「家の近くに北海道みたいな形の池がある」とか同居人が言ってて
— makyun (@fukin_suna) 2018年5月19日
見てみたらだいぶ北海道 pic.twitter.com/cMKdhCYBKg
気になったので行ってみたら、通行止めになっていて確認できませんでした。近くから見てみたところ、北海道の形の池は見当たらず、ただただ美しいところだということが分かりました。現場からは以上です! pic.twitter.com/oOcTi6hJlJ
— makyun (@fukin_suna) 2018年5月20日
みなさま、調査により人造湖の可能性が高まってきました。いずれにしろ、このようなものを作ろうと思い立っちゃう人の遊び心がかわいいですよね😇
— makyun (@fukin_suna) 2018年5月20日
今回この池についてわかったこと
— makyun (@fukin_suna) 2018年5月20日
・人造のパークゴルフの池です
・かつての台風被害で流され、いまは立ち入り禁止
・台風ですべて流された土地は、2年経ち緑が蘇り、美しい場所になっていた
・北海道にはこういうのたくさんある
・道民の北海道愛
・全国に面白地図があります
国土地理院の地理院地図の空中写真にはしっかり写ってますね pic.twitter.com/3sRusyVdfX
— ごま (@mapper_sirotan) 2018年5月20日
この記事への反応
・群馬県庁のそばに群馬県の形の池があるらしいです! pic.twitter.com/yL65mpoS1p
— こばり(ぎっぽの中の人) (@KBR_SIC) 2018年5月20日
・北海道の中に北海道…
・結構前の台風の時にそのままゴルフ場と共に流されてしまったようです
・兵庫にも日本列島の形した小島(?)があります! pic.twitter.com/otbA2TrwTM
— たくろー (@Jr_takuro_ba) 2018年5月20日
北海道日高町にも北海道の形をした公園があります pic.twitter.com/6loSwaGS66
— ジョン (@N2Kzh) 2018年5月20日
各地にあるんやなぁ
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2

答えはお前の中にある
今更記事にすんなよ
とかあたかも自分の体験記のように書くなや
どうしても追加緩和はできない日銀
日銀は先の金融政策決定会合で、これまで2019年度中としていた物価目標の達成時期を、あえて明示しないことにしました。
これには、日銀内で2019年度中の2%目標達成は困難との見方が強まったこと、7回目の目標達成時期先送りとなれば、日銀の政策に対する信頼を傷つけるほか、市場が追加緩和の期待を持ちかねないことを恐れたためと見られます。
俺の...中に...ありがとう
これ買うよ。祖国朝、鮮の誇りPS4
そして買って下さった中国人に代わり新たに上乗せされる森林税金で管理してさしあげる
中国にいたら管理出来ないもんな 他国にはやさしいよな日本
属国化するための、長い長い準備期間の中の一環だし、予定通り進捗中だわな。