特殊な血液で200万人の赤ちゃんを救ったスーパーヒーロー、引退へ
https://www.discoverychannel.jp/0000017103/
記事によると
・特別な血により、新生児にとって命取りとなる「Rh式血液型不適合妊娠」から240万人以上の赤ちゃんの命を救ったオーストラリアの男性が、今月の献血を最後に引退
・男の名はジェームズ・ハリソン(James Harrison、写真)。オーストラリア赤十字血液サービスによれば、現在81歳の彼はこれまですでに60年間に渡り1100回以上も血を寄付し、240万人以上の赤ちゃんの命を救った。
・血液型の「Rh+」、「Rh-」というのを聞いたことがある方もおられるだろう。もしもRh-の女性がRh+の赤ちゃんを妊娠する場合「Rh式血液型不適合妊娠」となる。
・こうなれば、赤ちゃんの赤血球が母親の血液に入ると、母親の体はこれを「異物」と認識して「抗D抗体」という抗体をつくる。そうするとこの抗体が胎盤を渡って、赤ちゃんの赤血球を攻撃し、生後黄疸を起こしたり、新生児溶血性疾患になったりする可能性がある。米マイアミ州、ニクラス子供病院胎児ケアセンター長であるサイマ・アフタブ医師がLiveScienceに語るところによれば、これは先進国での新生児の疾患と死因要因のトップだという。
この記事への反応
・今年のノーベル平和賞は、自分が特殊な抗体を持つと知って以来、60年間毎週献血し続けて240万人の赤ん坊の命を救ったおじいちゃんでいいんじゃね。どこかの偉い人じゃなく。
— Danner🐱📖 (@danner_2009) 2018年5月20日
特殊能力を持って生まれてきた人がその能力を人類のために使い切るって、多かれ少なかれ皆やっていることなんだが、これほど巨大な効果が定量的に、現代科学を以て目に見える実例は稀と思う。そういう意味で、人類の献身の象徴的トップリーダーとして表彰する価値があるように思う。ああ主語がでかい。
— Danner🐱📖 (@danner_2009) 2018年5月20日
「毎週」の記述に関しては、60年間で合計1200回弱というから、年20回程度なので計算が合わない。報道が盛っているのか、3週おきのような記述の誤訳か見落としか、ブランクでもあるのか、ざっと他のニュースも見たけどよくわからなかった。わかる人がいたら補足よろしく。
— Danner🐱📖 (@danner_2009) 2018年5月21日
・俺献血43回やってて鋭意更新中です。 でも流石に毎週は無理だな~( ̄▽ ̄;) それに特殊な抗体は持ってないから表彰はされないか(ノ∀`)アチャー
・献血って三週間置かないとダメじゃなかった?
・その人には、本物のノーベル賞であるノーベル生物・医学賞を挙げたほうがいいです ノーベル平和賞なんて、のど自慢の特別賞みたいなおまけはもったいないから
・私は来年にも200回献血が達成できそうです。60年間毎年献血とは・・・あの異様に太い針を毎週刺すだけでも大変な物理的苦痛です。平和賞はもちろんですが、医学生理学賞でもいいかもしれませんね。
・個人の能力で240万人の命を救った人を他に知らない。てか、いる訳がない。決定ですね。
・成分献血は1度出した血液をまた身体に戻すので、採血に時間がかかります。血小板は3日の命です。 必要な患者さんの為に努力されたんですね。 素晴らしいの一言です🙇♀️
ええ話や・・・
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】DLC追加イラスト:ヒーロー(緑髪の少女) ビキニアーマーver.※アナザーカラーver. 付き 配信 - 3DSposted with amazlet at 18.05.21アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 5

240万人という赤子の命を救ったこの男性こそノーベル賞がふさわしい
英雄だよ
自衛隊は何の役にも立たないしねwww
ペラッペラやぞ
きっと今頃美少女に俺の血が流れてるわ
自由とはそういうものだ
というか断ってほしい
増やした方が…
大怪我を負った美少女に輸血して後日どうしてもお礼がしたいと訪問され
そこで悲鳴とともにケツハラで訴えられる事案
この人の抗体をぜひ日本へ輸入するんだ!!
子供が産める!!
そんなダサい賞あげるなんて言われても困惑するだけだろw
国をまるごと救ったってくらい
勲章なら過去に授与されてる
レコ大並に空虚な賞
そこらのイベント会場でゴミ拾いしてる偽善やろうとは大違い
献血に未だに頼らないと回らないのも凄い
良い話なんだが
ところで、「おられる」は未だに西の方言
全部標準語で書くなら「いらっしゃる」が正解
言語なんて変わるものだが現代の記事書くなら未来言語先取りしないで現代の日本語で書こうぜ
聞いてもいないんで、掻き込まないでいいです
それにあんたらのは、ただ献血が趣味なだけだろうから尚更どうでもいいです。
ミサイル発射して日本を横断させて沢山の人を危機に陥れて
ちょっと言う事聞くそぶりを見せただけでノーベル賞渡そうととか
ってバカが沸きそう・・・。
逆恨みも考えられるから顔見せは止めた方が良いんじゃない?
もっとも向こうは亡くなってから増え続けているけど
逆ダーウインみたいなのが無いものか
すげえわ
まあネトウヨやアベに邪魔されるだろうが。。。
手っ取り早く比重増やす方法ないんかな?