• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニ-、携帯型ゲーム機を再び強化へ-子会社の小寺社長が意欲示す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-23/P95T6M6K50XU01

200x150


記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントの小寺剛社長兼最高経営責任者(CEO)は23日、PSVitaをPS4と並ぶ同社の重点商品として、再び注力する考えを明らかにした

・小寺氏はブルームバーグ・ニュースなどとのインタビューで、「どういう形でお客様の手元にすでにあるポータブル機器を使ってよりユニークな体験ができるか、そういう視点でいろいろ検証を進めている」「いろいろなオプションを考えていきたい」と述べた

・SIEは人気据え置き機のPS4を販売しているが、小寺氏は「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、よりよいゲーム体験を提供するための一つの手段として、ポータブルに対してどういう臨み方があるのか、継続的に考えていく必要がある」と語った

・アンドリュー・ハウス前社長は昨年9月、携帯型ゲーム機について「大きなチャンスのある市場だとは見ていない」と述べていた








関連記事
【悲報】海外ソニーがPS Vita向けパッケージソフトの生産を2018年度で終了!日本も時間の問題か

【朗報】欧米で終了予定の「PSVita向けカードの生産」日本国内では継続と判明!








国内のPSVitaはまだまだ死なないぞ!
フリーダムウォーズ2出ないかな…







PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 94





コメント(837件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:27▼返信
次世代携帯機誕生か?!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:27▼返信
スイッチの命日
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:27▼返信
嘘月の野郎、都合悪い情報は流さねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
スイッチに勝てるとでも?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
VITAみたいなポンコツはいらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
海外は撤退済みだけど日本ではまだまだ頑張ってくれるみたいだね
安心した
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
スマホだと細かい操作ができないから大歓迎ですわ
PSPのダウンロードゲームをVitaで遊べたように、PSPとVitaのゲームも対応してくれないかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
携帯機なんてモンハン取れるかどうかで決まるんだからモンハンに必要な機能以外付けずに安くしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
はい、豚のボロ負け~w
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
強化いらんから新型出せや
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:28▼返信
パフォーマンスはいいから、とりあえずSDカード対応の後継機を出しやがって下さい!お願いします!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
デストロイが死んだ今がチャンスって事か
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
モンハンワールドも終わったしソニーに打つ手なし😭😭😭
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
自社製品でリンクさせるのが好きだからな
オプションとかいらんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
携帯機は捨てたほうがいいと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
手元にすでにあるポータブル機器って、VITAを延命させるって事?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
alt信者うれションやんwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
今更VITA3000を出してもなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
いや次世代機出せよ
さすがにスペック不足だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:29▼返信
PSP3の誕生の瞬間である
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
う~ん…今のVitaでどうこうしようってするよりは、後継機出した方が良いと思うけどなぁ。どういうサービスにするよ?てなるし。PS+以外に更に別の有料コースとかなら、出しても売れないと思うし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
スマホゲーで十分じゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
いや、流石に新しいの作れよ
汎用性のあるやつな
その上で5と連動も出来るようなの5と同時に出せよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
アンドリューハウスは無能だったと思うわ
ProにUBD非搭載とかドンハンだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
やるとしたらRyzenモバイルのクロックダウンか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
Vitaカードの刺さるXperia出してクレメンス
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
ユニークな体験なんかは要らないから、やるならとことんゲームに特化してほしい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:30▼返信
Bloombergといえばエース安田の名をよく見るところだな
更新であいつなにか変なこと言いそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
何年も放置されてたけどこれから強化してくれるのか
トップが変わったから方針も変わったのかな
ファーストが金掛けた専用大作出して値下げもすれば
Vitaはまだまだ戦えると思うぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
取りあえずPS2アーカイブスができるハードで!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
もう正直性能上げても驚きなくなったからなぁ
やっぱりソフトよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
海外の出荷はもう止めたんだろ?
次世代機早よ出してくれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
この発言で死んでないって捉えちゃうんけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:31▼返信
ニンボール思ったより売れず
キッズはPUBGと荒野行動に夢中
ソニー携帯機意欲
任天堂敗北へのカウントカウンだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
順当だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
vitaは捨てろ、さっさと新型出せ
今の携帯機はポケットに入るようなの求められてない
解像度が上がってるんだから画面も最低スイッチぐらいにしろ
スイッチのようにコントローラー取り外せるだとかいらない、
あの画面であれ以上の性能であればそれでいい
はよしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
新しい体験はダンボールで失敗しているから
追わんでもいいぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
ニシくん発狂ニュース
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
携帯機はもう少し技術力上げてからの方が良いのでは?
例えば5Gが確立してからとか
そうなれば電脳コイルの世界も夢じゃないんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
>>24
欧米では凄い勢いで光ディスクがオワコン化してるらしい
まあ何でもかんでも欧米に合わせるのは悪手だと思うけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
ソニーはxperiaの技術があるし、外注しかできない無能な任天堂と違って自分達で開発してるからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:32▼返信
有機ELに戻して
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
スマホでええやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
>>低迷している携帯ゲーム機「PSVita」については、「ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく」としたが、「PSVitaは欧米への販売(出荷)は終了しているが、アジアや日本では(販売を)継続している。ただ最終的には2年間(2020年)で収束していく方向にはなる」と語った。

同時にこうも言ってるから新型も無いような気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
今更VITA?嘘やろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
スイッチより高性能なら
PS4がそのまま外で遊べる様な携帯機をだせよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
インターフェースはvitaのままでいいから
スイッチよりハイスペックの新型出してほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
PS4本体と連動していいから
PS4のソフトが持ち運べて遊べる携帯機出るなら買うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
まあPSミニ出すよりいいかもね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
後継機出せと言ってる奴は控えめに言ってアホ
欧米撤退してんだから日本市場だけを考えれば良い
日本市場、国内メーカーはVitaの性能すら使いきれないんだから
性能上げた後継機出しても意味が無いぞ
Vitaの値下げやLR2付けた3000を出したら絶対息吹き返す
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:33▼返信
ブヒッチが、ハイブリッドなんて中途半端な事して携帯機としてのシェアも取りきれてない現状、後継機出して携帯機市場でも屑天堂を追い詰めてやるのが良いと思うがな。
どうせ携帯として敵になってるのなんてせいぜいポキモンくらいしか無いんだし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:34▼返信
>>51 無理じゃね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:34▼返信
往年のJRPGを出してくれれば、日本国に内においては復活するかと。
ワイルドアームズとか、ワイルドアームズとかワイルドアームズとか。

え? フォワードワークス? うっ、頭が……
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:34▼返信
ここのコメ数で期待値を計ってみるか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:34▼返信
SWITCHと比較して爆笑したい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
>>41
ペリアのソフトと部品は外部だけど
カメラ周りくらいじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
とっくに国内死んでるぞこの嘘吐き
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
ソニー信者頼みの綱のXPERIAは
GALAXYやiPhoneの2周遅れだしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
携帯機はもうキツイよなー
スイッチも北米じゃ2年目にして血流してるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
スマホガイジは消えろよ次世代携帯機がなかなか
でないのは無料を好むお前らのせいなんだぞ
金で強くなるゲームなんてゲームじゃないわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:35▼返信
というか自社開発だし
短い期間で、switchよりも高性能なの開発スグ出来るしな・・・ソニーの場合
半導体関連もディスプレイも自社で出来るし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
>>55
スイッチの完成度が高すぎるから
いまさらソニーが何を作ってもお笑いにしかならないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
王と乞食は紙一重
王家と乞食は紙一重
王族と乞食は紙一重
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
はっきり言おう
余計なオプションなんかいらん
求めてるのはゲーム特化なんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
vitaはまだ終わらないってことだw
スイッチ寄り遥かにゲームがしやすいvita

66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
ブーちゃんアホすぎて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
モンハンワールドの簡易版(解像度を上げなければ見た目は維持できる)が動く性能にボタン増やして、他の部分はVitaと共通
こういう繋ぎの携帯機があるだけでも国内はまるで違う
高付価値のスマホやミュージックプレイヤーを諦めず、デジカメも小型化の先鞭を切ったように、携帯ゲーム機も諦めるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
>>51
性能上げないとソフト自体が追い付いて無いからだろ。L2R2とかは確かに良いことと思うけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
だからさーPSVRにも言えるけどこの決断力の無さが問題なんじゃないの
いつまでもダラダラダラダラと
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:36▼返信
スイッチよりハイスペックの携帯機くるわこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
携帯機なんて要らんっていうのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
もうOSをAndroidベースにしてCPUにスナドラ使ったPSV出せばいいんじゃね?
スマホももうとっくにPSVの性能超えてるし、メモリだけ3GB程度載せれば安くて長く使えるゲーム機になる
スマホゲーの何が不満かっていうと物理キーが無くて操作性悪くてオートバトルで単純操作のありきたりのゴミゲーばかりになってるのが問題なんだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
>>59
ブタちゃんは気がついてないけど
海外のメディアレビューでもswitchの展開には落胆しているとか書かれてるしな
インディとPS3世代の移植ばかりで・・海外でもほしいのはオリジナル作品だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
結局モンハン次第、モンハンの新作が同時発売なら期待値が跳ね上がる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
「コスト増加等による減益」

昨日のID Day説明資料にあったこれ、やっぱり次世代携帯機のためのものっぽいなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:37▼返信
>>53
仲良く出来そうだ…。俺もワイルドアームズだけは大好きだ。信者と呼ばれても構わん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:38▼返信
スマホの型落ち製品でも使って安い新型作ってほしい、ニシじゃ無いが、ゲーム機なんて性能よりも超面白いソフトが数本あれば爆売れするものだしvitaに足りなかったのはそれだけだったから
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:38▼返信
ソニーは早く、初代PSのガワに入れたVitaTV出せば、ミニPSになるって気づいてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:38▼返信
>>74
社長がここまで言うってことは出すの決まったのかもしれんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:38▼返信
スイッチよりハイスペックは現実味が無いよ
ゴキは妄想激しいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
カプコンに金貢いでモンハン出してもらえよ
それだけで爆売れする
逆にモンハン出なかったら終わり それだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
>>62
【悲報】ニンテンドースイッチ、やっぱり性能不足だった
ニンテンドースイッチでは発売が見送られることとなった、アクションアドベンチャーゲーム『A Plague Tale: Innocence』。本作を開発したAsoboスタジオのCCO・David Dedeine氏によると、これはスイッチの性能不足にあると言います。
「ただ性能不足と言って誤魔化すつもりはありませんが、本当にスイッチのパワー不足が原因なのです。今回は一度に出したいネズミの数が理由でした。
これだけ多くのネズミ、アニメーション、AIを一度に表示するにはあまりに数が多すぎるのです。
(中略)スイッチではPS4ProやXboxOneXと同じゲームを作るのが難しすぎたのです。あらかじめ計算をし、販売元とも協議を重ねてきました。いずれかはスイッチ版にも挑戦するかも分かりませんが、現時点ではスイッチは優先事項にするなとのことでした。
こういった事情は仕方ないのですが、スイッチにピッタリのゲームだと思っているので残念です。ただやはり技術的に難しいのなら、これは無理なのでしょう」
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
>>67
でもおまえエクスペリアもウォークマンもサイバーショットも
買ってないじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
マインドコントロール豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信


任天堂ガクブル

86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
>>80
むしろ今作ったらあのゴミ屑よりロースペックにする方が難しいわ逆にw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:39▼返信
現状、現役ハードとしてはPSアーカイブスが動くのVitaだけなんだから、死なせないでほしいわ。
というか、アーカイブス専用携帯機つくんねぇかな……
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
操作性さえ解決すりゃスマホでいいわな
スマホ用Bluetoothゲームコントローラー作りゃ良いんじゃねーの
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
>>69
VRは、ゲームよりもなんで映像コンテンツをVRで強化しないのか意味がワカラン
コンサートLIVE映像とか、秘境ものや、宇宙関係の映像を流すだけでも訴求できるのにアホだよな
人が行けない所に、疑似的にいける映像を展開するのは魅力なのに
それこそアイドルとかジャニにしろAKBにしろ売れるだろあれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
えー、リモートプレイやりにくいんだよー、早く新型だしてくれよー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
2000でボタン系統がちゃちっこくなったから頑張ってくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
これ以上SWITCHをいじめないて〜〜
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:41▼返信
スイッチは完成された究極ハード
非の打ち所がないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
本文見るとお手持ちのポータブルデバイスと言っていて
携帯機を指すとは思えない発言なんですけど
スマホ連携がメインの話ではないですかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
CS機と携帯機の両方を兼ねるとか無茶言わなければ
それなりのものを作れるんじゃないのか
売れるかどうかは知らんが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
>>81
モンハン出ても終わった据え置き機もあるんですよ!!!
何とか4って名前なんですがね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
求人や特許という確度の高い情報を無視してリークガナイカラーとか言ってたニシ君息してない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
今どうするか考えてるとかおっせー
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
>>82
というか豚はswitch開発
ほぼ任天堂はNvidiaに任せきりであんま関わってないってわかってないのな・・
外資にまかせてポンコツつくって・・なにが完成度高いだよっていうね
NvidiaとかMSやPSでさえ前世代機で切ったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
PSP,Vitaと互換性あってL2,R2ボタン付きのPS4リモプを超快適にできるハイスペック携帯機早よ出してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:42▼返信
モンハンwが動くpsヴぃた2出るらしいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
多分ドッグ無しでテレビ出力出来るでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
ポータブル機器なんざもうええやろー
CS中心でええよもう。あとはスマホとタブレット向けにミラーリングアプリでええやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
スマホでゲームなんかやりたくないわ
あんなクソタッチでやるの無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
>>97
出たところで売れんの?
日本だけだとやってけないよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
>>76
今日もアーメンガードでググってしまったわ。
TwitterのアーメンガードBot見て、新作を夢想する日々トカないトカ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
>>90
リモプいらないよね・・・
普通にハイスペックもでる欲しいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
こち亀でやってたホログラムゲーム機まだかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
>>80
TegraX1が携帯用途ではゴミなだけだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
持ち運ぶギリギリのサイズはVitaかな
スイッチとLLは携帯するにはキツイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
オプションw
新型はだしませーーーーん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
どうせまた口だけだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
据え置きと同じボタンの数にしてほしい
ゲーム機じゃなくてもリモートプレイ出来るコントローラー一体型Xperiaタブでもいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
PS4や5とも連動しそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
>>83

エクスペリア以外は持ってるぜ
他のメーカーのもあるけどなw
スイッチすら買ってない豚じゃあるまいしw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
>>105
VITAは中~後半から日本が大半になったけどやっていけましたよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
王と乞食は紙一重
王家と乞食は紙一重
王族と乞食は紙一重

庄や(百姓)と乞食は同意義
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:44▼返信
任天堂はダンボールで予定通りコケたけど、ソニーは何してくるのかね。
何となくの記憶だがフィールド?みたいな名前でトレーディングカードバトルをデジタルで遊ばせようという研究があった気がする。
あーいうのは、据え置き向きではない。PS4と毎回接続なんてめんどくさい。だがWi-Fi環境あればどこでもネット上の人とデュエル出来るなら世界は変わりそう。物理コンテンツとデジタルの融合は実現したらワンチャンある。

デュエルのカード効果とかはデジタルで行なった方が簡単だし分かりやすい
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
switch終わった・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
PSPは名機だった
だがVITA、テメーはダメだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
スイッチの存在意義...
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
海外には携帯機でゲームという文化がないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
PS3.5くらいのスペックの携帯なら歓迎
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
スマホはスペックバラバラやろ
紙芝居一つとっても商売にならないから
結局VITAかSwitchに戻ってしまったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
XperiaのXZ2pに変えたいけどカラバリ少な過ぎィ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
後継機を頼む
UMDのブルーレイバージョン
で容量も何とかなるでしょ。
SDカード系は高いイメージがある。
開発費と宣伝費用かけなきゃ黒字もいける。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:45▼返信
速報Altのアホウとか5年後もVitaのコウケイキガーとか喚いてそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
vitaとか滅多に触らなくなったわ。ゲームアーカイブス専用機
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
>>113
特許見る限りデュアルショック4とほぼ同じ構成だったよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
>>115
でもみんな安い中華製で満足してるじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
>>93

任天堂「ドック(テレビ出力機能&電源確保による動作安定)要らないよね?」
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
いや、Vitaはもういいから次を考えていこうよ。
PS4タイトルの走る携帯機をPS5と平行して出せれば天下取れると思うんだがなあ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
任天堂が必死でモンハン横取りしてきそう
「買い取り保証は500万本」でこざいます
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
スイッチよりハイスペックで5000円ぐらい安いVITA2が来るだろ。
E3がスイッチの命日だ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
サードがスイッチ向けに残飯ばかり出してるのはVITA後継機が来るのを知ってるからか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
スマホがあればなんでも出きるからの~携帯ポータブル音楽プレイヤー復活したからの
電池の持ちが違い杉てな
ゲーム機もスマホとの差別化出きればね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
キルゾーンとか見るとなかなかポテンシャルがあったんだけどな(当時)。もったいない。結局は作り込める予算と技術力なんだよね。PSPとかスゲー好きだったからSONYにはこれからも携帯機を頑張ってもらいたい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
ぺリアのタブレット版やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
>>127
ニシ君の鳴き声が心地いいですわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:46▼返信
いやもう良いだろ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
ふんわりしてるしなんもない思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
>>130

この話の逸らしっぷりはバイトだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
もう、ポンコツで要らんわ

お世話になったけどね。
次世代機作れよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
>>125
今回はXZpみたく追加カラー出るかねえ
出所不明の赤や紫のイメージ画像とかあったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
VITA2のロンチでモンハンワールドPだろな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
>>116
それは初期投資を赤字として処理し終わったからやで
今から売るなら日本、アジアの市場規模じゃ厳しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:47▼返信
まぁ1年後も同じような発言してそうってのはある
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
携帯型はスマフォ・タブレットに圧されて大変だろうけどがんばってもらいたいなぁ
Vitaの後継もやってほしい
任天堂がやっていけるのは子供向けに振ってる&ポケモンのおかげかなぁ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
>>105
携帯ゲーのGOWとかDMCとかFFとかGTA展開するだけでもかなり違うんじゃね
PSPのときは出てたからなGTAも、そこそこ売れたしアレ
目玉ブランドまったく出さなかったしvitaは、しかもDAZE2をPS4にするという失態と
俺屍2とフリウォの失敗、ソルサク&討鬼伝&フリウォ&ゴッドイーター2&ガンダムブレイカーという狩りゲー推しとかマジで馬鹿みたいなラインナップだった
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
>>124
スマホの紙芝居ゲーって結局、音飛びあったりボイス無しとかで買う気になんてならんかったからね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
いまから検討し始めたとして実際出るの何年後だよ
アホくさ
その頃はもう完全に国内はスイッチしか残ってないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
3DSがこれだけ現役なのにvitaはどこへ消えたのだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
>>130

えっ? 安い中華製の携帯ゲーム機なんて誰が持ってるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
switch死亡確認
New3DS2DS死亡確認
XboxOneX死亡確認   ブーちゃんもうないぞ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
PS4に繋いだら同期してモンハンワールドを携帯出来るようにしろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
>>116
やっていけないから畳むんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:48▼返信
>>147
でも2年後は撤退だって
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
>>106
新作がスマホと聞いて、素直に喜べなくて微妙な気分になってるトカ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
ソニーがクァルコムのSnapDragon850の開発に関わってるという噂だがもしかして?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
>>149
いや海外のコアユーザーは据え置きハイスぺが好みなんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
>>152
随分前から求人サイトで色んな話が漏れて来てるのに
なぜ今からスタートだと思うのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
正直携帯機はいらんくね?
外じゃスマホやし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
フルダンボール機を作るといい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:49▼返信
まだソニーは諦めていないみたいだけど何かあるんですかね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
>>137
携帯機で予算と技術を投入するならその分据え置き機で頑張ってくれた方がもっと凄いものが出来る。
そこに人材割くべきじゃない。
今後の携帯機ゲームは基本据え置き機からのダウンコンバートで動かす発想でいくべき。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
国内はモンハンだが、海外ではGTAとGT
PSPが7000万台も売れたのはそれが大きい
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
>>156
任天堂ハードの平均年数より長いのに畳むとはこれいかに
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
>>151
任天堂ハードの寿命的に数年後にSwitchは残ってないだろw
169.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
Switchは良いハードだと思うんだけどちょっと大きいのがね…
vita並みの携帯性でソニーに期待してる。なんだかんだvita好きだったので
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:50▼返信
>>109
というか2万以下のタブレットでも1080pでゲーム出来るの売ってたりとかするの知らんのやろ
switchは、スペックも完成度もしょぼいしな・・
Joy-ConはBLEって時点でマジでポンコツ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
>>149
欧米でもうVitaが販売終了してんのにそんな展開無理だろ
メーカーがついてこない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
Vita2くるぞ
PS4より高性能
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
新しい携帯機をゴーグルに挿してVR体験できるようにするとかはしてきそう
いっそPSVR2として携帯ゲーム機、VRマシンとしてPS5と無線接続とかもありえる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
Vitaの悲劇はモンハン奪われた事だからなあ、常にモンハン狙われてるし、任天堂に
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
背面パッドにカメラ、専用メモリーカード…無駄な機能満載で失敗作の烙印を押されたわりに長続きしたんじゃない。
PS4との連動も意味のないアピールだったね…。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
>>162
これまで色々携帯機買ってきたけど外で遊んだことなんてほとんどない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
PSPの新型出してくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
なんやかんやで外人が買ってくれんと採算が取れないのが現実
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:51▼返信
ブヒッチはファースト&殺人&エ□専用ハードだからな。
それ以外のサードを取り込めるような新型出せば良いんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
毎年同じようなこと言ってるやん
結局は何もしないけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
こうして見ると任天堂ハードの稼動年月は長いな
寿命が長寿命なんだけど何故ソニーのハードは即死してしまうのだろうか
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
スイッチ普及したしもう遅いw
サードももうVitaは見限ってスイッチに移行してるだろw
悔しかったらサードに頼ってないでソニーが日本向けゲームに力を入れて見ろよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
>>170
それは素材のクオリティが低いからであってswitch用ゲームの素材を1080pで出力するようなパワーはない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
携帯機で本格FPS出来たら最高!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:52▼返信
>>180
全然言ってないわこんな事w
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
ちょっと前まで携帯機は微妙とか言ってたのにブレブレやな
大丈夫か
ちゃんと公算あるんなら良いけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
とりあえずスマホのCPUとディスプレイを使って物理ボタンつきのスタンドに接続する携帯機を出してくれ
もちろんXperia以外でも使えるように
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
>>175

だな、PS4のヒットを見ても最初は余計な機能は要らない
シンプルにコアの性能部分に集中すべきだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
日本の携帯市場ゴッソリ取られそうでソニービビってるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
なんか定期的に携帯機続けるとか、やめるとかフラフラしてるよな…
来月のE3で発表がなきゃしばらくはないだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:53▼返信
>>181
変な人がいる
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:54▼返信
>>158
今からでもなんとかんらんもんかね……その、科学的に。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:54▼返信
>>185
いっつも続けていくとは言いつつ具体的な施策語られたことはない印象
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:54▼返信
普段は「ブヒッチは携帯も出来る完璧ハード!」とかほざく豚どもがいるのにこういう話になると「外ではスマホだから携帯機はイラナイ」とかいう奴が沸いてくるというw
出して欲しくない豚どもの自演が分かりやすすぎるw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:54▼返信
もうソニーは携帯市場撤退していいよ早く撤退しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
また専用メモカ買うの…?
あんまりぼったくりするなら新型出しても買わないでホンマ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
>>190
ソニー製ハードの発表はPSMでやるから仮に新型ハードがあってもE3ではやらない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
>>178
これな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
Vita、VitaTVで遊んでるとどうしても、あぁこのゲームPS4だったらなぁと必ず思うんだよね
持ってて良かった携帯ゲーム機!って言えるソフトと出会った事が無い
今モンハンワールドやって凄く楽しんでるけれど、一緒に遊ぶリアルゲーム仲間がもう居ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
E3ではなくGamescomかその周辺説
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
>>194
外に携帯するほどでもないってことでは
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
ただし日本国内に限る、という気がする
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
なんか携帯機として使えて更にそれのみで完結するVR機器みたいなのできない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
>>165
人材さくも何も携帯機版ってだいたい、据え置きのビックブランドをするには任せれるかチョット力不足だけど
そこそこの仕事してるディベロッパーがやってたから関係ねえんじゃね
でPSPのころも、そういう下請けやディベロッパーが外注で作って力をつけて、PS4でいま頑張ってミドル作品つくってる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
SWITCHはデカすぎんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
>>192
助けてー頼れるお兄さん(有能な開発者)
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:55▼返信
据置機もスイッチにごっそり客を奪われてるからこそ
携帯機で一発逆転を狙ってるだけだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:56▼返信
せや Xperiaとゲーム機を合体させたらええんや
スマホとしてもゲーム機としても使える
ゲームコントローラーは分離合体式かな 分離するとスマート
これなら売れるでえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:56▼返信
ソニーの中でも携帯機続けるかどうか派閥があるんやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:56▼返信
ダムヲ2の夢はもう潰えた
SAOとかいう子供騙しのためにな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
ソニーが焦れば焦るほどスイッチの好調が際立つなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
この記事は伸びるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
本体にアイドルとの握手券を付けて売ろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
ソニーが真っ先にVitaから逃げ出したのに何言ってんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
>>205
どうせ小さくするだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
もう意地張って粘るような分野じゃないと思うんだけどなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:57▼返信
>>197
Vitaの発表はE3だったやん…

リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!!!
を忘れたとは言わさんへんで?w
218.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年05月23日 17:58▼返信
>>196
あのたっかい専用メモカって普及失敗の一因だと思う
32GBを1万円で買ったの思い出した
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:58▼返信
Vita続投はスペック的に厳しいのでPS4ポータブルを作れよ
わざわざ携帯機専用のフォーマットを作るほどの市場規模も無いだろうし
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:58▼返信
>>214
今更盛り上げようとするのはビジネス的にどうなのって感じはする
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:58▼返信
すまほでゲームなんかやる気ねーわ
スマホ厨はソシャゲで課金しまくって精々頑張れよ。ワイは携帯ゲーム機でよい
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
>>204
PSPのころにままあった
PSPでリメイク・その際にPS2版の不満点を大幅に改良→新作に反映
みたいな流れ好き
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
>>171
vitaの新型だして、ヤッていけばいいやん
PS4の人気ブランドの続編としてマルチで出すから失敗する
だすなら、携帯機版でだす外伝やら、前作環境を再利用できる開発費が抑えれる作品出せばいいのに
vitaのときは根本的にラインナップがおかしかった。そもそもアンドリューハウスは、ソフトラインナップ強化するきも最初からない時点で人気出るわけもない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
>>214
まだ3dsより新作ソフトの数が多いのに?
サードが逃げていくのが3dsでサードが出したいハードがvitaなんだよねw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
マジレスすると
VitaはもはやPS4のリモプくらいしかアプローチの仕方がない
それが価値というかそれしか存在意義がないというか
なおボタンの数が足りないもよう
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
もう携帯機はやめろまじで
安上がりのクソゲーまみれでvitaに合わせて縦マルチとかいらんねん
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
もう携帯ゲーム機はアジア方面に販売特化していくんじゃね?北米欧州見ても終わった感すごいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
リモートプレイが欠陥でしかないからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 17:59▼返信
早くpsvita2だして
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
ソニーはハードよりもソフトをどうにかしろよ
もう別にプレステとかいらない時代だぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
携帯機は海外で売れないんだから
むしろスマホとして発売した方がいいかもな
、日本は携帯機のままでいいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
リモプ出来なくなると困るから頼むでしかし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
>>218
それはあるよね。メモカホント高すぎだったと思う。
234.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
個人的にはゲーム機に特化したXperia出して欲しい。アクセサリでパッドを装着できたりとか
それなら喜んで機種変するけどなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
>>223
新型って……
国内ですらそんな需要ないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
任天堂はハード作りに音を上げるのも時間の問題な気がするな特にここ最近のスマホゲーム見てるとな
荒野行動、PUBGなんかは完全に日本でモンハン並のネームバリューに成長しているしアズレンのような日本のゲームのモノマネではなくオリジナル作品で市民権を勝ち取った
任天堂はPS4のようなハイデフゲームを追いかけながら突如現れた中国、韓国勢のカジュアルゲームの猛烈な突き上げを食らい挟み撃ちの格好になっている
任天堂にとって初めてマリオや任天堂のゲームで遊んだ事のない空洞の世代が産まれようとしている
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:00▼返信
ペリアと統合して出してくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
ポケステみたいな路線で行けばいいのになんでやらんのだろ
あるゲーム買って外ではそれのミニゲーム的なの出来るとかなら買うんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
ポータブル機器ってスマホの事じゃねえのかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
Vita切り捨てるつもりだったくせに今更携帯市場が惜しくなったクソニーw
スイッチに日本市場独占されそうで焦ったのかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
今こそPS4ミニとしてPSP GO2だして
解像度さげればアンリアルエンジン4がまともに動く性能と
VITA+2ボタンで十分
ソフトはDLのみにすれば動く動かないの管理やPS4版もってる人の割引もしやすい
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
>>204
そういう中小が自分の力量に見合った市場として利用するのはもちろん歓迎だが
この会話の出発点であるキルゾーンのVita版なんかは業界最高レベルの開発者たちが
数年携帯機用ゲームの開発に行ってしまってたわけでこれはもう勿体無いとしか言いようが無いだろう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
もうVITAじゃあ力不足なのはソニーもわかっているだろ。
なのにこの発言をするって事は…
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:01▼返信
いやもうvita2出せよ
縦マルチで足引っ張り過ぎだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:02▼返信
「すでにある」って言ってんだからスマホのオプションだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:02▼返信
リモプさえ出来ればVITAでも新機種でもスマホでも何でもいいわ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:02▼返信
今更Vita助けるサードなんていねーよ諦めろクソニー
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:02▼返信
>>222
いままで買わなかったテイルズシリーズとかPSPで手だしたな・・
PS2の再調整版とか、移植版
PSPは割りと上手く言ってたのはPS3とのマルチなんてしないでオリジナル出してたからってソニー理解してないのかな
マーケティングが死んでるのか?GTAのR☆が3作も出してるわけだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:02▼返信
>>224
大した新作でもあるまい
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:03▼返信
>>244
外人様が興味の無い携帯機出したって絶対コケルの分かってて出す訳ないだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:03▼返信
Vitaの新型出せよというけど
自ら会社が傾くレベルの大金抱えて地雷原に突っ込むバカはいない
Vitaの二の舞になるのが目に見えてるからな

そもそもソニーの携帯ゲーム機が奇跡的に売れたのはモンハンとPSPの割れ需要だし
今はswitchが強すぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:03▼返信
だから携帯機は糞って何年も前から言ってたんですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:03▼返信
>>243
言うだけならロハなので。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:04▼返信
最近もう終わりなんかぁって感傷に浸りながらVITAばかりやってたから超朗報だわ😭😭😭
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
結局スイッチが大成功した理由って自社のファーストゲームで牽引出来るからであって
携帯ハードだから成功したってわけじゃないよ

そこをソニーのお偉いさんたちは勘違いしてそう
ソニーの血まみれ洋ゲーはハード牽引する力がない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
やっぱ新しい携帯機も作ってんのかぁ
PS5とどっちが先かな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
PS4のDL版が起動できるPS4ポータブル出せば、爆売れする気もするが。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
例のメモカは開発者側の要望でもあった
ゲームに特化した記憶媒体は開発を容易にさせるらしい
ただ失敗だったってのは事実だと思う
VITAはその他にも割れ対策なのかPCとのデータやり取りが異常に面倒くさく、ブラウザや動画なども使い辛い専用アプリを使わなければならず
利便性は明らかにPSPより退化してたのも失敗の要因
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
ソニーはソフト弱すぎだしもう駄目だろ
独占で盛り上がるゲームがなんもないもんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
VITA撤退宣言といえるのでは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
>>254
どっちにしろ2年後には畳むらしいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:05▼返信
 ぶっちゃけ、PSVita とエクスペディアをの部署を統合して携帯機能も使える機器を作ったほうが早くないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:06▼返信
>>242
キルゾーンマーセはゲリラケンブリッチスタジオだろ・・・キルゾーンマーセとかVRのRIGS
その前の前身のSCEケンブリッチスタジオ時はダンスゲーのTVスーパースターとか、LBPのPSP版だけじゃん

ゲリラゲームスと違うぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:06▼返信
>>241
無視されがちだけど、
エンジンってグラフィックだけじゃなくてデータの管理や入力やネットワークまで含めてパッケージングされてるものだから、
そういう形で「スペックに合わせてグラフィッククオリティをダウンさせてベタ移植」とかできるようにしてもよさそうなのにね
PCゲームがスペックに合わせて動作するようにさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:07▼返信
7年目のハードだしなぁ
注力するとかいうならVITAの後継機出してくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:07▼返信
ソニーがVita向け国内向けタイトルに力を入れるって事か?
任天堂タイトルに挑むとは良い度胸だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:07▼返信
>>257
PS4をポータブルで動かせるようなモバイルSoCはこの世に存在しないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:07▼返信
スイッチの魅力ってやっぱスカイリムレベルのゲームが携帯機で動くってことなんだけど
それよりもやっぱBotWみたいな自社性の神ゲーあるのが強い
PSにとってモンハンはメインなんだけど任天堂ハードにとってはあくまで選択肢の一つなんだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:08▼返信
本体値下げしても専用メモカがぼったくりだったしな
一般ユーザーはゲームですら無い記憶媒体に何万も出さないよ
初代PSからの専用メモカ商法で調子に乗りすぎてたわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:08▼返信
聖剣2の恨みは忘れないからな
ごみみたいなクオリティのもん出しやがって
vitaとかなかったらそもそもリメイクされずに済んだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:08▼返信
>>259
別にソニーのゲーム出す理由ねえじゃん
下請け外注で、サードに作らせたほうが良いんじゃね名前あるコンテンツを
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:08▼返信
>>193
この記事だけだと何とも言えないけど
本当にPS4と並ぶ重点商品として考えていくって話したんなら
「マインクラフトが小学生に人気だから子供を対象にアピールしていく」とかばっか言ってたこれまでとは
明らかに温度差があるよ。
スイッチの一定の成功や、ソニー全体での携帯機の重要性とか色々以前とは状況が変わってきてるんじゃないかね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:08▼返信



    Vita2震えて待て!


274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:09▼返信
ソニーは携帯機捨ててるだろ
ソフトも全部サードまかせ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:09▼返信
モンハンを据え置きに取られたVitaがもう盛り上がる訳ねーだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:09▼返信
>>264
それはもともとできるよ
どこまで下げるかが結局手作業になるから手間がかかるだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:09▼返信
そういやキッズの星プロジェクトどうなったん?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:10▼返信
据え置きだってもうPCの下位互換に成り下がったわけで
プレステは終わりです
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:10▼返信
>>268
switchなんてもうゴミかぶってるなウチでは
ゼルダかってマリカかってポッ拳DXかってもう触ってない
スカイリムレベルのゲーム・・なんで9年前くらいのゲーム今更動いて感動できんだよ
遅れすぎだろ・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:10▼返信
>>269
Vita用メモカはホントにVitaにしか使えないから、
売れそうにない微妙な容量のモノとか大量に入荷させられたお店は困っただろうなぁ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:11▼返信
SIMフリーXperiaVitaにみんな買い換えよう! コレだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:11▼返信
携帯機w
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:11▼返信
PS3くらいから日本軽視し始めてどんどん存在感がなくなっていったもんなあ
PS5じゃ売るものないだろもうブランドも残ってない
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:12▼返信
>>272
具体的な施策何も出てこない時点で温度一緒よ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:12▼返信
>>278 CS機の同一規格による100%互換って強みがある内はPCが取って代わることは出来ないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:12▼返信
>>272
マジなはなしvitaからTV出力を廃止したのは、ソニーも失敗したと思ってるという考え
じゃねえかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:12▼返信
ガワはおなじで中身の性能上げたバージョン出してくれたら
もうそれでいいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:12▼返信
まぁ、はちまですらPS擁護が少なくなってきてるし日本撤退まで秒読みだわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
これはサービストークだろ
携帯電話と携帯ゲーム機事業からは撤退するべき
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
SWITCHがポケットに入らないんだよ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
国内メーカーがもうボロカスだからなあ
ソフトが期待できん
どうせリメイクとか出してお茶にごすだけじゃないの
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
課金要素増えそうな予感
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
Vitaが終息するとともに国内のPSファンも激減した印象あるよな
どこも応援してくれない
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:13▼返信
>>263
ゲリラじゃなかったのは知ってるが、重要なのは携帯機が(特にファーストの)開発力を分散させないか、ってところだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:14▼返信
PS4を、スイッチみたいな据置・ポータブルのハイブリットにしたバージョンは出すべきだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:14▼返信
任天堂が3DS切ってるような状態だからソニーもVita切って新型だしてくれはよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:14▼返信
結局日本市場に力を入れてた任天堂が最終的に勝つって事だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:14▼返信
今さら後継機出てもスイッチと大差ないスペックになりそうだからいらないかな。
やるならPS4ポータブル出してほしい。
PS4のDL版がそのまま携帯機で遊べるような。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
豚よえええええええええwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
>>293
俺も以前はPSよりの非ゲハブログやってたんだけど
今はスイッチ向けの話題ばかりになってきてる・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
>>284
そりゃ君が温度を感じ取れてないだけだw
何で今になってわざわざVitaの話なんて掘り返す必要があるんだ?
ソニーの立場になれば静かにフェードアウトさせていきたいと思うだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
>>293
まあPS信者はおっさんばかりで貧困層のネトウヨってのわかってるからな。。。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
PS4が衰退しつつあるからVITA力入れようってことだろう
下手したら、VITAにいるサードがスイッチに吸収されるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:15▼返信
ハイブリッド機のスイッチが席巻してる市場に携帯専用機の生きる場所なんてねーよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:16▼返信
>>290
専用ポーチに入れろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:16▼返信
ソニーのソフトがゴミしかないからハード出しても売れないんだよね
ソフト作れよ もう手遅れだけどさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:16▼返信
>>270
その文句をソニーに言うのは八つ当たりだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:16▼返信
>>298
ノーパソでリモプやれよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:17▼返信
>>299
いきなり何だよww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:17▼返信
>>301
聞かれたから答えてるだけだよ
よく読んでみ
何をするか、どう注力してくか一言も言ってない
あるんなら早めに答えないと日本でも瀕死なのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:17▼返信
携帯機で本格FPSしたい
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:18▼返信
ゴミッチがバイオ7も移植できないあの性能じゃ次世代携帯機の番あるだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:18▼返信
スイッチみたいにテレビに出力する携帯機じゃなくて、
据置き機のゲームが出来る携帯機が出て欲しいな。
314.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
>>295
それが理想だと思うけど、それをいくらで売るかって話だよね😔
スペックを求めると安くは済まないのが世の常。Switchも結構高めの値段設定だし
それにしてもPSが下火になってく様は悲しくて見てられんわ。個人的にはペリアとPSモバイルの統合を待ってるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
>>301
2年後の幕引きを明言したからある意味もっと冷えてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
中小サードにはいい受け皿のハードなんだし
もう少しなんとかならんかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
>>308
個人的にリモプは
回線重くなるとラグる
気軽にスリープできない
ボタン足りない。
などの理由で自分の求めるものと違いすぎる。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
理想はAndroidベースのシンプルで安価なタブレット。画面サイズが二種類選べたらいい(画面出力でもいい)。
別売アタッチメントで物理コントローラがつけられるやり方とディアルショクが繋げられれば完璧。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:19▼返信
>>294
上に開発を分散させるとかねえから・・
なんのための下請けだよ、携帯機ソフトの開発で関連小規模ディベロッパースタジオがノウハウを積んでいくのは良いことしかねえだろ。正直PSで出資してるインディの育成より全然充実するだろ、チョット前も何故かswitchで出して平井にツッコまれてるような状態より
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:20▼返信
>>305
専用ポーチとかwwww
SWITCHだっさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:20▼返信
携帯機みたいなおもちゃ好きなの高校生だけじゃないんか
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:20▼返信
>>318
スイッチでいいじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:21▼返信
PS4タイトルを直接起動出来て、本体の能力にあわせてハード側で自動的にダウンコンバートするような携帯機は作れないもんかねえ。
まあ最悪XBOX ONEのような互換形式でも良いと思う。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:21▼返信
ぶっちゃけた話
PS4の携帯機版とか要らねえ・・・PSPの次世代機がほしいわけで
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:21▼返信
>>291
完全に国内メーカーが付いていけないよな
PS4ですら持て余し気味なのに5出しても洋ゲー専用機になるだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:22▼返信
>>312
バイオ7出るぞ?6月に
SWITCHなら余裕だ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:22▼返信
>>323
それでもCPUのスペックは同等にしなきゃいけないから無理
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:22▼返信
Bloomberg:ソニー、携帯ゲーム機を再び強化
まんたんウェブ:Vitaはアジアや日本での販売を継続するが、最終的には2年間(2020年)で収束する
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:22▼返信
>>322
低スペなのにあの値段・・どこが安価だよ
金額に見合ってねえわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:23▼返信
ニシイラ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:23▼返信
PUBGが配信始まってから一週間になるがandroidでもiosでもずっと一位
学生はみんな友達とスマホでPUBGやってる
もうスイッチは相手にされてない
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:23▼返信
>>323
それに近いような事は考えているんじゃないかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:23▼返信
>>326
ボケボケ画像&操作遅延確定のクラウドで動作して
なにが余裕なんだよ、豚は技術にかんしては門外漢なんだから素直に養豚場で寝てろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:23▼返信
携帯機は容量の問題あるからなあ
60fpsはできてもフルHDは難しそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:24▼返信
>>325
技術力ない所の方がハード性能の恩恵受けやすいんだが…
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:24▼返信
>>327
コアが一緒なら低クロックでも起動は出来るんじゃないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:24▼返信
>>326
性能が低すぎで移植できないからクラウドで配信されるだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:24▼返信
結局ファーストで魅力的なタイトル出せないのならVitaの二の舞
アンチャポータブルとかGOW4万本ポータブルとか誰も興味ないぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
>>329
スイッチより安くしたらスイッチよりスペック悪くなるで
液晶やメモリは単価変わらんから相対的にCPUGPUのコストより下げるしかない
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
>>335
それわかってないアホ豚多いよな
性能上がれば日本の技術ないとこでも最適化省けるのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
今は亡きはちまchでどんな携帯機なら売れるか妄想するスレがあったが無理って意見が多かったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
>>325
国内は死んでるしな・・技術力、資金力、開発力、コンテンツマーケティング能力、販売後の動向にしても
海外メーカー頼りになるのはまあしゃあない
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
pspのdlソフト500円でばらまいてくれるだけでええで
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:25▼返信
>>339
それはない
あれはぼったくりすぎ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
ソニーはパクらないと何もできんカスやからなあ

ウォークマンの一発屋やで
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
ぶー「クラウドおおおっ!早く来てくれええええっ!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
リッチな据え置き体験はPS4を家でやる習慣がついたから携帯機には求めないかな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
>>336
コアが一緒って時点で携帯機に向いてないが
低クロックにするなら低フレームレートになるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:27▼返信
ファーストがほったらかしにしていたVITAにまた注力とかあるのか?
パッケージソフト生産も打ち切るのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:27▼返信
>>344
根拠は?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:27▼返信
妄想豚発狂w
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:28▼返信
>>339
あのポンコツブヒッチより安価で高性能のタブレットがある件について
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:28▼返信
Vitaにリンゴマークを書いたら日本で売れるんじゃねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:28▼返信
vitaはいいので後継機お願いします
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:28▼返信
>>352
例えば?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
vitaの次出してもまたサード頼みじゃ同じオチになりそう
海外短命、国内ヲタ向けニッチハードとして一応生きる
これがさらにパイを縮小する形でな



出す意味あんまないな・・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
>>316
もう中小サードもPS4主体に写ってるじゃん
未だにしがみついてるのって日本一やガストみたいな死にかけで任天堂にも媚び売りだしたゴミサードだけだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
いらいらしだしたww
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
外人はビータ買わないから日本、アジアだけでビータのパワーアップ版出せばよかろ。
外人は携帯機を欲しくなるまで取り上げ。
LR2,3ボタン実装して特許にある大画面携帯機でいいじゃん。vitaのソフト資産使って内部性能はクロックとメモリ上げるだけでいい。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
>>350

そもそもスイッチって性能がVITA以下のところばかりだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:29▼返信
日本じゃモンハン出すだけで勝ちハードになれるだろうけど
北米欧州で売れる携帯機作るのは無理ゲーでしょ
ファースト強力なスイッチでさえ2年目はいって失速しまくりだぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:30▼返信
GKだけど今更新型携帯機をヒットさせるとか無理だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:30▼返信
こりゃ豚が壊れるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:30▼返信
>>359
外人が今更携帯機を欲しがることなんて無いわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:30▼返信
どうせなら印刷式有機EL載せて欲しいなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:30▼返信
7nm世代でPS4を携帯化できればいいんだが無理か
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
Vitaにソフト出してくれたメーカーの信頼を思いっきり裏切ってるからな、ソニーは。
頭下げてなんとかしないとスイッチに逃げちゃうよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
>>360
すげーなお前のVita
まだまだ売れるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
すべてのゲームにいつでもセーブ機能を付けろ
携帯機に求められてるのは手軽さ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
いらん。PS4と次世代機に注力しろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
未来永劫ブヒッチオンそれが豚の運命
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
出るとしてもPS5出しそうだし当分先になりそう
携帯機の性能はあんまり進まないからなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
例えば?ブヒッ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
>>339
switchより安く出来るぞ、任天はあくまでも社外メーカーからパーツを買い付け&
本体開発もNvidiaに任せてる状態だしな、自社でシュリンクする計画も出来ないし
先を見越した計画して本体設計していけば自社開発のソニーは長中期計画で下げれんじゃね
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
>>362
一部のゲーマーには望まれてるけど
まあ「一部」だからなぁ
市場を形成できるほどかというと、そうではないな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
>>359
アジア、日本だけって・・・400万台ぐらいしか売れんぞ
そんなプラットフォーム保てるわけねーだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
>>366
3年待つから頼む
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
>>367
手遅れなんだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:32▼返信
スイッチを無かったことにするような性能の次世代vitaを出して、
そのつぎにPS5ってのが常勝パターンだろうな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
なんか本体しこしこ擦るエ.ロゲー出た時点であ、Vitaもう死んでんなって思った
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
ソニーはブランド商法が出来ないからな
20年以上経ってもブランドタイトルやキャラクターがひとつもないという有様
だからどうしてもサード頼みになってしまうし、そのサードから見放されるとVITAみたいになる
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
>>368
全てのVITAだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
PS4クラスの性能で携帯機はまだ作れないのかな?可能なら是非欲しいけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
>>376
アジアっても中国は入らんからな
台湾韓国日本だけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
>>374
もうCPUもGPUも自社設計してないぞソニー
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:33▼返信
>>380
スイッチ終わったwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:34▼返信
>>382
すげーなお前の世界
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:34▼返信
売るものがないんだよね
モンハンのない劣化据え置きみたいなVITAみたいなゲーム機にしかならん
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:34▼返信
今更かよ
何かが動いたんかねモンハンワールドPとか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:34▼返信
Vitaで色んなゲームやってきて思った事は、  このゲーム機は逆に2D専用機としての方が魅力を発揮できる

というか、据え置き並のグラを表現できる というのは携帯機にとっては意味がない
何故なら、携帯機はどんなに頑張っても、据え置き機の日陰者にしかなれないから
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
>>379
そんなもん幾ら掛かるんだよ
そもそもそんな開発コスト出してくれないだろ
欧米で全く売れないのにコストパフォーマンスが悪すぎる
そんな半端なゴミ作るならPS5に開発費回すわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
独自規格のメモリーカードの廃止から始めろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
どうせ外人は買わないからしょーがなくね?
500万台だって、中小のゲーム開発会社やインディーズには天の恵みだろさ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
プレステが良かったのって初代の頃だけだしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
>>378
買取保証堂だからな保証しないと逃げるわな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:35▼返信
スイッチオワタ;;
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
スイッチは日本でしか売れてない撤退!!
Vitaはアジア圏(400万台)だけでも大丈夫!! 
うーんこの・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
スマホの基本無料ゲームがどんどんリッチなグラフィックになってるのにショボい携帯ゲームに金を出すユーザーがどれだけ居るのやら
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
テイルズやスタオーのリメイク出してくんないかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
>>393
意味わからんわ
ソニーの開発ってボランティアだと思ってんのかお前
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
>>383
さすがにまだ無理では
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
>>391
それでもスイッチ以下で出せるだろ
余裕で
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:36▼返信
>>385
AMDだっけvita
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:37▼返信
>>402
お前ロットって知ってるか?
405.投稿日:2018年05月23日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:37▼返信
>>393
どうせじゃなくてvitaって海外で売れそうなソフト何一つ出してないしな・・・
出そうとしてないのに海外で失敗したって判断するアンドリューハウスは頭おかしいよな実際
本体だけ出せば良いわけじゃねえのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
携帯機なら絵ちゃんねるの強化版みたいなのほしい
何気にあれ携帯機のアドバンテージ活かしてるとおもうのよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
>>402
海外で市場が死んでるのに最先端ハードにして莫大な開発費回収できんの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
独占ゲーじゃなきゃ意味がない
スマホやPC、スイッチに出るならそっちで良い
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
フリーダムウォーズはオーバーウォッチみたいに
マルチプレイ専用にしてPS4で出せば良い
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
スパロボ、パワプロ売れてるしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
>>406
初めは出してたじゃん
誰も買わないから切ったんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:38▼返信
ニシくんは任天堂基準で考えてるから話がかみ合わないんだよ
任天堂のゲームはどれもぼったくりだからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:39▼返信
ニシ被告メダパニ状態
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:39▼返信
携帯ゲーム機をやれっていうのは
3DSみたいに莫大な赤字を出せ、ソニーに潰れろと言っているようなもんだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:39▼返信
新型は出す気無いんか…
終わりやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:41▼返信
>>416
まぁこの言い方から考えて良くてマイチェン
悪ければ粘るだけ粘ってキッズの星出したら終了という感じだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:41▼返信
もうひとつのインタビュー記事でもう自白してるようなもんだな>次世代機
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:42▼返信
>>415
WiiUの赤字をなんとか相殺してたのが3DSなんだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:42▼返信
アンチャーテッドやコールオブデューティー、キルゾーン、ボーダーランズ、アサシンクリード 、他にもシューター出てたし外人狙ってメーカーは頑張った。けど買わなかった。
最初はソフトちゃんど頑張ってた
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:42▼返信
今は、スイッチが有るから暫く任天堂は携帯ゲーム機出せないから、ソニーは任天堂より先に新型携帯ゲーム機を出せば少し位有利な立場に成るし、今のPS4とスイッチのマルチ環境を変えてスイッチをマルチから切り捨てる事も可能でしょう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:43▼返信
>>390
俺もそれは思うわ
解像度がpsp4枚分で綺麗な等倍表示出来るのとか好きだわ
シレン4、5plusもいまだにやるし
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:43▼返信
そんな劣化据え置きゲー買うわけない
携帯機ならポケモンに匹敵するコンテンツもってこい
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:43▼返信
>>422
それvitaの時と同じじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:43▼返信
>>418
なら何でVitaに出してたメーカーが続々スイッチに逃げてるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:44▼返信
>>421
次の携帯機の移植ばっかのゴミッチ見るともうそのくらい力入れるサードはいなそうだよなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:44▼返信
もう日本人も携帯機なんて買わないよ
スマホで荒野行動とベイングローリーやってる宇野昌磨みたいなのが今の若者のゲームシーンだ
老害がゲハ論争してる間にスススススマホでFPSwwwwwが現実になったんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:44▼返信
この場合のポータブル機器ってスマホのことじゃないの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:45▼返信
21年まで512MBのメモリででPS4とマルチ?
うわぁ〜やな
PS4 8GB
Switch 4GB
Vita 0.5GB

9980円なら買う人も居るだろうけど高すぎる今のVita
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:45▼返信
>>427
つーかファルコムもフリューでさえもps4に移ってんのに未だに携帯機に固執するアホがどこにいるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:45▼返信
>>367
レベルファイブなんてPS4でも裏切られて今はスイッチに全力で行くって感じだからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:45▼返信
キルゾーンを据え置き並みに手間かけたのに全世界30万ぐらいで利益で見れば赤字だったんだろ
そりゃもう本気出さないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:47▼返信
スイッチが大人しくなるまで待ってるんやろ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:47▼返信
>>381
PSというブランドがあってスマンな
ファミコンもゲームボーイもWiiもブランドとして続かなかった任天堂www
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:48▼返信
>>432
裏切られたも何もゲーム出してないじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:48▼返信
もうこの話が出てきてる時点である程度出来上がってんだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:48▼返信
Switchが、おとなしくなったら
次の任天堂の、ゲーム機が出るだけだぞ?

任天堂ブランドはPSなんかより強いんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:49▼返信
>>430
メモリを容量でしか見れない豚w
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:49▼返信
>>421
正直アンチャはわかるが、CODは糞ゲー、ボダランは移植、キルゾーンはかなりあとだしな・・
アサクリレディリバティに関しては本編のアサクリ3もコケたからなんとも言えない
印象としてはアンチャだけしか力入れてなかったイメージ、なんで荒がでるシューターだけに固執したのかも不明だわ
しょきはUnit13とかアンチャとかラグナロクオデッセイくらいしか無かったしな、あとチョット遅れてP4G
一番おもしろかったのはvita全体でもソルサクとP4Gくらいだったし、力入れてたかと言うと微妙な気がするわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:50▼返信
>>439
帯域でも負けてると思うが
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:50▼返信
ゴッドイーターのとこだかが次世代機ポロってなかったっけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:50▼返信
もうサードはとっくにスイッチに逃げる準備してるし
Vitaにサード呼び込もうとしても無駄
いつまでもサードに頼ってないで自社で何とかしろよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:50▼返信
>>438
その割に全然売れてないよね任天堂ハードって
いつになったらPS4に追いつくん?
445.投稿日:2018年05月23日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:51▼返信
>>432
なおイナイレは脱任した模様
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:51▼返信
>>432
そうか?
寧ろ今まで任天堂機にしか出してなかったタイトルすらマルチになりだしてるがw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:51▼返信
>>443
CODもRAGE2もハブってるしスイッチから逃げる準備はできてたなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:51▼返信
売れてんじゃね?任天堂
昨年の儲け 1775億でソニーのゲーム部門と同じだったんだけど?

ちなみにPS4の初年度は80億円の赤字

儲け方がヤバイ任天堂のゲームビジネス
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:52▼返信
>>444
Vitaの記事でVitaa無視してて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:52▼返信
>>442
後はトイロジックか
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:52▼返信
>>445
スイッチの悪口は止せ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:52▼返信
>>433
いやキルゾーンの時はもうvita海外じゃ失敗の烙印推されかけてたし
あの時期にだしても焼け石水じゃねえのアレ・・・ロンチで出せてれば状況は変わったかもだが
まじで俺自身が一番欲しかったのはディアボロ系のハクスラだったのに出なかったしな結局
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:53▼返信
王者Switchへの挑戦だろうな
ただ任天堂には勝てんよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:53▼返信
>>436
うわぁ社運賭けた大作出してもらってその言い草w
そりゃ日野も手の平返して全力でスイッチに擦り寄る訳だわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:53▼返信
>>454
Switchは据え置き機ですよ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:54▼返信
Vitaは本来任天堂の利益の源泉である
子供向け強化すべきだったんだけどな

大人向けにしてしまった時点でなんの為のゲーム機か?わけわからんようになった。

任天堂は子供向け市場を、スマホと自社ハードで独占する限りゲームビジネスで負けることがないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:55▼返信
各所でのニシ君の発狂ぶりがすごいね
どんだけPS携帯機恐れてるんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:56▼返信
200万台売れたVRにもビビってるからな豚w
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:56▼返信
もういいVitaのまま行くなら無駄だからソニーは諦めろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:57▼返信
実は競争が起きないと市場は盛り上がらないから
ソニーの携帯機は任天堂としても歓迎だと思うぞ?

SFCとメガドラ、PSとSS、PS2とWii
任天堂が、据え置き機と言ってるのも
携帯機のライバル機がないからだしね
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:57▼返信
ユニークな・・・値下げはどうですか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:57▼返信
PS4ポータブルはよ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:57▼返信
ここにきてこの発言は任信の心をえぐったなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
さすがにVITAはもう限界だろ。
後継機まだ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
GKはゲーム買う人だから任天堂機が十分なスペックなら普通に喜んでそれを買うだけだよ
そうじゃないからソニーに期待をするだけでな
会社が好きとか嫌いとか意味わからんよ、ゲームが好きなだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
ゴキには悪いけどこれそれ誤訳記事だから、原文にはVITAのことや携帯機のことには一言も触れてないし、なにからなにまで出鱈目な記事で原文をちゃんと読めよ、本当の内容は次の据え置き機やPS4とスマートフォンの連動と今後試したいことについてだから
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
もういい加減に諦めろよ
ポケモンがある3DSですら終わってるのに
キラータイトルがないVitaなんて誰が買うんだ?
下らないことにリソース割くより、PS4に注力したほうがいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
チップ性能とバッテリー問題が解決しないことにはいくらSIEでも魔改造しようにも限界は知れてるからなぁ
次世代携帯機出して1円でも利益出るならもちろん欲しいんだが赤字垂れ流してまでやるほど市場に魅力がないし
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:58▼返信
Vita2はコントローラー付きスマホにすればいい、すでに無数のアプリがあるからソフト不足にもならない、PUBGやその他FPSもコントローラーで操作出来る、それに加えVita2専用タイトル(海外FPS)出していけば携帯機嫌いの海外のユーザーもスマホなら手に取るだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:59▼返信
ソニーの携帯機を売りたい?
ソニー版ポケモンを作ればいいんだよ
472.投稿日:2018年05月23日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:59▼返信
一番盛り上がったのがPSPとDSのあの時代だからな

ライバルがいないとMARKETは盛り上がらないよ

PSP2を出さないとSwitch単体19800円で任天堂出してくれない
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:00▼返信
据え置き機よりは携帯機派だけど
任天堂嫌いなのでどうかVita後継機を出してください
ワールドワイドでの需要はあまりのは分かっているけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:00▼返信
携帯ゲーム機でゲーム出来るのなら、別に据え置きゲーム機なんて要らないんだよね。
そしてソニーはXperiaの後継機を出すのか、携帯ゲーム機の後継機を出すのかを、はっきり決めた方が良いね。
個人的にスマホは富士通と協力し、アローズの発生型としてXperiaを出した方が良い。
携帯ゲーム機はタブレットPCの需要を奪うつもりで開発するしかないね。
そうすれば底堅い需要を見込めるかと思う。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:00▼返信
結局、携帯機はポケモンがあるハードしか売れない
ポケモン以外に売れているゲームなんて数えるほどだ
ソニーに携帯機を立て直すことは不可能
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:01▼返信
>>466
それ矛盾してね?
だったら欧米のように携帯機なんて求めないでしょ
なんでお前は劣化据え置き確定の携帯機に期待してるの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:01▼返信
ソニーの携帯機なんて毎回オタ専用になるだけだからいらんよなぁ?スマホや任天堂機でさえSDカード使えるのにソニーだけはダメとか意味わからんよなぁ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:01▼返信
>>1
お客様の手元に「すでにあるポータブル機器」を使って
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:02▼返信
>>468
いい加減任天堂が業界荒らして邪魔だし次世代携帯ハードで潰した方がいいだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:03▼返信
>>440,453
まあねぇ、、でもその後からは本格的に海外のメーカーの開発は終わった。そういう意味では初期はまだ期待は少し高かった気がする。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:03▼返信
スイッチのインディ需要がうらやましんやろなあ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:03▼返信
携帯機に関しては残念ながらぶーちゃんが言うようにファーストが強力なIP出さないとどうしようもない
海外ソフトメーカーは携帯機専用タイトルなんて作ってくれないからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:03▼返信
>>477
横だが携帯性が大事なんだろ?持ち運ばないスイッチは論外で
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
>>478
HDD使えない任天堂据え置き機へのブーメランですね分かります
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
携帯機は性能は関係ない
ソフトが全て
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
あの特許公にした時点でもう
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
オトメイト奪われた時点で既にVitaの命運は尽きたんだよ
Vitaユーザーの98%は乙女ゲー厶ユーザーだったからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
フリーダムウォーズでないかなだと・・・・
やってないだろ、あのクソゲー
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
任天堂潰したからったら
先ずは子供向けで任天堂に対抗しないと勝つのは不可能だぞ?

サード寄せ集めても不可能だから
巨額投資が必要になってくる
バンナム、スクエニ買収するぐらいの事が必要
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
>>478
任天堂は馬鹿だからセキュリティーがザルでも良いと思うけど
ソニーは多角経営しているので、そうともいかない
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:04▼返信
無料集団の象徴ハードだったよなコレ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
次のXperiaがPS5かなんかなのかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
>>445
二の国は海外向けだろ?
国内向けにはまだ何も出してないぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
>>477
PS4を持ってるからな
なにもなければ携帯機、据え置き機の2択で据え置きを取るけど据え置き持ってても携帯機がいらないわけじゃあるまい?
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
既にあるって時点で後継機は無いな
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
>>484
だからその時点で性能を求めてないじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
>>483
そんなに大ヒットタイトルを簡単に作れたら苦労はせんわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
ワンダースワンといって昔
アニメコンテンツとスクウェアコンテンツで
任天堂ゲーム機に挑んだハードがあったが速攻潰されてた。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:05▼返信
>>482
特定の会社だけが売れたっていうのが需要?
PSのインディのがよっぽどラインナップ充実してるし
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:06▼返信
胸の腹の間(胃のちょっと上)の場所に10秒くらい手を添えると、18歳くらいの時の自分の声で
心の声が聞こえてくるらしいけどねー。

18歳までは聞こえてこない時もあるみたい????。
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:06▼返信
まだまだ死なないとか…
いや、結構死んでるよね。今年は目ぼしいタイト何かある?マルチでさえ減ってるのに。
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:06▼返信
ミスった
>>494は>>455宛て
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:06▼返信
>>497
携帯出来るのも性能だぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:06▼返信
>>498
擁護したってしゃーないやろ
事実ファーストがロクに出さなかった
それが失敗した原因になったかは分からんが
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:07▼返信
>>504
世界は誰もそのお前のいう「性能」を求めてないんだが
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:07▼返信
>>499
ソニーの携帯ハードは全くつぶれないどころか3dsを死に追いやった
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
腐るほど金を持ってるんだから
カプコンに金払ってVita向けモンハン作ってもらえよ

何がしたいのかさっぱり分からん
売る気あるの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
携帯機としてSwitchという選択はほぼ無いからvitaの後継機出してほしいわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
>>507
共倒れしただけやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
>>504
つまりスイッチは高性能
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
おもちゃ作るよりスマホが先でしょ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:08▼返信
さすがにvita2はいらないわ
それよりリモートに特化した携帯機が欲しい
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:09▼返信
>>506
だからスイッチいらないからはよ撤退して欲しいわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:09▼返信
HDDなくても売れてる任天堂
ソニーじゃ勝つなんて一生無理w
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:09▼返信
>>507
単に面子にこだわって撤退してないだけでしょw
セガだったらとっくに撤退している
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:09▼返信
携帯機はスマホというものがある以上日本でも爆死すると思うがな
vita出た当初とは訳が違うぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:10▼返信
>>507
3DSはスマホに潰されただけだ
Vitaは元から虫の息
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:10▼返信
Vitaの後継機がでたとしてもPS4のスペックには届かないだろうし、マルチにされると足引っ張られるからいらんわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:10▼返信
>>506
あ、世界さんちぃ~す!
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
ほんま全部のブログと2ちゃんで大発狂中だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
携帯機なんてスマホがある以上勝てねーよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
ぶっちゃけpsp2でいいと思う
正直Vitaって意味わからん語源なんなのって
pspならあーpsをポータブルってすっと頭にはいってくる
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
>>518
3DSを潰したのはお前の愛するスイッチさんですよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
新型出してくれ。
希望としては、アーカイブス対応(PS4対応して無いし)、ボタンはPS4と同じか多いくらい装備、全てのPS4ソフトが快適にリモートコントロール可能。TV出力可能、独自規格のメモカじゃ無くてmicroSDにするか価格を抑えたモメカにして…
ネットワークはvitaみたいに無料なら嬉しいけど無理かな…

最後にアカウント切り替え出来るとかなり嬉しい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:11▼返信
まだだまだ終わらんよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:12▼返信
Vitaの新型が出たって日本だけでしか売れないし
マルチで足を引っ張られるだけだからいらん
リモートプレイだって誰も遊んでないしマジで需要ない
ソニーはソフト作らんで放置しているしな
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:12▼返信
>>515
そのあと決算でめちゃくちゃ負けた
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:12▼返信
>>520
お前みたいに足を引っ張る携帯機なんて求めてないから
携帯機にしがみついてるメーカー見てみろよ
日本一、ガスト
技術を向上するつもりもなくて任天堂にも媚び売り出したクソメーカーばかり
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:12▼返信
>>508
今更いらねーよ
VITAは世代的に見てもう寿命尽きてるんだぞ
後続機出すか、このまま撤退するかの二択だわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:12▼返信
そんな呑気なこと言ってる場合か据え置きより携帯機の方がオワコン化し始めてる現状を理解しての発言かスマホ市場をなんとかしないと携帯機市場が完全に消えるぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:13▼返信
>>524
2011年辺りからスマホが爆発的に普及し始めたからな
3DSもVitaもそれに呑まれた
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:13▼返信
>ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく

発表する前って大抵こういう言い方になるよね・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:13▼返信
>>471
追記だけど
ポータブルモンスターってどうだろ
ポタモン
絶対売れる!!psp2と同時発売
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:13▼返信
ソニーが出さなくてもすでにブヒッチに足引っ張られてるからな
どうせならもっと性能いいのだしたほうがまし
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:13▼返信
いいからこのハードをさっさと作れ
・スイッチくらいの画面サイズで1080p ・L2・3 R2・3ボタン装備
・背面タッチ廃止 ・microSDをメモカに ・VITA完全下位互換
・1080pでPS4リモプ ・PS1、PS2、PSP、その他レトロハードのアーカイブス
・バッテリー着脱可能
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
今時携帯機を持ち歩いて外でプレイするって時代じゃないんだから素直に撤退するのが賢明だろうに
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
携帯機欲しい訳じゃないがPS4にアーカイブス持ってこないならそれ専用機くらいは出して欲しいわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
ちゃんとマトモなリモプが出来る携帯機を出してほしいな。

やはり、ボタンが足りないのは致命的だよ。あと出すのならメインメモリはケチらないで欲しい。
出来る事の幅が狭まるし、寿命も短くなるから。
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
>>531
オワコンになってるからこそもうテコ入れしなくていいよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
>>513
それがエキスぺリアですよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:14▼返信
もう携帯機は終わったんだよ
そんな任天堂の邪魔をしたいのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:15▼返信
>>529
pcやってりゃいいんじゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:15▼返信
今ぐらいになって言及しだしたらもうそこそこタイトル作ってるとこだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:15▼返信
そういえば7月にでるザンキゼロよスタッフも秋までに出ないとまずいとか言ってたな、もしかしたらそれまでに悪いことでも良いことでも大きな動きがあるのかも
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:15▼返信
なお、Vitaはあまりに市場が崩壊したため
ガスト、日本一はもちろん、アイデアファクトリーやコンパですら逃亡www
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
>>542
元ソルジャーの任天堂が性能低くて邪魔なんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
>>538
ハウスが否定的な発言してるからアーカイブスも切られるんじゃないか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
>>543
日本一やガストは都合悪いんだな
お前にとって
しかし携帯機にしがみついてるのがそれらゴミメーカーな訳で
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
>>542
任天堂がスイッチを勢いあるように見せたせいで
SIEの携帯機開発に勢いをつけてしまったまであると思う
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:16▼返信
>536
俺の希望もほぼコレ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:17▼返信
>>541
ソニーのゲーム機は持ってるけどXperiaだけは買う気起きねーわ
あれ買ってるやつは信者じゃなく情弱やろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:17▼返信
>>546
3dsの閑古鳥はみえないきこえないしながら
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:18▼返信
>>481
vitaは初動完全にミスった感あったよな・・
アンチャだけに頼ったけど、携帯機でオンラインシューター出来ますよって雰囲気だして全然ださないし
だしたらP2Pで糞ラグくてプレイできたもんじゃないし。
vita発売する前にソフトロンチで用意できてたかどうかでかなり違ったと思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:18▼返信
>>552
vitaよりはマシ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:18▼返信
特許見るとまんまデュアルショックだな
正統派だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:18▼返信
まだだ、まだ終わらんよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:18▼返信
>>545
単純に秋に大作が固まってるだけや
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:19▼返信
>>546
その日本一は完全に死にそうだぞ
やらかして任天に切られてる上に、SEGAに保護されてる状態だが
あれは持たないだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:19▼返信
豚ニシ発狂www
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:19▼返信
Vitaの後継機はないだろ
Switchに雪崩を打つ様に逃げ込んでいるから
後継機があるならここまで大移動しないと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:19▼返信
>>お客様の手元にすでにあるポータブル機器を

VITAと言ってない・・・怪しい
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:19▼返信
>>549
ごめんそのメーカーのソフト持ってないのよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:20▼返信
>>562
SIEが言ってる時点でvitaしかねえよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:20▼返信
Vitaパッケージソフト販売終了で意外に批判が出たからな
それであわてて取り繕ってるだけで後継機に関しては何も考えてないと思うよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:20▼返信

じゃあなんでVITAは失敗したんだって話になる

567.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:20▼返信
>>561
雪崩ねぇ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:21▼返信
>>563
なら必要ないじゃん
ファルコムも本命ゲーは一切出さないぞ
他の大手は言うまでもなく
小遣い稼ぎのゴミゲー買うつもりか
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:21▼返信
今更VITA持ち上げワロース
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
>>536
概ね希望通りだけどvita専用メモカ使えた方がいいかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
>>559
日本一と元ガストのゲームはGKの怒りを買ったせいで酷いことになったなw
日本一は完全に自業自得だけどガストは本当に可哀想
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
>>527
足引っ張るとは言うけどPS4の和ゲーは殆ど売れてないじゃん
VITA縦マルチの大半はVITA版の方が売れているしな
国内PS4で売れているのは携帯機なんて眼中にない洋ゲーばっか
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
3Gモデルとかマジでいらなかったな
アレも足引っ張った要因の一つだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
>>561
豚のいう雪崩ってなんだ?
棒倒しの砂が崩れる程度の勢いじゃ無いぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
ワールドワイドでスイッチにリードを許している現状
携帯機の後継機は作られないとみるのが自然といえる
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
>>561
買い取り保証賄賂貰っても過去作劣化移植でお茶を濁されるのはスイッチに移行しているとは言わんがな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:22▼返信
どうせ携帯ゲームなんてやってるやつらはガチャ回してるだけで満足すんだから
難しく考えずに複数のスマホアプリを常時起動出来るようにするだけで売れそうだけどな
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:23▼返信
>>571
技術革新に努めず面白いゲームも作ろうとせず過去の焼きましやどうやって騙すかしか考えてねーゴミメーカーは要らないんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:23▼返信
>>552
そういうことじゃなくて
エクスペリアならps4のリモートプレイ快適にできるよって話
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:23▼返信
>>576
ならスマホでええやんと言う話になるやろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:24▼返信
>>576
スマホだからやってんだよ
わざわざガチャ回す為に携帯機買うやつがいるかよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:24▼返信
Vita発表前と全くおんなじ発狂の仕方
変わらんのう
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:24▼返信
Switchが社会現象化してるのに、負け犬のイメージのついたVitaで巻き返せるわけがないでしょ
何でそんな簡単なことがわからないんだろう。
オレがこいつの上司ならさっさとクビにするわ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:25▼返信
>>568
え、何で必要ないの?
新ハードが出たとしてソフトが全て予想通りのモノしか出ない訳ないでしょ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:25▼返信
vitaは普通にSDカード使わせてほしい。
最大64GBなんてPSPなら十分な容量だけどvitaじゃじゃ少なすぎるし値段も高すぎる。。
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:25▼返信
雪崩って移植タイトルが次々と爆死すること?
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
>>567
海外メディアがswitchは期待外れって言っちゃうような雪崩は把握してるわ
正直ハード事業は海外で成功するかどうか
国内で中小がうろうろしてても何にもならないしな。
とにかく国内でのvitaの方針は延命でチョコチョコ出す、機会があれば新型機
デカイ成功は狙わないって方針だろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
>>571
ガストは別に怒り買ってないぞ?ほんと豚ってゲームの情報には疎いなぁ
ここ数年クソゲー乱発してるしアトリエは出す度に劣化するから離れて行ってるだけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
>>583
お前みたいな底辺の虫けらに指示できる相手じゃないよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
クソニーが狙いたい子供層も、今やニンテンドーラボに夢中だからなw
勝率ゼロパーセントw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
スイッチじゃビルダーズもヒーローズも売れなかったしVITAみたいなサード牽引力がないんだよね
やっぱサード牽引するならソニーのハードじゃないとな・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:26▼返信
>>584
海外サードが出してくれると思うか?
それに和ゲーにしろ大手の本命ゲーは海外に歩調を合わせるために据え置き専用にしてんだよ
今更携帯機に出す訳ねーだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
switchはでかいから糞
Vitaサイズで十分
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
後継機の話なんか一切してないのにこのブチ切れ方である
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
てか開発者の募集をしてたんだから次世代携帯機を出すのは確定じゃん
ぶーちゃんだけが出ない出ないと発狂してるけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
>>588
よるないを忘れるな
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
>>582
たしかにゴキの苛立ちっぷりはよく分かるよな
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
psp2はおそらくターゲット層を子供に絞るだろうね
発売タイトルは
モンハンポータブルワールド
スプラクラッシュ
ポータブルモンスター
ごん次郎いんコロコロ
売れる未来しかないw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:27▼返信
>>571
ガストもだいぶDLC商法化して酷えけどな
まあ日本一と同じで高グラじゃないからswitchマルチは出来るだろうけど
チープ化は否めないだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
個人的にはゲーム業界の活性化のために新型VITAを出して欲しいけど、
現実的に考えると新型VITAじゃなくてVITAの機能を有するスマホやタブレットの類を出した方がよくないか?

具体的には、スマホやタブレットにVITA用のカートリッジとメモカのスロットを付けて、
コントローラーは画面の端に表示すればいいだろう。
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
新携帯機出れば買うとは思うけど、どうなるかねえ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
>>585
割れの足がかりになるからアウト
任天堂みたいに初年度で割れて、3年で市場が終わるのが目に見えてる
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
>>580
スマホだと性能がまちまちでそれで高性能スマホとなると1割程度だろ
ゲーム作るんだって統一規格があると無いのとじゃ作りやすさが雲泥の差
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
自社買いのスイッチに勝てるかなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:28▼返信
現実見ろよ笑
海外では日本で言うところのxboxレベルのゴミなんだぞ
しかも箱とちがいまともに数字として出てくるのが最早日本だけ 笑
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:29▼返信
>>588
よるのないくに2の延期&品質アップのためとか言いつつ糞ゲーをマルチで出すためのやり方が
流石にねえわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:29▼返信
次に携帯ゲーム機だすなら、ついでにsteamlinkにも対応してくれたら嬉しいな。
そっち需要でも売れそう。
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:29▼返信
>>583
去年も今年も結構な大差付けられて国内パッケージ販売数PS4に負けてるのに面白い冗談言いますねwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
>>600
いっそVitaのソフトが動くエクスペリアでいいんじゃんっていう
つまりpsフォンを出すと
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
携帯機は使わなくなったな
結局PSP時代みたいに持ち寄ってやると言うこともしなくて結局据え置きでオンプレイすればいい話になったのが大きい
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
>>597
苛立ってんのお前定期
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
リソース分散させたい豚の成り済ましがブーブーいってんなーw
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
>>605
PSPの時も国内での成功が功を奏したたんだしな
デカイ成功狙うならvitaも国内ソフトで安定させてからの海外での大当たり狙えばよかったんや
市場があるならサードもだすわけだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:30▼返信
関係あるかはわからないけど、少し前にトイロジックが未発表ハードを対象としたプログラマー募集をしていたよね。
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:31▼返信
>>604
わざわざメーカーがいくら売れるかもわからんハード用に高性能なソシャゲ作るとでも思ってるんだとしたらお前は最近のソシャゲの開発費を知らなさすぎる
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:31▼返信
>>592
PS4と性能が近くなればマルチで作りやすくなるだろ
頭悪いの?
スイッチがクラウドでしか出来ない事が携帯ハードでも出来るってだけだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:31▼返信
>>605
しかも箱丸より酷いからな
箱壱レベル
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:32▼返信
vitaの十倍以上の性能で出してくれ
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:32▼返信
高性能なソシャゲを出すならワンチャンあるけどな
スマホじゃ決定的にやりにくくなおかつ面白いゲーム
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:32▼返信
>>592
知らんけど俺はzen pinballが出たら嬉しいかな
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:33▼返信
PSPはいいハードだったけど、正直Vitaはキトゥンちゃんだけの失敗ハードだと思う
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:33▼返信
PS4のソフトがそのまま動く携帯機なら即買い
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:33▼返信
>>617
そりゃクラウドでしか動かないわな
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:35▼返信
こないだのソニー中期計画でモバイルゲームの拡大として例に出たのがFGOとかマギアレコードなんだけど本当にインタビューでVITAの事に触れてるのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:35▼返信
これ誤訳だから本当の内容はこれ
記者:
「次世代据置型ゲーム機(PS5)はSwitchのような統合機になるんですか?」
SIE小寺社長:
「次世代据置型ゲーム機(PS5)がポータブル機器(スマホ等)と緊密に統合される可能性はあるものの、特定のハードウェア計画について議論するのはまだ適切な段階ではない、PS4とスマートフォンを連動させて遊ぶPlay Linkも始めている、どういう形でお客様の手元にすでにあるポータブル機器(スマホ等)を使ってよりユニークな体験ができるか、そういう視点でいろいろ検証を進めている」

実際はここまでしか言っていない、次世代携帯機とかは記者の憶測だから
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:35▼返信
>>623
それいいな
psnow特価の携帯機
価格は8000円
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:35▼返信
これゴキブリはもっと怒った方がいいぞ
今は失敗しているって言われているんだしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:35▼返信
PSPの劣化版かよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:36▼返信
海外スイッチサードは完全にFIFAの結果見て撤退したよな
最後に出たのがFIFAの結果出る前から計画にあったマリラヴィくらいでそのUBIですら新作はPS4と箱にしか出さないし
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:36▼返信
携帯機は恥ずかしいんじゃなかったのかよwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:37▼返信
>>616
お前本当にPS4に近い性能なんて出せると思ってるの?
そんなもん今の携帯機で出そうもんならスマホの値段越えるんだが
スマホでさえ大量ロット捌いて値段落としてるんやぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:37▼返信
小寺とのインタビューを要約すると
PS4とVitaはそれぞれ独立的に開発したけど、次の世代はそれぞれの役割を考えて開発しなければならない
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:38▼返信
ゴキはなぜ鐚が失敗したかわからんの?
独占でソフト出してもらうのが最重要なのよ
そこを実現させるには当然サード誘致
でも今の時代任天堂携帯機でなきゃリスキー過ぎて皆マルチに逃げるから無理
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:39▼返信
次世代Vitaが無理ならせめてフルスペックのリモプ専用機出してからそういうことを言え
今更Vitaとか復活されてもPS4マルチで足を引っ張る害悪でしかないわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:39▼返信
のびるねぇ~
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:39▼返信
ソニーが独自でチップ作ってるなら安くできる可能性もあるかもしらんが今は他社任せの状況
他社に任せるなら大量ロット捌いてコストを抑えるのが定石
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:39▼返信
スイッチはマリオやスプラやゼルダみたいな主力タイトルを投入した去年すらPS4にソフト販売数負けてる時点で終わってるよ
中国使ってユーザーが自覚出来ない販売数を盛って行くくらいしかやれん
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:40▼返信
いやもう、後継機だせよ。
それしかないだろが、解ってて糞茶番すんな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:40▼返信
性能がPS4と同等なら欲しい
下回るならマルチで足引っ張られるからイラン
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:40▼返信
>>627
誰が見たって、PSPからみたら失敗しただろvita・・
もってるけどハードとしてのvita事態はすげえ良いんだけど、早いしキレイだし
ソフト計画も売り方も、SIEの強化ソフトプランも全部失敗したしな
フリウォ&俺屍2、狩りゲーバカリ、携帯機に合ってるRPG少ないとか失敗でしかない
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:41▼返信
altゴキは現実見えてないけど、Vitaの時より状況は悪いんだよね

 ・スマホがモバイル市場の絶対強者の地位を確立
 ・中小サードのゲームは全部スイッチに移籍済み

よーするに、PSP3とやらが出てもVita以下のウンコにしかならないwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:41▼返信
正直ゲーム専用機として扱うには価格を抑える必要があるから、どうしてもスマホにスペックが劣ってしまうからなぁ
インプットやソフト部分を用意して後はスマホに依存したような機器でもないと厳しいんじゃなかろうか
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:41▼返信
Switchの需要が世界的に落ち込んでるのを見ると余程強力な携帯機にする必要があるぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:42▼返信
嬉しそうにするなよゴキブリィイ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:42▼返信
社長はスマホをモバイル機器と表現してるのにゴキちゃん釣れまくりだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:43▼返信
もうXperiaでええやん
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:43▼返信
>>641
その終わってサードのゲームは移籍してる割に売り上げが下って終わってるよねswitch
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:43▼返信
今のままじゃあ性能不足なのでvita2をだしてくれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:45▼返信
LR23が無いのが大いなる欠点
リモプに今一つ向いてないんだよなー
あとDS4使いなれてると非常に持ちにくい
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:45▼返信
Vitaはまずネーミングがなぁ・・・
PS→PS2→PS3って来てたんだからPSP2でよかったのにVitaなんて別な名前つけるからさ
こういう場所で情報あさる層以外はわからんて
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:46▼返信
>>649
背面パッドじゃなくてLR2ボタンにしてくれたら良かったよなアレ・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:46▼返信
東京RPGファクトリーがVITA版出さなかった時点でもう終わってた
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:46▼返信
>>645
次の世代はスマホ等のモバイル機器のことも考えて開発しなければならない
ということも書いてた
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:48▼返信
任天堂、ニンテンドースイッチを改造したプレイヤーのBAN開始
ニンテンドースイッチで横行し始めている”改造”や”自作ソフトの起動”だが、任天堂は対策を始めているようだ。記事によると
・ニンテンドースイッチをハッキングしたプレイヤーがBANされている模様
・エラーコード(2124-4007)が出現し、サポートに連絡を取るように促されるとのこと。この間eShopやオンライン対戦、フレンドとの交流など、一部オンラインサービスのアクセスが禁じられるようだ
・BANされたプレイヤーShinyQuagsire氏が任天堂から聞いたところによると、(ハッキングは)ユーザー規約に違反する行為なので、このBANは取り消されないという
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:49▼返信
>>649
アーカイブすらやりにくいからね~
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:50▼返信
スマホアプリとしてのPSNなんじゃないかな?
アーカイブス・PSP世代・インディー作品のDL販売とサポート PSビデオの視聴・動画配信等のSNS機能
PS4や5のリモート機能  
べつにハードを作って販売する必要は無いんじゃない?
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:50▼返信
>>650
ほんまそれ
わかりやすい名称だからこそ支持されてるのもあるのに
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:50▼返信
スマホはなあ
だいたい今だにメモリ1G未満の人だって
いる事にはいるだろう
そこに合わせて買い切りを作らなきゃならない
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:50▼返信
vitaはモンハンが出てたら状況が違っていた
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:51▼返信
スマホも頭打ちか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:51▼返信
噂のPS4ミニが来るのか
DL版PS4ソフトがちょい劣化で動いて
PSVも互換
完全に購入確定!
ゲーマーマストバイが来ますね
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:52▼返信
考えていく(出すとはいってない)
まぁ無理っしょ、携帯ハードは
PS4とわけてソフト出すとかリソース的にも無理だし
L2R2付きの1080p液晶搭載のリモプ専用機なら歓迎するよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:52▼返信
どうせ口だけでなんもしないだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:52▼返信
その為のキッズの星プロジェクトはどうなってるよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:53▼返信
ユニークとかそういうのは要らねえんだよ
背面タッチとかゴミは排除してL2R2ボタン付けろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:53▼返信
これはスマホも含めた上でのポータブル機への展開の仕方を模索しているんだろう。
どこまでいっても、携帯機はスマホという強大な敵と戦う宿命にあるんだし。

そこでどういう回答を持ってくるのかは大いに期待したいところだがね。
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:54▼返信
PSスマホを出せばいいのに
・PSnow無料
・物理キーあり
・リモプも可能
これあれば最高なのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:54▼返信
>>609
メインの機能はスマホやタブレットで、スマホ用のゲームとは違う本格的なゲームもお遊び頂けますって感じでいいだろう。
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:54▼返信
>>657
横だがそれあるよな
ニンテンドー64がウルトラファミコンだったらもう少し売れたと思う
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:55▼返信
勝ちハード3DSの後継、4DSですら成功するかはイーブンだと思うぞ
VITAの後継なんか塵レベルの可能性しか無い
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:57▼返信
>>649
グリップつけたらいいじゃんw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:57▼返信
携帯機がダメになったのはマルチプレイが大きい
PSP時代はマルチが進んでおらず皆で集まってプレイする必要があった
ただ今ではオンプレイが参加してオンでのコミュニケーションも取りやすくなった
んで携帯機の必要性が無くなった
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:59▼返信
スマホには勝てないって
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:05▼返信
てか、オトメイトすら見捨てられるVITAに、後継機があると本当に思い込んでいるのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:06▼返信
>>672
まぁインキャハードになるのも必然的なもんやったんやろな
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:07▼返信
>>625
東京でのインタビューだから誤訳もクソもない
他のメディアも記事書いてるから見てくれば?
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:07▼返信
後継機でるかは知らんがオトメイト如きでイキってるぶーちゃんには草
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:08▼返信
次世代機じゃなくて今更vitaに注力?????
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:10▼返信
>>674
山下さん
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:10▼返信
据え置き機や携帯ゲーム機、モバイル機器を切り離して開発しちゃいけないってことでしょ
据え置き機と携帯ゲーム機の連動、据え置き機とモバイル機器の連動、携帯ゲーム機とモバイル機器の連動
みたいなことも考えなきゃいけない
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:10▼返信
なんかこの言い方だと次世代と言ってるようには思えんがな
コンテンツを強化するという風にしか見えん
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:10▼返信
もう携帯ハードは大きなバジェットを組んで作る時代は終わった
あとはアンドロイド互換機しか無理だろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:12▼返信
Vitaの後継機かそれに変わる次世代機が出る可能性が高いな
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:13▼返信
vitaみたいな携帯機よりもPS4リモートプレイ特化の携帯機を出して欲しい
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:15▼返信
>>684
俺もそれが一番欲しいわ
それでこそ完全にスイッチの存在価値を無くせると思うわ
わざわざ携帯機と据え置き機に分ける必要がない
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:15▼返信
海外が主戦場な以上、携帯機はもうなぁ・・・
据え置きの周辺機器みたいな感じなら・・・かなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:16▼返信
リモプはスリープ出来ないのが駄目
あれで利便性かなり損なうわ
携帯ハード好きの俺がほとんどリモプ使わない理由がそこ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:16▼返信
これで次世代機が出なかったらじゃああの特許画像や求人はなんだったんだよ、と突っ込む事になるがどうなるやら
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:18▼返信
XPERIAに物理キー着けてVitaのDLゲーム対応とリモプ対応してgoちゃんみたいなのを出してくれればええねん
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:19▼返信
>>688
世に出ないものの求人なんてこの世の中いくらでもあるよ
ソニーみたいなでかい会社ならなおさら
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:19▼返信
SIEはさっさとビタソフト開発やめて完全なサード任せにした前科があるからな
次出しても信用されないぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:19▼返信
Vitaを引っ張るのは悪手。
でも、次出ても海外じゃ携帯市場ないからなぁ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:20▼返信
>>687
リモプじゃなくオフラインでも出来るようゲームデータ連携連結連動ならいい
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:21▼返信
ゲーム機能はどうでもいいからリモプをどうにかして
流石に今の状態じゃ扱えない
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:21▼返信
いや、そろそろ次世代携帯機を……
流石にVitaじゃもう、ね?
発売されてしばらく経ってるし、色々とさあ……ね?
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:22▼返信
>>691
それな
2014年の決算からソニーはvitaに全く触れなくなり
2014年のフリーダムウォーズと俺屍を最後にソフトすら出さなくなった
こういうことやってれば誰も信用してくれないわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:23▼返信
てか早くVITAの後継機だせよ発売からもう7年近く経ってるのにまだ出さないの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:23▼返信
>>684
それだったら、PS5にWiiUのタブコンに類似したものを付ければよいのでは…
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:23▼返信
>>691
×サード任せ
○サードが協力
◎任天堂は買取保証
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:23▼返信
いやソフト本数も減ってるVITAを今さらテコ入れしても手遅れだろ。
後継機を出すかスマホでsteamのようなサービスを開始するかしろよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:24▼返信
>>697
出すわけ無いだろ
ひきこもってないで外に出ろ
誰も携帯ハードなんてやってない
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:26▼返信
>>700
>スマホでsteamのようなサービス

これはアップルが認めてないから無理だろ
仮にやれたとしてもアップル税(3割)とソニー税(3割)でプラットフォーム企業搾取だけで6割もとられるようなサービス使いたいか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:26▼返信
つーかPS4にスリープついたからもう携帯ハードはいらんけどな
確かにPS3VITAの時代は携帯ハードばっかりで遊んでたが
PS4買ってからはPS3もVITAも殆ど触ってない
外出時の暇つぶしはスマホだし
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:30▼返信
ソニーのスマホをPlayStation Portable Vitaの後継機にすればいいんじゃない?
PSPgoみたいなの今なら行けるっしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:30▼返信
携帯機好きだから続けてくれると嬉しい
スマホはやっぱりゲームやりづらいし
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:31▼返信
>>704
ソニーのスマホってVitaと同じく海外で全く売れてないし
国内ですら、iPhoneから大きく離されたシャープアクオスのさらに下の普及度だけどね
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:32▼返信
どんなに、、、VitaですごいグラのすげえAAA級のゲーム作ったとしても、そういうゲーム作れば作るほど

だったら、 据え置きで出して欲しかったよね   ・・・ってなっちゃうのよ  それが高性能携帯機の限界なのよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:33▼返信
XZ2が格安スマホ並にダサいからXperiaも終わりだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:34▼返信
ブルームバーグ記事の大幅な書き直しが来て『VITAを強化』『携帯機』への小寺さんのコメントが削除されました

>2018年5月23日 12:40 JST 更新日時 2018年5月23日 19:08 JST
>(第2段落を加筆しました.)

残念でした後継機はありません
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:35▼返信
>>709
ワロタ
ソニー本社から思わせぶりなこというのやめろ小野寺と怒られたな、これ
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:35▼返信
頼むからスイッチみたいな劣化ハードは出さないでくれよ…w
PSO2をそのままスコっとインストールできる程度に強化すれば十分やでw
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:37▼返信
>>709

>持ち運び可能で屋外などで遊べるのが利点のヴィータを強化する方針を示した。

>同社は既にスマホと「PS4」をリンクさせたゲームを提供している。

バカがつられまくりで笑ったわw
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:37▼返信
>>711
だからモバイルSoCで現状、スイッチが使っているSocより良いものがこの世に存在しないんだって
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:37▼返信
オプションというのならまず第一にR2L2ボタン追加カバーをソニーオフィシャルで売るぐらいのことしないとな
PS2アーカイブ対応して「過去の遺産はvitaで」「最新ゲームはPS4で」ぐらい吹っ切らないとどうにもならん
そういう具体的な方策出してない時点で口だけでしょ
PS1とPSPソフトをきちんと遊べて、PS4リモートしっかりしてる安型vita出すなら
とりあえず保守目的で買うけども
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:38▼返信
PS2・PS3が動く携帯機を作ってくれ
アーカイブで何本かPS2やPS3のゲーム買ってるし
今後もPS2・PS3のアーカイブを充実させることもできると思うからさ
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:39▼返信
昔Xperia PLAYっつー携帯電話とPSP混ぜたのあったな
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:39▼返信
ゴキちゃん、いい夢見ろよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:40▼返信
>>83
うるせーなPSOneあれば十分だろw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:41▼返信
記事に訂正はいったよ

VITAじゃなくてスマホに注力
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:42▼返信
>>713
20nmで何言ってんだか
特にCPUなんてA57で1GHzだから相当しょぼいでしょ
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:43▼返信
>>719
そりゃ残念
Xperiaでリモプやった事あるけどやはり無理があったw
アクションじゃなくアドベンチャー系でコントローラーでやれば・・・って
ほぼリモプの意味がないww
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:44▼返信
ゴキちゃん
イットキノユメは見れたかいwww
嘘記事に踊らされて残念だったねww
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:47▼返信
>>722
NXの話は今関係無いだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:48▼返信
>>723
記事修正入ったよwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:50▼返信
>>710
他の記事だと「ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく」だからね
まだ秘密にするはずが先走りすぎたようだねブルームバーグ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:51▼返信
持ち運びができるゲーム機の戦略に関しては「どういう形で提供していくのか、まだお話しできる段階にはない」と具体策への言及を避けた。
ただ、小寺社長は「ポータブルとコンソールと切り分けるよりは、より良いゲーム体験を提供するための手段としてポータブルに対してどういう臨み方があるのかは継続的に考えていく必要がある」と説明。
「どういう形でお客様の手元に既にあるポータブル機器を使ってよりユニークなゲーム体験を提供できるか、そういう視点でいまいろいろと検討を進めている」と語った。
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:53▼返信
うん、まあ携帯機はないな
スマホがあるのに携帯機に希望をかけるのはあぶねえ
スイッチみたいに携帯して外、家の中で据え置き機としてできるならありかもしれんけど
もう携帯ゲーム機というゲーム専用というくくりでは需要はないかも
まあそもそもスイッチを外に持っていってる人見たこと無いんだが
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:53▼返信
>>726
要するにvitaのまま行くってことか
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:55▼返信
>>724
はいロイター
ニシ君残念でした

>ただ、小寺社長は「ポータブルとコンソールと切り分けるよりは、より良いゲーム体験を提供するための手段としてポータブルに対してどういう臨み方があるのかは継続的に考えていく必要がある」と説明。
>「どういう形でお客様の手元に既にあるポータブル機器を使ってよりユニークなゲーム体験を提供できるか、そういう視点でいまいろいろと検討を進めている」と語った。
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:55▼返信
>>729
それ既にあるポータブル機と書いてるけど?
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:56▼返信
>>703
如何にもニートの意見だな
お前はPS4を持ち運ぶのか?出張に持っていくのか?
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:57▼返信
>>731
お前がニートじゃん
出張に関係ないゲームを持って行くとかマジでガイジやろ
オンとオフは最低限切り分けろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:58▼返信
現実はスマホに注力

元 >持ち運び可能で屋外などで遊べるのが利点のヴィータを強化する方針を示した。
現 >同社は既にスマホと「PS4」をリンクさせたゲームを提供している。

元 >ヴィータをPS4などと共に強化する考えを示した。
現 >携帯型と据え置き型を共に強化する考えを示した。
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:00▼返信
>>730
ポータブル機=スマホのことだから…
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:01▼返信
>>730
長くなって書き込めなかったけど前段にこうも書いてあるのよ

>持ち運びができるゲーム機の戦略に関しては「どういう形で提供していくのか、まだお話しできる段階にはない」と具体策への言及を避けた。

まんたんWEBの「ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく」と同じですな
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:01▼返信
>>734
それじゃあスマホに注力するってことに他ならないじゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:01▼返信
>>732
まじめだねー
えらいえらい
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:03▼返信
>>737
煽り抜きで流石にお前がおかしいんだが
修学旅行と出張は違うんやぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:03▼返信
持ち運びができるゲーム機の戦略
ポータブル(携帯ゲーム機)

ニシ君必死すぎてこれがスマホに見えてしまうという・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:10▼返信
モンハンでない限り勝ち目はないぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:13▼返信
>>735
>低迷している携帯ゲーム機「PSVita」については、「ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく」としたが、「PSVitaは欧米への販売(出荷)は終了しているが、アジアや日本では(販売を)継続している。ただ最終的には2年間(2020年)で収束していく方向にはなる」と語った。

このようにVitaの終了については明言したし、
元 >持ち運び可能で屋外などで遊べるのが利点のヴィータを強化する方針を示した。
現 >同社は既にスマホと「PS4」をリンクさせたゲームを提供している。
こうソース記事が修正されたので、ポータブル機=スマホで確定
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:17▼返信
PSP「それでも俺の後継機か?情けない」と先代の怒りが聞こえてきそうだわPSPは最後まで戦って市場作ったのに二代目が潰したじゃ世話ないわな
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:19▼返信
後継機は出るでしょ
豚が出ないと言って本当に出なかった事がないからなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:21▼返信
とりあえずGジェネとスパロボは引き続き出して。
VITAはそれしかやらないので
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:22▼返信
5G搭載の次世代機でてきそうだな
ニシ君の撤退は無だったねw
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:23▼返信
携帯ゲーム機に未来は無いってことはもう常識なんだよ
普及率が100%近いスマホで既にHDのゲームが出来るから
ゲーム専用の携帯端末をスマホと別に持ち歩く必然性がないんだ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:27▼返信
携帯ゲーム機に関する戦略はまだ言える段階じゃない

ポータブル(スマホやタブレット)とコンソール(据え置き機や携帯ゲーム機)を切り分けるよりは
ポータブル×据え置き機、ポータブル×携帯ゲーム機な方向性で行く

これが正解らしい
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:30▼返信
※746
スイッチさん死んだw
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:32▼返信
>>747
>小寺氏はブルームバーグ・ニュースなどとのインタビューで、同社のゲーム機について「どういう形でお客様の手元にすでにあるポータブル機器を使ってよりユニークな体験ができるか、そういう視点でいろいろ検証を進めている」と言及した。同社は既にスマホと「PS4」をリンクさせたゲームを提供している。

”スマホと「PS4」”
現実を見なきゃ…
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:34▼返信
ソニーのエクスペリアだっけ?
くっそ高いからソニーの携帯ゲーム機になったとしてもいらん
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:34▼返信
>>741
他の記事で携帯機って散々言われてるのによくやるな
訂正したのもヴィータがって部分だし
そりゃ今からVITAに力入れないだろうよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:37▼返信
もう据え置き機としては戦えないからスイッチを携帯機として売り込もうとした矢先にこれかw
任天堂慌ててるだろうなぁw
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:37▼返信
>>751
携帯ゲーム機に関する戦略はまだ言える段階じゃない

これもVitaな訳がないからね
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:39▼返信
>>753
英語版読んでこいよ・・・
ちゃんとポータブルゲーミングって書いてあるから
ちなみにスマホはスマートフォンゲーミングな
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:40▼返信
おっとアンカー間違えたか
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:40▼返信
>>754
Vitaの後継機という意味で言った
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:40▼返信
>>746
画面だけ綺麗でもすごい遊びにくいのが困る
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:40▼返信
後継機があるからこそオトメイトみたいなものまで囲い込もうとしている
こう考えればチンテンドーの行動も合点がいくんだが
何もないのにVITAの予定をキャンセルさせてまで引っ張ってきたならチンテンドー馬鹿だぞ
759.756投稿日:2018年05月23日 21:41▼返信
って間違えたんか~い
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:43▼返信
>>751
>「どういう形でお客様の手元にすでにあるポータブル機器を使ってよりユニークな体験ができるか、そういう視点でいろいろ検証を進めている」と言及した。

”お客様の手元にすでにあるポータブル機器を使って”

PS次世代携帯機がすでにお客様の手元にあるわけないだろwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:46▼返信
何度も言わせるな!スマホでPS系のソフトが動くアプリが欲しんだよ! ゲーム機なんかいらん
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:47▼返信
>>759
すまぬ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:47▼返信
>>761
すごい遊びにくいと思うけど
スマホ版VPとかやってみた?
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:50▼返信
国内では続けたいんだろうが海外ではノーチャンスなのかな
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:51▼返信
前はちまで見たPS4コンの上にスマホってのがわりと欲しいかも
ボタン操作出来たらってスマホゲー結構多い
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:52▼返信
まぁ、携帯機の今後についてはいずれ分かる事だからここでgdgdと言ってるより公式がどう動くか素直に待ってればいいんじゃない?
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:52▼返信
ついにPS4ポータブルがくるか
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:55▼返信
タブレットPCのような携帯ゲーム機を出せば、タブレットを持ってない人が買うかも知れないな。
それ以外は売れる算段が立たないでしょ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:00▼返信
リモプ特化のVITApro出してほしいわ
スティック押し込みとL2R2追加
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:03▼返信
XperiaでCSゲーム出来るようにすればいいじゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:04▼返信
大きさはvitaくらいで、HDDかSSD搭載したPS4ポータブル、DL完全互換にすれば
PS4の新作や旧作=いっきにPS4ポータブルのソフトになる、メーカーもDL版売れれば利益になる
ユーザーも外にPS4ゲームもっていける、まさにwin-win-win、ついでにvita互換とPSアーカイブ
あったら最高
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:10▼返信
スマホと外付けコントローラー組み合わせたらVitaのスペック超えてしまうからもう携帯機は時代遅れ、Vitaコンテンツの継続は素直に嬉しいが
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:17▼返信
毎年言ってんな
マイクラ頼み発言さすがに辞めたか
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:24▼返信
Xperiaを立て直してから言えよw
失敗する予感しかしないわw
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:26▼返信
高級車メーカーが市場規模の差で大衆車メーカーに敗れるようなものなんだよな。3DSとVitaの競争は。はっきり言って携帯ゲーム専用機は小中学生の子供のおもちゃという比重が高い。こういう子供は必ずしも高品質なグラフィックを必要とせず、漫画やアニメと変わらない低品質なグラフィックのゲームでも受け入れられるどころか、むしろそちらのほうが馴染みやすい。対して高級化を目指したVitaの画質は高校大学以降の比較的に狭い市場にアピールするものだ。この点は据え置き機とは違うのだ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:27▼返信
わりとビータが起動するスマホって開発してる可能性あるな。iPhone plusくらいのサイズあれば画面的にも小さくは無い。
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:27▼返信
アーカイブス専用機1万で出してくれよ。アーカイブス買い込んだやつ全員買うだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:38▼返信
>>777
画面4:3でなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:41▼返信
セキュリティ色々ガッチガチで弄りがいもないし。ソフトは乙女ゲーしか出ないし。性能も今じゃスイッチに見劣りするし。何を今更やるのかね。
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 22:43▼返信
今やるなら新型でTV出力とPS2アーカイブスだな。
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:14▼返信
>>777
vita2台目でいいんじゃね、PS2アーカイブはないけどw
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:16▼返信
>>709
PS2アーカイブって放置されてね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:40▼返信
ラノベ原作ゲームは中高生をターゲットにするからテレビを専有しないゲーム機を求めるのは当然
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:47▼返信
お前なー、遅いよ!
IPなんかもそうだが、諦めが良すぎるよ!
特に海外の影響が強くなってから
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:57▼返信
今検証してるようじゃダメだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 00:30▼返信
んなもんどうでもいいからVITA買った奴に対してもっとなんかねぇのかよ
今までで買ったハードで一番クソ
ゲーム出せよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 00:55▼返信
もう携帯機はいらないよ
据置で高性能の奴出せばいいよ
携帯機は任天堂かスマホでいい
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:06▼返信
VITAにもゲーム出てるのにお前らが買わないのが悪い
そんな状況で次世代携帯機など期待できるはずもない
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:08▼返信
>>779
vitaと比較する携帯ゲーム機は3DS
switchは据え置きの家庭用ゲーム機だ
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:27▼返信
次世代機じゃなくてVitaの延命の話かw
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:27▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:31▼返信
携帯機ってすまほかよ
ゴキ死亡w
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:34▼返信
ニンボール思ったより売れず
キッズはPUBGと荒野行動に夢中
ソニー携帯機期待薄
ソニー敗北へのカウントカウンだな
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:41▼返信
スマホ連動だろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:46▼返信
携帯機はもうやめたほうがいいと思う。
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 03:35▼返信
PSP2は出ないと必死に発狂してた時と同じパターンになってるなw
「はい実は次世代携帯機作ってましたドーン!」で任天堂がガチビビリしてアンバサしちゃったのを思い出すw
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 03:49▼返信
>>46
PS5が発売されたら
PS4のDL版がそのまま遊べるPS4携帯機が出ると予想している
スイッチ並の大画面で
売れると思う
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 04:32▼返信
携帯ゲーム機の可能性を潰してしまったのは任天堂だな。確かに携帯ゲーム専用機の需要の中心はまず小・中学生の子供であって、彼らは高画質・高品質なゲームを求めない。ファミコン画質で十分というのが子供。その子供向け低画質・低品質のDSや3DSが携帯ゲーム機のスタンダードになってしまったために、日本のゲーム産業の進歩は停滞してしまった。
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 06:20▼返信
スマホでいい
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 07:00▼返信
もうVitaって名前の時点で失敗したよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:15▼返信
もうやめとけよ
どうせ携帯機は任天堂に人気で勝てないし
性能で決まるならvitaは死んでない
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:40▼返信
VITAと完全互換で新機種だしたほうがいいだろ
PS2アーカイブス対応で
ぶっちゃけ初期構想スペックのNGP
VITAの代わりと思ってたドック抜きスイッチが糞ふざけた値段だったからソニーが携帯機でもう1発打ち上げるならそっち買うわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:46▼返信
次世代機出るならVitaのだめだった所はちゃんと改善して欲しいなー。
セーブデータを個別に消せなかったり、ソフト入れるスロットの蓋がへなへなだったり
無線offに設定しててもしつこく「オンラインで楽しむには」みたいなメッセージ出してきたり。。
PSストアが使いにくかったり…。気になるところ上げ出したらキリがない。
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:12▼返信
具体的な話無しに何言おうが、勝手に言ってろとしか
どんだけVitaユーザーの信頼裏切ってきてるのかも知らんのかよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:26▼返信
SIE中国最高責任者添田武人氏出演のビリビリ動画の生放送での発言
Q.携帯ゲーム機はもう出ないの?
「(スイッチを含めて)携帯機市場について需要があることを把握している。今日はネタバラシを控えるが…」司会「ご期待くださいってことですね」→頷く
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:10▼返信
スマホにPSゲー来るだけだろ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:19▼返信
>>801
性能で決まったから3dsが先に死んだんだぜ
マルチでVITAに完敗
ソフトが出なくなって自社IPで延命してただろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:40▼返信
>>806
ちょっとでもやればわかるが、PSに限らずCSまたはPCゲーってスマホじゃ操作に無理がありすぎるんだが
こうやってきちんと「継続検討している」って表明してる以上は新型が出るのは確定だわ

てか任天堂にとってもVita後継機がある方が望ましいぞ
任天堂、ろくに近現代ゲームハードの開発ができないんだからVitaクラスからおこぼれもらう以外ないんだし
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:58▼返信
携帯機に注力する資金をPS5に回した方がいいと思うの
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:42▼返信
まぁほぼ寡占状態のPS4と完全互換ができる携帯機なら意味があるんじゃね
たとえば通勤通学時間を使いたい人もいるだろうし
まあそうなると、ネット対応どうするのか?ってとこはずっとついてまわるけど(ポケットwifiがあるとはいえ)
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:44▼返信
>>801
なんで即行でSwitchは死んだんですかね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 14:18▼返信
まぁリモプでそこそこ使えたよ
安心してお眠り
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 14:59▼返信
>>809
ソニーSIEはPS5もVita2も同時に開発してもいいくらいには儲かっているのだが
シコッチ程度の開発()をnVidiaに委託するのに大事な資産を売却しないと原資作れない任天堂と違って
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:11▼返信
>>51
ポケモン以外にもボロ負けだろマヌケw
なんでこういう雇われ業者って現状も把握してない馬鹿ばっかなんだろうね
こんなクズに人件費払うより本体に注力すりゃよかったんじゃねーの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:12▼返信
PS Vita本体の設計(開発)の反省点(ユーザーの声)を反映させること。

大切なのは、自社製品との連携(BRAVIA・PS4・PS5・DUALSHOCK含む)。

老若男女誰しもに親しまれること(オリジナルのアイディア・ブランディングの確立)。
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:13▼返信
>>123
それがswitchなんだけどな。やっぱ情弱か
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:14▼返信
>>168
普通に残ってるだろマヌケ
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:16▼返信
ゴキステは爆死したという事実を認めざるを得ない
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:18▼返信
>>236
馬鹿かよ。ブランド捨てたソニーと違ってコンスタントに出し続けてるんだから空洞なんてひとつもねえわ
お前が知らねえだけだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:19▼返信
>>811
死んでるのはお前の脳ミソじゃね?現状把握できてないんだから
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:21▼返信
>>807
もう一度いう。死んでるのはお前の脳ミソ
3DSはまだまだソフト出すけどvitaはどうすんの?真っ先に逃げ出して決算も非公開でさ
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:25▼返信
>>413
そのくせして全くPSのゲーム買ってないよねお前ら
口だけで社会貢献しないやつって邪魔なんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:28▼返信
>>553
3DSで閑古鳥ならvitaは腐乱死体かw
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:30▼返信
>>587
オメーそれ何回も言ってるけどアナリストの意見ってだけだぞ
でかい成功もなにも最初から成功なんざしてねーよ
視野狭すぎだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:33▼返信
>>647
進撃やゼノバース見れば普通に上がってるって分かるけどな
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:34▼返信
>>679
え?バカゴキさん?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:36▼返信
×買取保証
◎>>699のゴキブリは捏造癖がある

の間違いだろ。訂正しといたぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:38▼返信
>>720
馬鹿はカタログしか見てないけど、バランスってのを考えようよ
スマホも一括だと9万10万するってことを理解してねえからスペックでどうこう言ってんだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:42▼返信
てか>>709が出るまで絶対出る!出れば任天堂を倒せるみたいな論調のクソ業者どもホントどうにかならねえかな
声だけでかけりゃいいと思ってんだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:57▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 17:08▼返信
PS4ポータブルキター
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 22:10▼返信
> 327.はちまき名無しさん
>
> >>323
> それでもCPUのスペックは同等にしなきゃいけないから無理

CPUはスマホのが(iPhone Xなら単コアあたり約4倍)速いんだよ。スマホがPS4に負けてるのはGPUね。単精度で1.2TFLOPSのSoCがまだ存在しない。EUV版7nmになれば同じくらいになりそうだけど。
それでも最新のスマホはPS3よりGPUも2倍以上速いしCPUも8-10倍くらい速い。ただ本当に性能使い切るとバッテリー爆食いするし、そもそも課金ゲー全盛時代に最新機種が前提のアプリなんて誰も作らない
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:36▼返信
普通にスマホにコントローラーでいいんじゃないか?無論取り外せなくていいが
PCがコモディティ化しても据え置きは売れたろ?そして今やスマホゲームだらけだ
これをわざわざ切らんでもいいだろうし、PS1234PSPPSvitaを排除しなくてもいい
だからって光学ドライブは要らんけどな。VITA用は・・;どうだろ?
834.投稿日:2018年05月26日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:31▼返信
後継機って話してる人いるけど、これって多分Vitaを有効利用する為の施策って話だと思うよ
正直高性能ポータブルは出しても最初だけな気がする
実際俺Vita買ってもソフトほとんど買ってないし、っていうかポータブル機全般ソフト買ってないな
どうしても据え置き(主にPS4)に注力してしまう
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月20日 10:34▼返信
PS5でPS1234PV全部の互換付けてくれればポータブル機なんていらんだろ
あとメディアプレーヤーとしてもPS3位もうちょっと頑張ってくれればOK
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:35▼返信
スマホゲームは通信料金をダラダラ使い続けるだけ、携帯機器出せばいい。

直近のコメント数ランキング

traq