• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


<東証>任天堂が売り買い交錯 一時、年初来安値 自律反発期待の買いも
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HIG_25052018000000/
名称未設定 6


記事によると
・任天堂の売り買いが交錯している。一時は前日比800円(1.9%)安い4万1710円まで下げ、1月4日以来、約4カ月半ぶりに年初来安値を更新した。

・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。

・複数のネットメディアが前週末に「米市場調査会社NPDグループの調査によると、スイッチの4月の北米販売台数が前年同月比で4割程度落ち込んだ」と報じた

・市場では「直近の米国販売の弱さを嫌気した外国勢の売りが続いている」(外資系証券の任天堂担当アナリスト)との声が聞かれた。

・一方で、前日までに5日続落したため自律反発を期待した買いや、米ゲーム見本市「E3」で新作ゲームの発表などに期待する声も出ている









関連記事
【噂】任天堂のE3発表タイトルリストがリーク!『スターフォックス LS』『フォールアウト3』『F-ZERO SX』『ポケモン レッツゴー』など








E3でスマブラ発表は確定してるし、その時にまた上がるだろうね
スマブラ以外のサプライズも欲しいところだけど・・・












コメント(1041件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:31▼返信
ニート最高!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:32▼返信
 
スイッチさん・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:32▼返信
全て神ゲーはスイッチに集まる!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:32▼返信
デトロイトまじおもろい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:32▼返信
アナリストと投資家に業界の未来なんか見えんよ
WiiUが失敗したあとスイッチが大ヒットすることを予想できたアナリストは一人もいないんだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:32▼返信
現状キラーソフトはスプラとマリカーしかないからな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:33▼返信
スマブラは使いまわしの完全版ってのが確定してるから全然期待できないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:33▼返信
その任天堂より低いSONYエンターテイメント支社w
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:33▼返信
自社買いしないとこうなるわな
日本以外で自社買いする気ないのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
早くあり任話しを!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
ぶーちゃん発狂ダクソ記事消えてよかったね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
そういえばダクソの記事消したん?
任天堂から怒られた?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
意味不明な2台目用とかボッタクリしてるから…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
たいへんなことやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:34▼返信
あれ?ダンボールがアメリカでも大好評じゃなかったのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
>>5
・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。
っていう記事だよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
スマブラ完全版で上がるかどうかは知らないが今でもかなり高いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
だから前の記事でもかいたど
海外だともうこんな早い時期にピークアウトしたからね
けっきょくTVにも写せる携帯機扱いとしか見られなかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
豚よえええええええええwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
国内じゃPS4大惨敗祭りなの忘れた?
ゴキくん現実見ような
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:35▼返信
>>8
はいはい、PSは4月に歴代最高記録を樹立しましたよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:36▼返信
資格もないのにE3に出ようとするとか厚顔無恥にも程がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:36▼返信
いや買取保証と粉飾がバレたからじゃねーの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:36▼返信
>>12
糞ニーが圧力かけたに決まってんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:36▼返信
元々ガラクタ過ぎんだよ
市場にあると迷惑なだけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:36▼返信



     ピークアウ堂


27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信
>>15
ダンボールは耐久性はなさすぎて、国内外で叩かれてたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信
終わるの早かったなー
買取保証なんかしてる場合かね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信

スイッチの販売数大幅激減、ニンテンドーラボの大失敗

任天堂の予定が狂いまくってるのは確かだな

30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信



    振るわへん堂


31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信
altゴキは帰れよ
32.投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:37▼返信
あぁだから2台目用セットとか出して信者にまた買ってもらおうとしてるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:38▼返信
>>24
どうしてそう思うんだ?ww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:38▼返信



益々買い取り保証がショボくなるなw


36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:38▼返信
ここの連中って売り上げ見てないのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:38▼返信
任天堂ハードは早熟型なんだよなぁ
にしても今回は早すぎだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信
ニシくん「みんな! 突撃だ!!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信
>>36
いやだからその売り上げが振るわなかったから投資家たちが
失望売りしてるって記事なんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信
くだらないネガキャンだな
利確もしらないバカが叩いてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信
南北朝鮮首脳会談が行なわれたのは裏でSwitchが働いてたからって記事とか出るの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信



1年で死亡任天堂スイッチ


43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:39▼返信
〉〉8
え?もしかして数字で見てる人?株価の見方知ってる?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
豚は言い訳せずに現実を見ろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信



安田以外の証券屋はマトモだなw


46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
>>40
・市場では「直近の米国販売の弱さを嫌気した外国勢の売りが続いている」(外資系証券の任天堂担当アナリスト)との声が聞かれた。

っていう記事だよww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
>>37
早いけど別に熟してはいないというね
早熟型というより早死型
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
そろそろ買っとくか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
そもそも上がりすぎてたとこもある
スマブラは折り込み済だから
E3で何か大きなタイトル来ないとまだ落ちるかもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:40▼返信
>>36
北米の4月はPS4が同月のゲーム機史上最高記録
Switchはガタ落ち……

これで任天堂の株価が下がった
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:41▼返信
なんでダクソの記事消えたん?
ダクソをネガってるレビューなんて今更やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:41▼返信
スマブラ、マリオ、ゼルダ、カービィ、スプラ辺り出して弾が尽きたら
新ハードへ移行してまたスマブラ、マリオ、ゼルダ…と繰り返す会社

巻き込まれるサードはたまったもんじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:41▼返信
2年持たないとか草しか生えないね
スイッチユーザーは今何のゲームやってるの?
俺はカリギュラ遊んでる、31日にフルメタルパニック買う
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:41▼返信
switchは株の道具じゃねーんだよ
糞外国人が!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:41▼返信
>>43
お前はその前にアンカーの付け方を覚えろよww
株価とか言ってる以前の問題やぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:42▼返信
>>24
逆に言うと・・任天堂ってSIEがちょろっと圧力かけたら
即ダメになるような会社だと思ってるんだな豚も・・・・弱いな任天堂って
ブタちゃんも分かってたんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:42▼返信
出るものも内容も見た目も同じものをよく毎回買えるな
それも二年か三年に一回
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:42▼返信
ニシ発狂
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:42▼返信
>>37
出荷する頃には腐ってるもんねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:42▼返信
やっぱりダンボールの失敗だよな
誰だよ企画したバカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
先を見据えられない無能投資家共なんて無視しろ
任天堂は前だけ向いてやりたいことを形ににし続けろ
必ず勝利は追いて来る
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
スマブラとか毎回同じ内容でキャラだけ増やして出してるし敢えて上がるような要素じゃねぇけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
>>46
で、ソニーの株価は?恥ずかしくて書けない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
4月は17万台しか売れなかったのね、スイッチ
こりゃ中々酷い失速具合だな
任天堂は今年度2000万台売るなんて豪語してるが無理だろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
日本でもモンハン出ないと大ブレイクはしないだろうしな。
据え置きで出したカプコンは今、きっと超~任天堂の足元見てるだろうなw
甘やかしちゃった任天堂は大変だねぇ。アイツらは金の関係は徹底的に汚いぞ~?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:43▼返信
ゴキはいい加減現実を見ろ
任天堂が自社買いと買取保証に全力を出してきたらスイッチが好調に見えるだろ?
そしたら投資家たちは任天堂株を買いまくる
当然そうなったら株価も急上昇
アンダースタン?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
>>52
さすがにサードも学習して移植やマルチばっかだけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
>>55
タブレットとかだとたまにアンカーつけるのしんどいとき有るじゃねえの
PC用で開くと思いからスマホ用でみると”このコメントに返信”が出ないパターンある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
>>31
豚は豚舎に帰りなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
日本で失速してるPS4の話題一色だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
ピョコタンどうするんだろうな
過去に痛い目あったことあるからもう売ってそうだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:44▼返信
>>61
任天堂「段ボールとかSwitchとかやりたい事を形にしてるだろうが!買えよ豚!!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:45▼返信
>>52
箱○初期のインディソフト出すくらいしかファースト以外は
頑張ってないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:45▼返信
どんなハード出してもいつもの面子出し終えて終了だけだしなあ
サードとか新規コンテンツとか無いもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:45▼返信
またswitchが人類の理解の遥か先を行っちまったのか……
最先端に位置するってのは、こういうことがあるから辛いよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:45▼返信
>>66
それ一時的しか無理じゃね・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:46▼返信
switchで失速なら、もう何の弾もないPSはなんなんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:46▼返信
>>63
横からだが
ソニー 6.4兆円
任天堂 6兆円
だよ

任天堂のが上だとでも思ったのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:46▼返信
>>20
このご時世国内の事情なんて些末だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:46▼返信
スマブラが出たらそのハードは末期なんだなってイメージがあるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:46▼返信
海外なんて売れたらいい程度なんだよなぁ
逆に見切りをつけられてんのはお前らだよ世界
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:47▼返信
つーかスイッチって一応PS5と同世代機になるんだよな…
PS5の影も形も出て来て無いのに死にかけてるってヤバくね?周回遅れどころの話じゃねえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:47▼返信
>>75
周回遅れを最先端と勘違いしちゃったかーwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:47▼返信
あーあ…ゴキブリが殺害予告したからダクソの記事削除されてるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:47▼返信
>>78
金融にまで手を出しといてその程度か…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
>>63
SONYやべーな。去年4000だったのに今5000に上がってるのか。
PS3の最低時期は700円とかだったのに…
任天堂もすげぇな。Wiiの時のハードバブルが成功した時期は72000までいったけど
今回のスイッチでも40000あるんだな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
もともと任天堂株はアップダウン激しいから今更だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信



    死ぬの早ない?w


89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
>>20
去年も今年もソフトは圧倒的にPS4のが売れてるけどねぇ
ハードの売り上げに伴って無いんじゃないかなぁスイッチはw
ハードだけ買って何してんのw?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
>>77
任天堂ハード 任天堂専用機
PSハード   任天堂以外専用機
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
ダクソの消えた記事ってどんなんだった?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
君島「自社買いばれた?ゴキに棚卸資産指摘されたから別の手を考えねーと」
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
世界を置き去りにしてしまってすまんな
任天堂の技術は世界から半世紀以上進んでいるから多少の不理解は仕方ないね
94.投稿日:2018年05月28日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:49▼返信
>>82
だってどう見てもWiiUと世代変わらないしある意味当然よ
日本人バカ過ぎて新しいものだと思って買ってる奴もいるけどさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:49▼返信
>>89
スイッチでインディーズゲームが飛ぶように売れてるのも知らないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:49▼返信

ピークアウトらしいPS4に二倍差で負けたのはまずかったな、スイッチ

98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:49▼返信
コンテンツのない高画質系ハードをバラまいてもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:50▼返信
>>91
やらおんのダクソ記事と同じだよ見てきな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:50▼返信
>>87
投資家のおもちゃにされてるって事だねw
まともに取り合って貰えてない証拠なんだけどwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:50▼返信
ゲームに疎い投資家の判断なんてどうでもいいよ
スイッチは好調でソフトも充実してるし任天堂は安泰だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:50▼返信
さて2年後までに持つのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:50▼返信
>>93
セガなら分かるが任天堂は素人目に見ても世代遅れなんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
>>101
ソフトが?
どこが充実してるんかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信



    PS4に追い付くどころか差が開く一方じゃねぇかっ!!w


106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
>>85
ソニーファイナンスは別に分かれてるんだよw
そんな事も知らんのかw 馬鹿だねぇ

ソニーFH
約9000億円
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
>>99
ああ、あの豚のダクソネガキャン記事か
なんで消したんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
アメリカ人にはスイッチの良さはわからねーよ

メインは日本、そして欧州
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
ps4がswitchに勝る点なんて多少画質が良いくらいじゃん図にのるなよ
1年後を楽しみにしろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
海外でピークアウト迎えんのは目に見えてたマジで
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:51▼返信
>>96
元々他で全く売れてないコンテンツだけに絞ってちょろっと自社買いして話盛ってる事にも気付けないのかよw
有名どころのインディーズでスイッチが売れて寝言ほざいてる奴はいないよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:52▼返信
まあそりゃあ全世界ブゥームゥーを装うのは難しすぎたなw勿論日本も売れて無いなあのとんでもない前代未聞なサードの売れなさからしてw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:52▼返信
ちょっと現状高すぎるとは言われてたからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:52▼返信
今年と去年でスイッチ全然違うね
まーソフトでないから当たり前ではあるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:52▼返信
電通力は海外に無力だもんな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:52▼返信
>>96
飛ぶように売れてる、ただし数字は何一つ出せない

そりゃあ買取保証じゃ迂闊に具体的な数字は出せんわなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
米国で振るわず~って
それでも過去最高推移!て言われてたPS4の2年目と同じだけ米国で売れてんだけどな
どんだけ目標高かったんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
>>101
最大市場のアメリカで売れてないって事を直視しろよ
それを見て投資家が逃げてるって記事だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
はちま民は寿司ストライカー買うんでしょ?感想聞かせてね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
任天堂機では任天堂ソフトしか売れないってのはユーザーは「任天堂しか知らないから任天堂しか買わない」って事なんだよなぁ
そんな中で大してメジャーでもないインディーズなんかに手出すと思ってんのかねw?売れる要素がねぇんだよスイッチじゃ「買取保証」でもしない限りなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
主戦場の欧米はもう携帯機の需要が無いのに携帯機のスイッチが売れるはずがない
信者と中国人と社員しか買ってない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
国内の覇者だからな任天堂は
カイガイデハーみたいな無理矢理なネガキャンしか出来ないのねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:53▼返信
まあスマブラは新作ってもほとんどWiiUの使いまわしだろうしな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
上下が極端だからそれを見越すと儲かるのが任天堂株やん
しばらく売られそうやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
>>96
あれ飛ぶように売れてるっていうけど
シノビリフレでDLゲー最高本数だか売れたとき18万とかじゃなかったっけ
あれで最高ほんすうならインディとかそれ以下が平均ってことだろ
そもそもインディは売れてないソフトも有るからヤルもの無くて買われたのが5万本でもその会社にとっては
最高なんじゃねえの
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
任天堂のゲームが出るってだけじゃ何のサプライズにもならんが
海外のAAAタイトルは全ハブられ決定してるようなもんだし
日本は見せかけだけの数字は良いかもしれんがね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
>>101
・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。
「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず
「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
売上比率もそうだしスイッチは完全に携帯ハードと言う認識だなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:54▼返信
>>116
売れてるって言われてるインディーズってsteamとかのDL数見てもカスみたいなもんだから
話盛らせる為に買取保証するにしてもクッソ楽なんやろうなぁってw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:55▼返信
>>103
もともと時代遅れの安物部品や使いつぶした安物技術を使って
何か発見してみようってスタイルだしね。しかし半端に当たるからタチが悪いんだよなぁ。
貯めこむ大金を作る=経済の血腫が出来るって事だから日本経済が任天堂の内部保留に流れると
貧困加速になるんだよな。

131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:55▼返信
>>122
国内でもPS4の方が圧倒的にソフト売れてるけどね
ゼルダマリオスプラが出た去年も当然今年もな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:55▼返信
>>122
海外市場のほうがでかいし現に任天堂も海外の比率が多いのに国内だけ調子が良いように見せかけてもしかたないんじゃないんですかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
そろそろ、曲がる不具合を直してくれませんかね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
ソフトが充実(インディーズ)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
不思議なのは今まで海外でも持ち上げられてたってことだよな。
日本はステマで幾らでも誤魔化せるからいいけど
海外では携帯機に興味ないのになんでスイッチ評価されてたの?
携帯モードがいらないなら完全にスペック遅れのハードにしかなんないが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
>>128
海外需要的には携帯機扱いだけど
国内じゃモンハンが8万とか言う体たらくだし携帯機としての需要も満たされてない気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
WiiUを持ってる人にとってはがっかりハードだろスイッチw
なんでまた同じくソフト出してんねんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:56▼返信
スマブラやるつもりだったら今が買い時だぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:57▼返信
スイッチ=にゃんこスター
PS4=サンドイッチマン
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:57▼返信
>>133
仕様だから不具合じゃないよ、だから改善もされないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:57▼返信
任天堂って、いつもスタートダッシュだけだよな?
転売屋が消えて普通に店頭で買えると、すぐに失速するし・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:57▼返信
>>133
任天堂「ドッグに差したら曲がるらしいのでドッグ抜き出しました!!ついでにアダプタも抜きました!!何故か単価は上がりましたwww」
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:57▼返信
任天堂は海外7割だっけか
今の日本で3割もあるのは褒めるべきなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
>>137
ミーバース無いから何もかも劣化してるんだわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
>>138
今買ったらスマブラまでハードが持たないやめとけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
スマブラてあっさり掌返すからなこいつらも
バカな投資家が
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
>>135
任天堂のゲームには一定数のユーザーが付いてるからでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
>>141
唯一勝てそうな国内パッケージ限定勝負ですらスタートダッシュで4年目だったPS4に負けてるんだよなぁw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
>>129
まじでソレだよ
そもそもSteamでも売れてない誰も見向きされてないソフトが
switchだとソフト自体枯渇してるから、これしか無い需要で売れる
インディにとっては「ヤッター売れたー」になる。
これを豚は、switchのインディは大人気と勘違いしてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
ソフト出なさすぎてダンボールに頼る始末だからねぇ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:58▼返信
次の大型タイトルってポケモン?
スプラトゥーン3はだいぶ後ってか、2の時点でネタ切れしてるのが気になる
F-ZEROはマリカーほど売れねーしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
ブーちゃんよ、コクナイガーしてるけど
アメリカで800万、出来れば900万↑売らんと2000万の目標なんて無理なんですがね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
海外の連中はE3の任天堂にはあんまり期待してないだろうしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
>>125
18万ってマジかよ、そんなんPSにゲーム出すのが馬鹿らしくなってくるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
前年比で売上台数減ってるから証券会社が目標株価下げたんだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
>>151
今年の大型タイトルはスマブラでしょ
ポケモンとか今年出るのか怪しいし
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
>>134
充実してるんじゃなくて、パッケージが充実してないから
インディしか無いだけ。同じソフトが箱やPSやSteamででても目立たないしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:59▼返信
ゼルダスプラ2マリオデの三巨頭をローテして遊べば実質無限にswitchで遊べるからな
時間の概念なんてないも同然
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
スイッチはいつも通り任天堂専用機としてなら優秀だな
サードのマルチをわざわざ低性能なハードでやるアホはいない
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
スイッチもPS4も面白いソフトはある

貧乏人は片方しか買えなくて、ここで愚痴るだけの負け組
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
>>143
自社買いで盛ってるのが確定してる以上その自社買いで真っ黒な日本市場の売り上げの割合が3割とか褒めるどころか叩かれるところだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
来月から社長交代だし、どう転ぶかだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
NPDのスイッチ本数がアレだったからか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
WiiUはとっくに逝き、3DSも延命していただけの状態での
スタートダッシュはその需要が信者層によって集中しただけ
これはモンハン8万本を筆頭に低すぎるサード比率というデータから明らか
AAAは不可能なのでモバイル機としか見られていない
インディー売上自慢すら「やあ〇〇さん」でハイ論破してしまった
ろくな市場でないのは明らかだもんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
任天堂の記事なのにソニーガーソニーガー
任天堂単体でみた記事なのに気になってしかたないんだな
ほんとキモイ連中だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:00▼返信
>>154
本編はPSですまんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
>>154
文盲かよ・・・そもそもシノビリフレはswitchオンリーだぞ・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
北米で売れないのはマジでやばいからな
日本という小規模な市場で売れても意味が無いことは3DSが証明してる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
任天堂ってマラソンで最初だけ全力出して半分あたりからへばって結局ビリ近くになる子みたいなモンだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
>>160
だから投資家は任天堂株を手放す
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
>>154
比較的売れてる方なやつ引っ張っても18万とかほんと馬鹿らしいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:01▼返信
外人は目玉がソニー信者だわ
これだけ続々とAAA級インディーが出揃ってるのにスイッチを買わない理由が無いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
2年目でアメリカの販売4割減って…
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
まぁダンボールじゃなぁ・・・だがスマブラ来たらまた上がるから特に問題なし
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
>>154
ゴミ豚は文章が理解出来ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
結局マリオ専用機だからな・・・・
wiiuと同じ道辿ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
・複数のネットメディアが前週末に「米市場調査会社NPDグループの調査によると、スイッチの4月の北米販売台数が前年同月比で4割程度落ち込んだ」と報じた

おいおい
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
>>160
ぶっちゃけPS4のゲームに慣れてるとスイッチで神ゲーとか言われてるゼルダがクソゲーにしか思えなくなるから要らなくなるんだけどな
ちなみに俺は両方持ってるけどスイッチはもう去年の年末にマリオデやってから全く起動してない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
くだらねー記事だな
何の意味もない記事だわ任天堂の事を何一つ理解していない
今すぐ消せはちま
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
>>169
ビリというか途中退場ですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
>>172
後発ばっかりやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:02▼返信
※160
スイッチの面白いソフトとやらを教えてくれ
PS4は9月まで月2~3本ペースで予定埋まってるけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
>>172
インディの時点でAAA級じゃねーよゴミ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
>>154
シノビリフレって値段1000円だぞ
しかも18万って世界累計じゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
>>154
ブタちゃん、記憶が売る覚えだった・・
シノビリフレEショップでの1位とったときの最高売上5万本だった・・
5万本で1位とれるランキングだった
期待させたなスマン豚
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
これ今年中に2000万台売るとか無理じゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
>>167
PSの和ゲーなんて10万超えるかどうかがギリギリじゃん
Switchで18万売れるならSwitchの方が良いだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
>>162
イワッチと同じ美食家だと嫌だね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
何か信者の中でもスイッチの神話が崩れていくような、潮目のような記事だね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:03▼返信
そもそも海外での携帯機需要がほぼポケモンだけなのにそのポケモンが出なかったら携帯モード押しても逆効果なんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:04▼返信
>>186
無理だね
精々1600万といったところか
下方修正は確実
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:04▼返信
>>186

下方修正 不可避
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:04▼返信
>>184
っつーかシノビリフレはあの内容じゃ海外で発売できないだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:04▼返信
任天堂のハードはいつも早死にするからな
当然の判断
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:04▼返信
後継機が出るまで生きてるハードがないからなあ
短命の家系やで
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
>>187
18万って世界累計でそのレベルのタイトルだったらPS4なら50万は余裕で越えてるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
>>172
マルチでSwitchを選ぶ理由ってなに?
持ち運び?海外だと通用しないよww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
>>182
ゴミで埋まってることが自慢になるのか
流石ゴキブリwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
シノビリフレが出来なくてゴキ発狂www
任天堂だけのゲームなんでwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
>>179
顔真っ青ww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
リアル先輩新社長に期待しろ
あの人なんかスマホスマホ言ってるけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:05▼返信
まず18万も売れてねぇよwww
流石にモンハンより売れるとかおかしいだろwwwどんなけ豚下半身に正直なんだよwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:06▼返信
去年の4月ってロンチ直後だろ
それより勢い落ちるのは当たり前だし
スイッチは順調に売れてるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:06▼返信
>>187
モンハンですら何倍もの差がついた現実をミエナイキコエナイ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:06▼返信
>>187
switchで売れたサードの和ゲーってシコビリフレだけじゃな?
まぁ純愛シリーズ3つも売れてるのかもしれんがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
>>199
本編PSオンリーですまんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
※198
スイッチの面白いソフト教えてくれよ
予約済みのを含めてな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
ソフトなさすぎて寿司ストライカーなるものまでTVCMしてるのを見たわ
あれは苦笑いしかできんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
>>5
Switchは大ヒットとかしてないよ
・WiiUを早期終了させて移行を強制的に加速させる
・3DSを放置してユーザーのうちのリッチ層を取り込む
・発売する国を少なくして転売需要を喚起し、ひとつの国当たりの売上を多くみせる
・問屋を子会社化して売り上げ台数を粉飾する
って方法で売れてる様に見せてるだけだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
つーか、ソニーはXperiaの心配してろよ
大赤字じゃねーかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
>>203
勢いを保てるほどソフトがないとお認めになるので?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
この豚、バイトじゃね?
あきらかに煽る事だけが目的なしゃべり方だし。
おい低知能低学歴のクソバイト。お前仕事なんだからもうちょっと丁寧にやれや。
またホームレス生活に戻っちゃうよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
ダンボールで繋ぎ失敗して息切れしたね
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
これだけ国産の洋ゲーが大量に出てるスイッチはむしろ投資対象だろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
>>201
今更だけど任天堂ってネット監視してる癖に何でネットで広まってネプでもネタにされた豚AAまんまな奴を社長に据えたんだろうかw?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
イワッチが土台を作り君島が引き継ぎ新社長が爆発させる任天堂キャノンでソニーなんざぶっ飛ぶよ
switch砲発射オーライってね
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
ゴキがシノビリフレを煽っていたら、ネプまでスイッチに移籍してしまったでござるの真姫
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
そりゃ日本でも何もないし
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:07▼返信
>>5
えっ?もう衰退が始まっているのにwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
ダンボール買い取り!
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
※210
決算見てもSONY本体はピンピンしてますしおすし
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
>>203
🐷「4割減とか普通だし(ガクブル)」
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
>>203
え?ローンチ年度がピークのハードなんて普通じゃないが
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
スイッチで売れそうなサードって妖怪ウォッチくらいか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
>>214
国産の・・・洋ゲー・・・?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:08▼返信
>>201
あのゲーム業界のルーピー和田が
同調したコメントをツイッターでしているあたり
同族かもしれんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
そもそも18万ってどこから出てきた数字なんだろう
てか値段1000円で18万なら別に大したことないんじゃ...
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
あれ、プロコンの欠陥一切認めないのにえらそうですね~
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>217
ブーちゃんは常日頃からネプネプ鳴いてたから大喜びしてたよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
ダンボール発売したらスイッチの勢いが無くなった感じ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
秒速でサードを引きつけるハード、ニンテンドースイッチ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>77
6月の目玉がテニスと寿司しかないswitchさんエ……
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
インディーでAAAに張り合うってあまりにも落ちぶれすぎじゃね?
何かほんま泣けてくるわ・・・
WiiUの頃でさえEAが乗り気だから独占来るかも!!??ってイキってたのに・・・
これで悔しがれと言われてもキツイっすわ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>224
もう妖怪ウォッチのピークはとっくにすぎてるからなぁ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
ほら、ブーちゃん。
買いやで!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
品薄してたときより売れてない見たいやし投資家目線ならそうなんるやないかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
ダンボール屋に未来はないよそりゃ(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>209
さすが見る目があるな、豚ガイジは見習えよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>224
妖怪もあてにならんでしょ
バンナムの決算で前は個別に挙げられてたのに消えたし
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:09▼返信
>>229
altがお通夜になってて笑えたよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
>>214
ぶーちゃんよう…
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
2台目なんとか ってやりだしたのも焦ったからこそか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
>>210
Xperiaはソニーの一部だけど
スイッチは任天堂の屋台骨だからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
>>233
そもそもUBIとかがwiiuのときにAAA出したけど核爆死やん
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
自社買いするから!ってサードに泣きついてゲーム出してもらえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:10▼返信
>>214
何その中国産の国産ウナギみたいなひびき
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
任天堂は
ちょっとダンボールはふざけすぎたと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
3ds後続機がくれば状況は変わるさ
今は籠城戦だ任天堂
俺たちもゴキの攻撃をしのぎ切ってみせるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>236
そもそも日本全国どこ探してもなかった頃に10万もコンスタントに売ってた時期が異常過ぎる
勿論工作バレバレ的な意味でな。こんな露骨な市場操作が許される時点で京都府警とヤクザがズブズブ過ぎて引きますわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
日曜の夜中にようやく記事にしたか
だいぶ忖度が働いてますねぇえええええええええええええええ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
やっぱり北米で携帯機は売れないんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>203
いや1番の問題はモデル末期のPS4より売上台数が劣ってるって言う点だよ
勢いがどうこうの問題じゃない
普及台数が3倍以上離れてるのに現状じゃ永遠に追いつけない
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信

Wii超えする!とか無駄に煽りすぎたな

結果はピークアウトらしい4~5年目のPS4に二倍差で負ける始末

254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>214
国産の洋ゲー???
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
↑プロコンの欠陥放置と粗大ゴミ(ダンボール)失敗が多きかったんやと思うぞ・・・
誰だってそんなアホな企業に続けて投資しようと思わないよ・・・
投資家は正しい選択をしたと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>214
ゲームに興味ないからこんな意味不明なこと言えるんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>249
モンハン出したのにハード品切れで売れなかったバカファーストがいるらしいねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:11▼返信
>>245
各社に泣きついてるけど大手の買い取り数聞いて目ん玉飛び出してインディーズや中小に逃げたのが現状やろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
>>203
ロンチって品薄煽ってた頃で全然数出てなかった頃じゃんww
品薄だから数奮わないんだとか言ってた癖にwww
今在庫潤沢なのに抜けなくてどうすんだよwwwしかも任天堂の計画だとロンチ超えるくらい売らないと今期達成できねえぞ?ww
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
『ニンテンドースイッチ』を2台持つ”5つのメリット”がこちら!「同時に違うゲームができる」「修理期間に対応できる」など
【あり任】ニンテンドースイッチやDSが長期入院してる子どもの救いになっているらしい・・・いい話だなぁ(´;ω;`)

焦ってたんだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
>>77
弾がない=サードがいないポンコツハード=ハブッチなんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
ダンボールで勢い落ちたのは勿論あるんだろうけど
FIFAが大爆死して海外メーカーからも一切期待されなくなった感はあるなぁ
FIFA爆死後にAAAタイトル発表した海外メーカーってあったか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
最近、インディーズ自慢しかしなくなってたもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:12▼返信
スイッチはマイクラ専用機
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
ゴキって良心傷まないの?
ゲームやってる奴なら皆小さい頃に任天堂ハードにお世話になってるはずじゃん
親をバカにするの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
>>248
いまさら携帯機市場を分割したらスイッチが完全に死ぬからそれはない
新社長はスマホゲーにお熱だしCSは据え置き携帯一本化した現状維持だよ(もうピークアウトだけどw)
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
>>262
オトメイトが脱Pしたけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
>>242
いやあのギャグみたいなのって公式じゃないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
ゴキはラブライブサンシャインでも見てろよ
今日は再放送の日だろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:13▼返信
>>245
泣きついても出して貰えるのは残飯だけなんだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
>>265
子供の頃から任天堂ゲームの子供だましが嫌いで忌避してた
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
メガテン新作早う出してや
あとWiiのMS戦線のフルHDリメイクとかもくれや
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
>>248
すまん籠城するのは勝手だが誰も攻撃に行ってないんだが?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
>>265
お世話になってねーしww
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
スイッチの面白いソフト無しか
PSにケチはつけるだけ。具体的にはなんも挙げられんのなw
野党みてえw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
まぁまぁ皆さんE3で任天堂にもサードのAAA来るんじゃないですかね?
覇権(自称)ハードなんですからwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:14▼返信
アホ豚は消えろ、せめて日本語理解してからコメントしろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
はちまが言ってる通りスマブラでまた上がるわな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
>>269
そうなのか?お前詳しいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
やっぱり海外じゃ売れてないか
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
ダンボールが予想よりかなり悪いやろなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
>>242
公式以外の周辺機器使うと本体潰す糞カスやらかしてんのも、何台も買わせる為だからね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
そもそも5年目の前のハードに負けてる時点でやばいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
>>268
2台目用に周辺機器を削ったバージョンを公式で用意してるんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
>>268
あのドッグ無しアダプタ無しで実質値上げした奴の事だと思ってたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
>>275
マリオとゼルタwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:15▼返信
1年目は無理して頑張ってたけど
結局発売前の予想通りの流れになりそうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
>>203
去年の販売台数がは 1,500 万台なのに対して
今年の販売目標が2,000万台なんだよ
それで前年比より減ってるから投資家から見放されてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
スマブラは想定内だからそこまで上がるかは未知数
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
クラウドなんてやりだして性能は足りないってのを認めちゃったようなもんだしな
ニシ君はこれから性能関係なくソフトが来るぞ!となんか鼻息荒かったけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信

保険と土地ころがしのソニーが、なんでゲームハード作っているんだろ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
>>269
マジレスすると昨日だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
任天堂が自民党なら、ソニーはトランプ政権みたいなもんで偶然政権を取れただけよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
>>283
ほんこれ
絶対負けちゃアカンやろ
この事実だけでもそら売られるわ
本来PS4に圧勝してなきゃ追いつけないレベルなのにさ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
君島は逃げたな~
この後、任天堂が大失速する前に・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:16▼返信
スカイリムもDOOMも爆死
ウルフェンシュタイン2も爆死するだろう
べゼスタのヤル気は駄々下がりだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
スイッチはPS4のおこぼれしかない
マジでそんなのでPS4に勝つつもりでいたのか?笑っちまうよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
新社長がいまだに名前覚えられてないから普通にニシとかリアル先輩言われててワロタ
確かに似てるけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
国内でも中国販売を国内販売で集計して辛うじてハードだけはPS4より売れてるけどパッケージソフト販売数で普通に負けてるからなぁ
勢い無いと言わざるを得ないわ。ステマ自社買いして毎回同じようなコンテンツしか盛らないせいで他が注目されなくて新しいソフトが売れない辺りも無能
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
>>292
ゴキは曜ちゃんでシコッてろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
>>268
公式がガイジだから・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
>>265
その屑天堂のFEifのあまりの悪徳屑商法で完全に見捨てることにしたわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:17▼返信
任天堂を信じる俺は
信じて信じて信じ抜く
絶対必ず復活だ来年再来年復活だ
憎きソニーを打ち倒せ!任天堂神話復活YEAH!
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
スイッチの現状
日本以外の地域で惨敗
頼みの綱のカービィ()もダンボール()も最悪な評価で爆死
今後もAAAタイトル含めてスイッチングハブされまくりでソフトなんもなし

そりゃこうなるわなwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信



   たった1年でこのオワコン臭w


306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
PS4とかいう安くてハイスペでソフトも多いゲーム機
宗教入ってない人はまずPS4買うわ

スイッチは色々とクソな上に、ソフト少なすぎるんだよマジで
インディーズ推しという悲惨な状態だけど
インディーズですらPS4の方が豊富なんだよね…
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
>>265
僕プレステ遊んで育ったので
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
>>244
UBIもSTEEPどこ消えたか分からんしなw
なんかまたラビッツ的なやつだっけ?
もうガキゲーでしか相手してくれんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
スイッチ一年目、ゼルダ!マリオ!モンハン!!


二年目、寿司!!wwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
>>291
自社開発もできない花札屋がゲームハード売るよりマシw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
ダクソ記事が任天堂の圧力で消えたwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信

石化ハードPS4でゲームする馬鹿おるかー
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:18▼返信
>>287
そもそも一年目に出したタイトルもWiiUに出す前に死んでしまった留年組だろうよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
>>293
屑天堂は民主だからこのままじわじわ追い詰められてくたばるだけやなwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
>>293
なんで日本の政党の比較に海外の大統領を持ち出すんだよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
>>267そのオトメイトが何日か前にPSVitaで新作発表したがな

317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
>>288
ソフト無いから売れないいつものパターン

64からの伝統芸だもんね
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
ソニーが油断しきったところをラボが一撃で仕留めるからな
油断すんなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
失速具合が相変わらず半端ないからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信



    見切られ天堂


321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:19▼返信
>>291
その保険と土地転がしの会社が作ったハードにゲームが本業の任天堂は負けたのかw
とんでもない恥だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信
switchってロンチ一年目でかなりの需要先喰いした感あるわな
そもそも任天堂の定番ソフトは必ず出るだろうという安心感から任天堂ファンはこぞって一年目で買った
それで一気にバカ売れした感あって勢いに乗ってたけど
4割減て・・・・他の業界じゃ何が起きた?ってレベル
食品なら雪印レベルの事故なんだが任天堂特に問題起こしてないよな?それで4割減て・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信
任天堂が据え置きと携帯機のソフトを統合したスイッチの2年目より
ソニーの6年目の据え置きハードの方が倍売れてるって時点ですべて決着はついてしまっている
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信
>>304
カービィやった身としてはゲームとしては詰まらなくは無いと思う
ただボリュームがフルプラスとは思えない位少ないしアップデートの第二弾もいつやるんだよ?って感じだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信



     安田と望月以外マトモだなw


326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信
アメリカで売れないなら中国で売ればいいじゃない!!
さっさと中国で売れよ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:20▼返信
だから言っただろ
スイッチ売れてねぇんだよ

ゲーム全盛期のようにすげー勢いで売れてるとか言ってる勘違いバカ
どこに売れる要素あんだよ
日本で一時的にちょっと売れただけじゃねぇか
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
>>321
任天堂はマリナーズ株切り売りしながらラブホと花札で飯食ってきた会社だから許してやってくれw
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
スイッチって去年より大幅に販売台数増加する計画だよね?
もう下回っちゃったの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信


スイッチの故障の多さとその対応の悪さで客が離れてるのかもね、スイッチ

331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
投資家さんはゲームに疎いかもしれんけどきっちり数字は見るんで現状しかたない評価やろね
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
ゲーム会社が、任天堂のこと褒めまくってたら、もうハードの寿命だと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
マリカ8DXが売れたのが失敗の元だよ
ただの移植で大ヒットじゃ
任天堂も手抜きDX連発するわな
任天堂のアクション専用機やね
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信



任天堂ラボもう話題すら無くなったもんなw


335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
スイッチは初めだけってみんなが思ってたことだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:21▼返信
投資家が見放すってさすがにやばいよ
そこらの素人が適当に文句言ってるレベルじゃないからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
PS5に合わせて新ハードの発表近いかもなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
ネットワークの月課金が始まるし、ソフトも少ないし・・・
今後もスイッチは大失速するだろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
イワッチが生きてればなぁ
Vitaはもっと速く死んでただろうし、PS4もこんなに売れてなかったはず
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
欧米では生産出荷台数が使えないからなw
ブラックフライデーもダブルスコアの大差付けられて最下位やぞ…
故障不具合も桁違いに多いし
中小サードやインディは買い取り保証で逆ロイヤリティ
ミニfc ミニsfcぐらいしか無かった自爆スイッチが足引っ張ってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
>>323
任天堂はまずPS4に勝つとか寝言抜かす前に箱倒してからほざいて欲しいわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
>>318
SONYが油断してようがしてまいがラボじゃどうやっても無理
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
>>318
そのラボが任天堂にトドメ刺しにかかってるじゃねーかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
まーた売れないゴミを量産したのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
いいときやプラスの条件しか挙げずに好調を強調するアナリスト達はどこ行った?
金もらってるならこんな時こそべた褒めしろよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
>>295
色んな意味でやり手だったと思うよ
ボロ出る前に結果だけ残してヤバイと思った時点で後続に道を譲った
だから特に経歴に傷は付いてない
あのイワッチですら赤字まみれになってたんだしな
次の社長は色んな意味でそらスマホを主軸に据えるって発言しますわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:22▼返信
>>330
そもそも操作性が最悪なんだよねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:23▼返信
3DSを切れるほどスイッチが普及してるかというと、そうは見えんしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:23▼返信
スイッチングハブ(暫定3つ)
RAGE2 CoDBO4 バトルフィールドV

E3終わる頃にはどれだけ増えると思う?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:23▼返信
>>339
あんま関係ない気がするがね
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:23▼返信
🐷が「🗾がー」してる間に世界での格差がどんどん広がっていくw
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:23▼返信
投資家が転売目的にスイッチを買わなくなったという事だろ
むしろ吉報だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
>>267
そういうゲームが沢山出るようなったハードって末期らしいよ
豚ちゃん曰く
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
スイッチの台頭で一方的にワリを食ってるのがクソイチ
ま、頑張って醜い最下位争いしててくれ
スマブラ?とやらがあってもまったく越せそうにないけどw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
任天堂自身だって分かってたんじゃない?
ゼルダマリオスプラマリカ出した年にカービィドンキーダンボールスマブラで勝てる訳無いって
PS4ガーとか関係無いぞ?任天堂自身が去年の任天堂を全く超えられないのが問題なんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
>>336
投資家は金持ってるが宗教は入っていないからな
本当に今後将来あると判れば投資する
そして任天堂ハードの歴史は短命ってのが記されてる
これは必然なのだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
まああの棚卸資産が怖すぎるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:24▼返信
君島はこうなることが分かってて逃げだしたのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
Switchにスマブラ来ても、モデリングなど一部ベースがWiiUのソレでUIや簡単なシステム調整品だったら失笑だな。
スマブラは基本全て創り変えてから新作として出すわけで、工数から割り出しても発表までの期間が短いことに違和感がある。半移植の新作と予想。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
>>333
ウンコ売れなかったからリサイクルしてもいいでしょ
どうせ豚は買わないし
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
>>349
両手の指じゃあ数えきれないだろうな
足を使っても難しいと思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
アナリストがラボは今年300万~1000万売れるとかぶっこいてたから大丈夫大丈夫
梅雨の季節も乗り切ろう~
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
話題のニンテンドーラボ、発売日いつだと思う?

実はもう出てるんだぜ・・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
国内はステマである程度売れるかもしれんが海外はスイッチそのものが失望されるだけだから出さない方がマシだったよねラボ
ぶっちゃけ海外じゃファッキンサッカーと同じような扱いだもん
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:25▼返信
馬鹿達はお得意の携帯性とやらで擁護すれば?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
海外でこのざまだからこそ最期の砦の日本で買保しまくってハッタリに全力なんやろな
沈む時は付き合わされてる日本のやつ全員巻き込んでとかありそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
>>359
wiiuから引き継いだものに新キャラ付け足す程度じゃないの
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
ぶーちゃん「ポケモン!スマブラ!どう森!どやっ!!」

俺「ほーん・・・それって3DSとWiiUでも出てたけどね(鼻ほじ」
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
君島て金融屋だし株価や問屋統合とかやるべきことはやったよな
正直無茶してる感が有るからリアル先輩大変やでえ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
>>322
最初にファーストで一気に売ってスタートダッシュ決めて「勢い凄いです!」とやってサードにソフト出させたかったのに、サードからは後発劣化マルチしか貰えなくて「それPSでいいじゃん」で終わらされる。
何とかPSにソフト出させないように裏取引したかったのに、それは日本一にバラされて涙目。死に物狂いで取った策が買取保証だったが、結局「じゃあ過去の残飯劣化移植でお小遣い貰おう」てソフトしか貰えない。
必死に出した変わり種のダンボールは最初から死産。
何もかもが無茶苦茶で、「う、売れてるよ?…大人気だよ?」とコソコソ言ってステマに走るしか出来ないのがブヒッチの現状ね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:26▼返信
>>348
そんなの無理
3DSは兄弟みんなに買い与えられてもswitchは無理だわ
その時点でケータイゲーム機としては失敗(据え置き機として成功することがあっても)
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
>>352
つまり誰も買わなくなったってことで・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
結局switchで今後売れそうなのはスマブラ、ポケモン、メトロイドと任天堂IP頼みか・・・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
・スペック低過ぎ
・なのにPS4と同じ値段
・ポンコツ本体不良品続出
・買取保証
・既に割れてる
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
中古溢れてるしなw
近所のショップじゃPS4のが高い始末だし
ショーケースにはブヒッチの箱がギュウギュウに押し込まれてるし
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
>>359
解像度UPしてキャラを増やすと思うよ
ポンコツハードだから進化のしようがない
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:27▼返信
問題はポケモンを出せば売れるのは確実なんだが
そのポケモンで期待の需要が取れるかだな
もう任天堂ファンにかなり行き渡ってしまったからハードが売れなかったらヤバイ
それでもまあ発売付近は売れるだろうけど投資家の期待って相当上がっちゃってると思うぞ?
何せ携帯と据え置き両方の需要をペイしないといけないんだからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:28▼返信
>>327
売り上げ台数wikiで調べてみたけど、
スイッチ 1,779万台
PS4 7,850万

あれ、もう次元違くね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:28▼返信
健康事業はどーなってるんやろね
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:28▼返信
>>375
家の近所のリサイクル屋もスイッチ溢れてるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
>>367
それは納得できねぇw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
NPD 4月販売数

PS4: 32.6万台
NSW: 17.1万台
XB1: 13.2万台

これだしなぁ、しかもこれで品薄状態らしいからねPS4
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
>>378
WiiUとスイッチ足してようやく箱よりちょっと売れてるくらいだから
スイッチだけじゃ箱にすら遠く及ばん
箱ですらPS4の背中が全く見えてない状態なのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
>>339
その程度で変わるような小さい差だと思えてる時点で脳ミソイカれてんな(笑)
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
スイッチは、あと2万円ほど本体価格を下げればいいと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
PS4より売れてないのに
PS4より中古が溢れてるスイッチ
どういうことなん?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
WiiUベースのゲームがスイッチで出るとスプラ2のように劣化が約束されてるってのが悲しいね
ま、求められてるのはちゃんとしたゲームじゃなくて任天堂のキャラゲーだから問題ないんだろうけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
1万値下げしてマリオマリカポケモンスマブラぶつ森モンハンドラクエ妖怪だした3DSすら4年で抜かれたからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:29▼返信
つーか現実、PS4はPS3よりハード売れてないだろwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
なんかモデルチェンジの噂も出てるけど
さすがに値下げせんとキツイかもな
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信


チャロン爆死でメーカーから泣かれたPS4がなんだって?

392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
スイッチ好調、PS4も好調でいいやん
客層も違うし上手くすみ分けてどちらも売れてるんだからさ
どっちが勝ちとかくだらないことで争うのは止めようよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
>>369
端っから自分は中継ぎって事理解しててやってる
そういう意味では有能だったかもしれんが後に残された奴はどうすんだこれ?状態だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
つーか、ソニーはPS3で大赤字出したんだから、
PS4がちょっと売れたぐらいじゃ取り返せないんだがwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
>>389
どこの世界から来たんだこいつ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
ネプすら逃げだしたPS4がなんだって?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
>>384
何言ってんだおめぇ。
美食家のイワッチなら色々とやってくれるに決まってんだろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
この調子だと箱に追いつく前にスイッチの寿命が先に来るだろう
ジリ貧状態で耐えてるところにPS5と次世代箱が登場
二周遅れで完全にとどめを差される
任天堂に次の手はあるのだろうか
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:30▼返信
任天堂はいつだって絶対的王者なんだよゴキブリ君よw
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:31▼返信
1年で息切れ
やはりWiiコースか
予想はついてだだろ、任天堂のソフト以外売れてないもん
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:31▼返信
>>382
5年目でこんだけ売れるPS4が異常なだけ
更に言うとswitchの失速も異常
両方の異常が重なった感じだわな
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:31▼返信
>>399
裸の王様乙
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:31▼返信
豚が頼りにしてる国内は割と好調のように見えるが海外で売れないと撤退も早まるよ
任天堂としても一部の売上より全体の売上が重要
それにPS4は今年も数百万〜1千万級の大作何本出るからスマブラだけでは勝てない
たとえポケモンが出たとしてもね
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
PS3って何だかんだで9000万台ぐらい売ったからな
PS4はまだ6000万ぐらいだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
異次元から来た豚多すぎやな(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
>>389
お薬飲む?(´・ω・`)
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
やっと記事にしたんだな・・・日曜の夜中にw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
>>398
さすがにswitchでハード事業撤退だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
>>404
PS4は今年で完全に抜くねPS3
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:32▼返信
>>404
もう8000万台目前ですよお兄さん・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>377
3DSでさえ200万本しか売れないのにわざわざ本体買わない層が・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>403
ま、1会社が商売していくのには十分だろうけどね。
赤字では無いから。
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>373
そういやメトロイドの新作去年タイトルロゴドーンして以来音沙汰ないね
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>404
現時点で8000万台だが
6000万台とかスイッチが出る前から超えてたぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>382
PCで10年に一度の超人気ゲーを金で独占しておいて最下位爆走するとか目も当てられんなクソイチw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
>>404
約8000万台
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
まぁ来月再来月ぐらいも推移を見てみないと何とも言えないような気もするけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
スイッチ撤退と喚いていたら、Vitaが終わったでござるの巻w
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:33▼返信
機種別で見ると、PS4は前年同月比36.9%増の67億円と4割近い伸びを示しているが、Nintendo Switchが14.9%減の82億円、3DSが75.5%減の14億円、PS Vitaが6.1%減の13億円と、その他ハードの市場は軒並み縮小している。

ブーちゃんの頼みの綱のコクナイでも今期のっけからkonozamaだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>404
お前の時止まりすぎじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>404
上で販売台数書いてるじゃろ?よく見ろや。
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
君島というビジネスマンにやらせたからなDX商法と
けっきょくWiiuの移植ばかりで見劣りしたし、本数うれないゼノ2とかに開発費ぶっこんだのもアホ
あれ作るなら、ミドルクラスの良作アクションつくって、サードに中規模RPG一本外注できたろ
イワッチは一応ゲーム現場から出てるし
イワッチ生きてればな少しはマシだったかもな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
任天堂のハードって、1つ飛ばしでちょうどいいよね
64→Wii→NSW
結局、前の機種で人気だったソフトは次の機種でも出るしwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>400
おちつけw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>413
ゲーム画面まで出してたヨッシーすら音沙汰無いしスイッチの開発速度の遅さ異常なんじゃが
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
箱1×出してこの売り上げはヤバいな
全くブーストかかっとらんやんけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>404
いや5年で既に7千万台以上売ってるんだけど・・・
ちなみにPS3は8380万台ね(10年経過)
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:34▼返信
>>418
いやvita8年目だろもう
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
サードは売れないswitchにやる気はないから結局、任天堂自身が頑張るしかなくなり
その結果、任天堂専用ハード化してしまいますますサードのソフトがでないいつもの袋小路。
来るものと言えばインディーズと使い古しのサードタイトルだけ。
最初から無理があったんや。もうテーマパークとスマホ事業に集中したほうがええんやないか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
>>418
スイッチのライバルって何年前の携帯機だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
まあスイッチにはサードの中小タイトル揃ったけどね
まさに息の長い市場が始まるんだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
Switch失速の擁護がどうやってもできないからニシ君必死に話題逸し始めたなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
>>423
いやもういらない(やりたいソフトが無い
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
>>431
粗方爆死したのは笑うとこか
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
>>415
PUBGも箱に買われて完全に風向き悪い方向に変わったよねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:35▼返信
そのスマブラもWiiUの移植という噂だが?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:36▼返信
>>423
1つ飛ばしでもいらんわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:36▼返信
ゲーム作るの下手になったよな
マリオデもカービーも簡単すぎるし、ドンキーは理不尽なだけの難しさ
3DSあたりのころから開発者世代が入れ替わってるのか徐々に操作に慣れてクリアできるようになってくるって感じの調整ができなくなっている
ゼルダも同じで同じことの繰り返し同じボスでゲームで作業ができるタイプの池沼向けになったし
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:36▼返信
>>418
7年前の携帯機と張り合ってんのかw
そりゃあ失速するわww
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:36▼返信
ディスガイア、アトリエ、ネプ

これってPS3が死にかけてたときに独占で出してくれてたタイトルなんだわ
んで、これがいまや全部スイッチで遊べちゃうっていう

どんだけPS4が見捨てられてるか分かる
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:36▼返信
>>426
だって箱Xって箱持ちからしても何で出すん?
って状態だったし、キラータイトルないのにハードだけパワー上げてドウするんだよっていう
しかもGPUの性能上げてもCPUは遅いままだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:37▼返信
スイッチ持ってるけど個人的にはVCやらない(ミニ商法やるわw)ってなった時点で俺のスイッチもう売っても良いんじゃないか?って思えてきた
一応クリアまではゼルダとマリオやったけどもう二度とやらんでも良いわってくらい微妙だったし
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:37▼返信
外人からしても、ブヒッチ買う理由なんてポキモン以外無いからな後は。
外人は日本以上にハイクオリティなゲームに惹かれる傾向強いから、マルチだとPS4か箱で買うからな。
だから独占したかったけど、その妨害&独占の裏取引は日本一が暴露しちゃったから計画は頓挫w
買取保証で棚卸し資産だけが右肩上がりで膨らみ続ける絶望の未来が屑天堂を待ってる(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:37▼返信
>>440
それps4にも出てませんでしたっけ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:37▼返信
>>427
PS4ヤバいな、歴代更新の可能性もあり得る
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:37▼返信
スイッチの頭打ち感もヤバいが
それ以上にxboxonexのオオコケぶりがヤバすぎるなこれw
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
>>418
VITAってすげえな
VITAの間にWiiUも3DSもすいっちも死ぬのかよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
日本市場で言えばPSの一番の課題はFFだろうな。
坂口がいなくなってから賛否両論の領域ですらなくなったからな。
今度のFF7Rで核心部分に余計な設定を追加してたらFFシリーズはもう日本では終わりだな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
>>436
スプラがあの内容で恥ずかしげもなく2名乗れるんだから
内容がほぼWiiU流用でも一応新作として出すんじゃねぇかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
NPD 4月販売数

PS4: 32.6万台
NSW: 17.1万台
XB1: 13.2万台

スイッチ品薄・・・という訳では無さそうだな、結局短距離型か
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。
・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。
・米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。

あーあ
豚も早く株売った方がいいぞw
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
なんで、外人スマブラでオーマイゴッドって喜んでるじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
終わりの始まり・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
>>440
つまり逆説的にスイッチが死にかけてるという事か
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
>>441
箱Xを次世代として出して大炎上したら速攻で上位箱一に変えてきたのは草
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:38▼返信
>>423
GG抜けてんぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>440
劣化マルチでようやく出して頂けただけでほざいちゃうアホww
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>451
豚に任天堂の株を買えるほどの財力
あるわけねぇじゃんw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
国内限定勝負で勝ったつもりの豚が大破撃沈www
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←スイッチ余っているけど大丈夫?
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>440
マルチ時代に何言ってるんだ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
スイッチが死ぬ前にポキモン出せればいいけど
また、次の機種なんじゃないw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>439
携帯機と据え置き機の両方の市場で活躍すべきハードなのに携帯機のみ
更にいうとピークアウトしたハードと比べちゃってるレベル
ちなみにもっというとvitaって世代そのものが違うという
まあPS4より先の世代なんだけどなswitchってwww性能下がるとかwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
で、ソニーの棚卸資産は?
って話だよな。ハイ論破w
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>448
その坂口はスクエニ退社後絶え間なくソフト出してるけどクソゲー出して爆死しかしてなくて完全に才能枯れてる事バレてるけどな
今のスクエニアンチは全くその現実に見向きもしないがな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>448
どうせ7Rより16の方が先にでるやろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:39▼返信
>>452
喜んでるのアホ信者だけやで
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:40▼返信
>>459
スイッチはアジア累計なんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:40▼返信
PS4は発売以来ずっと好調と報道され続けたけど
ニンテンドースイッチはマリオデでぶつりと弾が切れ
たったの1年で不振報道・・・

5年目のPS4の販売下回ってるとか
投資家じゃなくてもやばいってわかるやろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:40▼返信
>>461
ディスガイアマルチ→ゴキ「日本一は裏切りリストに追加だ!もう買わない!」
アトリエマルチ→ゴキ「マルチにしたからこの低クオリティ!ふざけんな!もう買わない!」
ネプマルチ→ゴキ「マルチ時代になに言ってんだ?」

くっそワラタwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:40▼返信
せめて豊富なバーチャルコンソールがスイッチにあったらなぁ
現状PS4の劣化マルチ(しかも後発ばかり)と何故か推しに推してるインディー地獄だけだもんなぁ
いらねーわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:41▼返信
ラボとか外人起用してまで頑張ってたのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:41▼返信
だから言ったじゃん!現実はGKって(笑)
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:41▼返信
そもそも完全に割れてて、ゲーム売れるのかよっていう
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:41▼返信
バンナム「夏までにスイッチには三つのタイトルを投入します!」

豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」

実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw

豚「ズコーッ」
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:41▼返信
PS4なんかアーカイブスも動かねぇじゃんw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:42▼返信
ソフトも売れないからなスイッチ

PS4は1000万本売れる世界で、和ゲー100万本~300万本も出てきてるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:42▼返信
>>470
豚「カプコンはMHをPS4に出した裏切り者だ!MHWはクソゲー!」
とほざいた豚が何言ってもブーメランなんだよなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:42▼返信
ハードもIPもWiiUボッコボコに叩きまくって早々に逝かせた結果でしかない
「売れなくなった」のではなく「最初が異常値だっただけで、今が正常値」が正解
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:42▼返信
>>464
株価に論破されてるじゃんおまえw
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
>>463
ポンコツハードだから昔のと比べてるんでしょ
豚らくて微笑ましい
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
ポケモンとスマブラでまたブーストかけるだろうけど
それだといつもの任天ハードじゃんで終わりだからな
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
ネプもスイッチに出してその日本一とガストと同じ道辿るんじゃないだろうかね?
ぶっちゃけネプとかスイッチショックで一回爆死しても耐えられるような会社じゃ無いと思うんだが
下手したら御影コースだぞ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
チカニシ同時に死んでてワロタ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
>>470
基本スイッチマルチは殆どコエテクと日本一ぐらい
他は残飯移植と劣化移植ばかりw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
>>462
ポケモンっていつもハードが死に掛けてる時に出すじゃん、今回もギリギリなんだろうなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:43▼返信
>>470
その「もう買わない!」の筈なのにブヒッチ版は完全にPS4版にボロ負けしちゃったのか。そりゃ笑えるなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:44▼返信
>>440
ds・3dsでも出していたけど
ディスガイア1やキティちゃん・新ロロナとかだった気がする
任天堂が開発に妙な制約つけていた時代だからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:44▼返信
>>477
二ノ国90万本大爆死のPS4がなにいってんの?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:44▼返信
>>476
そのアーカイブも動かないPS4の半分くらいしか売れてなくて投資家が見切りつけたって記事やでこれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:44▼返信
>>475
しかもファミスタ、インディ以下のクォリティ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:44▼返信
向こうは携帯機市場は厳しいからな
いくらtv出力できるようにして据置だと名乗っても携帯機だからな

任天堂ブランドと任天堂ファンによってここまで好調だったけど、ついに失速してしまったか
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>483
いつも倒産チキンレースしてる日本一が耐えられて黒字経営のIFが耐えられないわけ無いだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
※489
前作の累計が110万なんだが?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>489
ちなみに豚が期待してるメトロイドはMAX70万の実はファンの声がデカいだけタイトルやからな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>470
お前はアホなの?マルチ時代だから問題ないで終わっているぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
ソニーも中期経営計画で売られてるし、コエテクもあんまり調子良くない。
国内が強いところは将来性がないのかも知れん。
ちなみにカプコン結構上がってる
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>489
前作よりいいペースで売れてるねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>460

なんか東芝が粉飾決算発覚した時と似てるんだよな

500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:45▼返信
>>483
だからマルチにしてんだろうね。ブヒッチには取り敢えずマルチで出して買取保証分だけ貰えばマイナスだけは回避出来るから。
そらブヒッチだけに全力投球する自殺願望のあるサードはおらんわな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
>>491
3DS版そのままのクオリティの上に専門学生に手伝わせてるしなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
>>427
既に7200万台越えてるから、今年度でPS3の台数を確実に抜くな
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
>>464
ソニーの棚卸資産だったらHP見てくれば?
因みになんでSIEじゃないの?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
>>495
ふぁきん
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
ゴキ「棚卸資産がー」

これしか言えないのかよwww
儲かってんだから資産が増えるのは当然だろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:46▼返信
>>489
この調子でいくと前作の累計超えると思うけど?
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
>>489
爆売れしてるはずのスイッチで出したゼノブレ2だって二ノ国2と大して変わらんやん
あんなに宣伝して期待もされてたのにw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
ここでもうひとつお知らせです
中華サイトでもうスイッチのROMが放出されていますw
今日までのゲーム全部www
109本だそうですwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
>>497
コエテクは最高益やぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
>>505
違うそうじゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
>>505
どんだけ無知なのよポークちゃん(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:47▼返信
YYSで米のお役所が動いてるって噂はあるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>470
日本一結果的に、マルチにしてよけい死にかけてるけどな
ただゲハの影響ウケやすい中小は正直、マルチって得策じゃねえなと最近思ったわ
よくてアトリエくらいかコエテクが体力有るし
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>508
全部流出してるのも草だがそもそも総本数も少なすぎて草
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
痴漢には勝てそうじゃん
ニシくん良かったなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>505
ブタちゃん、いや気が付かなくていい・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>505
お、おう…せやな…w ネタだよな?流石に釣りだと思うが、まさかガチで言ってないよな?
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>512
国内がヤクザ関連で動けないなら海外から任天堂しょっ引いてくれねぇかなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
来月CFW出ちゃうしねswitch
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>489二ノ国2か?、ミリオン確実だな、まだ売れ続けてるし

521.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:48▼返信
>>495
ポンコツ堂には貴重な弾だから
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
>>505
はいスイッチバカ売れ確定

豚ならこれぐらい言いそうw
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
>>509
任天の金すげーw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
フレンド見るとフリプやってる人にFF14とかオンゲやってる人にCODやDestiny2多分ウォーマインドやってたりフォートナイトやってたり、MHWとかDQしかやってない人も居れば、自分の今はデトロイトを一つ二つの区切りずつで、他はダクソとかパワプロとか読めない多分インディーゲーやってる人も居るし
ってのが無いからな、ダクソやってる人の難しいとかの話なんて良い方だぜ、まじでやらないから
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
ちなみにPS4は4月末で出荷だけど7900万台出荷してるね
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
>>>505
ばーか
棚卸資産はあるだけで無駄な税がかかるんだよw
だから決算前は抱えないようにする
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:49▼返信
>>502
VGだともう7900万台になってる
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
>>508
なんか少なくね?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
やっぱり1年でピークアウトなの
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
GOWの国内売り上げで煽ってたけどそれも前作は越えてるしね
基本的にその場その場の数字だけ誤魔化して来てる任天堂だから全体や自然な市場の動きが見えてない事見えてない事・・・w
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
>>508
朗報 ハブッチの本体売れるぞ、良かったな豚
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
WiiUは初年度から爆死してたけど、口八丁でごまかしていたのはさすが任天堂
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:50▼返信
>>508
マジでwwww
switch逝ったwwwww
割れて放流されてらもう無理www
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
これでスイッチに未来があると思えるのが豚のすごいところ
その図太い神経だけは尊敬するw
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
スイッチはタッチパネルがあるから、スマホゲーの移植も簡単にできるんだが?
FGOとかグラブル、バンドリが移植されたらいよいよ覇権ハードだぞ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
>>518
本来リコール確実な案件すら黙ってそのまま不良品売り続けたままだしな。ホント倒産しなきゃいけない屑企業なんだよな。けど、海外でもポキモンキチどもがいるからなぁ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
>>517
ガチで言ってると思うで
棚卸資産が既に有る在庫のことを指していることすら理解してないかも
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:51▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。
任天堂棚卸資産
(今年度) 1417.95億円⬅税金相当やばいよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
>>535
うん、それスマホで良いなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
>>505
なんかもうニシくんの事豚って呼ぶの豚に失礼な気がしてきた
知能も存在価値も畜生以下だわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
>>508
ぱねえな中国
こりゃ本体だけはやっぱ売れるかもwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
スイッチのゲームなんかタダでもいらないけれど、PSPの時みたいに、専用エミュが出てきたら楽しい
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
>>535
それスマホでええやん?
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
>>523
無双の買取保証が効いてるよねwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:52▼返信
棚卸資産って捌ける見込みがあるなら財産だけど増える一方ならそれただの在庫だからな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
> Switchは人気‼︎
> Switchは人気‼︎
> Switchは人気‼︎

>「直近の米国販売の弱さを嫌気した外国勢の売りが続いている」

ちょ、ちょっと待て‼︎
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>536
ホントこれ
任天堂好きなのは別に良いんだけどさ明らかに不具合あるのに擁護するのは首しめてるのと同じだって気付いたほうがいいよマジで
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
スイッチ本体だけで販売するのはこの為かw
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>535
うわあw
発売前にそれ言ってたブーちゃんいたよねwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>535
いや、それスマホ持ってればいらなくね?w
なんでわざわざswitchでやる奴いると思うの?www
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>512ガチなら独占禁止法に引っ掛かるからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>465
別に坂口が戻れば良くなるなんて一言も言ってないが。
FF15はゲーム性や初期のキャラデザは良かったけど出されたものは9章以降ゴミだったろ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
ゼルダのアプデが来週あるからそれが来たら株価は持ち直すだろう
短絡的なゴキブリは目先の株価に踊らされるから投資で失敗するタイプなんだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
>>535
そもそもFGOの提供元はソニー傘下だから無理ゾ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:53▼返信
結局スイッチも任天堂ソフトしか売れないゲーム機から脱却できてない感じがね・・・
正直ソフトオンリーのほうが任天堂の魅力を引き出せるんじゃ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
スマホでゲームしたら電池なくなるだろ?
だからスイッチでゲームするんだが?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
ちなみにニシ君は昨年4月はロンチ翌月だから比較するなんておかしい!って主張してるけど
4月ってロンチの影響で品薄だったんだよなぁ…w
それも何ヶ月も品薄煽りしてたよねw
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
任天堂ゴミラボとかいうキチOイダンボール商品でマンセーしてる様な体たらくじゃそりゃ切られるわなぁ… 笑
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
>>541
畜生の下は確か餓鬼だな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
>>230
ゲームにダンボール絡めてくるのは止めて頂きたかった
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
>>541
本物の豚さん可愛いしな…
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
>>394
PS3の赤字とか何年からタイムスリップしてんだよ
PS4出る前にとっくに回収しとるわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:54▼返信
>>508
本体だけ瀑売れするぞw
豚はゴミ通チェックしろよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
>>555
だったら手放せよ
FGOはMSが管理した方がより利益を産むぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←スイッチ本体有ります!
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
>>541
あのコメントが、万一にでもガチで言ってたんだとしたら、そう思っても仕方無いよね…。本気で「……え?」ってなったわ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
しかし本当にダンボールの話は聞かなくなったね
みんな作って押入れに入れたか、もう可燃ごみに出されちゃったかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
ニンテンドーラボは逆にニンテンドースイッチの可能性の狭さを露呈させたからステマが利く日本以外では出さない方が良かったよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:55▼返信
>>535
その辺りはスペック足りんやろ…ガックガクになるぞ
まぁ、大したクオリティのゲームじゃないからエフェクト削ればいけるか
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:56▼返信
完全に投資家のおもちゃになってるなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:56▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:56▼返信
>>549
そりゃ在庫処分せんと工場稼働出来ないし
前みたいに工場潰すか?ww
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:56▼返信
>>564
おっと、本体同梱のマリオデとスプラも忘れないでいただこうか!
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:57▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング (国内、ファミ通)
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:57▼返信
>>572
これ全部スイッチに移植できるのか・・・凄い可能性の塊だな、スイッチって。
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:57▼返信
>>565
糞キチガイまたしても出現w
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:57▼返信
>>574
スプラって一緒に同梱されてるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:57▼返信
>>535
いやあのさ、スマホゲーを移植っつってるけどデータに互換性なきゃ無意味じゃない?
移植されたのを1からやり直すのか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:58▼返信
>>556
買取堂「市場独占してウマウマした過去が忘れられないの」
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:58▼返信
豚のFGOの執着は一体何なん?
ガチで怖いんやが
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:58▼返信
>>575
しかもポケGOは金の大半は任天堂には入らないっていうね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:58▼返信
>>576
うん、スマホで良いな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:58▼返信
>>565
アニメ、楽曲、含めすべてソニーのなのにアホなの
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
>>579
ついにswitchにアンドロイドが??
スマンそれスマホでよくね?www
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
3位・ソニー
~~~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
あれ?任天堂さんのソシャゲは?
ポケゴミ以外ランキングに見えないんだけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
>>578
同梱版が再生産されてるよ
まぁモンハンに抜かれて悔しくてやったんだろうけど広報活動もろくにしてない時期にCMや広告打ってた時期より不自然に売れてたってのはやり過ぎかなぁ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
ソニーのソシャゲは?みんゴルとかどこいったんだよwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 01:59▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×

次世代機スイッチは次世代機PS5が出る前に旧世代機PS4に負けて消えるw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:00▼返信
>>565
スマホタブレット市場がほぼ存在しない状態のMSに何が出来るんだよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:00▼返信
>>581
FGO好きだけどソニーが憎い
でも好きだから課金するけどソニーの利益になるのが嫌だ…
こんな感じ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:01▼返信
チカニシ同盟組んでもPS4に全く勝てなくなっとるやんけw
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:01▼返信
>>586
マジスマホでも糞雑魚ナメクジなんだな・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:01▼返信
>>585
スマホだけでOKってことになるわなw
新規だってスマホの方が入りやすいw
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:01▼返信
>>535
果てしないアホだな、課金者のないハードで出す訳無いだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
「あなたが一番欲しい“ミニ”はどれ?」4Gamerのアンケートより
1位メガドライブミニ
2位ネオジオミニ
3位ファミコンミニ、ジャンプVer
4位スーファミミニ
5位ファミコンミニ
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
>>587
今度、「助けてサイゲさん」と呼びかけたゲーム出すらしいけど、それも完全に白猫の糞劣化パクりゲーだからね。
コロプラを訴えて「白猫サービス終了しろ」とかほざいた理由が良く分かるよ。罰金だけなら、そらそうだと思えたがゲームそのものを辞めさせようとしてる理由がそれ。
屑天堂はパクりゲーを出したいから。
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
>>593
PS4>WiiU+スイッチ+箱X

絶望的過ぎるんだよなぁw
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
>>586
mixiすげえな
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
>>588
Wii Sports と同じやり口かぁ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
ブーちゃんの理屈だと
SMEは任天堂と仲が良い、味方って事になってるよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:02▼返信
>>592
スマンそれが正解だとしてもやっぱ怖えわw
課金止めればええのに止められん状態なんやろ?
病気ですやんwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:03▼返信
師匠「何かが音もなく崩れ落ちる様を思い浮かべなさい」
弟子「・・・・・・」
師匠「境地に立つことで見えてくるものがあるはずじゃ。心を無にせよ。・・・・して、何が見える?」
弟子「ニ?ニンテ・・・」
師匠「ならん‼︎」
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:03▼返信
>>599
3機種合算しても6000万w
くっそわろたwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:03▼返信
>>594
信者が買わない豚だから利益無い定期
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:03▼返信
多玩という中華サイトのNS折騰区の中でリストもあるよ109本のw
DLしちゃだめだぞおまえらw
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:04▼返信
スイトチが売れているとか虚偽発表を真に受けてたバカ涙目w

自称プロもそうだが、見る目がねえ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:04▼返信



色々手を尽くしてPS4に負けるなんて雑魚臭ハンパないねぇz


610.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:04▼返信
同じスマホゲをswitchに移植したって売れるわけねーだろw
スマホで遊べるから、スマホで他の人もやってるから売れてるのであって
単にswitchに同じスマホゲもってきたととして、携帯しにくい、気軽に遊べない、他の誰もswitchで同じゲームしてないのであれば売れるわけない
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:04▼返信
>>605
そりゃチカニシ連合も組むわな・・・w
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:04▼返信
>>599
アカンw
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:05▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
1位・ミクシィ
2位・バンナム
3位・ソニー
4位・ライン

614.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:05▼返信
>>589
常にランキング上位のFGOはソニーのソシャゲなんだわ、すまんな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:05▼返信
箱が死んでたのは日本だけじゃなかった
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:05▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
6位・ガンホー
7位・サイバーエージェント
8位・コナミ
9位・ディエヌエー
12位・任天堂←ザコw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:05▼返信
・Switch→中学生
・PS4→小学生
中学生が小学生と戦う事自体恥なのに負けるとかwww
弟WiiUが負けたから兄Switchが出て来たけどまた負けるwww
世代を超えて負けるwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
>>602
SMEはゲーム人口を増やすために適材適所にゲームを出してるのに
ぶーちゃんは勘違いしてSIEとSMEは仲が悪い!SMEは任天堂の味方!とか言ってるんだよな
マジで任天堂と豚はゲーム業界のガンだわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
ごめん修正するわ

PS4(合計7900万台)>WiiU+スイッチ+箱1+箱X(合計6000万台)

1メーカーが1世代で勝つのは無理ゲーでは?
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
>>613
あれ?珍天堂さんは?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
>>611
それでも勝てないのが悲しいな(´;ω;`)
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
豚に辛いこと言うと

地味にクラウドゲーミングの特許もソニーもってるんだぜww
Gaikai買収して、特許ゴロ対策にOnLive も買収したからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
敢えて、皆に問いたい

スイッチもとい、任天堂の未来はどうなると思う?
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:06▼返信
FGOなんてソニーのおかげで売れてるわけじゃねーだろうが
きのこの力で売れてるだけ
ソニーのゲームは全部売れてない
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:07▼返信
>>597
PCEミニだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:07▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:07▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング (国内、ファミ通)
2位Fate・Grand Order:896億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:08▼返信
>>624
ゴッドオブウォー
一ヶ月で500万本売れてごめんな

ところでダンボールはいくら売れたの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:08▼返信
>>626
1位と2位圧倒的過ぎでは?
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:08▼返信
>>624
何とでも言えよwwwソニーの産物だし
そしてソニーのゲームは売れてない言う手も
ホライゾンもアンチャもラスアスもGOWもすべて600万本以上
任天・・switchってマリオとゼルダだけやん
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:08▼返信
現実はGKでスマンな
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:09▼返信
ポンコツ堂ショボいな
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:09▼返信
>>624
>ソニーのゲームは全部売れてない

どうやらこのニシくんは違う世界から来たようです
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:09▼返信
>>624
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
3位・ソニー
12位・任天堂

wwwwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:09▼返信
ゴキはソニーがPS3で大赤字出した現実を忘れたらしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:10▼返信
>>624
SONYと角川が協力して無かったらこんなにメジャーになって無いんだよなー
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:10▼返信
>>624
え???
直近でめちゃくちゃ売れてるゲームあるんだけど???大丈夫???
明日病院行って来たら?www
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
そりゃFEHも、本当に良かったのは最初の最初だけで、すぐに途中から糞理不尽ゲーでつまらなくなったしなぁ。
こっちはLv40カンストで4人までしか出撃出来ないってのに、敵もLv40+ステータスが限界突破前提+雑魚敵は増援の嵐。イベントだと、コンテすら不可能+何故か「誰か一人でもやられるとゲームオーバー」というアホルール。
あれで遊び続けられるわきゃねーわ。呆れてアンストしたからな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
>>635


お前が持ってくる悲報がPS3っていうのがいかにソニーがいました絶好調か物語ってるなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
>>623
パクター「ハードウェア事業に見切りをつけ、ソフト屋になるべきだ」
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
>>628
ゼルダとマリオデとマリカ8DXどれだけ売れたか知ってる?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
アプリパブリッシャー世界収益ランキング✳対称52社

バンナム7位
ソニー8位
任天堂34位←ザコwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
モンストって、バズドラ世代の古株だし、宣伝も他のソシャゲに比べれば見ない方だと思うのだが
何でこんなに売れてるの?
岡ちゃん億万長者だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:11▼返信
>>635
豚はSONYがPS3の赤字はPS3で埋めた現実を忘れたらしい
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:12▼返信
>>635
もうチャラになってるけどね
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:12▼返信
※641
記事タイトル見ろよ
それ書いてて虚しくならんか?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:12▼返信
ゴキはVitaが日本以外では実質終焉した現実を忘れたらしい
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:13▼返信
>>623
3DSは流石に今年末で撤退、スイッチはその代わりの携帯機事業として一応続けるが下火
任天堂は今後スマホゲー依存度が高くなり、主力になる
主ハードをスマホに切り替えたことで業績の方は上がる
多分こんなとこだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:13▼返信
ハード性能だけじゃなく煽りネタまで10年遅れとはたまげたなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:13▼返信
>>641
言っとくがそれら1か月で500万も売れてないからな?
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:13▼返信
豚をボッコにしたら発狂して記事消すからその辺で許してあげて、雑魚仕付けてもアホだから理解出来ないんだし
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:13▼返信
>>647
へぇVitaって去年出たハードなのかー
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:14▼返信
スマホも駄目で最新ソフトのマルチも絶望的だからな
日本が異常なだけだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:14▼返信
もうダメかもね
新社長無能そうだし…

655.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:14▼返信
>>647
豚は3DSのソフトが月1本しか出ない現実を忘れたらしい
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:14▼返信
アプリパブリッシャー世界収益ランキング✳対称52社
バンナム7位
ソニー8位
↑世界ランキングトップテン入りw

任天堂34位←ザコwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:14▼返信
>>647
何年前のハードに喧嘩売ってんの?
PS4と戦うのは諦めたの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:15▼返信
【悲報】モンハンワールド、国内売り上げランキングから消えるwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:15▼返信
任天堂「ダンボールは売りたいが被りたくはない」
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:15▼返信
>>641
雑魚だから知らない、GTAクラスなら解る
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:15▼返信
>>643
あれはマジで分からんよね。俺も少しだけやった事あるけど、何が面白いのか欠片も分からなかった。
お?面白いなって思えてたら自然にちょこちょこ遊ぶはずなんだが、3日程で「うん、アンストしよ」とあっさり思えたゲームだった。
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:16▼返信
>>641
凄い悲しいこと教えると
マリオカート8DXってシリーズ最高売上を北米での叩きした本数って
40万本なんだぜ・・・そのごこれしか無いで伸びたけど
いままでどんだけ売れなかったの
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:16▼返信
投資家も見切りにSwitchしちゃったか
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:16▼返信
アプリパブリッシャー世界収益ランキング✳対称52社
バンナム7位
ソニー8位

任天堂34位←世界ランキングトップテンランカーに挑む無謀ものw
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:17▼返信
>>658
24位 モンスターハンターワールド
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:17▼返信
>>658
当たり前やろ。何ほざいてんのか?w
発売からどんだけ経ったと思ってんだか。釣りじゃないなら病気だぞ。ちゃんと頭の病院いけよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:17▼返信
>>658
自社買いばっかりしてて正常な市場の動き知らない豚には分からないと思うが4か月近く経ってたら普通では?既に200万パッケージだけで売れてるし
まぁスイッチは宣伝して無くても同じ推移でスプラが売れるもなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:18▼返信
流石に前年比4割減は致命傷で済んだな
今年は2台目セットとかいうふざけた箱で在庫処分して下方修正で乗り切るのかな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:18▼返信
>>635
いつの話しだよwww
ウンコの赤字の方が最近だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:18▼返信
>>635
ニシ君は3DSとWiiUで任天堂が赤字に追い込まれたのを忘れてるよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:18▼返信
>>666
任天堂界隈じゃ自社買いが当たり前でランキング半年以上乗り続けるのが普通だから終わったって思ってるんじゃね?
お前らが自然な工作出来てねぇだけだろって話だがw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:19▼返信
 
【NPD】2月北米市場ゲームハード売上結果PS4が最も売れたハードに。XboxOne2位、スイッチは最下位に・・
【NPD】3月の北米市場スイッチ前年比11%ダウンPS4が首位
【NPD】4月の北米市場セールスはPS4が首位 Switchは4割減でピークアウト 
 
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:19▼返信
>>>668
棚卸資産が前年より3倍以上あるよw
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:20▼返信
>>662
うせやろ?wiiの時売れてたやん

675.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:21▼返信
しかし君島はうまいこと逃げたなぁ
新社長大丈夫か?マジでw
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:21▼返信
こりゃ来年には死んでるかなスイッチw
もう焼き増しソフトも限界だろうしw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:22▼返信
◯任天堂を締め出す
△任天堂を締め出す
◻︎任天堂を締め出す
×任天堂を締め出す

某アンドロイド「これは…」
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:23▼返信
ネガキャンてのは同時にそれ相応の攻勢をかけて土台を磐石にしてこそ効果を発揮するものだが
足を引っ張ることに終始して自身を脆弱化していく一方の任天に活路が残されているわけもなく
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:24▼返信
流石、君島元銀行員だけあって沈む船から脱出するタイミングは見極めてるね
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:25▼返信
>>635
正確にはPS3がじゃなくて
cellプレセッサ構想な、TVもPCもゲームもすべてcellにしてリアルタイムでのグリッドコンピューティング
計画しようとして赤字に追い込まれた
PS3だけというよりでかすぎる計画たてて作ったもの
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:25▼返信
ピークアウト早いなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:25▼返信
>>670
3DSは民衆の支持を得たからこそvitaを駆除したのだお?
WiiUの完全版がスイッチなのはご存知だろ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:26▼返信
>>674
はちまの記事で出てたぞ
あれみてマリカでれば勝てるとか豚いってたけど
こんなもんだったんだなと、正直思った
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:26▼返信
>>617
スペックホルダーの小学生だしな
ポンコツ中坊なんて一撃だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:27▼返信
E3、サードの目玉は0だからな。皮だけ変えた焼き直しファーストではRDRには勝てんよ。
フォール・アウト?何年前のタイトルだよ。スカイリムより古いタイトルなんか誰が買うの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:27▼返信
 
マリオ、ゼルダなんかだいぶ前出て  
なーんもなくダンボール出し大コケしたからなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:27▼返信
カリ頭「任天堂の新社長です。宜しくお願いします」
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:29▼返信
>>686
するものないからダンボールにしまえという
暗示だよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:29▼返信
海外市場7、8割でサードハブだし
何も無いからそりゃーねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:30▼返信
>>682
アンバサダーの大出血とモンハンを囲う出血で瀕死になってましたよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:30▼返信
新社長が戦犯になっちゃうwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:30▼返信
ローンチイヤーにゼルダとマリオ持ってこられたのは(WiiUの犠牲の上だけど)
任天堂としてはベストパターンだか、そこから足場を固めなきゃって時に
ダンボール持ってきちゃったのが本当にセンス悪い。XB1でKinectがネガに
働いたのと同じく、ギミックやノンゲームやパーティーゲーを任天堂が出すと
「またその路線か」って話になって客逃げるのになw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:31▼返信
>>672
1年持たなかったかぁw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:31▼返信
ブーちゃんが、E3で復活するって言ってた
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:32▼返信
結局、ゲームハードは海外売り上げがどうかがカギ
最大市場のアメリカで売れるかどうか
去年スイッチが好調だったのもアメリカでヒットして売れたから
日本のスマホゲーが移植されたらどうのなんてずれてる、そんなのたいして影響しない
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:33▼返信
ゴキは馬鹿だろw
任天堂にはまだ買取保証枠追加って手が残ってるんだぜw
実際2倍増3倍増ってなってみ?
今まで騙されなかったサードも騙されるようになるかもしれないんだぜwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:33▼返信
>>682
アンバサやってもDSからの乗り換え客獲得に失敗してユーザー半減したけどね
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:33▼返信
>>685
4すらGOTY版出してんのに今更3だもんなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:34▼返信
北米でピークアウトしたせいで投資家が見切りつけた記事なのに

豚なんで元気なんだろう
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:35▼返信
>>696
急にサードが任天堂のこと褒めだした時あったよね?
おれはその時「はは~ん」と思ったw
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:35▼返信
スイッチ売れてるの日本だけじゃね?
スイッチ売れてるの日本だけじゃね?

702.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:35▼返信
>>682
そのVITAの市場に活路を見出さなきゃならないところが笑いどころだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:36▼返信
なるほど日本で二台目需要を掘り起こさないといけなくなってるわけか
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:36▼返信
※701
その日本でも4月は前年割れ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:38▼返信
>>413
だってゲームの開発なんかしてないから「昨日慌てて描きました」みたいなロゴ出してハッタリかますしかなかったんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:38▼返信
任豚堂のクソハードの2年目は、大失速するのはいつもの事だな
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:39▼返信
>>696
ホワイトスケジュールンなんだからやればいいじゃんw
なんでやらないの?もう手遅れって感じはするけど、このまま放ってても取り返しがつかなくなるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:39▼返信
やあ山下さん
…今すぐ本社に来てくんない?
ちょっとさ、焼津虎徹会の人も交えて大切な話があるから…
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:39▼返信
破滅へのカウントダウン さよならスイッチ
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:40▼返信
豚的にダンボールラボは売れていると言うが
任天堂としては第二のWii Fitとして計画していた
それがこの結果・・・もうアウトだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:41▼返信
スマブラ新作じゃなくて完全版だったらガッカリってレベルじゃねえ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:42▼返信
>>>696
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←どうするんのこれ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:42▼返信
豚「まだだ!まだ週販がある!くっ!」
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:43▼返信
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する

『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』

店頭消化率25%なのに・・・はい、スイッチ終了!
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:43▼返信
毎回思うけど、はちまは本当に糞だわ。

モノホンもいるだろうけど、糞豚をわざと演じるゴミクソバイトが常にいる。
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:44▼返信
>>711
新作でも変えようが無いゲーム・・
アホが買うんだよなぁw
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:46▼返信
これで2000万台目標立ててるんだぜ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:47▼返信
真・女神転生IV&真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック・4月19日発売 初動、累計1069本

ヤバイだろw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:47▼返信
>>682
そのvitaの市場を奪おうと必死になってる企業があるらしいっすよ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:48▼返信
>>718
いくらなんでも衝撃的な数字だよな・・これでメガテン5だすアトラスって
どんな心境で開発してるんだろう
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:48▼返信
>>718
え?もう出てたの?w
全然知らなかったw
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:49▼返信
>>718
千代丸(1415本)「勝った!!!」
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:50▼返信
まぁ、、、
タイトルが無いからねぇ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:51▼返信
海外にとっては期待出来るソフトがないな
ゼルダ2かマリオ2でも出さないと
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:51▼返信
スイッチ5月も何もなし
PS4はDETROITやダクソでまた売れる
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:52▼返信
ペルソナ5 200万本超え
メガテン4+Final 1069本

どうしてこうなった
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:52▼返信
売れてないのに売れてるように見せかけるのは犯罪だよね
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:52▼返信
>>718
累計1069本っておい・・・・・w
もう女神転生はswitchででないだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:54▼返信
>>723
ドンキー有ったが売れんかった
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:54▼返信
>>725
まあデトロイトは日本じゃ売れないと思うけどさ・・・
海外では売れると思う
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:55▼返信
※718
PS4で出した軌跡改より売れないってどんだけ…
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:55▼返信
ゴキちゃんって本当にクソニーに都合のいいようにしか考えられないんだなw
ソフトが毎月何本も出るからってだから何?
それでピークを過ぎたら数ヶ月に一本くらいしか目ぼしいソフトが出なくなった任天堂が負けたことが何回くらいあったの?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:56▼返信
>>730
twitchも放送人気じゃ最近はずっと上位だよ、デトロイド
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:56▼返信
>>730
アマでも発売後デトロイトは1、2位張り付いてる
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:58▼返信
買い取りで売れてるように見せかけてるだけだとバラされた堂
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:58▼返信
>>720
GK乙
買取保証があるというのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:58▼返信
女神転生はユーザー層が違いすぎる

ブヒッチのサードタイトルで豚が買ったのなんてシノビリフレくらいだろ?
ああいうのじゃなきゃだめよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:58▼返信
この調子だと、任豚堂独占タイトルメガテンもPS4に近々行くだろうなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:58▼返信
スマブラとポケモンで1年ずつ延命するとしても
その後どうするんだろう感はあるな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 02:59▼返信
>>732
1年目でも勝ってないよ?
PS4 1900万台 スイッチ 1500万台
ソフト売上も2倍以上の差
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:01▼返信
>>738
上層部がアレだから無理じゃねーかな
まあ後は死ぬだけだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:03▼返信
かつては日本三大RPGのひとりだったメガテンが1069本・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:03▼返信
任天は騙し売りがひどい
ギミックで誤魔化して2世代大して変わらないスペックを続けるのを繰り返しながら今度はとうとう2世代同じゲームを出すっていうキチガイじみたことやりはじめたからな
アイデアも人材も完全に枯渇してる
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:04▼返信
>>734
マジか意外だわ
あれ系はアドベンチャーだし
アソコの会社のゲームは癖あるから日本じゃ無理だと思ったわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:06▼返信
スイッチって、本体の売れ行きが良いのは国内だけで、海外はイマイチ。
ソフトも相変わらず任天堂タイトルだけ売れて、サード死亡状態。
しかも、海外の大型タイトルは、スペック不足でハブられまくり。
スイッチは、国内市場で任天堂タイトルだけ売って生き残るしかない。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:06▼返信
メガテン5がスイッチ独占って意味不明
P5が大ヒットしたPS市場の方がチャンスがあるだろ
任天堂市場では#FEもメガテンシリーズも全然売れてないのに
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:09▼返信
国内スイッチの売れ行きがいいって言ってもWiiUに毛が生えた程度だろ
ジェスネットで上手く誤魔化してるだけ
海外じゃ誤魔化しきかないからすでにWiiUと同じような扱いになってるがw
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:10▼返信
>>744
ダクソの方は予約が上だがデトロイトは以外だったね
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:12▼返信
またいつもの出落ちハードになってしまったか
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:12▼返信
てか任天堂っていつまで買取保証すんの?

スイッチが軌道に乗るまで?
乗っても切ればまたすぐにPSWに戻るよね
ソニーがコンシューマ撤退するまで?
何年先か分からないけどそれまで任天堂持つ?
しかも実際は売れてないわけだから買取保証が無くなった上に避難先も無いとなれば業界そのものが破滅確定だよね
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:17▼返信
日本だけが異常なんだよ本当ガラパゴス
世界中PS4中心だってのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:17▼返信
買取保証がなくなったら日本一は即死だろうね
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:17▼返信
ポケモン、スマブラ、メトロイドが出るまではずっと下降線だろうな
PS4は独占のスパイダーマン、PCで出ないRDR2も控えててその後にラスアス2まで来る
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:17▼返信
北米で4割減はもうピークアウトだね
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:18▼返信
Amazonのデトロイトの評価はなかなか・・・
メタスコア80点というここ最近では若干心配な点数だったにもかかわらず高評価ばかりじゃないか
GOWよりこういうアドベンチャーゲームの方が良い評価されるのは意外
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:18▼返信
>>753
マルチのCoD、BFも強いからなぁ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:19▼返信
カーラもクロエも超絶美人だよなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:20▼返信
任天堂電通ゴリ押しが通用すんのも日本だけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:21▼返信
スマブラポケモンゼルダマリオばっかだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:24▼返信
>>753
あとツシマとデイズゴーンも
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:25▼返信
じゃあゴキ
新しいマリオと新しいマリオと新しいポケモンとマリオのアプデとイカのアプデと新しいマリオが出てスイッチが復活してもお前ら絶対にスイッチを買うなよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:27▼返信
>>675
どうりで社長交代だったのかw
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:29▼返信
あーあ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:31▼返信
馬鹿しかゲームしない。

人生の無駄

ボケない為のあそび
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:31▼返信
ずっと同じソフトしか売れないしな
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:32▼返信
ソニーの勝ち
任天堂の負け
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:32▼返信
スイッチ版メガテン、ヨッシーとUE4製作だがいまだに発売日未定w
PS4でのUE4製ソフトはフリューやコンパでさえ出しているのにw
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:32▼返信

任天堂とlivedoorは、便器の流し忘れのウンチ企業‼️
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:33▼返信
任天堂の株価は実態を表してるわけじゃないからね
スイッチ発売からこっち、作られた数字と印象操作でチャレンジし続けたバブルに過ぎない
本格的に崩壊するのは次の四半期決算じゃないかな、大幅に進捗を割り込むだろうから
それでも年末商戦に期待とか言ってエースや嘘月が頑張るんだろうけど、もうほとんど織り込み済みだから無駄だろうね
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:34▼返信
小さい頃から出発しないとな
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:34▼返信
マルチが欲しけりゃ普通にスペック上げて普通のハードにすればサードから寄ってくるのに…ハードに金かけずに買い取り保証に金使う
買い取り保証に金使うならサードに新作作ってもらうとか(ブラボみたいに)やりようはいくらでもあるのにな
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:34▼返信
>>761
本体が曲がる携帯機は購入しようとは思わないから大丈夫だよw
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:35▼返信
結局任天堂専用機だったな。それじゃ勝てないんだわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:35▼返信


やめとけやめとけ任天堂

市内で市内で任天堂
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:36▼返信

500円ぐらいで、叩きうれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:37▼返信

ゲームで国民は、騙せませんよ‼️
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:38▼返信



その、棚ゲームじゃないですか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:39▼返信
やるソフトない 実況もイカやってるやつが少数のみ
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:47▼返信
海外でも売れてるPS4より勢いよく売れてると去年末まで騒いてたのが懐かしい
やっぱりいつもの一発芸出落ちハードだったよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:52▼返信
来月9日になんか発表するとかいってたけど
イカがスマホゲで出たら株価持ち直すんじゃねーの
スイッチはE3で今年年末にポケモン新作がでると発表されれば期待されると思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:53▼返信
三年持てば良いんだから、そろそろ失速するだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:54▼返信
たった一年ではっきりピークアウトしたな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:55▼返信
なにがおきました?
スイッチめんどくさいからずーっとやってないけどwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:55▼返信
結局AAAタイトルはでないと分かったからな。あとソフト実質2本くらいか
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:58▼返信
ほんと特定のタイトルで持ってるよな
逆に言えばそれしかないんだけどw
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:01▼返信
いつものソフトしかないもん。ファンもそれしか買わない。任天堂が一位になることはもうないだろう
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:03▼返信
あれあれあれ?
海外じゃブヒッチ大人気って豚は言ってただろ????
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:13▼返信
任天堂新社長「スイッチはもういい!、これからスマホ詐欺に全力を出す」
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:16▼返信
任天堂棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円

去年シナ薄だったのに、スイッチの在庫の山wwwwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:17▼返信
さあ、売り逃げチキンレース始まるよ~~~~~~~~
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:17▼返信
投資家がゴキってだけだろ
今年はキラータイトルいっぱいでるし巻き返すだろうねまぁみときなよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:21▼返信
あの株価なら営利5000億ないと
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:22▼返信
バンナム「夏までにスイッチには三つのタイトルを投入します!」

豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」

実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw

豚「ズコーッ」
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:23▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←スイッチたくさんあります!
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:31▼返信
余命1年か・・・速かったなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:33▼返信
ファンボーイ需要終わったか
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:38▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:43▼返信
日本では一応週販3万台売ってるけど、据置携帯統合機で3万はちょっとヤバいかもな。
海外でははやくも前年割れしてピークアウトしてるし、スイッチも寿命短そうだ。
とりあえず次世代機はよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:26▼返信
株が下がったのってインディーズの話題が多いのも原因かもな
あきらかに不自然だもん
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:31▼返信
売れてるように見せかけて株で儲けるのが任天堂のやり方だったけど
最近それも通用しなくなってきたなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:40▼返信
ダンボールが全てをダメにした、やっぱり任天堂は馬鹿だった
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:41▼返信
自社買いして品薄を演出して
でも実際は売れてない
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:42▼返信
本当に売れてるのはPS4で売り上げ操作をしているのがSwitchだから、Switchの爆売れは真っ赤な嘘
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:42▼返信
「スマブラが出たら上がる」ってよく言ってるけど、大して上がる事は無いよな
確実に出ると解っているソフトが出たからって一気に上がるか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:43▼返信
>>779
2017年度決算、出て4年過ぎたPS4より売れてなかったよ
PS4   1900万台
スイッチ 1500万台
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:45▼返信
>>801
ダンボールが有っても無くても何もソフト無いから
ダンボールが駄目にしたわけじゃないw
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 05:49▼返信
棚卸資産が多いから、在庫抱えてるって思われて売った人が多いんかな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:06▼返信
ほんと任天堂に不利な情報ばっか上げんのな
suichは神ハードだ、現実を見ろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:08▼返信
焼き直しとダンボールじゃ期待値低いからな
株価の上昇見込みで仕込むには無理有りすぎ
売れてる売れてる言っても現実はGK
買い取り保証で資産減らしてる場合じゃ無いんだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:10▼返信
>>808
綴り間違えてるてめーの馬鹿さを自覚しろや豚
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:11▼返信
あとはポケモンとスマブラ出していつも通りの終わりだね
この2作もずっとやり続けるユーザーがメインでサードのソフト売れないのもいつも通り
スペック的にAAAタイトルは出せないし
お疲れ様でした
次世代機に期待しております
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:13▼返信
買取保証がバレたのもヤバイな
任天堂と豚は無視してるけどアレは今後ハード屋
やっていく上で致命的なイメージダウンでしょ
売れてないのに売れてるように騙してたんだから
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:17▼返信
欧米人が好むゲームがないんだもん
結局、日本も海外も買ってるのは任天堂ファンボーイだけってこと
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:24▼返信
>>805
マリカ8、スプラ2、ゼルダbotw、マリオデ出してPS4にも追いつけず
今年はスマブラ?だけでもう終わり
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:27▼返信
日本じゃ玩具卸の1位2位を買収して傘下に収めたから架空の数字マジックはいくらでも出来るけどアメリカやイギリスとかじゃやれんようだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:29▼返信



PS4って凄いよなw任天堂の技を全て受け切ってその上を行って勝つ!って言う正に王道って勝ち方してる


817.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:30▼返信
>>812
とはいえ売れてるから流行に乗る為に買わなきゃ、なんて考え方もおかしいんだがな
任天堂が盛ってるのはそういう考え方されてるって判断だからな訳だし
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:31▼返信
結局は任天堂ゲーしか出ないハード
誰も期待しねーよ任天堂信者以外
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:32▼返信
ポケモンはピカチュウリメイクだし
スマブラまでWiiUの完全版ならもうジ・エンド
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:34▼返信
心配ないよ、また次の新たな発想のゲームハード出してリセットするだけだから
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:35▼返信
さらば任天堂
もう二度と見たくない
力なき者たちよ
滅び去れ永久に
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:35▼返信
豚がリメイク商法バカにしてたら任天堂がそれやり始めるとか
豚の逆神ぷりは本当にすごいな
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:36▼返信
買取保証は無視どころか美談になってるしな
本当に豚頭オカシイ
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:37▼返信
スイッチの数字は今や完全にイジってるよな
去年はどうだかしらんけど今は店にハードあふれてるのに
なぜか販売台数がまったく落ちないっていう
これは普通ありえないんだよ
普通はピーク過ぎたんならおちるもの
スイッチは値段も高いしキラーソフト出てない期間続いてるんだからなおさら
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:37▼返信
任天堂はもうSwitchを超える発想のハードは出せないでしょ
ソフト開発も携帯機と据え置き機で統合させてしまったしな
次出すとしたら間違いなくSwitch2になる
そうすりゃSwitchOnlineに決定したネットワーク名にも違和感がない
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:40▼返信
米国で売れなかったらもう駄目じゃね?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:46▼返信
スマブラは日本じゃあれのせいでイメージ悪いしな...
ポケモンもポケモンGOで酷いし
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:46▼返信
任天堂終わったな
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:49▼返信
まさに現実はGK
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:57▼返信
いつの間にか4万突破してたんかよ
殆関係ないポケモンGOで2倍に爆上げした時って3万円台だったよね
あれからずっと上がり続けてたんか。任天堂株分けが分からんな
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:57▼返信
 
 
まだ日本では馬鹿を騙せてるから・・・
 
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:00▼返信
こんな保守的で先見のない会社に投機以外に投資する人間はまれであって
一度下降するとみんな売り逃げするよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:05▼返信
そりゃまーやるもん全くねーもんな
発表されたと思ったら乙女ゲー()だし
海外なら尚更だろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:09▼返信
棚卸資産はちょっとあれだよな
色々なあれを裏付けててヤバい
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:15▼返信


こんな記事出たら今日辺りまたインディーズの奴等に
「スイッチで出したらめっちゃ売れたわー!PS4や箱で出した時より売れたわー!」
って言わせると思うwそれか安田、望月辺りに持ち上げ記事書けと任天堂からのお達しが行くかもな

836.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:16▼返信
マジで在庫捌きの為のオンライン限定でのドックなし版発売なんだね
かなりボロが出てきたなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:17▼返信
>>835
実際任天堂に肩入れしちゃった任DIESは死活問題だしねwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:20▼返信
もう海外ユーザーにはハリボテばれてるからな。終わりの始まり
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:20▼返信
豚「去年はロンチだったから!」
なお発売後半年以上品薄だったもようw
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:21▼返信
米国で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が振るわず、海外投資家から見切り売りが出た。
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:22▼返信
>>835
サード「はいはいwヤマシタヤマシタw」
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:22▼返信
スマブラではあんまり上がらんだろ
既存の情報だし含んでのこの株価だと思うが
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:25▼返信
そもそも最新ハード1番乗りしといてPs3以下な性能しか出せないようじゃこれからもゴミみたいなギミックに頼るしかないわなwww
任天ハードは出るまでが華だね。
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:26▼返信
ゼノブレもこれからはエ、ロティックに走ると聞いてもうダメだと思ったな…
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:26▼返信
ハード事業やる意味ない。任天堂のソフトしか売れないんだから
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:29▼返信
定番一巡したらおわりのゴミ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:30▼返信
やあ、ミスター・アンダーマウンテンw
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:30▼返信
>>845
えっ?任天堂のソフトしか売れない???
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:41▼返信
ギミックが任天堂をダメにするって何度も言われてるのに
ちょっと売れたら調子に乗って繰り返す
本当何も学んでないよな任天堂は
ギミック派の馬鹿を排除しろよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:44▼返信
逆に考えろよ
ギミック派の馬鹿しかもういねえんだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:44▼返信
エースが必死にPS4はピークアウトとか喚いてたけど
実際にピークアウトしたのはスイッチでしたとさw
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:48▼返信
スマブラ産み落としたらだいたい息をひきとる悲劇のswitch
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:51▼返信
>>852
一応ポケモンもあるが
ユーザー層からして既に購入してそうだし
大して伸びなさそう
そういう時に必要なサードのAAAとか全然ないし
相変わらず任天堂専用機でフィニッシュかw
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:52▼返信
>>836
任天堂でオンラインショップなんか盛り上がらないし
あれ明らかに自社買いした時に少しでも棚卸資産減らす為の苦肉の策なんだよなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:53▼返信
>>848
調査によるとスイッチのソフト売上比率は
ファースト8割
サード2割
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:54▼返信
>>108
日本はともかく欧州も売れてねーだろw
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:55▼返信
ほぼ全力を出し尽くしても勝てないんだから豚は諦めろPS4の圧勝だよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:55▼返信
スマブラってぶっちゃけ去年でたマリオやマリカやゼルダやスプラよりブランド力下だから正直盛り上らないかと
有料オンライン化でガキは寄り付かなくなるだろうしな
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:57▼返信
スマブラ出たところでシコッチ自体が欠陥品だからな
「やぁ山下さん」で粉飾もばれたし、この先の数字は一切信用できないから、
そらまともな投資家は逃げる
残るのはデイトレーダーっつーギャンブラー(但し負け続け)とジャンク債専門業者だけ
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:57▼返信
>>814
流石に去年は任天堂にしてはラインナップ頑張っていたしロンチの年くらいはスイッチのが売れるかな?って思っていたが
蓋を開けてみたら200万本以上PS4のが「パッケージのみ」で売れていたんだよな去年は
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:58▼返信
>>848
自社製品しか売れてないのは誰だって知ってるぞ
1000万売れるFIFAもswitchでのあの有様だったろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 07:58▼返信
>>857
ちなみに、いくら7年という時間差はあっても3DSと考え合わせてもVitaにも劣るw
性能・使い勝手も勿論Vita未満
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:00▼返信
なんで中堅どころのタイトルすらスイッチじゃマイナー扱いで売れないのに更にマイナーなインディーズが売れるんだろう?って疑問も全て山下さんが教えてくれたしな
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:00▼返信
>>860
出てるソフト数やサードからしたらWiiU未満なんだが……
台数稼げてたのも、あれ、実は自社買いじゃないのか
少なくとも日本での実売は表の数字の数分の一だぞ、大半がシナへの転売だし
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:00▼返信
ポパイ2まだ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:04▼返信
ダイ『さようなら、、、任天堂、、、、』
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:04▼返信
スイッチは海外ではすでにピークアウトして減少傾向にあるからね。
日本でも週販3万台売ってるけど、WiiU+3DSの後継と考えると、ちょっと売上台数やソフトの売上は物足りない感じだし、
任天堂には次なる次世代機の投入が待たれるな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:05▼返信
>>840
日本中どこ探しても無いどころか入荷情報すらほとんど無かったものが毎週10万コンスタントに売れていたのは流石に自社買いしてないと有り得ないからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:07▼返信
>>867
その3万台も新作ソフト発売とか「全く関係無く」維持されてるからな、
明らかに数字をいじってる、良くて自社買いで普通に考えて帳簿誤魔化してる粉飾で

なお任天堂はそもそも「次世代機」なんぞ作れる能力はないし、例えオモチャだとしてももうそれを作る原資がないぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:10▼返信
電通の偽ブーム市場洗脳化と流通買い占めによる自社買いや姑息な転売でここまで持たせたけどもはやこれまでかな
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:12▼返信
やあ山下さん
どういうことかね?
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:12▼返信
ハリボテ大ヒットばれっばれやん
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:14▼返信
身売りか合併の線で裏で動いてたりしてな
時価総額()こそ一端だが相手先が精査したら暗礁に乗り上げること請け合いだし
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:15▼返信
もう任天堂据え置きハードは寿命3年は逃れられないだろうな
他のハードとの性能差が開き過ぎだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:17▼返信
身売りしようにも相手先がないなあ
ゲーム関係、って言う枠を越えるならソフバンあたりは色気出しそうだけどな
ゲーム関係に限ったらソニーSIEは付いてくるアンソを嫌がるだろうし、MSも実際にはゲーム事業切るつもりのようだしで無理
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:18▼返信
>>874
× 据置ハード
○ 全ての任天堂ハード

オモチャとしても、使い勝手考えたら他のどのメーカーからも劣る
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:21▼返信
ソニーが嫌いならソニーじゃなくてもいいからせめて箱かスチームとくっついたら?
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:22▼返信
スイッチも3年で終了コースだなこりゃ
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:22▼返信
>>877
MSは箱事業の身売り先、ずっと探してるんだがw
そろそろ売れないから潰す、まで見えてる
ValveだってSteamに出します、くらいならともかくこんな欠陥会社なんか買わないよwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:23▼返信
>>878
× 3年
○ 1年半
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:29▼返信
旧世代のゴミハードスイッチはゴミ箱へ
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:31▼返信
ソフトが辛うじて出るのが3年目までで後は生産終了宣言まで2年ってパターンやろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:32▼返信
結局任天堂専用機なんだからいつもどおり短命ハードになりそうだな。
ポケモン本編とスマブラ残してるから2~3年は生き残れそうだけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:40▼返信
UBIやEAやテイクツーと海外で有名なAAAタイトルを作るメーカーからソフトが出なければ、北米ユーザーにとってスイッチは終わったと一緒だからね。
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:42▼返信
結局ポケモン本編が出る以外はWiiU2って感じだしその上でダンボールとか
真面目に売る気ないだろ絶対
だから二台目ボッタだの修理ビジネスだの外道なことがやれるわけで
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:44▼返信
まずドラクエとかの海外どころか国内の最新ゲームすら
性能不足で中々出せないってのは、やっぱ致命的やね
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:49▼返信
海外でもスイッチは売れており好調とみる見方もある
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:52▼返信
この記事、ちゃんと読んでるか?
海外「で」シコッチは売れてないから投資家から見切られた、任天堂は終わりだ、って言う経済記事がベースなんだが
実際に任天堂の決算は不自然きわまりないからな、そら明らかに粉飾してる会社の株なんか買わないわw
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:53▼返信
>>887
なんか壊れたロボットみたいに状況に関係ない事言ってて草
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:56▼返信
steam⇒PS4が楽だから、ソフトが豊富になる
インティーズゲーム⇒スイッチだからクソゲーが集まる
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 08:59▼返信
>>890
最近は最初からPS4リードで作って、PCはそのソースを流用してることの方が多いようだが
EAやUBIにしてもその決算で「CS(PS4)版が売れないとPC版なんか作れない」って言ってたな
あとはCivとかRTS系が来たらPCゲーは不要になるんじゃないか、既に家庭ではPCってネット端末としても下り坂だし
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:02▼返信
>>887
どういう見方だよ
任天堂色眼鏡越しならそう見えるんか
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:05▼返信
一番不味かったのはスカイリムやDOOMの移植でSwitchの性能の底を見せてしまったことだな
あれじゃPS4PC向けのAAAタイトル集まらないって自白してるようなもんだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:08▼返信
>>893
なんかwiiUでもあったな初めは洋ゲーメーカーもやる気だったのにいつのまにかハブってた
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:12▼返信
ダンボール戦死やぞ!
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:12▼返信
>>894
それほどのやる気はなかったと思うぞ、確かにCoDも出てたし平等マンなUBIは頑張ってたが
それだってそのUBI開発者自身
 「任天堂はXBLやPSNと言った他社のネットサービスの存在すら知らなかった」
って頭抱えてたしw
WDはひどい出来だったなあ
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:16▼返信
スイッチは現状はポンコツ化石ハードでそもそも失敗を黙認するハードではあったが、ニンテンドーラボが失敗したと同時にスイッチも将来性を見立てなくなったな、当然、損切り体制になったわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:19▼返信
>>819
ハードもそうだけどソフトの方もほぼ完全に行き詰まりかけてるよね
コアなユーザーだとエアライド2やエフゼロとか望んでたりするのに実際出るのは移植に完全版に焼き直し…新作だとしても既視感バリバリなのが大半だし
3DSなんて来週出る寿司以外はメイドインワリオにルイマン1果ては来年のマリルイ3とか散々な有様だし
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:26▼返信
>>418
ワロタw
ほんこれ
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:27▼返信
もうそろそろ次世代Switch出してくれー
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:28▼返信
>>899
今さら昨日のコメにレストか、都合の良い自作自演だなあw

つかVitaって2020年までは間違いなくサポートされるし、シコッチはそれより前に終わるな
今年いっぱい保つかどうかすら怪しいな>シコッチ
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:29▼返信
>>900
いくら待ってもそんなモンは出ないw
任天堂が存続できるかどうかを心配した方が良いぞ、
まあお前らアンソなコリ豚にはどうでもいいんだろうけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:30▼返信
完全に投資家のオモチャ
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:30▼返信
去年と今年のスイッチ売り上げ
2017年3月 2329838台、2018年3月 1040830<-去年はロンチだったしこの差はまあ判る
2017年4月 740143台、2018年4月 664606台<-品薄だった去年以下ってどういうこと?w今年も品薄だったの?w
5月も去年の同月を下回りそうだし、どう考えても今年2000万台なんて無理だろw
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:31▼返信
>>216暴発して任天堂本社ごと吹っ飛ばなければいいが・・・
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:31▼返信
ニシ君のVITAガーは降参の合図だから
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:32▼返信
>>893
ほんとこれw
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:33▼返信
>>272メガテン5は2019年度中に出るだろうか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:33▼返信
ゼノブレ2とゼルダの為に買ったが後悔はない
もう4か月起動してないけど女神転生出たらまた引っ張り出す
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:34▼返信
自分をだますのもたいへんだなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:34▼返信
>>803
>PS4で売り上げ操作をしている
これなら納得w
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:37▼返信
VITAって結局さあ、
VITAにゲームが出続けている間に
WiiUも3DSもスイッチもゲームが出なくなったよねw
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:37▼返信
>>911
自分と周囲をいかにだまそうとしても、「やぁ山下さん」って証拠が既に出てるからなあ
任天堂は粉飾と独占禁止法違反の犯罪をしてる、これはもう確定

だから投資家も一斉に手を引いてるわけだ
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:37▼返信
そりゃ2年目でダンボールなんて売ってりゃ当然だわw
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:37▼返信
>>909
俺も全然起動してないから電池が心配だよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:39▼返信
>>912
ぶっちゃけ、ここでVitaが終わってVita向けソフトが出なくなったら、
その時点でブヒッチ向けにもサードソフトの移植は終わると思うぞ
PS4のAクラス以上のタイトルは性能的に完全移植が無理だし、
Vitaクラスでも音声とか酷いのに>ブヒッチ向け移植ソフト
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:39▼返信
日本の数字はアジア含むで売れてるように見せてるけどアメリカあたりじゃセコい手使えないもんな
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:39▼返信
>>914
まだ二年目とかうっそだろwww
もう5年は立ちました的、終末観www
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:41▼返信
生産出荷数も、自社買いも、買い取り保証も、全部任天堂だからねw
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:46▼返信
>>917
日本だと大手以外の小売、流通って立場弱い上に玩具系は問屋流通って古い形式だからな
今の海外みたいに返品制度もないし
これはまあ小売も悪いんだけどな、PS出したときソニーは音楽系出版系と同様に返品制度作ろうとしたら、
かえって小売に拒否されたって(中古ぼったくりとかの関係か
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:49▼返信
アメリカでは電通力も効かないからな…
海外比率75%だっけ?売上懸念て…w
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:52▼返信
>>879
買収されてもデカい顔してそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:54▼返信
>>922
まあ任天堂ってイキったチンピラ893だからな
組長にしても香具師の元締めレベルだし
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 09:57▼返信
ダンボールが本当に成功すると思ってたやつなんてニシ君の中にもどれだけいたのだか・・・
925.投稿日:2018年05月28日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:02▼返信
まだシコッチには超人気のシノビリフレ限界突破4545版が控えてるはずだからなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:05▼返信
他社みたいに並行して売らず前世代機を切り捨ててからの発売
そりゃ一時的にはブーストはかかるが所詮はWiiUと同じ低スペマシン 
ソフトラインナップに大きな変化は与えられない。1年経って化けの皮が剥がれてきたって感じだな

928.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:08▼返信
>>927
化けの皮って…何言ってんだ…

発売前から言われてたろwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:11▼返信
買取保証しても勝てない無能なんだけ堂 ちゃんと修理もしないで代金請求する堂
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:12▼返信
>>928
そりゃ俺らは分かってただろうが
一般人は携帯機と据え置きのハイブリッドでソフトがいっぱい集まってくるとでも思ってたんじゃない?
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:13▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:14▼返信
たかがダンボールに過剰な期待を押し付ける経営者が悪いんじゃねえかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:14▼返信
ガパラゴスハード ニンテンドースイッチ
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:17▼返信
ゴキのネガキャンで一時的に下がってるだけで株価はソニーの10倍はキープしてるんだけどな
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:20▼返信
>>934
時価総額ソニー以下じゃんw
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:23▼返信
あと二週間ちょいでスイッチ地獄のハブッチ祭りの開幕だw
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:24▼返信
電通力あってこその虚栄って事がハッキリしたな
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:27▼返信
>>937
分かりやすいくらいになwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:30▼返信
>>938
逆に言うと偏差値40以下のバカでブーム()を容易に起こせる日本ヤバいって話で草も生えないんだがな
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:33▼返信
3DS後継機出せばワンチャンとか言ってるアホ豚がいるが
携帯機だとハードソフトの単価安くて利益出ないから据え置きと言い張ってまでスイッチ出したの忘れたんか
アンバサダ見ても分かる様に任天堂の携帯機に3万出すバカはいない
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:35▼返信
Vita撤退すればその市場全部奪えるから問題ない
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:37▼返信
日本における一般人の任天堂の好感度は異常だからな
電通のお陰で日本だけは印象操作に成功してる
しかも買うのは親でプレイするのは子供と言う事で好感度が下がりにくい
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:38▼返信
>>941
あれ?ぶーちゃんいわくVITAはもう死んでるのに全くシェア奪えて無くね?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:40▼返信
日本でしか売れていないSwitch
日本だけ売れないPS4

日本がガラパゴスなんだよな(笑)
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:41▼返信
Vitaの市場奪うっても、もう海外Vita市場は閉じたし
残ってるの国内向けギャルゲー、恋愛ゲーとかやぞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:42▼返信
日本での売り上げが微妙でも海外で売れてりゃ市場規模からみても大丈夫
でも逆だとダメなんだよなぁ、任天堂さんよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:43▼返信
>>939
まぁ偏差値云々はおいておいてもこんだけ日本が騙されるのはイルミナティに牛耳られてるからな
電通=イルミナティ 日本弱体化で馬鹿増産やもん

ブラック奴隷やFacebookで就活!()これなんか電通力だからな
なんで日本だけこう馬鹿や情弱が多いのかの疑問はこれで解決する
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:49▼返信
>>947
それ海外も似たようなもんだが
コクナイガーと喚く任天堂信者かよw
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:56▼返信
>>943
PS信者の糞サードがまだVitaにしがみついてるからな
そいつらがVita離れてからが本番
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 10:58▼返信
>>948
似たようなものって何が?
世界自体動かされてるって意味では同じかもしれんが
弱体化洗脳でピンポイントで狙われてるのは日本だけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:03▼返信
一年経てば需要も落ち着くだろ
外人は何大騒ぎしてんだ
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:04▼返信
PS4とのマルチでどんどんソニーから客奪ってるし
来年からが本番だな
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:08▼返信
>>952
来年?
ますますスイッチじゃ動かないゲームばかりになるんじゃない?
だって去年でたバイオ7すらクラウド頼りだしさw
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:09▼返信
>>952
それな、ゴキブリも来年になったら俺らの言ってたことが分かると思うよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:09▼返信
>>952
PS4とスイッチのマルチでスイッチの方が売れたソフトって何かあったっけ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:10▼返信
もう去年よりピークアウトしてるって話なのに本番なんてもうないだろw
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:10▼返信
>>950
わかったわかったw
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:11▼返信
>>953
横からだけどマルチは国内向けのタイトルのことだろ
バイオは海外向けな
国内向けタイトルでスイッチ性能不足とかねーよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:12▼返信
>>958
ドラクエ「せやろか」
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:12▼返信
>>955
カーズとレゴくらいじゃね?
 
ブーはゼノバとFIFAをドヤ顔で持ち出すだろうけど
あれアジアへの転売だからなw
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:13▼返信
2年目で失速してるから株価下落って記事なのに豚の頭の悪さと来たらw
客奪ってる(はず)なら失速してんじゃねーよww
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:17▼返信
奪ってるって買取保証してる中小タイトルとインディーの話かw
なぁなぁ、それでどう本番になるの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:33▼返信
現在の相場3万くらいか、まだ高いな
本体1万以下なら買ってやっても良い
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:42▼返信
>>913
証拠はもう十分過ぎるほど出揃ってるんだよな
あとは電通ガードを叩き割るだけなんだがこれは任のATMの残額次第かね
となればやはり時間の問題
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:43▼返信
>>957
ろくに反論できないのはこっちも分かったw
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:43▼返信
>>952
3年目から本番は任天堂仕事しなさ過ぎw
ふつう2年目が本番の勝負どきなんだけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:45▼返信
曲がったり割れたりチーターが跋扈したりのスイッチの来年かあ…どうなってるんだろうなw
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:45▼返信
>>963
相場も品薄と転売で高値維持してたからな
普通は高値だと売りに困るのに不自然な台数叩き出すしw
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:45▼返信
>>66
投資家はお前と違って頭いいから金にならんと思ったら即座に切り捨てるぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
しかも約3ヶ月後にはオン有料が待ってるんだぜ…
これもゲーマー間ではどうにか記憶されてるけどイカキッズとかはどうなるんだろうな
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
あの糞ダンボールに社運かけてたのは本当だったのか
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:50▼返信
ハードは低スペック、周辺機器のコントロールやらは欠陥品、ソフトは少ないとかそら売上伸びませんわ
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:51▼返信
オンライン有料になってもレンタルサバなんだぜ?イカのレンタルサバも衝撃だったが、どんだけ設備投資しないつもりだ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:51▼返信
>>971
アレにゴーサイン出した時点で無能だよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
>>973
投資もだけどオンライン環境関係を育てる気がないよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
カーズは甥っ子の為にPS版買ったな。買ったのに起動しないとか洒落にならんし。
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
設備投資?広告費に全振りぶち込むんだよ!
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
>>969
エース安田みたいなのもいるし全てがそうではない
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:09▼返信
>>975
オンラインだけじゃないし、基本的にその時々で売り逃げてるだけだぞ
イカすらもBANやチート対策、ろくにしてないだろ

任天堂ってずっとお祭りの時の屋台商売のままだ、それも低質で一回苦情が来たらその神社から逃げ出すような
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
>>978
エース安田は投資家じゃなくて、その投資家をはめようって言う詐欺師だぞw
まあ株主総会とかに出てきたときにこいつが立ったらみんなよそ向いたりメモ取るの止めたりするレベルで嗤われてるがw
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
ぶっちゃけXBOXとPS4の中間くらいの性能が欲しかったのにぶっちぎりで低性能でPS3時代のゲームで息切れしてるのはいらん
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:25▼返信
時限爆弾(棚卸資産)がいつ爆発するのやらw
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:34▼返信
世界は携帯機すら必要としなくなってCS機はPS4か箱だけで賄える、つまり…Switchは用済みで任天堂自体も要らない
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:38▼返信
任天堂はNew3DSとSwitchでハード部門を撤退した方がゲーム業界はかなり潤うし発展していく
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:39▼返信
wiiuの時と違って、リリースして矢継ぎ早に何段階かロケット切り離して上昇したところまではいいと思うの
で?今年下半期は?
来年は?
また、ファーストだけ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:55▼返信
>>985
ロケットが打ち上がれば豚野郎は喜ぶんだろ?

あれ?ゲーム業界の話だよな?テポドン?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:58▼返信
任天堂ハードは衛星と言う名のロケットだからね。後は、墜ちるだけ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:59▼返信
海外ではゲームがエンターテイメントの一つの分野として地位が向上している
日本では任天堂と電通のイメージ戦略によっていまだにゲームは子供のおもちゃ扱いで地位が低いまま
国内と海外での売上の乖離ってこういところにあるんじゃないかな…
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
寿命決まるのもE3でどれだけマルチにしてもらえるかだろうな
自社タイトルしかないようならWii Uコース決定
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:06▼返信
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」

どうやって?
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:11▼返信
>>990
GK乙!
任天堂チャレンジがバレたらゲーマー以外にもスイッチのクソっぷりが注目されると言うのに!
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:13▼返信
>>990
ダンボールで・・・かな?
いつぞやの体重計のようにはいかなかったようだが

任天堂って若干ユーザーを馬鹿にしてる所があるよね
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:17▼返信
オワコン
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:18▼返信
海外じゃ結局据置メインだし
据置レベルだと性能足りないし
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
>>989
E3前に現状で既にハブられてるんだが……
各社も買取保証うけてないところはまるっきり興味持ってないし
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:29▼返信
スイッチPSに敗北確定…しってたけど
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:30▼返信
>>992
× 若干
○ ものすごく

電通とかで言う「広告にだまされやすいIQの低い消費者(B層)」向けの
子供だまし(にもなっていない)モノしか作れてないし、また作る気もない
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:35▼返信
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
       (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
     (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
      ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:35▼返信
さよなら任天堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:36▼返信
2017年度通期決算販売台数比較
PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:39▼返信
二台目のスイッチ購入を薦めておきながらあのぼったくり価格には畏れ入った
今の任天堂は金儲けにご執心の様だ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:43▼返信
>>1000
任天堂ハードの購入者は任天堂ゲームしか買わないのがよくわかるデータだな
マリオ、ゼルダ、スプラ、マリカでおわり
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:52▼返信
>>1002
次の新ハードでも、マリオ、ゼルダ、スプラ、マリカにスマブラ
毎度おなじみのシリーズバージョンアップ出して一回りしたら次の新ハード

ま、それでも儲かるんだからいいんじゃねーの(笑)
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:44▼返信
儲かってたらこれから資産価値が上がるはずのマリナーズ株売却したり、
たな卸資産を急増させる「任天堂チャレンジ」なんかやらなくても良いはずなんですが(迷推理)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:56▼返信
E3直前に少し上げてあとダダ下がりと見た
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:03▼返信
棚卸資産が急増したけど何が何で増えたのか具体的に分からないってのも相当ヤヴァイっしょ
決算で前期に比べて数字が激しく上下したものって、端から見ても理由が分かるもんだし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:24▼返信
>>1005
もう上がる要素が無いぞ
E3に出せる物もなにもないし
E3前から下落し続けてE3後は暴落、だろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:30▼返信
棚卸しが増えたのは単純に増産したから
それまで品不足だったから棚卸しが無かっただけ
買取り保証もハードメーカーはロイヤリティーがあるから儲けがなくなるだけで赤字にはならない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:40▼返信
スイッチは知らないけど、ハードはほぼ利益なしの原価販売というのが一般的。
1ヶ月で約100万台を売るから、1000億円で約3ヶ月分の在庫になる。
去年10月に月産200万台体制を整えたらしいので、在庫が結構積み上がっていると思われる。
ちなみに最近は月販60万台程度。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:45▼返信
去年の今頃って品薄で手に入んなかった時だろ?ww
その時より大幅下落ってヤバイんじゃね?www
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:46▼返信
>>1008
買取保証、ってそのロイヤリティ分を超える額で買い取ってるに決まってるだろw
日本一がいくら忖度しようと、自社に入ってくる金を減らすワケがないわ
そもそもとして増産したらザイコが3倍になりました~って企業としてはあり得ないんだが
そうでなくても売上減ってるってのに、それを考慮しないでただただ作るとか、会社潰したいとしか思えない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:56▼返信
>>135
そりゃ大好きなマリオ、ゼルダ、ポケモンが出るんだから持ち上げるだろ
むしろWiiUが不人気だっただけで
携帯機自体は嫌ってるし、Vitaなんてクソ雑魚ナメクジ大爆死したやん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:03▼返信
生産・即出荷で在庫が0に近かったから正常になっただけだろ
買取り保証は利益保証だろうから簡単には赤字にならないよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:28▼返信
買取り保証は爆死保険みたいなもの
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:35▼返信
>>1007
なんかインサイダーなリークがあれば何も好材料が無くても
ジワジワと上株価が上がって行くからな
 
DeNAとの提携がそうだったしw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:35▼返信
>>1013
品薄時よりも在庫の潤沢な正常時の方が遥かに売上が低下してるから問題なんでしょ
赤字にナラナイナラナイってさっきから擁護してるがこのままだとスイッチも短命(3年程度)だぞ
現時点でも据置機として成り立たないほど低性能で2020年頃には他社の次世代機も登場するのに
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:46▼返信
株って買った側も売った側も詐欺(未遂)罪になるんじゃね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:51▼返信
まあでもオンライン有料化でやらかすかもしれんしここが売り時と判断する奴もいるでしょ株価下がってからじゃ遅いし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:01▼返信
>>1009
任天堂は例外なんだよ。サードのロイヤリティあてに出来ない分、ハード自体に
利益乗せてくスタイル。なので、3DSのアンバサとか他所なら最初から当たり前の
価格に下げただけで大出血になったわけ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:40▼返信
ダンボールだから駄目なんだよ、普通はプラスチックダンボールにする
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:51▼返信
>>1017
株は「損するかもしれない」ってちゃんと断った上で売買してるから詐欺じゃないぞ
株取引やるとき、信託投資するときは仲介する証券会社や銀行はくどいくらいに
「元本(元金)を保証するものではありません」「提示した資料は目論見(予想)です」
って資料に必ず書く

それをやらずに唯々「任天堂すごい~~~」ってやってるエース田や嘘月は詐欺扱いで良いけどなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:58▼返信

今売れてないもんな
PSの3分の1とかだっけ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:44▼返信
ゴミ天堂
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:02▼返信
>>1008
switchの在庫不足なんて、日本だけで海外では余ってたんだけど?
余ってた時の棚卸資産から、1000億も増えてるの異常だろ
理解できたか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:29▼返信
>>1024
解消前のアメリカは記憶が曖昧な上に過去の値段のログもないから断定はできないが・・・自分で確認したのか?
誰かの怪しいコメントとかじゃなくて
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:32▼返信
PS4は今7900万台だからスイッチ(1600万台)の5倍だぜ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:46▼返信
日本でもスプラが出る直前に一時期だけ在庫が潤った事があっただろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:55▼返信
ぶーちゃんダンボールが国内でGOWより売れたって言ってたけど、GOWが出てps4は4月のソフト・ハード最高売上記録、switchはラボ失敗でこの有様なんやで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:07▼返信
任天堂のハードは定番ソフトの続編が出たらそれで市場はお終いってパターンが多すぎる

ましてやSwitchの場合初年度でそのほとんどを出し切ってしまい、
さらにはほとんどのタイトルがWiiU版からマイナーチェンジ程度の焼き直しときたもんだ

任天堂タイトルだけでもやりたいんだっていう一定層に行き渡ったらそれで閉塞しちゃう。大きな進化もなしのマンネリで短命な市場にどうして期待できようか
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:17▼返信
任天堂は多分低予算で開発してそれを情弱に買わせ、いかに多くの利益を得るかだけ考えてると思うよ、次はお寿司ストライカーだっけか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:43▼返信
スイッチは逆ザヤじゃないから本体を売れば売るほど黒字になるし
修理でもサポート技術料でたんまり稼いでいるからな
理想的なビジネスモデルだわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:00▼返信
5年前のハードに負ける最新ハード
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:05▼返信
PS4より後に出てPS4より先に退場する。
マジで迷惑メーカーですわ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:16▼返信
性能が時代遅れってのもあるが、まともな新作ソフトがないのがね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 01:53▼返信
>>1031
そこで利益出すビジネスモデルだから値下げカード切り難いっていう問題があんだよ。
本体の利益犠牲にして台数出したとしても、ファーストタイトルしか売り物無いから
穴を埋められない3DSパターンになるだけだしな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 03:46▼返信
そもそもWiiU、スイッチ共倒れみたいな感じだったろう、任天堂はスマホゲーに参入して、コンシューマなんか諦めてるだろうし失敗を黙認してる感が否めないな、相変わらずポンコツギミックハードは継承してるがな、ギミックなんかあっても一般人にはウケんよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 06:54▼返信
株買う方は脅迫罪か
しょうもない印象操作に加担してるもんな
つまり不法原因給付ってことだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 07:41▼返信
スイッチは既にピークアウトしたんか
次はポークアウトやな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 08:40▼返信
任天堂ラボがswitchを象徴するソフト
1040.ネロ投稿日:2018年05月31日 19:20▼返信
しょうもない記事ばっかで酒🍶が進まん
やり直せ💢
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月20日 22:39▼返信
何故任天堂は教訓を持ってる学ばない

直近のコメント数ランキング

traq