• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

売り切りゲームはもう出さない。Epic Gamesが『フォートナイト』を選んだ理由とは?社長のTim Sweeney氏に聞く

売り切りゲームはもう出さない。Epic Gamesが『フォートナイト』を選んだ理由とは?社長のTim Sweeney氏に聞く | AUTOMATON

Epic Games社長であるTim Sweeney氏にインタビューする企画後編。 前編 はゲームエンジンUnreal Engineの仕掛け人としてお話をうかがった。後編では、ゲームメーカーEpic Gamesの社長として、全世界で大ヒット中のバトルロイヤルゲーム『フォートナイト』を中心に、ゲームづくりの哲学や展望を語っていただく。後編も引き続き、Epic Games ...




――最後の質問になるんですが、PCゲーマーとしては『Unreal Tournament』や『Gears of War』を発売していたEpic Gamesが恋しくなる時もあります。そうした売り切りのゲームに回帰する予定はありますか。

Tim氏:
いいえ、ないですね。私達は『Gears of War』などのゲーム開発は恋しくありません。そういったゲーム開発には3年を費やし、発売した時にやっとユーザーが何を好むか、何が嫌いか、何を求めているかのアイディアといったフィードバックを得て、改善を進めるのです。そして、そこから3年をかけてそのフィードバックを反映します。3年をかけて実装するんですよ。ひどいものです。あまりにも長く時間がかかってしまいます。

一方、『フォートナイト』では毎週アップデートを配信しています。プレイヤーたちはゲームの何が好きで何が嫌いだったのか毎週フィードバックを寄せてくれますし、私達は彼らのニーズに応えられるよう、すぐさまゲームに変更を加えられます。結果として、かつてない速度でゲームの改善を進められるようになりました。私は、このモデルこそがゲーム業界にとって最良の選択だと思っています。このモデルで運営して、プレイヤーからのインプットにうまく応えることができれば、旧来のモデルで開発されたゲームよりもはるかに大きな成功をおさめられるはずです。




『シェンムー3』莎花役の声優決定! & ボイス収録レポート!

莎花役の声優決定! & ボイス収録レポート!

皆さんこんにちは! 今回はキャラクターの魅力を引き出す声優さんのレポートです。 今作で涼と共に冒険に挑むヒロイン。 『玲 莎花(れい しぇんふぁ)』を演じる日本語版の声優が照井春佳さんに決定しました!






東京ゲームショウ2018のメインビジュアルが決定

TOKYO GAME SHOW on Twitter

東京ゲームショウ2018のメインビジュアルが決定! 今年もイラストレータの形部一平氏に担当いただきました。 ビジュアルのテーマは、今熱い、eスポーツです! #TGS2018






PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA LINK』TVCM第3弾


Fate/EXTELLA LINK - PS4
Fate/EXTELLA LINK - PS4
posted with amazlet at 18.05.24
マーベラス (2018-06-07)売り上げランキング: 96

Fate/EXTELLA LINK - PSVita
Fate/EXTELLA LINK - PSVita
posted with amazlet at 18.05.24
マーベラス (2018-06-07)売り上げランキング: 190

プレミアム限定版 Fate/EXTELLA LINK for PlayStation (R) 4 - PS4
マーベラス (2018-06-07)売り上げランキング: 1,707

プレミアム限定版 Fate/EXTELLA LINK for PlayStation (R) Vita
マーベラス (2018-06-07)売り上げランキング: 1,616




『グランツーリスモスポーツ』来週アップデート

山内 一典 on Twitter

Update is coming next week. 来週、アップデートが来ます。#GranTurismoSport #GTSport #GranTurismo #PS4share






『アズールレーン』ボトムズコラボ 6月下旬より実施予定

アズールレーン公式 on Twitter

【コラボ】 大変長くお待たせしました...! 『アズールレーン』×『装甲騎兵ボトムズ』、 ミニコラボイベント、6月中旬より実施予定です! まずはイベントロゴを公開! 詳細は続報をお待ち下さい! ※建造はありません。 #アズールレーン






『カリギュラOD』アップデートVer1.02の解説

アップデートVer1.02の解説 | Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ- 公式ブログ

カリギュラODのプロデューサーの山中です。本日配信のver1.02の修正内容を記載いたします。■修正内容・長時間(6時間以上)でのフリーズを修正いたしました。 ※ハードの環境によっては更なる長時間プレ...




Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ - PS4
フリュー (2018-05-17)売り上げランキング: 97




『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』デビュートレーラー




PS4専用ソフト『龍が如く3』プロモーション映像






Contingent99のダンジョンアクション「Wizard of Legend」の販売が初週20万本を突破、新コンテンツの予告も

Contingent99のダンジョンアクション「Wizard of Legend」の販売が初週20万本を突破、新コンテンツの予告も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






人気ダンジョン運営シムシリーズ最新作「Dungeons 3」の日本語PS4版がアナウンス、発売は2018年5月30日

人気ダンジョン運営シムシリーズ最新作「Dungeons 3」の日本語PS4版がアナウンス、発売は2018年5月30日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






超ド迫力な演出が琴線に触れまくる「Battlefield V」の最新フィーチャーを総まとめ。公式映像をじっくりと見てみよう

超ド迫力な演出が琴線に触れまくる「Battlefield V」の最新フィーチャーを総まとめ。公式映像をじっくりと見てみよう

Electronic Artsは本日(2018年5月24日),DICEのFPSシリーズ最新作となる 「Battlefield V」( PC/ PS4/ Xbox ...





Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)売り上げランキング: 8




「Battlefield V」はローンチ時にバトルロイヤルを搭載せず、ただしDICEは両者が確実かつ自然に適合すると強調

「Battlefield V」はローンチ時にバトルロイヤルを搭載せず、ただしDICEは両者が確実かつ自然に適合すると強調 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。




Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)売り上げランキング: 8




『うたわれるもの斬』公式サイトがオープン。キャラや製品情報が解禁

『うたわれるもの斬』公式サイトがオープン。キャラや製品情報が解禁

公開されたPS4用ソフト『うたわれるもの斬』の公式サイトでは"特報PV"の高解像度版をダウンロードできます。また、ゲームのスクリーンショットが公開されています。



うたわれるもの斬

「うたわれるもの斬」2018年9月27日 発売予定 発売 PS4




うたわれるもの斬 通常版 - PS4
アクアプラス (2018-09-27)売り上げランキング: 260





『世界樹の迷宮X(クロス)』職業紹介【エトリアの冒険者たち】







Larianが「Divinity: Original Sin II」のNintendo Switch対応を予告

Larianが「Divinity: Original Sin II」のNintendo Switch対応を予告 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






Nintendo Switch用のBASIC環境「プチコン4 SmileBASIC」が2018年秋に登場。HD振動やモーションIRカメラを利用可能

Nintendo Switch用のBASIC環境「プチコン4 SmileBASIC」が2018年秋に登場。HD振動やモーションIRカメラを利用可能

2018/05/24 16:28 ニュース スマイルブームは本日(2018年5月24日),Nintendo Switch用ダウンロードソフト「 プチコン4 SmileBASIC」を 秋 にリリースすると発表した。価格は未定。  本作は,SmileBASICという独自仕様のBASIC系プログラミング原語で,自由にプログラムを組めるソフト。前作にあたるニンテンドー3DS用の「 ...




 『プチコン4 SmileBASIC』は、Nintendo Switchでプログラム言語「BASIC(ベーシック)」を使用したプログラミングを楽しめるソフトウェアです。BASICは1964年にプログラミング初心者向けに開発された教育用プログラミング言語で、1970年代に市販されはじめた家庭向けコンピュータの標準プログラミング言語として広く普及していました。本格的なプログラム開発に使われる他の言語よりも簡単にコンピュータへ指示を出して結果を確認できるため、煩雑な準備や手続きに悩まされることなくコンピュータを制御するプログラム作りを体験できます。




『サマーセット 公式ローンチPV』(日本語吹替)~エルダー・スクロールズ・オンライン




PS4「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」有料追加DLCとしてノンナ、逸見エリカのキャラクターモデルなどが登場!デジタル版セールも実施中

PS4「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」有料追加DLCとしてノンナ、逸見エリカのキャラクターモデルなどが登場!デジタル版セールも実施中|Gamer

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4用ソフト「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」の有料追加ダウンロードコンテンツの配信、ならびにPlayStation Storeでのデジタル版セールを開始した。






「ロックマンX アニバーサリー コレクション」タッグを組んだ歴代のボス達に挑め!新モード「Xチャレンジ」の全貌が公開

「ロックマンX アニバーサリー コレクション」タッグを組んだ歴代のボス達に挑め!新モード「Xチャレンジ」の全貌が公開|Gamer

カプコンは、2018年7月26日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト「ロックマンX アニバーサリー コレクション」および「ロックマンX アニバーサリー コレクション 2」について、新モード「Xチャレンジ」の情報を公開した。




Xチャレンジには、「イージー」「ノーマル」「ハード」3種類の難易度をご用意。初めての方から、腕に自信のある方まで幅広く楽しめる。難易度によって、ボスの強さ、クリア後の体力や残り時間の引継ぎ有無がある。難易度が上がるにつれて先を見越した攻略とスキルが要求される。






“VVVVVV”を生んだTerry Cavanagh氏が3つ目の商用タイトルとなるダンジョンRPG「Dicey Dungeons」を開発中

"VVVVVV"を生んだTerry Cavanagh氏が3つ目の商用タイトルとなるダンジョンRPG「Dicey Dungeons」を開発中 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






家出した娘を探すホラーADV『Someday You’ll Return』トレイラー! 戻らないと誓った深い森へ…

家出した娘を探すホラーADV『Someday You'll Return』トレイラー! 戻らないと誓った深い森へ... | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

チェコのデベロッパーCBE Softwareは、ナラティブ駆動の新作サイコロジカルホラーアドベンチャーゲーム『Someday You'll Return』のトレイラーを公開しました。





本作はPC/PS4/Xbox Oneを対象に2019年海外リリース予定です。




『New みんなのGOLF』 New みんなのGOLF×レベルファイブ20周年コラボトレーラー




美少女が登場するゲームが最大90%OFF! 6月6日までの期間限定で「ドキドキ!女神たちセール」を開催!

美少女が登場するゲームが最大90%OFF! 6月6日までの期間限定で「ドキドキ!女神たちセール」を開催! | PlayStation.Blog

美少女が登場するゲームが最大90%OFF! PS Storeにて6月6日までの期間限定で「ドキドキ!女神たちセール」を開催!






『レインボーシックス シージ』「Operation Para Bellum」ゲームプレイトレーラー




PUBG:クロスボウと近接武器のみで戦う期間限定イベント「Ghillie Crossing」が5月25日より開始

PUBG:クロスボウと近接武器のみで戦う期間限定イベント「Ghillie Crossing」が5月25日より開始

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS( / プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』の新たな「イベントモード」がスタートしました。






SNKヒロインズ Tag Team Frenzy Trailer 2 [日本語]







「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」,「うちはサラダ」「ミツキ」の参戦や,対戦ルール「撃破戦」の情報などが公開に

「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」,「うちはサラダ」「ミツキ」の参戦や,対戦ルール「撃破戦」の情報などが公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日,PS4向けソフト「NARUTOTOBORUTOシノビストライカー」の新情報を公開した。今回は,「うちはサラダ」「ミツキ」といった新キャラクターの参戦や,対戦...








「CODE VEIN」,離ればなれになった仲間を探す「ヤクモ」と,絶えることのない炎に包まれたフィールド「火の降る街」の情報が公開

「CODE VEIN」,離ればなれになった仲間を探す「ヤクモ」と,絶えることのない炎に包まれたフィールド「火の降る街」の情報が公開

2018/05/24 11:00 ニュース バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年5月24日),2018年内に発売を予定している"ドラマティック探索アクションRPG" 「CODE VEIN」( PC / PS4 / Xbox One )の最新情報を公開した。






PS4/Switch「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」キャラクター「ロゼッタ」「ポンチョ」を紹介!レシピ探しなどのゲームシステムも公開

PS4/Switch「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」キャラクター「ロゼッタ」「ポンチョ」を紹介!レシピ探しなどのゲームシステムも公開|Gamer

マーベラスは、2018年8月30日に発売を予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト「リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-」について、新たなキャラクターとゲームシステムの情報を公開した。




リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- - PS4
マーベラス (2018-08-30)売り上げランキング: 269

リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- - Switch
マーベラス (2018-08-30)売り上げランキング: 230

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:02▼返信
そうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:02▼返信
ギアーズはこれでもう死亡確定か
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:03▼返信
海外もソーシャゲ志向か
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:05▼返信



パクりのくせに随分と偉そうだな


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:05▼返信
いや、当たったゲームをちょっと変えた感じで出すスタイルだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:06▼返信
ギアーズならいくらでも課金するからギアーズベースのゲーム出してくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:06▼返信
正解だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:06▼返信
まぁいいんじゃない
俺は売り切りじゃなけりゃ買わない方だけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:08▼返信
売り切りは安いゲームじゃないともう駄目だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:08▼返信
キャンペーンとか作っても大変だし文句言われるだけだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:11▼返信
>>4
パクリに負ける本家ってよほどつまらないんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:11▼返信
ヒットしたゲームをパクるだけw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:12▼返信
Fortniteもティザートレイラー出してからリリースまで6年掛かってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:12▼返信
ギアーズオンラインはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:12▼返信
作る側はそうだろうな
16.投稿日:2018年05月25日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:13▼返信
MS「なんやて!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:14▼返信
プチコンきた!しかもHD振動やモーションIRカメラを利用可能は凄いな…楽しみだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:14▼返信
それでいいよ
こっちだって面白いか面白くないか分からんゲームに金出すの嫌だもん
面白いゲームをアプデで延命するのが互いのため
アークサバイバルエボルブはマジで10年に一度出るか出ないかのクソゲーだったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:16▼返信
Battlefield Vにバトロワあるじゃねーか誰だよさっきコメ欄でないとかレスかえしてきたやつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:18▼返信
ギアーズはマイクロソフトが買収した エピックからギアーズは出ない 
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:18▼返信
フォートナイトのPVEは、いつ無料化されるんだ…。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:18▼返信
>>2
既にIP自体をMSに売却済みで4には関わってないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:19▼返信
フォートナイトで名をあげたから次作は出しただけで売れるだろうけど内容でコケたらその次はないからちゃんと作り込めよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:19▼返信
たいして変わらないCoDもこうしろよ
毎回プラットフォームとハード環境かわるのしんどいんじゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:19▼返信
ギアーズ5はE3
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:20▼返信
>>20
どのみちみんなRDR2の方に行くからどうだっていいよ。
今回のBFは間違いなくすぐ過疎る。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:22▼返信
課金ゲーだから開発が短く済むってわけでもないだろうし
これからは全て早期アクセス版とか言って未完成の状態でリリースするってことか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:23▼返信
ゴッドオブウォーはめっちゃ売れてるのにね
同じGOWなのにどこで差がついたのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:23▼返信
もう金かけたシングルゲーとか馬鹿げたもの作ってるのソニーファーストぐらいでしょ
金と時間かけてつくっても一ヶ月で売れなくなるという・・・もったいねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:23▼返信
作らないと言うか作れないだけでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:26▼返信
>>29
たったの300万本じゃね?一本60ドル換算でたったの180億円

フォートナイトは毎月200億円ぐらい稼いでるから
シングルゲーのコストパフォーマンスの悪さが際立ってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:26▼返信
>>27
というかバトロア系が流行ったからってどこも飛びつきすぎというか・・・
アホだよな・・一時期の日本での狩りゲーみたいな話だわ
フォートナイトもPUBGも、大手のより技術ある所が作り始めたら霞むわけだし・・・
現状オープンワールドのマップ作りに慣れてるUBIとかR6S並に頑張ったらドエライもの作りそうだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:26▼返信
楽して儲けるとゲーム作らなくなるね…
さらばギアーズ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:27▼返信
エアプとにわかばかりか
ギアーズは4から別会社だろ
やってないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:29▼返信
>>33
エピックゲームズより技術あるとこって具体的にどこよ?
エピックゲームズってUnreal Engine作ってるとこだぞ?
なんか勘違いしてないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:29▼返信
>>20
いやねーよ実装されるかも不明だよ
意欲はある程度じゃんこの記事は
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:29▼返信
いまはもう面白いゲームを長く続けるのが当たり前だもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:30▼返信
支那会社は死ね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:31▼返信
>>36
アンリアルエンジンぐらいでドヤられてもな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:32▼返信
>>40
まさかシングルゲームしか作ってないSIEが技術力あるとかいわないよな?
SIEに大規模なMMOシューター作る技術なんてないぞ
一度も作ったこと無いからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:32▼返信
ゲームから得られる体験をどういうものを想定するかで
作り方も変わるとは思う
全てがF2Pのゲームで良いとは思わないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:34▼返信
>>8
ゲームを作りたい人はみんな出ていった
Epicに残っているのは中国の奴隷になることを選んだ奴しかいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:36▼返信
>>36
正直エンジンの制作は凄いんだけどギアーズや昔のアンリアルトーナメント以外
ソフト開発はパットしてないというか、フォートナイトも最初大爆死したんやでPUBGがでて
そのモードだけパクって無料化したら今回成功した感じ。
ゲーム制作がうまいかというとそうでもないというか、フォートナイトでるまでダイブ長い間パットしたのだしてなかったな、エピックがすごかったのはクリフBがリードデザイナーしてた頃だけど、2012年にやめちゃったから実質GOWも魂が無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:37▼返信
ギアーズはクリフのとこ行ったかMSに行ったかだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:37▼返信
よく考えたら、ギアーズの版権マイクロソフトが買い取って別の会社が作ってるじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:38▼返信
>>41
作れる会社買収して、リード開発陣吸収して技術得たらいいんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:38▼返信
>>45
クリフもこのまえMOVA系ゲームだしてコケてたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:39▼返信
あーあ、ギアーズはもう死んだってことか
ゴッドオブウォーは生き返ったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:41▼返信
ギアーズオワタ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:41▼返信
オンラインが成功すると買いきりは嫌になるんだろうね。
スカイリムやFFにGTA5とか発売までの期間長くなった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:42▼返信
残りカスだから課金のパクリゲーしか作れないだけ
グラもリアル志向作れなくなってるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:43▼返信
>>41
超絶バカ発見
ソニー、任天堂、マイクロソフトは市場を根本から支配しているものを持っているから
他の会社みたいに無料ガチャゲーを必死になって作る必要性が無いんだよ
シングルゲーそのものがマルチプレイみたいに稼いでくれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:44▼返信
クリフBは引退したよ
ギアーズにスポーツを求める人は今のギアーズおすすめ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:44▼返信
>>32
310万本は三日間の話だろ
今は500万本超えてるじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:45▼返信
パクりゲーの当たりで切り捨てられるチカ君w
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:48▼返信
>>32
500万本越えました^q^
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:48▼返信
分裂しても結局一番成功してるのが
残った連中のFortniteなのは確かだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:48▼返信
同じようなゲームが永遠に当たる訳でもないのに一過性のブームで階段おりてしまうとかアホだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:48▼返信
俺は良いバトロワゲーと思うけどたまたまモード入れてまぐれ当たりしただけだろ
それを狙う宣言されてもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:51▼返信
>>32
ソニーはPSNで月に1000億円稼いでいる
そしてシングルゲーはPSNの会員を増やす役割をしてくれる
だからソニーはシングルゲーの開発に積極的なんだよ
他のサンピン会社には出来ない芸当だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:51▼返信
ソシャゲ(の利益)に魅了された日本のゲーム会社みたいだ

>>41
MAG「.....」
63.投稿日:2018年05月25日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:53▼返信
新しいゲームを立ち上げる時に叩き台になるゲームは
何年か作って準備する必要があるから
結局販売の方法の差異って話にはなると思うけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:59▼返信
プレイステーションはみんゴルだけしかないな・・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:59▼返信
>>62
おうふ・・・PS3の頃にあったな
MAGことマッシブアクションゲーム
MMOシューターだったなあれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:00▼返信
ユーザーの意見取り入れて改善は出来ても大胆なアップデートとか出来ないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:00▼返信
結論・・・PS4でMAGだせば成功してた
ベイラー工務店
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:04▼返信
まぁ、ここの会社だけじゃないけどなぁ…この流れはさ
今や世界的にも運営型のタイトルがほとんどで
コンシューマータイトルなんて、どんどん作られなくなってる
日本なんかは前世代の時点で、この流れになりつつあって
携帯ハードの力でかろうじてコンシューマーを保ってたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:05▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:07▼返信
もうシングルプレイのゲームとか売れねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:08▼返信
>>65
なぜJAPAN Studio限定?他いっぱいあるけど?
Guerrilla Games
Naughty Dog
Santa Monica Studio
Sucker Punch
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:09▼返信
MSも同じようなこと言ってたな
シングルゲームは長くトレンドが続かないから金の無駄だと
ソニーだけ昭和スタイルでいつまでも高いバジェット組んでシングルゲーム作ってるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:10▼返信
大手がマルチゲーばかり作りたがるから
SIEはシングルゲー作ってるんだろ
アンチャ、ラスアス、GOW、ホライゾン
独壇場になりそうやね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:11▼返信
任天堂とMSは長く遊べる人気IPもってるけど
ソニーだけなんもねーな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:11▼返信
売り切りのゲームは今後は同人か、インディーズのみに集約されていくだろうなという空気は感じている

俺は運営型のゲームは興味ないのでPCで同人や、インディーズを掘って楽しむよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:13▼返信
>>74
明日全部消えてもどうでもいいゲームばかりでわろた
本当にソニーって自社でゲームのトレンド作れないよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:13▼返信
【電撃オンラインより】
2018年度がスタートして約1カ月半が経過した中、4月期の市場規模は前年比でハードが35.5%減の73億円、ソフトが3.7%減の104億円、全体では19.9%減の177億円となり、2カ月連続で縮小。前4月期がNintendo Switchの発売直後だったこともあるが、厳しい年度スタートとなっている。
 機種別で見ると、PS4は前年同月比36.9%増の67億円と4割近い伸びを示しているが、Nintendo Switchが14.9%減の82億円、3DSが75.5%減の14億円、PS Vitaが6.1%減の13億円と、その他ハードの市場は軒並み縮小している。
 向こう3カ月の発売ラインナップを見ると、2018年は2017年の『マリオカート8 デラックス』や『スプラトゥーン2』(Switch)、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(PS4・3DS)といった大型タイトルに匹敵するタイトルがなく厳しい状況が予想されるが、今後の巻き返しに期待したいところだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:17▼返信
>>77
一つ言うとswitchのソフトのほとんどがそのソフト群のほとんどより全然売れてねえんだよ
マリオオデッセイだけが通用するくらいで他は全部800万や600万本クラスだぞ全部
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:18▼返信

ギアーズはなぁ・・・、Xboxoneが死んでるからどうにもならんよなぁ

PS4みたいに大成功してたら大作も作りやすいんだが、必ず売れるしな

81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:22▼返信
まあ今あるインディーズも数世代前では大手が売り切りで出してたレベルのものもあるしな
何時かAIがある程度ゲームの体裁を作れる日が来たりして
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:26▼返信
日本のユーザーは毎週アップデートなんて言うとイヤな顔するだろうしな
最初から完成品を出せと
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:33▼返信
>>82
意味わかんないw
アプデで追加要素あるならそっちのほうがいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:33▼返信
>>77
お前の主観で語られてもなw
どれも世界的に売れてるゲームばかりじゃねえかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:35▼返信
少なくとも日本じゃシングルプレイのゲームとかもう全然売れなくなってるからな
ソニーのゲームはダメダメ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:37▼返信
でかいシングルゲーム出すとこってソニーとドラクエくらいか

87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:39▼返信

PS4ソニーみたいに勝ちハードで余裕があるなら出来るだろうが

Xboxoneはね・・・

88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:50▼返信
10年以上前ならMMOも花形みたいに扱われていたが資本が集中して利益に走った結果凋落したわけで
選択肢が狭まるとジャンルとしても先鋭化して濃いユーザーしか残らなくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:51▼返信
今フォトナ儲かってしゃーないんやろなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:57▼返信
とっくの昔に終わってるギアーズ引き合いに出されてもなぁ
クリフBいない上にIPはMSやぞ
フォートナイトクッソ儲けてるんだろうけど
ソシャゲ会社的な不安が残るな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 02:26▼返信
それはそれで悲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 02:53▼返信
ええ…4の明らかに続きますって話どうすんねん
3で終わったのをわざわざ掘り起こしといて
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 03:01▼返信
こうしてゲームが衰退していくのだな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 03:14▼返信
大人数対戦楽しい
あんな感じで色んなゲーム出して欲しいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 04:04▼返信
海外のゲームって今はこういうのだろ
アップデートを重ねてオンライン課金してもらうっての
日本はDLCすら発狂するから無理だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 05:07▼返信
片手間に作ったゲームがこれやで? そらやめられませんわ、
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 06:26▼返信
>>5
売り切り家ゴミはそんなのばっかだったよな。続編とキャラ変えばかり。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 06:33▼返信
>>61
ソニーは普通にガチャゲーやってるし経営ヤバくなって手放すまではDeNAの筆頭株主だったしな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 07:07▼返信
売り切りなんて頑張って作っても発売前に割られるだけだしそうなるわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 08:17▼返信
MSファースト作品まじでここまで総じてゴミ化するとはな
痴漢も絶滅するわけだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 09:31▼返信
>>30
確かマイクロソフトもストーリーのあるシングルプレイのゲームを作るのは辛いみたいなこと言ってた。
これはひょっとするとソニーに勝てるメーカーは無くなるかもな。

シングルプレイの超大作は作る側にとっては苦労ばかりかもしれんが、
買う側にとっては一番のキラータイトルだからね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 09:44▼返信
>>73
MSは目先のことしか考えてないんだよ。
ハードメーカーなんだからソフト単体の利益より市場が大きくなるほうが遥かに儲かる。
シングルプレイの超大作を作るメーカーが減ってきてるなら尚更じゃないか。
それを作るソニーだけがオンリーワンの価値を提示できるわけだから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:08▼返信
>>32
ゴッド・オブ・ウォーは1ヶ月で500万本売れたんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:11▼返信
ギアーズ4から別開発
でも開発が変わったおかげでまっっったく話題にならなかったよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:14▼返信
>>103
たった500万本じゃ全く話にならなくて
毎月500万本売れ続けるぐらいじゃなきゃ話にならないよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:27▼返信
>>105
頭悪いなぁ
エピックなんてフォートナイト一本しかろくに売れるものがないし、それに売り上げ集中してるだけで、
SIEはGOWみたいな作品を何本も抱えているから全体ではSIEの方が上なんだよ
そもそもPSNの売り上げ以下じゃん、フォートナイトって
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:46▼返信
>>106
更に言うとそのフォートナイトの売り上げ(PS4版)の一部だってソニーの懐に入る。
ロイヤリティ収入があるからね。

ハードが普及しなきゃロイヤリティ収入だって当然少ない。
SIEの超大作はプラットホーム全体の利益に貢献している。
目先の効率ばかり考えてたらこうはいかんよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:58▼返信
ただ後出しでXBOX ONE X出して最強最強言っても売れないし儲からない。
そもそも後出しなら誰だって最高スペック機をリリース出来るしな。
派手に振る舞えば元のXBOX ONEが売れなくなるし、
ひとつの世代なのに二重基準になって共倒れしてしまう。

マイクロソフトはやること成すこと災難の見本市。( ̄▽ ̄;)
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:22▼返信
>>11
日本だってほぼ全てパクって来て少し前まで技術力の日本なんて言われてたんやで
基本0から1より人気な物をパクってみんなの不満を解消させた物を作る方が遥かに簡単で成功しやすい
なんでパクリ元が負けてるかわかるか? 不満を改善させたものが無料だからだ
それでこそギアーズウォーみたいに考えて作っていないから制作費がかなり抑えられ無料で出しても少しの間は会社に猶予があるそこで人気が出れば勝ち既存のコンテンツに適当に追加を出すだけであり得ないローリスクハイリターン
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:54▼返信
>>106
頭悪いのは日本語が理解できず的外れな演説始めてるお前だけじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:04▼返信
なんでソニーガーしてるの
そもそもソニーとEpicとか立場が全然違うんだろ
フラットフォーマーなんだから牽引するシングルタイトルを作り続けるのは当たり前だ
儲かる儲からないの話ではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:52▼返信
今日もキモゲーばっかだな 最近変な記事出てなかったせいか溜まってたのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 16:26▼返信
ゴキブタゲー
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 17:51▼返信
これほどローリスクハイリターンな商品が自社にできたらそうなるわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 17:44▼返信
>>99
PUBGは無理だった。数か月後に進展があったかと思いサイト検索したら
DMCAで弾かれていた(笑)では出来るのかと言えばNO。ホーム画面で
人物キャラクターが表示されずオブジェクト(背景)とBGMが流れるだけ。
機械翻訳したら大体そういうコメントで返信には「潔く買いなさい」
「30$(安いですよ)」等と書かれてあった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 17:45▼返信
自分は去年11月下旬に購入した。今年1月に入り某実況者が止めたので
それ以降は起動してないけど。それと名前が気に食わないというのもある。
10分程度悩んだ結果、思い付かずムカムカした+「どうせ後から
変更することは出来るだろ」というMMO的な基準で考え
好みでもない名前を付けて後で変えようと思ったら
変えられなかったというオチ。
名前を変えたいならまた製品を購入しなければならない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 17:48▼返信
>>90
「カジュアルではなくシリアスなゲーマー向けのF2Pタイトルを見てみると、『LoL』『フォートナイト』『PUBG(モバイル)』など、良心的なビジネスモデルを採用した、プレイヤーフレンドリーな作品が沢山あります。一方で、ルートボックスまみれの強欲なゲームというのは、あまり多くのプレイヤーを惹きつけません。とはいうものの、誰だって失敗から学んで適応するものです。『フォートナイト』の「世界を救え」モードにも、ゲームメカニックの一部としてルートボックスが組み込まれています。これも徐々に改善していきたいと考えている部分ではありますし、ときには間違いを犯さないと理解できないこともあるのです。」引用にしては文字数が多すぎて引用の範囲内か分からないが、社長自身の言葉としてこう言っているのだから大丈夫ではないか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 18:12▼返信
>ルートボックスまみれの強欲なゲームというのは、
>あまり多くのプレイヤーを惹きつけません。

日本人と日本のソシャゲ会社(笑)
まあ幼稚的な遊戯的な楽しみとしてガチャを嗜んでいる面は
否めないが社長が言うように強欲性が見え隠れするのも否めないな。
119.ネロ投稿日:2018年05月27日 18:00▼返信
俯瞰的に見るのは👀👁大事やで
俯瞰的に見ようや、俯瞰的に

直近のコメント数ランキング

traq