がズレすぎで頭悪そう
名前に罪はねーよ
織田邦男のことを「おだくにお」と間違って呼んでしまっても仕方がないけど、長年の付き合いであり謝罪をするときにまで間違うのは非難されても仕方がない

もっとも誠意を見極めるのは謝罪されてる関学であって俺らみたいなネットの外野じゃないけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:45▼返信
別にいいだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:45▼返信
確かに悪いことだが...
かんせいだったのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:48▼返信
これを揚げ足とりとか言ってるやつは何を言ってんだ?
関西以外に住んでる一般人が間違えても別に問題ないけど
アメフトで日本屈指、かつ定期戦をおこなっている相手の大学名を
ついこの間対戦したばっかりなのに間違えるなんて、普通に考えておかしいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:48▼返信
>>173
この男が日大アメフト部監督になってから今年で15年だそうですよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:49▼返信
んで監督が殺人タックルを指示したのかどうかが聞きたかったんだが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:49▼返信
こういう言い間違えって言うのは
東京大学を「とんきんだいがく」と読むくらいあり得ない話だけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:50▼返信
関関同立とかいうけど、前の雑魚二匹と後ろのパヨ二匹で偏差値結構違うよなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:50▼返信
関関同立とかいうけど、前の雑魚二匹と後ろのパヨ二匹で偏差値結構違うよなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:51▼返信
この歳になっちゃうとね
悔い改めるとか絶対無理
自分の世界でしか物を考えられないし相手の名前を間違えたまま平気で言っちゃうのもその現れ
過ちを犯したなんて実際は微塵も思ってないし
当然のことをやったのになんで自分が攻められるのかと思ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:51▼返信
かんせいだったんだ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:51▼返信
選手を潰してこいって命令しちゃうくらいの憎きライバル校なんだから、これも煽りだろ
この爺さんつえーわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:51▼返信
知る知らない以前に謝る相手の名前間違えるのは流石に人間的に終わってる、というかこの監督自体スケープゴートみたいな印象を受けた
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:51▼返信
怪我させて謝罪しに来たやつが名前を間違えてたら普通に切れる 何のための謝罪だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:52▼返信
30年近くライバルってのはウソだろうと思えるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:53▼返信
>>183
正確には同志社が飛び抜けてるだけ
立命は救済多すぎて偏差値水増ししてる感がある
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:53▼返信
けしからんと思ったけどこれは間違える。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:54▼返信
まぁ関東学院と勘違いしなかっただけでも良しとしよう
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:54▼返信
関西にある大学で関西をかんさいと 読ませない方にも問題はあるだろ   なにが”かんせい”だ 知るかんなもん
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:54▼返信
お前らが読み方知らないのと監督が間違えるのは全く別だろ
相手のこと相当軽く見てると思われても仕方がないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:54▼返信
潰したいほど憎い大学の名前を素で間違えるかね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:56▼返信
見下す態度が露骨に出てるなw
何が名門か。体育会系の負の部分を凝縮したような組織など潰してしまえ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:56▼返信
>>193
取引先の名字の読み方が特殊でも、お前はスタンダードな読み方で貫くんだな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:56▼返信
>>193
逆ギレワロタ
設立当時の学問の分野においては関西の正式な読みはクヮンセイだったんだよ
そこからカンセイになった
ひとつ賢くなったね^^b
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:56▼返信
普通にかんさいがくいんだいがくだと思ってたわ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:56▼返信
>>193
普通の人が普段に呼ぶ場合にはそれでいいよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:57▼返信
普通に発音しにくいだろ「かんせい」なんてのは
「かんさい」に変わったのも歴史的に理由があんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:57▼返信
見出しの画像がトランプにしか見えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:57▼返信
頭が日大
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:59▼返信
>>198
単に訛ってんだけだろ
本居宣長がくぁんせいなんて使ってたか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:59▼返信
しかし動画何回見ても酷いな、ボール投げ終わってから時間経ちすぎw
頭おかしいなジャパン、これが見逃され続けてきたんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:59▼返信
これからはボールもってない選手に後ろからタックルするのは「ウチダタックル」と呼ぼう
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 20:59▼返信
数十年前からのライバル校で、自身も15年前から戦ってる相手の校名を間違えるわけがない、フツーにわざとでしょう

自分が悪かったとは全く思っていないからあえてこういう事をする
むしろ逆に内心すごくキレてるんじゃないのかな?このおっさん
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:00▼返信
どっちでもいいだろそんなFラン大学
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:00▼返信
>>161
おそらく日大はハーグ陸戦条約さえも守りそうもないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:01▼返信
・土方
お前らこれ読める?
ドカタと読んだお前は正解
ヒジカタと読んだお前も正解
だけどヒジカタさんに謝るときにドカタさんなんて呼んだら怒られるよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:01▼返信
日本人は重箱のスミが本当に大好きですね
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:05▼返信
まぁ誠意なんてあるわけないだろうし面倒くせーなぐらいにしか思ってないだろうなコイツ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:05▼返信
そもそもさ、なんで直接ケンカしてるのか解らん
アメフト協会みたいな所に訴えて、お上の方から警告なり指導させればいいのでは
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:05▼返信
まあでも素で本当に間違えてんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:06▼返信
倒した相手の名などいちいち覚えてるわけがないだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:06▼返信
>>213
被害者が一人も居らず勝手に試合を放棄して問題を起こしたのなら上層部からのお叱りだけで済ませるのが普通だよ
今回はケガ人が出てるから直接謝罪してる

単独事故は免許の剥奪だけで住むけど、誰かをケガさせちゃったら謝罪すんのと一緒だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:06▼返信
>>211
お前自分の身内が殺されて謝罪される身になって名前間違えたまま謝罪されて、相手ゆるせるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:07▼返信
指示して怪我させてるんだから傷害で告訴された方がいいと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:08▼返信
>>213
でたお上信仰笑。なんでもかんでもお上に頼るってほんと自立できない東京民
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:09▼返信
まあ一般人は「ニチダイ」が「ニホンダイガク」なのか「ニッポンダイガク」なのかなんて事は知らんからな
それと一緒でこの監督も単に興味がないってことでしょ
誠意云々なんて今更どうでもいい。
アメフト経験者から言わしてもらえばあれはまともな神経の持ち主にはできない。
でもそれが実際に起きて、監督が指示したというのであればこの人は精神鑑定うけるレベルって事。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:14▼返信
>>217
謝れコノヤロー!! って半べそかきながらテレビに出まくってるのはかんせい君たちなんだがねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:15▼返信
>>181
というか言う頻度が高い読み方に依存してるだけだろ
関西って二文字見せてなんと読みますかって聞いて
かんせい
なんて読む奴はほぼいないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:15▼返信
典型的権力主義老害
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:16▼返信
こういう人間なんでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:17▼返信
流石ポン大の№2
名門大学の読み方すら知らないでここに書き込んでる奴は自ら偏差値低い低能ですって言ってるようなもんだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:20▼返信
>>222
ただの日大の理事や、その辺にいる一般の人ならともかく
何十年と毎年交流試合を行い、日本一をかけて対決してきた相手の学校名を間違えるなんて、普通あり得ないよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:20▼返信
わざとだろうな
静かな反骨の意思を感じる
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:21▼返信
普段関学としか言わないから知らなかったんだろなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:21▼返信
>>217
名前合ってても許せないし、そもそも人殺すような奴は名前を間違えないように気を付けるようなまともな神経持ってないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:23▼返信
どう転ぼうと理事でぬくぬくと過ごすだろ
アメフトが癌になれば廃部にすればいいだけだしね
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:24▼返信
>>226
だからもう自分の中で言いやすい呼び方で日頃から言っててそれが口癖みたいになってんじゃない


232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:25▼返信
>>213
まずは当事者が直接やるのが普通
それで解決すると思ってたら日大がとんでもない奴だったって段階
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:25▼返信
ワザとだろ。煽り過ぎだわwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:26▼返信
さすが低能ぞろいの日大w
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:26▼返信
自分のスポーツで交流の歴史のあるライバル校の名を監督が間違えて記憶しているというのは酷すぎる。
とはいえ俺だって関関同立の存在は知っていたが、関西学院の読み方は「かんさいがくいん」だと思っていた。
まぁ受験で関西の私学は眼中に無かったからだが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:26▼返信
おれもずっと「かんさい」だと思ってたんだが?多分東京の人全員間違えてたよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:27▼返信
関西学院もカッコつけて紛らわしい「かんせいがくいん」なんて言ってないで普通に「かんさいがくいん」と呼ぶように読み方を変えろよ、とは思う。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:28▼返信
体育会系脳筋が権力持つとこうなるって事件多すぎだろ最近
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:28▼返信
普通は”かんせい”で読むんだよってネタになるはずなのに
アメフト部はどういう空気だったんだろうな…
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:29▼返信
呆けてきてんじゃねーの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:29▼返信
知らない人が読み間違えるのとは意味合い違うよね
長年戦ってきたライバルであり、失礼を働いた謝るべき相手の名前を間違えるとか、わざと以外ありえない
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:29▼返信
関西大学が「かんさいだいく」で関西学院が「かんせいがくいん」だから余計まどろっこしいんだよ。他校からしたらどっちも関関「かんかん」で一緒なんだよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:30▼返信
一般人であっても謝罪する相手の名前を間違えてはならない
それがこの立場の人となると・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:31▼返信
>>227
お前アホだろ
謝罪で相手側の名前間違うミスしたまま訂正もしない時点で普通の会社なら良くて左遷最悪クビもんだ
横に取り巻きもいて何も言わないとか三流大学でも起こさないミスを堂々とやってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:32▼返信
さんざん逃げ回ってきて追い詰められて仕方なく謝りました感がにじみ出てるな
どこまで根性ねじ曲がってんだよこの老害
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:33▼返信
このおじいちゃんの孫ってどういう気持ちなんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:35▼返信
レスリングの栄庇って自爆した左翼女学長と同じ部類の人間だな
目つきもそっくりで兄妹かと思ったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:35▼返信
理事は辞めないから新しい監督になっても変わらんやろ
逆らえないやつ呼ぶだろうしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:36▼返信
本当関西人って神経質だな
カンセイ大学って関東では呼んでんの
勝手に関西の常識持ってクンナ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:37▼返信
関西学院大学ってそこまで知名度あったっけ?
なんか読み方含めて今回の件で初めて知ったような気がするんだが

ラグビー強いと言っても実績見ると最近だと14年に勝ったくらいでパッとしない感じだし
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:37▼返信
>>242
それな
そんなややこしいことしてるから今年日大に偏差値抜かれたんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:39▼返信
正直に言うわ俺もかんさいだと思ってた
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:39▼返信
>>237
お前みたいな偏差値低い奴は90年の歴史と伝統を継承するって概念ないんだろな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:40▼返信
>>250
カントン人は関関同立知らないのかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:43▼返信
もう読み方かんさいにしたら?ww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:44▼返信

日大と関西学院って偏差値大体同じで草
やっぱり争いは同じレベルでしか起こらないんだと実感
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:47▼返信
>>256
え?お前ケガさせられても何も言わないの?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:47▼返信
関西大学と関西学院大学は関西の呼び方が違う
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:47▼返信
元記事も関学と関大を間違ってるな

260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:47▼返信
OBやOGも含めたら100万人以上も存在する日大関係者www

いえーい日本の恥さらしの日大諸君、みてるぅー?www

火消しガンバッwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:50▼返信
Eスポーツなんて日本じゃはやらないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:53▼返信
30年も試合してて間違えるのは確かにやばいと思うけど、全国誰でも知っているのに、とか言っているの
関西人かな?馬鹿じゃなかろうか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:57▼返信
>>262
誰でも知ってるなんて本気で言ってる奴がどこにいんの?関西人ですら読み方知らない人多いのに?

嘘を嘘であると見抜けない人はネットしないほうがいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 21:58▼返信
東京大学をトンキン大学って言ってるようなもんなのに擁護してる奴には常識が足らない脳タリン
己の無知を恥と知れ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:00▼返信
>>262
全国誰でも知っているのに、とか言っているのは煽りだから気にスンナw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:01▼返信
>>250
ある特定の業界でだけ有名、とか別に珍しくもなかろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:02▼返信
体育会系って屑が多いイメージ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:02▼返信
関関同立と言ってな
あの地域には同じ難易度の関西(かんさい)大学と関西(かんせい)学院大学がライバル的に存在しておっての
この2つの名前を混合するのは、両学生にとってタブーなのじゃ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:03▼返信
まあ、関西の高校生はほとんど知ってると思うけどね
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:04▼返信
教員も学生も研究者ごっこレベルの大学なんだもん

その人材なんてこんなもんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:07▼返信
関東の人間だとかんさいって読んじゃうだろコレ
まぎらわしいw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:07▼返信
この爺さん、単に舌っ足らずなだけで全部カンセイって言ってんだよ。
お前らのカンサイっていうイメージがつよすぎてカンセイがカンサイに聞こえちゃってるだけなんだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:10▼返信
仮にも№2の理事がこんな屑で馬鹿なのが驚愕
指示してないともはっきり否定できないのに何しにノコノコ出てきたんだこいつ
こういう輩がほんまもんの老害
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:10▼返信
まじかよ。
日体大アメフト部最低だな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:25▼返信
頭が悪すぎる
この大学はこんなのが生徒に何を教えさせる気なんだ?
さすがは馬鹿大だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:27▼返信
>>246
このクソジジイーーー!(豊田真由子風)
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:27▼返信
見てくれから頭悪そうな顔してるじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:28▼返信
何で出て来たのこのオッサン…これじゃ余計に火に油を注ぐ結果になるのでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:29▼返信
完全に喧嘩売って来てるなww
これは来週炎上するぞw
日大崩壊への序曲だw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:33▼返信
ところで、「日本大学」の名前も関西学院大学と同類ということには

だれも突っ込まないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:41▼返信
>>268
わし、元小松製作所社員
無限軌道のことを冗談でもキャタピラと呼ぶのは厳禁だった
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:47▼返信
名前の間違いよりも、常務理事で人事権掌握してる内田が監督だけ辞任して終わりにしようとしているのが大問題なんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:50▼返信
なぜ学生側は問題になってないの?
監督と変わらないくらい悪いはずなのに
学生はかわいそうっていう雰囲気にもっていこうとしている気がする
本質的にいじめとやってることは変わらないわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:57▼返信
こういうの細かい人っているよね
名前の漢字違ってて指摘してくる奴とかね うるせっつーの
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 22:57▼返信
終わってから普通に飯食いに行ってたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:04▼返信
謝罪対象の名前すらしっかり確認できないんだねw
この会見、内田だけの判断でなく、日大経営陣も含めて念入りに考えて開いたはずなのにw
別に普段「かんさいがくいん」と呼ぶのは問題ないよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:07▼返信
何がかんせいがくいんだよ、ふざけるのも大概にしとけや
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:09▼返信
関西学院をどうやったら読み間違えるんだよwwwwwwwww

えっ・・・関西って読むの・・・?あっ、ふ〜ん・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:09▼返信
これ元々正確に覚えてなかっただけじゃねーか
今まで周囲から指摘されなかったのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:12▼返信
謝る相手の名前間違えるのは
反省の色なしですね^^
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:13▼返信
まさに老害
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:17▼返信
でもこれはしょうがないよね
ラフプレーとは別
キラキラネームつけたほうが悪いよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:22▼返信
とりあえずこいつの親族もろとも全員で心中してやっとトントンだからさっさと消えろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:23▼返信
元々知らなかったんじゃないの?
アメフト関係者としては考えられないけど、考えられない指示をする人だし。
でも指摘すると揚げ足取ってんじゃねーって怒られそうだから、誰も言わなかったと。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:29▼返信
>>281
客先で「普通はキャタピラって言うだろ! 普通の言葉で話せ!」とか怒られなかった?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:33▼返信
総理大臣が云々をデンデンと読んでも擁護するのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:35▼返信
北朝鮮大学に名前かえたらしっくりくる
スケートで足にスライディングかまそうとするところとかやってる方針一緒だから
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:37▼返信
長年交流してきた相手の名前知らないってすごいな
相手がどうなろうが構わないタックルをやらせるわけだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:38▼返信
かんさいって読むのは、侮辱ととられて当然のいちばんやったらアカンやつなんだよなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:39▼返信
北朝鮮大学に名前かえたらしっくりくる
スケートで足にスライディングかまそうとするところとかやってる方針一緒だから
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:43▼返信
>>300
日本人も北朝鮮.人もおんなじじゃん
はい仲良し
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:46▼返信
やっぱバカなんだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:55▼返信
内心では自分が悪かったとは一かけらも思ってないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:57▼返信
>>254
受験用語として関関同立はあるけど、全国的な通用度としては三流レベルに過ぎないからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月19日 23:58▼返信
カンサイ学院イライラw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:01▼返信
同じく新奇な受験擁護で早慶上智なんて予備校が言い出したが大学の社会的な格としては早慶と上智とでは天と地ほどの差がある。上智なんてせいぜい同志社とかICUレベルだ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:05▼返信
まぁ、世の中、良く確認しない人って普通にいるからな
読み方とか定義とか
素直に辞書なりスマホなりで調べれば済むんだけどな
その辺のおっさんなら兎も角、日大理事だろ?
笑い話にもならないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:07▼返信
内田篤人謝罪会見しろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:23▼返信
そんなにカンサイって言葉が恥ずかしいのかよ
カンサイなことを隠すな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:24▼返信
俺も間違えてたw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:25▼返信
このゴミクソジジイは明らかに認知症
だから殺人タックル指示したことも忘れてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:33▼返信
高校野球によく出る関西高校なら「かんぜい」って読めるけど
今日この時まで関西学院大学を「かんせい」と読むなんて知らんかった
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:34▼返信
一般人なら読めなくても分かるけど
同じ業界の有名所読めないのは流石に恥ずかしい、しかも謝罪先の名前
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:35▼返信
従弟が関学に入学したけどその子も入学してから【かんせい】と読むことを知ったらしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:37▼返信
ちなみに日本アメリカンフットボール協会の定める正式な略称は「アメフット」な
これを知らないマスコミがマウント取って書く記事じゃない
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:37▼返信
これだけ日大や日大のOB・OG,現役の学生たちやその父兄にまで多大な迷惑をかけた常任理事が、それはまた別の事として理事にとどまり続けるというのはおかしい。大学という教育機関でそのようなことがあってはならない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:42▼返信
日大アメフト部はクズしかいないのかたまげたなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:43▼返信
>>315
ちなみに日本語での正しいアメリカンフットボールの略し方は日本アメリカンフットボール協会が決めるもんじゃないぞ。誰も「アメフット」なんて呼んでない。プロのアメフト選手でさえな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 00:45▼返信
理事辞めないからどーでもいいんだろうな
これはなかなかの時代錯誤のクズ老害だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:03▼返信
>>315
普通アメフットだよな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:12▼返信
あ、「かんせい」って読むの?紛らわしい名前だね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:15▼返信
なめてんのか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:29▼返信
え?そうだったの?
知らんかったわwww
分かりにくい名前つける方が悪いんじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:29▼返信
>>29
同じ関西人だけど、俺も「かんぜい」って思ってたわ。

関西人でも、かなりの人が読めないと思う。
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:40▼返信
(ヤッベ俺も間違えてた)
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:47▼返信
「かんせい」が関西の古い読み方で後から「かんさい」と呼ぶようになったという事だが(おそらくもっと以前は「ちんぜい」のように「かんぜい」と訛っていたのだろう)、紛らわしいから正式名を「かんさい」に揃えて欲しい。大学としては短い歴史を少しでも長く見せたくて「かんせい」にこだわっているんだろうが、そういうこだわり方は非常にカッコ悪い。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 01:50▼返信
日本や地名や人名もかなり自由につけられて当て字まで容認されているが、そのせいで読み方がわかりにくい、間違えやすいケースが増えすぎて煩雑に過ぎる。そして読み間違えたら大変な失礼にあたるのだから、うるさくていけない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:00▼返信
しかもローマ字でKANSEIと書いても間違いだってよ
KWANSEIじゃないといけないんだとよ
意図的に間違い誘発してる
付き合う必要はない
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:08▼返信
むしろこのニュースで初めて正しい読み方を知った人間は多いのでは?
自分が行ってない大学の名前なんて必要ない知識だし
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:32▼返信
関西人でもこの読み方を正確に知っている人の方が少数だぞ
さすがにこの立場の人間がここまで奇麗に相手先の呼び方間違えるとなると
もしかしたら関係者ですら「かんさい」呼び派と「かんせい」呼び派で分かれてる可能性すらある
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:38▼返信
この揚げ足とりは流石に・・・関学はこれを利用しないほうがいいですね
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:49▼返信
これかんさい読みじゃないのかよ
知らなかったー
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:52▼返信
関西人だけど、これ知らなかったわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 02:58▼返信
謝らないなんて許せない
でも謝ってもなんだかんだ因縁つけて結局許さない
ほんと日本人て糞だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 03:00▼返信
アメフトのことは知らんけど、3流私立大同士の争いだからね
関西民以外は関西学院大なんて知らないんじゃない
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 04:09▼返信
「せきにしがくいんだいがく」じゃなくてよかった
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 06:35▼返信
言っちゃ悪いんだろうけどスポーツ上がりの人間って頭悪そうなんだよなぁ・・・
実際の学校の成績も勉強よりもスポーツしてた比率が高いんだからアレそうだし?(想像だけどねw)
大学受かったのも結局は推薦なんでしょ?
そんな人間が理事長とか役員とかしてて大丈夫?とは何時も思うわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:30▼返信
辞めれば済む話じゃねーだろ。傷害罪の共同正犯でタイーホ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:54▼返信
普通分からねーよw
普段から使ってる漢字でも読みが特殊だと勘違いしてるやつ多々居るわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:53▼返信
一般人が読めないのと業界人が読めないのでは全然話が違うからな
それに謝罪先の名前を正確に読めないのは社会人としてまずありえない
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:18▼返信
>>339
自分が監督してるスポーツのライバル校の名前間違えるのは「普通」じゃねえぞw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:55▼返信
マスゴミ騒ぎすぎじゃないか!?
モリカケで政権叩けないからネタ切り替えたか。
「大谷マンセー」もしつこいけどこれもしつこいな…
番組制作会社ほぼ同じか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:39▼返信
全然知らない名前の言い間違いと、長年やってきた相手の名前の言い間違いを一緒にしてる奴って何も考えないで日常過ごしてんのかな?
前者はそこから覚えれば良いけど、後者は失礼やろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:47▼返信
ずっと間違って言ってたけど、学生も、他の人も指摘できないような環境ってことでしょ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:40▼返信
にっぽんだいがくと呼び返せばええねん
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:43▼返信
>>337
言っちゃ悪いけどほんとに頭が悪いぞ 特にラガーマンとか
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:45▼返信
>>120
いや一般的な格は関西学院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門学校>>>>日本大学
くらいだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:47▼返信
>>335
関東の一流大学からみると関西学院も大したことのない地方校一つに過ぎないんだがそれでも最底辺の日本大学と同列に括るのは無理があるし気の毒に過ぎるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:46▼返信
>>345
大丈夫かな
後で夜道に背後から偶発的なタックルされないかなそれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:46▼返信
これびっくりしたのは元野球選手の張本勲氏が「こんなの大和民族がやることじゃない!」とテレビで切れていた。張本さん、あなた国籍も韓国だし、大和民族じゃないじゃん!!
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:39▼返信
東京人は馬鹿で民度低い猿しかいない
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:57▼返信
にっぽん大学だからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 19:06▼返信
この年でちゃんと頭を下げられる人ばかりではないから
ブツブツ言い訳や文句を言ってまわりからワーワー言われて面倒くさくなってやめるんでしょ
絵に描いたような老害
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:43▼返信
「かんさい」には謝るけど
「かんせい」には謝らないっていうトンチだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:52▼返信
>>16
俺もそう思ってる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:55▼返信
大体なんで関西(かんさい)なのに、関西学院大学はかんせいなんだ??
紛らわしいな。知らない人はかんさいて読むぜ?この殺人老害は論外だが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 00:32▼返信
>>356
関西の昔の読み方が「かんせい」だったから。関西を「かんせい」と呼んでいた頃につけた校名だから「かんせい」のままなんだってこと。大学としては短い歴史をそれで少しでも長く見せたいというみみっちい根性から読み方を変えないんだよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 02:17▼返信
顔から屑さが滲み出とる
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 04:55▼返信
>>331
どこが揚げ足だよ
ずっとやって来た相手な上に、
大学関係者、しかもコイツクラスの幹部が読めないなんてあり得ねぇから
下手したらマジでワザとやって煽ってるレベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 11:49▼返信
※357
明治からある創立125周年の大学が短い歴史って本気で言ってんのか??
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 15:10▼返信
>>360
おいおいおい、大学なんて11、12世紀からあるんだぞ。創立125年が古いわけ無いだろ(;・∀・)
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 15:15▼返信
>>360
同じく歴史の短いアメリカの大学も少しでも歴史を長く見せようと涙ぐましい努力をしている
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 18:31▼返信
親が叱らない子育てだったみたいだから、これからこんな大人達がどんどん増えるぞw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 23:41▼返信
※361
日本最古の大学・東大が創立140年なんだが何行ってんだお前
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 09:14▼返信
かんせい人 激おこ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:33▼返信
土方(どかた)
土方(ひじかた)
読みは知らなきゃどっちでもわからんよ。
そりゃ。けどさ、土方さんに謝罪するってなって相手の名前をドカタさんって呼んじゃうのはヤバくない?って話ね。
これ以外のことを述べてるバカは論点のスリカエだな

直近のコメント数ランキング

traq