前回記事
【名作STG『斑鳩』スイッチ版が検討中か!?トレジャー「スイッチは縦置きプレイが素晴らしい」】
【【速報】ニンテンドースイッチ版『斑鳩』、5月30日に配信決定!! 価格は1500円!】
Nicalis offered to have Ikaruga Switch be announced in a Nintendo Direct
https://nintendoeverything.com/nicalis-offered-to-have-ikaruga-switch-be-announced-in-a-nintendo-direct/
記事によると
・今月初め、パブリッシャーのNicalisはスイッチ版『斑鳩』を発表した。発表はSNSと公式のプレスリリースを通じて行われた
・同社はニンテンドーダイレクトでスイッチ版『斑鳩』を発表するために任天堂に連絡を取ったが、任天堂は本作に興味がなかったという
・スイッチ版『斑鳩』はビッグニュースではないかもしれない。しかしかつてゲームキューブ版にも登場したカルト的人気をもつシューティングゲームだ
・スイッチ版『斑鳩』は5月30日に配信予定
「斑鳩はニンテンドーダイレクトでエキサイティングな部分になれたかもしれないのに、好機を逃してる感じ」
「我々は提案したのですが、NintendoAmericaは興味が無かったのです。ごめんなさい!」
We offered. @NintendoAmerica wasn't interested. Sorry!
— Nicalis, Inc. (@nicalis) 2018年5月1日
STGの中では有名タイトルだと思うけど、任天堂の御眼鏡には適わなかったか

つきまとうソニー
これも山下さん案件なんでしょ~???
カネにしか興味ねぇもん任天堂
レトロ系だとNEOGEO系とか対戦格闘系位かな?
せいぜいバカ殿の家来の田代まさしだぞ
ゲーム見る目ねぇな!さすが任天堂!
評価はされてるがほんとカルト的な人気だし
PS4に来いよ!
任天堂「非常に興味がありますね~」
ダンボールラボはほんと全力で金儲けに走ってたよね。ダンボールもそうだけどマスキングテープの値段とかすげえもん
サードに対する姿勢は最悪そのもの
wiiUnkoの失敗から何も学んでない
箱360で配信されるって時にこれだけの為に箱が普通に売れるレベル。
まぁニンテンアメリカじゃ読めんわな。
調子乗るなクズ企業
まあ、手広く商売してれば当然だが
サードの信頼第一で盤石なソニーとなぜこうも違うのか
そら昔のゲームのパッケージにだろ
今普通に遊ぶだけならスマホでもSTEAMでも配信されてるしな
任天堂は元々PSで有名なソフトにしか興味ないからね
まあ任天堂、ブタどもと同じく既にビデオゲームそのものに興味なさそうだが
それにしてもここもアンソ教に染まりきってるな
任天堂の殿様商売なんてゲーム業界の常識だろ?
ただのファミコン時代の刷り込みの惰性やろw いま開発現場の上の方とかがこのファミコン世代やしw
ただそれももう終わるでw 子供ん時リッジレーサーやってたようなんが上がってきとるからなw
豚がよく口癖にしてる反応と一緒なんだろうな
ニンダイで紹介されるのは任天堂が買い取り保証で手に入れたもんに限るからね、売り込めば紹介してもらえる訳ではない
NISA山下さんがそう教えてくれた
どういうやり取りがあったんだろ
任天堂「は?なにそれ知らん、もう切るぞ」
自社ゲーム自体どうでもいいと思ってるのが任天堂
なんだよ以外と少ないな
適当言うな
大丈夫かw
もうよそのゲームを見ると自社ブランドが劣ってるのが自覚的に(宗教で目が曇っていても)なるから見ないようにしてるのかな
任天堂「でもそれマリオより売れるの?」
🤔
任天堂はPSで出たもの売れたものを奪う事ばかり考えているし
新作ならまだしも、カルト的な人気なタイトルと言っても
他のハードでも今でも普通に買えて遊べるタイトルだと
というかガチ
死んで同じところをグルグルするのが苦痛過ぎる
もうサードパーティ全部追放しても問題なかろう
こうしておかしなテンションで夢を見ながら○んでいくものなんやな人て・・・・リアルやね
1526795069
マーヤ「大きな店にしろと言ってきたのはソニー、任天堂の在庫の山で大赤字で辞めた訳ではない」
1526710666
ジャンル的に売れるタイトルでもないしね。
サードとかクソゲー出しまくって消費者の信頼下げてゲーム業界を破壊してるだけじゃねーか
三原のPS3クオリティじゃないから事件みたいに実は嘘でしたぁの可能性もなくはない
今はイメージのためにサード、インディーから好かれるファーストを演じてるだけだぞ
そんなに売れるタイトルとも思えんし
この会社任天堂ラブなのに
任天堂は興味ないみたいだなw
昔の話で同じ話で「プレステの利益率は凄まじく良かった」とかは無視する偏向記事やなw
買い取り保証がないタイトルに未来はないw
それマリオより売れるの?って返事するでしょ
任天堂はサードに冷たいなw
サードの新作も、普通そんなもんだろ
買い取り保証なくなったら
サードからガン無視されるんだぞ
E3前にすでにスイッチングハブ始まったし
暴露する辺りイラッとしてんだなw
もう開発自体は無いだろ、あそこは社長が完全に宗教だからそこまでなっても任天堂が好きなんだろう
買取保証してもらえるだけありがたく思えよ
任天堂もスイッチユーザーも
社長変わってPSの邪魔するために最近サードも推し始めたけど
そもそも昔の任天堂って弱小サードに冷たかったからな
紹介一切なしだった
まあコスプレイヤーのアプリでも出れるから勘違いしちゃったかなw
全然かわいそーとはおもわんがなーwwwwww
DL版オンリーやろこれ
ニッチなSTGジャンルでさらに17年前という超過去作やで
鳩は鳩でも鳩羽つぐなら興味あります
こんな小粒は相手してられない
ニンテンドースイッチは前年比マイナス39%で17.1万台と急失速・・早くもピークアウトか
早く記事にしろはちま
わざわざニンダイで紹介されなくても仕方ないとは思う
サードに興味をひかせるためだろw別に日本一のゲームに興味があったんじゃなくて所詮は駒にしかすぎないわ
スイッチじゃないから(真理)
今任天堂はカプコンの買取保証に必死だから
ただのベタ移植じゃなあ
その小粒を金でかき集めてるじゃねーか
大手には相手にされんし
まあ黙ってても任天堂ハードで出すから下僕とでも思ってるんだろうな
いや、サードは保障だって分かってる事なんだから
興味を引かせるのは「売れた事」ではなく「買取保障」に対してだろw
カプコン「今後のAAAはMHWレベルで行く」
任天堂「カプコン絶対に許さん!」
元々箱だったよな
今はPSになっちゃったけど
トレジャーってもう新作作らないのかな
わざわざこんな発言するあたりイライラしてそうだがw
そんな雑魚タイトルに費やしたくない
ってよ
金積む前にハードの性能をどうにかして欲しいですねぇ・・・
NAOMI-GD:2001年12月20日 Android:2012年12月12日
DC:2002年9月5日 NESiCA:2013年8月10日
GC:2003年1月16日 Steam:2014年2月19日
XBLA:2008年4月9日) Switch:2018年5月30日
すごいだろ?PSハードには絶対出さないという強い意思を感じる
ここに来といてこんなこと言っても何の説得力もないだろうけど売れてなくても面白いゲームはあるよ
そんな金ないだろ
任天堂とかどっかが金出さないと無理
新作なしでよく潰れないなってレベルなのに
下手したらもう優秀な従業員いないかも
バイオ7きてスマンな
朝鮮思考だからなw
乞食が買取保証してクレクレ、失敗wwwwwwwwwwwww
クラウド版でレンタルで終わったらセーブデーターがどうなるか知らん
っていう凄いバイオなら来るな
是非レンタルしてみてくれ
SIEが「興味がない」ってことだろ
一年前に発売したタイトルをクラウドで出来るようにしたのを大型タイトルとは言わんぞ
こうまで出さないってことは深い怨恨がありそう
ソニー社員と揉めに揉めたんじゃないの?
僕たちのゲームをみんなも好きになって欲しい
だって、任天堂はゲームに興味ないもん。
売り上げ本数とお金にしか興味ないもん。
海外で審査登録されたて
結局買い取り保証の為の前準備だったんか
PSは来るもの拒まずだから出したいって言ったらOKだと思うよ
でも意地でも出さない
昔はここセガラブだったしガチのアンチソニーだよ
残飯クラウド版を喜べる豚に哀れみを感じる
いやトレジャーは普通にPS2で名作出してんだよ
任天堂「ミリオンタイトル以外には興味ありません!」
クラウド版の残飯を大型タイトルとは言わねぇんだよなぁ
カプコンがいつ面白いゲーム作ったの?
カプコンの全盛期はPS2GCだぞ
任天堂キャラのSTGならわからんが
トレジャー最後のゲーム
2013年 - ガイストクラッシャー
もう…
手のひら返しニンテンドーとダブって目を逸らしたかったに決まってるだろ!
興味をもつ層はPS独占じゃね?(日本じゃ箱死んでるし)
ならPSユーザーがこれのためにスイッチ買うかと言われればNOだ
シンプルに爆死して終わるだろう
ちょっとはこれにも触れてやれよとは思わんではない
要するに「開発予算くれ」→ 任天堂「これには投資できない」
だろ
「買い取り保証してませんよアピール」に感じたけどなぁ
セガラブとアンチソニー関係ねーだろ
当のセガがPSでキラータイトル優先で出してんのに
尚更酷いw
買い取り保証(金くれ)
ごめん無理
って感じだなw
もはや紙芝居ゲーより需要ねーんじゃねーかな
ただの移植だろ
所詮インディーズだしそんなに大金かからないと思うけどなぁ
横スクじゃないけどスターフォックス出してダメだっただろ
任天堂ゲームを今でも遊ぶ連中、STGはもちろんのこと、スプラとスマブラくらいにしか興味ないんじゃね?
ポケモンはあれはポケモンしかやらない廃人だし
PS4&Vita発売予定!とかましたら「やぁ」とやってくるんだぞ
強奪にしか興味無いんだからいきなり持って行ってもSTGごとき相手にされるはずないだろ
昔からセガラブ任天堂ラブでPSにはほとんどゲーム出してねーもん
ここは開発費クレクレの会社でPSはそういうの出さないから発売してないのかもしれんが
まあ意地でも出さないのはマジですげーよw
今のセガはアンチソニーどころかソニーの愛人状態なんだぜ
でも、俺はDC版も持ってるし買うよ。
ADVは開発費少ないだろうし
移植も更に簡単だろうからな
てかADVは俺好きだし
今のセガはそうだな
当時のライバル時のセガとトレジャーね
ゲーセン行ってないから知らんけど
サターンでアーケードゲーやSTGを出すのは当時は当然だった
サターンにそっち寄りのゲーマーが多かったからな
無理
何度目の移植だと思ってるの
買い取りないと700DLとかだと思うよ
内心はドラクエモンハンダクソFFパワプロ龍が如くペルソナメガテンGTACoDフォールアウトTESニーアKHテイルズBFバイオスパロボGEガンダムにしか興味ないんやろ?
まあそれもクラウドさんが全て頂いていくけど
トレジャーとかゲームアーツとか
セガハードに命賭けてたゲーム会社たちはみんな凋落して見る影も無いけどな
眼が覚めて良かったな
ガーディアンヒーローズもPSじゃなく箱だったからなこの会社
ガチだぞ
軒並み劣化させるってことなのにどうしてそんなに誇らしげなの?
全部クラウドで遊ばせるとかイジメかよw
新規客掴もうにも任天堂ユーザーは動画見ただで手を出さない気がする
クラウドだぞ?下手すればPC最高設定が持ち運べるんやで
シューター勢なんて大した数いないんだしいい加減頭打ちだろ
だってぶーちゃんはプレイ中のフレームレートが低くても全然気にしない人だから
いうてもその2社だけやろ
お前がクラウドでゲームしたことがないのは分かった
買いまくるよ
負け組同士の惨めな足の引っ張り合いとか実に共産党っぽくってワロエルなwww
通信環境によってはPC最低設定以下になるかも知れないクラウドに夢持ちすぎじゃね?
買おうかな
しかもswitchだからな
普通期待できないよな
しょぼい2DSTGのくせに延々と延期ばっかりしとるが
なにそれ今から買保介入で20万売れたことにしてやんよ宣言?珍ネット工作員からの予告かこれ?
カプコンのモンハンワールド最高だよな!
あ、一社だけモンハンワールド出来ないメーカーあったな…
もう4回延期してるし、2018年発売予定になってるけどまた延期するだろうよ
それとも箱に独占してたとか関係なく今の現状になってたかな?
元気は無くなったけど
宗教拗らせなかったらまだマシだったとは思う
少なくとも格闘ゲームくらいは
ニッチなゲームだからこそ今時ハード縛りは自滅へしかならん
延命ぐらいはできたんじゃね?
PS3というかPS2にもロクに出してなかったからな
画面が小さいけど
金払わない奴は客じゃないから、こいつらは
相手にしなくてもいいぞ、任天堂。
PS4でも立てに対応してるゲーム出ただろ
俺は持ってるが立てに出来るモニター持ってないと駄目だけど
正直任天堂はチカニシも嫌いだと思うよ
買わないし
格ゲーですら全盛期からかなり落ち込んでいるのに
日本のマニアしか売れないゲームなんてどの道こうなってたよ
こんな海外のパブリッシャーじゃなかったはずだが
無い商品にどうやって金払うの?
あ、豚ちゃんダンボールのゴミでも金払う人達でしたねw
で、ゴミ100万本売れました?
廃れなかったって言ってるの0だぞ豚
マシだったとしか誰も言ってないw
十分だろw
格闘ゲームは日本以外が盛り上げってるだろ
むしろ日本だけ過疎ってる
あのバイオで満足してんの?wwwwww
イライラしてんのはニシくんだぞ
ここ以外でもカプコンに対して怒ってるニシくん見たぞ
多分恥かかせやがってみたいな感じかもしれんが
シューティングが斜陽なのに、コメントにアホの子が多すぎる
そしてトレジャー落ちすぎやろ
ゴキブリは息を吐くように嘘を書くんだよなぁ、はっきりわかんだね
DC版、GC版、360版、PC版、スイッチ版
露骨にPS2から4までPS避けしてるし売る気無いと思われても仕方ないね
言われて悔しかったシリーズ
一番売れている鉄拳も200万ちょい
全盛期の頃は日本だけで売り上げていた数字だわ
実際こんなのが売れたからなw
ランキングインw
まあ3位で5万本っていう大したこと無い任天堂での話だけどw
マニアしか喜ばんからしゃーない
記事を見てくれば言い負かされてイライラしてたのが誰かわかると思うから皆も見に行ってくれ
本当に昔と態度は変わらないんだな
全盛期と比べたらあかんわ
ゲームセンターで対戦するために行列とか考えられんだろw
まあ日本のマニアしか受けないゲームじゃなく世界の方が売れるゲームだと思う格闘ゲームもSTGも
論理的思考ができずにゴキに徹底的に論破されて
ゴキガーイライラガーしか言えなくなった知的障害者なら知ってるw
一般人に馬鹿売れするようなもんじゃないと無価値
任天堂は価値あるゲームが欲しいんだよね
乙女ゲーとか日本一のゲームがすでに違うじゃねーかw
グラディウスの最新版出してくれたらそのハード即買うんだけどな
1位メガドライブミニ
2位ネオジオミニ
3位ファミコンミニ、ジャンプVer
4位スーファミミニ
5位ファミコンミニ
風見鶏で寄ってくるザコども相手にしてもしゃーねーだろ
結局売れるのは任天堂オンリーなんだから
豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」
実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw
豚「ズコーッ」
そんなにスイッチで出したいのなら、出せば?w
何かしら優遇してるところは広報するけど他はしない
ソフト無い所に供給してくれてるのに何様だよ
このままだとインディーズみたいなゴミしか発売しないじゃんw
こいつらはPSの妨害が出来ればいいと思ってるからw
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
「おこがましい」って意味わかる?w
任天堂以外で憎くないメーカーやタイトルがあるなら教えて欲しいくらいだ
ぶーちゃん
「実績を出さないソフトは ろくでもないソフト」
なにが悲しくて15年以上前のソフトで大騒ぎすんだよ
パソコンで足りるインディーズゲーが出来る5万近い低性能なハードへ懐かしソフト移植しましたとかどうでもいい
どこのメーカーも古いタイトル、続編ばっかり
任天堂の中でSNKヒロインズの評価高すぎw
と思わせてからの買取保証ですね?
買取保証してませんアピールか
矛盾してんだよなあw
それだけあったら「しか」とは言えないだろ。馬鹿なの?
拾ってくれてありがとうだろ!
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~
スイッチで好評配信中!wwwwwwwwwwww
「さくらえま・ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤー」
幼児の売り上げだけ気にして
自分で言った通り買わない客じゃないもんなブヒちゃんw
文句あるなら自分で斑鳩買ってから言えよ
なんでもiosで審査NG喰らったのでSwitchで出すことになったそうだ。
メーカーのドラスはゲーム機だと久々に名前見たなぁ。
フェチ系コスプレイヤーの北見えりをメインに据えた実写ソフト。
彼女の愛称は「キタエリ」でソフト内でも使われているので、今後Switchでキタエリと言ったらこのソフトのことを指すようになるのかもしれない。
Switchのニンテンドーeショップにいきなりこれがドン!と現れたインパクトと、経緯の珍しさ、ドラスの名前などで買ってみたが、内容はキタエリの音声を聞いて、たまに出される質問に「はい、いいえ」で応えて動画や静止画が貰うというだけのもの。
ゲームと呼べるか怪しいほどに内容が無く、北見えりファン以外が買う価値は無いぞ!
PS4とスイッチ両方で出して「スイッチの方が売れました!(※実際は買取保証)」と嘘をついてくれるメーカーか
PS4orVITAキャンセルからのスイッチ独占で「ソフトが売れるスイッチ優先です!(※実際は買取保証)」と嘘をついてくれるメーカー
前者が日本一コエテク、後者がSNKオトメイト
スイッチ売れてから擦り寄って来てもおせーよw
オワコン言われている格ゲーですら鉄拳、モータルは海外含めたらミリオン行くからな
STGやっている奴はマリオをやっている奴と同レベル 代り映えのしないマンネリシステム
例)日本一のイース8の劣化移植、他ソフトの延期、コエテクのソフト開発力
ゴキはキムチと同じで「自分の食えない飯には、灰をかけろ」の精神だからねw
もうSTGってジャンルを叩くところまでエスカレートしちゃってるよw
行動が何から何までキムチと同じw
まあスイッチ持って無いけど
って感じ?
ほかにまともなゲームつくれんの?
とっくの昔に、タイトーのマスターオブウエポンや、NMKのラピッドヒーローで既出だったのに
新作なら宣伝にも使えるが、教祖様が出涸らしの売れて数千~万のタイトルに魅力を感じるわけねーだろ
妄想が酷いな相変わらず^^
そもそもPS4はSTGひとつもでてねぇよ
昔も箱360にしか発売しなかったしSTGが発売される土壌ってマイナーな界隈なのかもしれんな
ゲーム天国「・・・・・・」
今でも語り継がれる名作。
ただしシューティングゲーム界隈自体が斜陽だよね。
ドリームキャスト
もう斜陽とかいう期間ははるか昔に通り過ぎた
そんな昔のゲームだったのかよ…
斑鳩(いかるが)最近深夜アニメに登場したロボットの名前とおんなじ
これだけ聞くと「任天堂に絶対の忠誠を誓ってるのになんで任天堂から金を貰えないの??」と疑問に思うだろうが
アンチソニー宗教メーカーは例え倒産しても絶対にソニーハードに出したくないって情熱に燃えてるから
金を払って任天堂ハードに出してくださいって頼む意味が全くない
だから買取保証もしないしニンダイで紹介もしない
switch版は幾らなんだろう・・・・
Pikiiは本日(2018年5月2日),Nintendo Switch用ダウンロードソフト「斑鳩 IKARUGA」を5月30日に発売すると発表した。価格は1500円+税。
斑鳩、おうちゃんと出た
こんなのほとんど読めねーだろうな
子供向けじゃないのは確か
アンソ病拗らせたメーカーを除いてPS4が一番SHTが豊富だろ
PS3はSHTと一部の和サードがハブったから出ていなかっただけで他は好調だったしな
PS4でCS初のテラフォース配信は俺歓喜!
ついでにサンダークロスも買っちゃったw
脱P感出ないんで興味無かったんだろ
訴えられても不思議じゃなかった
流石にG魔法大作戦と同じはねーよ
あたまガインかよ
アメちゃんは分からんやろ
・やぁPS4
・シコ要素
問題はSTGかどうかじゃない
もはや何度目の移植かわからんし
移植だから簡単というわけではないよ
コードベースが古いなら、コード持ってきて動くわけじゃないから、一から組みなおすのと大差が無くなる
また、画面解像度が低い時代のゲームなら、今の高解像度のものに全部書き換える必要があるからね
不要なのはプランニングぐらいのもので、作る手間に関しては、それほど楽でもないだろう
「さすが任天堂、(裸の)王者の貫禄」
モニター的な意味で
そうそう、PS4が無いから買取堂が見向きもしない
ちゃんとスイッチで遊べるんだが・・・ゴキさん達はいったい何が言いたいんだ・・?
ナゾ過ぎるwww
PSで出たらソニーが大々的にバックアップするとか言いたいのかねぇ・・・
ゴキさんにはこの手のSTGは手に余るだろw
PSユーザーは3回コンテニューしたらもうやんないってデータも出てたしな。
スイッチで遊べる。
PS4では遊べない。
それが全てなんだわ。
sonyのゲームを取ってくるのが、目的なので、サードが儲からなくても
自社のタイトルだけで売れればいいんだよ
これが爆死したら買取保証の有無の差がどれだけ大きいか証明できるんだからな…
ここでは買取保証って連呼されてたけど、違ったって事?
PSユーザーには関係無い話やな
Switchの購買層に、コアなSTGファンなんていくらもいる訳なかろう。
俺が任天堂の担当者だったとしても「斑鳩なら要らないです」ってなるわ。
こじらせ系かよ。
昔の独占商法してた任天堂を叩いてるよな?ホントは歳いくつだよレスラーども?
でも持ち運びでやるとしたら画面ちっさすぎませんかね…モニターに繋いでやるのかな?
売れればそれでいいんだもんね、あいつらは。
PS4で出せよー
まあミカドの配信見てるだけで充分楽しめる感
縦シューはスイッチの縦置きをアピールするには良い材料なんだが
PC版はある
少なくとも斑鳩以上のグラでリメイクしてくれないかな
縦に置くためのスタンドも付いてないよな?強度とかも縦に置いて大丈夫なのか心配。
おそらく中途半端にデカくて重いんで、倒れたときに問題発生するんだろうな。
蒼穹紅蓮隊の方が好きだ
クソfpsゲーム共の事か?
妨害買取屋が全く興味を示さないという
いつも選択を誤るSTG界隈
膃肭臍と書いてさてなーんだ🦏
1500円で元はうんざりするほど取れるだろうけど。