• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


杉村太蔵、日大選手への同情論に疑問 「刑事責任は免れない」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14775209/

http://news.livedoor.com/article/detail/14775209/
http://news.livedoor.com/article/detail/14775209/




記事によると
タレント・杉村太蔵(38)が27日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に生出演し、日大アメリカンフットボール部の悪質タックルを巡る問題について持論を展開した。

・「内田前監督と井上コーチが指導者として言語道断なのは間違いのないことだと思いますけど…」と前置きしながらも

・「ただ、(選手が監督から)やれば試合に出させてもらえると。
この行為をしたら間違いなく(相手選手を)ケガをさせてしまう、
それを分かっていながら突っ込んでいっている。現にケガをさせてしまった。
これはやっぱりこの選手の刑事責任は免れないんじゃないか。
これが私の意見です
」と語った。

 「(監督から)言われたからやろう、断れなかったからしょうがない。
じゃあ、あなたは無罪ですか。
日本列島は(タックルをして謝罪会見をした選手に)同情論が沸き立っているけれど、
それはちょっと…」







この記事への反応


サンジャポ、
例のアメフト選手を杉村太蔵が実行犯と連呼してるのを聞いてとても不快。


まあ、ヤクザの鉄砲玉が、無罪放免にはならないからな

傷害の罪は償わなきゃ。 減刑はあるだろうけど。

みんなもそう思っていると思うけど。
ただ,アメフトをやめてほしくはないな。


彼は十分に反省してると思うけどな。
杉村が同じ20歳の時ならもっと姑息な形で隠蔽してただろうに。


人の気持ちというものがわからない人だ。
金勘定には長けているのかもしれないが









反応は「正論!よくいった」系と
「立場もわかってないくせに適当言うな!」系で
二分されてる感じだな






【PS4】Detroit: Become Human
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2


英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 1


コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:47▼返信
正論
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:47▼返信
またスイッチ批判か
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:47▼返信
テレビ出演者はもっと意見が別れる方がいい事件だよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
でもさWiiUは2年で撤退したよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
ならお前は当時小泉に文句言えたのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
ま、その分の社会的制裁は受けただろ
こんだけ名前と顔が世間に出てんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
たぶん罰金刑じゃね。素手だし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
ほんとこれ
安倍も逮捕されるべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:48▼返信
日本はワイドショーの感情論で全てを決める国ですから
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:49▼返信
世論が宮川くん擁護一直線だから
被害者も何も言えない風潮になってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:50▼返信
逆張りめんどくさっ。
同情的ではあるけど無罪とは言ってないだろう。
刑事事件にだって不起訴も執行猶予もあるというのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:51▼返信
指示を出した人間が罰を受けるべきだと思うけどね
日本の悪い部分がモロに出た事件だから、これで内田監督が辞任だけで済まされたら何も変わらんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:51▼返信
そもそも被害者本人や被害者の父も加害者に対しては同情的なわけで
結果的に杉村は被害者本人にもケチ付けているという事実なんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:51▼返信
感情とルールを一緒くたに語るなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:52▼返信
たまにはまともな事言うな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:52▼返信
いや、みんなこのような行動は認められないけどって言ってるやん。こいつバカだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:52▼返信
その通り
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
ニートは黙ってろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
反則せず真面目にアメフト頑張ってる選手達に同情しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
同情なんかしねえし、俺なら絶対やらないし、むしろ録音するわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
これは正論、そして実行犯の選手よりも教唆だか脅迫だかのクソ監督の罪を重くしろって話やね
現行法だと実行犯のほうが罪が重くなりがちだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:53▼返信
上からの命令で相手を殺せと言われたのでやりました
自分は殺意を持ってない
と言って通用するわけがないからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
>>6
それは制裁とは言わん
ただの自業自得

とは言え、学生だし反省してるし、事情も事情だし、この後は起訴猶予で終わりだろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
無罪にしてあげて!><

何て誰も言ってないと思うが
これで無罪ならヤバいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
やる前に断る勇気があればそれが一番良かったのは間違いないが
まあ同情の余地はやっぱりあるよ、日大の態度を見るとやっぱり異常だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
そうだそうだ専業ニートはダマッテロー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
お、そうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:54▼返信
気持ち的には実行犯は不起訴で親玉だけキツく処分したいけど
過去の判例見てるとそれがなかなか難しそうなんだよね…
警察と司法でなんとか頑張ってもらいたいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
同じ様な話を振られて断った選手もいるかどうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
馬鹿だな
本人が反省してないならともかく顔出し実名謝罪会見して全責任負うつもりだろ
罰を免れようなんて本人は思ってないぞ
周りが同情するのは本人には関係ないことだし
自分の罪をわかってる人を社会全体でフルボッコしたいのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
正論
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
コイツがその立場だったら、もっとエグいタックルしてるし、謝罪会見もしてないだろうけどね
33.投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
自分が試合に出るために
相手の選手の選手生命断つ事も
いとわない事をしたんだからな
当然加害者の1人
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:55▼返信
スタメンに入りいっていう自分勝手な理由で
後遺症が残るかもしれないような危険なタックルを故意にしたクズをかばう世間が異常
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
正論
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
そんなん当然の上でさらにその上がゴミって話しとるんやろ?ちゃうかったんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
この手の人らは何で当たり前の事を言うんだろうな
罪は罪として情状酌量という言葉の存在を知らないかのような言い草

39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
ルールを守れなかったメディア
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:56▼返信
宮川は自分に罪がある事は認めている訳だし、罪を認めている人をさらに叩く必要はないでしょ。
加害者の一端なのに自分に罪がないと逃げている人のが立ちが悪い。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:57▼返信
正論だな
ごめんなさい反省してますで済むなら警察はいらないの典型例
被害者と完全に和解するか、被害届が出されたら検察(起訴されたら裁判所)が判断してようやく決着がつく話
外野が感情で勝手に終止符を決めようとするのは韓国みたいな国になるのと同じだぞ
42.投稿日:2018年05月28日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:57▼返信
マスコミが全くの被害者みたいに報道してるのおかしいよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
大学生だし判断能力あるわけだからな
まぁ叩くところを集中させたいということだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
正論
指示に従わなければこの事件は発生しなかった
タックルした奴が9割原因
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
>>35
だったら頑張って皆の目を覚まさせてやれよ正常くん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
並べて語るべきではない物を同じ土俵に上げて二元論
正論でも何でもないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
被害者側が選手からは十分な謝意を感じられたから許すと言っているからな。
であれば周囲から言う事はもうないだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
同情論も別に無罪にしろって言ってるわけじゃないだろ
無罪にしろとか言ってるやつは頭お花畑なまんさんくらいじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
こいつテレビに慣れすぎだろ
確実に論争が起きることしか言わないもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
正論だけど、被害者が真相解明の為の被害届であり、罰を求めないと言っているのだから第三者が罰を求めるのは違和感がある。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信
コートでやったから、指示でやったから
は通じない
この選手は加害者であると同時に被害者
若いし将来もあるのに
就職は絶望的だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:58▼返信

刑法を知っている人と知らない人で二分されていると思うけどね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:59▼返信
>>37
そうなんだけど、そんなことも分からん奴ってかなり多いのよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:59▼返信
お爺ちゃん達が酷すぎたからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:59▼返信
>>39

へー。 マスコミが、どんなルールを守らなかったって?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 11:59▼返信
顔出し謝罪した若者の人生終了するまで叩きたいんですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:00▼返信
だから被害者から減刑の嘆願出てるんだろ
よくこんなのが政治家になったな
いくら運が良かったとはいえ酷すぎるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:00▼返信
>>52

捨てる神あれば拾う神ありだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:00▼返信
自民党議員こんなキチガイばっかり
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:01▼返信
自分自身で罪認めてるし犯罪行為してるが被害者自身が昨日の試合で完全復帰してコメントで許す帰って来い発言して訴える気が無いみたいだから、世間が何を喚こうと被害者が訴える気が無い以上問題に為らないんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:01▼返信
死んでるならまだしも結果的にあのレベルの怪我だと被害者側が決める事だろう
被害者側がそこに責任を求めないのであれば外野は黙っておけって話
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:01▼返信
そういう情ってものがわからないから
政治家として失格だったんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:01▼返信
だったら中韓から金もらって売国行動に走るのやめろよ
お前が人のこと言えた義理じゃねーんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
自分の試合出場を優先して殺人タックルするようなクズだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
本人が免れないって言ってることをわざわざ野次馬と場外乱闘するのはアホらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
被害者側が減刑求めてんだから外野がどうのこうの言うなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
この件で一番のダメージ負ったのはホモ晒されたコーチだろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
ゆうてタックルするスポーツやし
加害者ではあるけど
こんなんでいちいち刑事責任なんて言われたら
アメフトなんて成立しましぇーんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:02▼返信
あの会見も、謝罪というより
監督たちにも責任があるから
俺一人のせいじゃないって主張のためのものだから

潔いって言われると違和感よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:03▼返信
加害者は許さないよ、絶対にだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:03▼返信
こういう人の気持ちが分からない人がいるから戦争がなくならないんだろうなー。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:03▼返信
就職は絶望的という意見があるけど、逆だよなぁ・・・
むしろ欲しがってる企業も多いはず。それも問題ではあるが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:03▼返信
言ってる事は分かるけどなんか話が繋がってなくねえ?
加害者への同情→これは組織に使われる人に対する感情論だよな?
刑事責任は免れない→これは法に違反して傷害を負わせたからだよな?
別に両立しても良いと思うんだが。個人的には同情は起きないけど
論が繋がってないような気はする。無罪になる事はあり得ないんだから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:04▼返信
ヤクザの鉄砲玉と
レギュラー人質に取られ強迫・強要された学生のアマチュア選手を一緒にしたらアカンわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:04▼返信
じゃあ謝罪ってなんなんだというね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:04▼返信
顔出してアメフトやめて就職の時も絶対影響出てくる、社会的制裁は十分でしょ
被害者も加害者を告訴はするつもりないみたいだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
当人も刑罰を受ける行為と認識しその覚悟もできてるのは記者会見で知れ渡ってる
それを見てるから、監督コーチ日大上層部が不誠実な対応をしてる現状だと、実行犯とわかった上で同情的なんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
命令されてやって、やってから反省すればいいのか?って話
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
正論
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
必要以上に持ち上げるのは違和感
まあ、九割マスゴミのせいだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
まあ正論だな
実行犯だからな。主犯は別にいても実行犯は悪くないことにはならない。
同情されてるのは相手選手を潰さなければ試合に出さないという脅迫を受けて犯行に及んでしまったということ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
加害者で実行犯なのは間違いないだろう
おかしな所は全く無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:05▼返信
>>70
謝罪した上で経緯と真実を話しただけでしょ
監督やコーチに責任はありませんとか言ったらそれこそ違和感しかねーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:06▼返信
仮に今回の事件が半身不随や死亡事故だったら擁護してたか?
そういう事件やぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
日本は人治国家ではないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
しかもこのタックルしたやつそのあとも暴言はいたからな
罪悪感あるならまずしねえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
加害者なのは間違いないよ
そして被害者が許してるんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
テレビが劇場型で盛り上げてるのに載せられてる人が多すぎるんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
誰も無罪にしろとは言ってないのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
まあ情状酌量の余地は多々あれど正論
下手したら相手選手は植物人間か死んでたし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
その通り!
この殺人タックル学生の会見も客観的にみると自己保身の塊で酷いもんだった
馬鹿なはちま民はこんなのに同情しちゃうんかなぁ・・・w
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
あのひねりは悪質だし、結果障害はなかったけど一歩間違えば
一生車椅子だっかもしれない
そう考えると同情する余地はないと思う
人を平気で傷つけれる人間は本当に恐ろしい
サイコパスだとできない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:07▼返信
>>70
監督とコーチの会見の方が君にとっては潔かったようだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:08▼返信
・人の気持ちというものがわからない人だ。
金勘定には長けているのかもしれないが

はい感情論
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:08▼返信
>>85
タラレバ言ってもそうなってないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:08▼返信
さすがに、裏社会前提で入ってるヤクザと一緒にするなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:09▼返信
>>92
杉浦たいぞーくんと同じような考えの持ち主だと思われる方が恥ずかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:09▼返信
ホントこれな
お前らチョロすぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:09▼返信
>>92
はちま民というか同情的なのはマスコミ(とそれ乗せられた人々)だけどな
むしろはちまでは擁護してた高須氏が批判されてただろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
同じ立場に立たされた場合、逆らえる人がどんだけ居るんかねぇ

102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
>>96
死んで無いからセーフってか?
信じられないことを言うなぁ擁護派は。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
流石、政治家に為るときネットの論文のコピぺで政治家に為った奴はちょっと違うな、あちこちの講演で他人の著者の作品内容丸パクリの講演やったり、さも自身が波瀾万丈な人生送ってきた様な事嘘つき捲ってきた講演してきた奴はちょっと違うな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
>>72
お前こそ馬鹿だろ?読解力皆無やな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
うーん、これを刑事事件にするならJリーグでもっと酷いのがあったんだが…
こっちはリードされて気持ちが切れてやったとか本人が言ってたよ
怪我させられた選手は、ほぼ2年棒に振ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
選手本人も俺が悪いって言ってんじゃん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:10▼返信
全くその通り。
家族を人質にとられた訳でもなく、自分の命をとられるような脅迫を受けたなら擁護できるが、自分の利益のために共謀して実行した。
同情の余地無い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
成人してるだろ
反省してるからで殺人未遂が赦されてたまるか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
いや実行犯として同情するってのはあって当たり前だろ
まあ俺は同情できないしどっちの感情も人それぞれで
この人がおかしいのは同情が罪状に影響があると思ってる事
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
被害者は許してるし、宮川くん情状酌量の嘆願書を自ら発行してるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
まぁ世論は宮川くんを擁護してるから被害者が声を出し辛いという意味では正論だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
宮川本人は無罪だなんて言ってないんだよなぁ……
常に自分が悪かったと前置きは入れてたわけだし

それに比べて監督とコーチときたら……。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:11▼返信
泡沫議員崩れを面白がって使うマスゴミテレビが悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
今回は被害者の選手生命が絶たれない程度で済んだから良かったものの下手したら殺人未遂だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
まぁ、英雄みたいに担ぎ上げるのは違うんじゃないかって言いたいだけでしょ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
タックルした選手は責任逃れしてないよね
監督やコーチが逃げ回ってるから同情論が出るだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
>>87
それな
性根は同情に値する人間じゃねーわ
ここまでことがでかくなったからビビってしおらしく会見しただけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
正論やろ
感情論で許されるなら刑法の存在意義が無くなるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:12▼返信
彼はもう十分に反省してるってさぁ・・・ケガした奴の前で言えんのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:13▼返信
麻原の命令に逆らえず人を殺したけど反省してるから無罪ってか?ばーーーか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:13▼返信
加害者が反省したら怪我が治るの??
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:13▼返信
コイツは政治家の権力ある奴に何か言われたら喜んで言うこと聞くだろうな
まあ、もう政治家には絶対に戻れないだろうけどw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:14▼返信
>>102
別にセーフなんて言ってないが
死んでもないし半身不随になっていないのに同じように語るのは頭が悪い
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:14▼返信
>>119
怪我した奴が許す的なコメント出してたけどな
今回は日大と内田を追い込めばいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:14▼返信
※103
結果が全て…とは言わんが
本人が反省謝罪しているうえで
取り返しがつく、つかないってのは同情、擁護するうえでの大きな要素じゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
指示した奴も実行した方も総じて犯罪者だし減刑の余地はないよポリマテック
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
責任はこれから取るんだろ
まだ誰も責任を果たしてはいないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
情状酌量はあるけど無罪ではないわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
これは同感
立場上学生には拒めなかっただろうけど結局は保身のための自己中心的な行動であることは間違いないし単なる傷害未遂
スポーツをやる資格は無い
ただ彼はちゃんと謝罪して被害者側と和解してるしラグビー辞めて最低限の罰は自ら受けたしな
過度な擁護は意味わからんが終わったことを外野がぐだぐだ言うのもいらねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
弁護士なりの付いてる頭が優秀なだけだろ
こいつ自身は、大学とアメフト界と他人の人生を自分かわいさと天秤にかけて軽きにしたどクズだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
まあ厳罰を求める過激派が被害者叩きに走らないことを願うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
批判されることを分かってて言えるあたり偽善者と違って偉いと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
そんなん当たり前じゃん
だが環境を省みれば同情の余地はあるってだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:15▼返信
タイゾーさんはいつもはっきり正論言うから干されるんだよ…
まあそれが彼の持ち味なんだろうし応援するけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:16▼返信
まあ追い込まれたとして実行するかしないかで人間性は別れるよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:16▼返信
>>122
世間や偉い人から圧力かかって謝罪してたしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:16▼返信
ネットの逆張りガイジと同じこと言ってんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:16▼返信
>>123
本気で言ってるのかよ、マジで頭おかしいぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:16▼返信
本質は鉄砲玉みたいなもんやで
罪を告白したら許されるという風潮には違和感覚えるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
>>11
お前がニュースすら見てないのはわかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
こいつは自分の保身と相手の選手生命を秤にかけて保身を優先したわけだからな
ググれば内田が監督に就任してから退部者が続出したって情報出るけどこいつの場合は自分可愛さに内田について行く道を自分で選んでる
しかも悪質タックルで関学の選手と揉めた時に暴言まで吐いてるクズだぞ
まさに不良が普通のことしたらいい奴に見える理論そのまま
クズがただ謝罪会見しただけだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
(監督らに)追い込まれて実行
(世論に)追い込まれて実行
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
誰も責任0だとかって話はしてないんだけどな
0じゃないから100だろ!ってなっちゃうのはアスペの特徴らしいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
>123
最悪半身麻痺や死んでた可能性もあるって言ってんだろ
お前もアホやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:17▼返信
今後似たような事件が起きない為にも加害者は死刑にすべき
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:18▼返信
そんな事はこのアホに言われなくてもわかってる
皆が言ってるのはそこに行き着くまでの過程に情状酌量の余地が多分にあるのでそこを鑑みて許してやったらどうだろうって話だ
皆と違う事を言えば賢く見えると思ってるんだろうが今更遅えんだよこの政治屋崩れが!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:19▼返信
>>138
だからセーフとも無罪とも言ってねーよ

結果的な怪我の程度で罰のレベルが変わるのも事実だろ
死んでも半身不随でもない以上それを言ってもあまり意味はないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:19▼返信
オリンピックも控えてるし、厳しいものになるだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:19▼返信
>>141
何がどうあれ被害者側が理解したってことは
当事者でしかわからないことがあったので?
第三者のお前からしたら何度もコメント残すくらい
不満があるのかもしれないけどさ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:19▼返信
>>144
言ってるからなんだよwww
悪いと自覚してたら許されるのかよwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:19▼返信
加害までの原因、誠心誠意の謝罪、大学生とは言え学生という身分
ある程度は考えてやってもいいだろうさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
うん 珍しく正論だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
日大の奴らがクズ過ぎるから加害者擁護になってるんだよ
上がクズでもなんでもなかったらこうはならんだろ
もっと広く状況をみて話せよ短絡的馬鹿
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
逆張り連呼してる奴は自分の意見以外は認めないっていうガ○ジだな
周りがみんな自分と同じ考えだとでもおもってるのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
被害者サイドが宮川選手は誠意ある対応をした上で、社会的制裁を十分受けてると感じたので許したと言ってるんだが。
許さないとかほざいてる外野は正義マンしたいだけだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
>>29
だれもフルボッコになんかしてねえよアホ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
別学部の在日が出しゃばってきてから加害者保護論が幅を利かす理由が分かった気がした
ただの同胞擁護としか見れなくなった
就職先は韓国陸軍だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
罪人ということを忘れるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
というか国内のはギャーギャー騒いで
ワールドカップとかの某国ラフプレーの件は大々的に放映しないんですよね
この温度差なによ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:20▼返信
>>154
覚えたての言葉を使いたい年頃なんだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:21▼返信
正論だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:21▼返信
悪質なのは間違いないけどタックルがあるスポーツだしなあ
一々刑事事件にしてたらきりがないだろ
まともなタックルでもそれこそこれ以上の怪我したりするんだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:21▼返信
「立場もわかってないくせに適当言うな!」系ってのが凄いよな
お前は当事者なのかと
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
すぎやん謝罪下手そうだし許してもらったことないんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
去年内田体制に反発する連中は20人ほど辞めさせられてて、その話は全く表沙汰にされてないわけで
「言う事聞かなきゃ良かったんだろ」って言ってるやつの結論は「アメフトで入った選手の人生が台無しになるだけで何一つ変わらない」ですでに出てる
宮川は肯定できないけどそれ以上に肯定できない人間の話をしてんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
加害者は被害者との間で刑事事件になっても示談、不起訴処分で終わらせて
監督、コーチだけを教唆で有罪にするというのは可能やで。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
誰だって一流企業に入れるなら殺人タックルするよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:22▼返信
おまいうだな。
調子こいて日本を悪化させた政治家()であるお前も世間のせいにせず責任を取れ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:23▼返信
>>163
ワロタw
そいつが当事者(加害者)だとしたら、全然反省してないなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:23▼返信
>>162
相撲の取組が終わったのに土俵から突き落として怪我させたら許す?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:23▼返信
>>169
当事者(被害者)がそう言ってるしねぇ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:24▼返信
被害者本人が言ってるんだから外野が偉そうに語るなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:24▼返信
大蔵が元政治家ぶってるのに違和感、こいつ子供を車の中に放置して危険な目に合わせた意外何もしてねーじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:24▼返信
>>165
別にアメフトって日大でしかできないスポーツじゃないからなぁ
プロへの道も大学からだけってわけじゃないからなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:25▼返信
事実だろ
指示されてわかりましたじゃそりゃ実行犯だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:25▼返信
高スがいっぱい湧いてるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:26▼返信
>>170
それは被害者にきけよ

世間から叩かれたり擁護されたりと
被害者がそれを刑事事件にするかはまた別の話だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:26▼返信
>>170
相撲で例えるといろいろと問題が怒るから別で例えたほうが良くないか?
取組が終わるって試合が終わった後ってことだろ それじゃ状況が違うじゃん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:26▼返信
>>70
本当に会見見たの?
事実関係を説明はしたけど、終始監督達の責任追及に監督達は関係無く反則を行った自分が悪いと言い続けてたよ。
監督達の指示は認めるけど責任逃れをしたいという会見ではなかったよ。
事実を言ったら責任逃れという方が違和感あるよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:27▼返信
杉村太蔵だからってだけで反論する人多いよな
まあ加害選手は普通に傷害で実刑受ければいいよ
減罰するかどうかは被害者が決めることだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:27▼返信
実行犯は実行犯だな
何も間違ってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:27▼返信
加害者マンセーは日本の文化
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:29▼返信
>>178
野球で表裏交代の時に相手選手に後ろから硬球ぶつけたら許す?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:29▼返信
したり顔で言う事かってくらいに大前提の話
正論云々と肯定するのは自ら馬鹿ですと自己紹介してるようなもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:29▼返信
事実をそのまま述べてるだけなのに批判する人が多いこと
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:30▼返信
杉村太蔵は宮川の本当に見たのかな、上から言われたことだけど自分のやった事の責任は認めてるのに
減刑しろとは言ってるが誰も無罪にしろなんて言ってないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:30▼返信
実行犯以外の何者でもない
よって正論
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:30▼返信
要は「自分の立場を守るために他人を故意に傷付けた人」だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:31▼返信
無罪とは言わんが、こいつはどれだけ自由に生きてこられたんだろうなと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:31▼返信
加害者がうまく立ち回ったから被害者側が文句言えなくなったな
もし叩こうものなら世間にリンチされるのは自分になる
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:31▼返信
被害者側が「宮川くん、もうかまへんで。またアメフトやろうや!」って言ってる以上、外野があれこれ言うのは筋違い。
筋を通してないのは日大の監督、コーチなどの指導者側。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
こういう記事で釣るはちま村
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
謝罪会見を乱用しまくった奴が言うと説得力あるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
そりゃあ刑事責任は問われるでしょ
たぶん不起訴とか執行猶予だろうけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
ヤクザの鉄砲玉とパワハラは違うからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
>>155
馬鹿はお前らな刑事事件になれば被害者と加害者で和解は成立しないからな?
197.投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:32▼返信
はちま「偽善者どもが大量w」
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:33▼返信
無罪と思ってないから謝罪会見もして今後アメフトもやらないんだろ

刑事責任云々は太蔵が決める事じゃない

責任があるなら警察が動くだろうし
被害者がゆるしてそこまでじゃないならそうならないだけの話
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:34▼返信
なんで今更そこを蒸し返してるんだっていう周回遅れ感
罪と情状酌量の関係の話をしてるのに罪は罪でしょってアホかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:34▼返信
上からの指示に従ったのであれば実行犯って言葉が一番しっくり来るけどな(実行人とは別に指示系統があるんだなってニュアンス)
悪質プレイヤーやラブプレイヤーだと上からの指示があったことのニュアンスが含まれない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:34▼返信
加害者会見をやたらと「立派だ!」とか言って評価してる人多いけど、あんなのあからさまに弁護士の作文じゃんね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:35▼返信
家族食わせるためなら会社がどんな命令してきても
御意で従うのが立派な社会人で大人である
これが社会常識になってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:36▼返信
>>203
今はパワハラ認定へと大きく変わりつつある過渡期だな
だからこそ問題として大きく取り上げられてる感はある
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:36▼返信
あとは加害者被害者間でやれって感じだが

とにかく日大の対応が悪くてな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:37▼返信
>>183
それもちょっと違うな パス投げ終えても攻撃は続いているし
表裏交代の時とも状況は違う サッカーの方が例えやすくないか?
同じフットボールだし 
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:37▼返信
下手に例えなくて良いよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:38▼返信
>>199
監督がとっとと認めて謝罪すれば済んだんだろうけど、
マトモに謝ってないから刑事事件で捜査するしかないんじゃね?
選手が気の毒だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:38▼返信
まぁ罰金刑にはなるだろうな
社会的制裁を受けたとして無罪になる可能性もあるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:39▼返信
あとは被害者との示談というパターンか
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:39▼返信
試合の外で相手を怪我させて許すかどうかであって例えが正しいかどうかは重要じゃねーだろボケwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:40▼返信
まあ反応が優しいよな、実際

奴隷根性染みついた日本人らしいと言うとなんだけど…
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:40▼返信
詳しいルール知らないんだけど
あれ一発退場にならないの?その程度の反則なの?
サッカーなら一発レッドだし、野球で関係ない場面で球ぶつけりゃ退場だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:41▼返信
これが正論だろ、実行犯には変わりない
20歳にもなって善悪の境目がわからない訳じゃないはずだし、
やらなきゃ出してもらえないなら出ない選択肢もあるし、
やるまえに親なり大学のお偉いさんなり警察なりに相談すれば良いわけで、
氏ねと言われれば氏ぬのか、頃せといわれれば頃すのか?って話
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:42▼返信
その程度の反則だったという認識なんでしょその場では
アレは関学側タッチラインの目の前で起こったけど関学側も抗議するでもなくスルーしてたからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:42▼返信
>>207
例えが上手いかどうかなんてどうでもいいわwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:42▼返信
>>213
野球は普通に試合中にバッターの頭にボールぶつけたら退場だぞ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:43▼返信
ちょっと脇道にそれるけど、この件が起きてから
日体大とラグビー協会にクレームの電話が入ったり関西大学に応援の電話が入ったりしてるらしいな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:43▼返信
同情されてるだけで別に無罪なんて言っていないと思うがな
刑事責任どうこうは外野が騒ぐことじゃないだけで
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:45▼返信
>>217
知ってるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:45▼返信
こいつはまさにストローマンだな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:46▼返信
(だから、被害者選手側は同情の余地が有るからとの理由で“減刑”を求めているのではないか?と。罰は受けろ、でも謝罪も受け入れたし追い込まれて無理矢理やらされてたのは認めるって事だろ?)
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:46▼返信
これは正論。どう考えても未必による過失。同情論に惑わされてはならない。
同情論の人達は死んでたらどうすんだろうね、掌クルー?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:46▼返信
スッキリで加藤が「警察まで行くようなことなのか、ちょっと疑問ですね」と言ってたな
たしかに連盟で内田と井上に追放処分が下されて、被害者は昨日完全復帰したんだから
これ以上グランド内で起こったことを司法に挙げられても警察は困っちゃうよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:47▼返信
誰も罪を許せなんて言ってねぇだろ、アスペ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:47▼返信
罪であることは前提だからこそ
被害者の親も減刑の嘆願を集めてるんじゃないの?
同情論=無罪放免とは違う
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:48▼返信
選手が無罪を主張してる訳でもないのに?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:49▼返信
日大のクソ体質もそうやけどやれって言われてやる奴もかなりおかしいぞ?
普通の人はメンタル的に出来ないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:49▼返信
告訴して有罪になったら前科者だよ
とてもアメフトを続けるなんてできない
被害者が同じグランドでプレーしたいとか言ったのは単なるポーズ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:49▼返信
>>6
その程度で?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:49▼返信
殺人タックルした後に相手選手に暴言まで吐いてるクズだからなぁ
あの時は自分が悪いことしてるなんて思ってなかっただろうね
事がでかくなったから反省してまーす(国母感)って言ってるだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:49▼返信
まあ犯罪者に肩入れするのを理解できない奴は結構いる
殺人犯だろうと同じ人間なのにな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:50▼返信
たまたま死ななくて良かったね、であって死ななかったんだからいいだろ、じゃない。
その辺の擁護がおかしい人がチラホラコメ欄にもいるわ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:50▼返信
追いつめても罪にはならんのだよ 相手が心が弱かったでおしまい
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:50▼返信
単なる逆張りでテレビの芸能人としての希少性を持たせる戦略ではあるが、言ってることは正論
あえて叩かれることだが正論ってのは希少なので、杉村みたいなことを言わない二流芸能人は皆無能。杉村はわかってる
一流はこんなこと言わんでいいが、二流の芸能人はこういう目立ててかつ正論にはくいつかないといけないのに。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:50▼返信
同情してる側の人間の意見を「宮川は無罪」にすり替えてる時点で正論でもなんでもない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:52▼返信
※228
メンタルが普通じゃなくなるまで追い詰められてたんだから当たり前だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:52▼返信
宮川 無罪 で検索かけたらヒットする時点でそういう事を考えてる奴も一定数いるだろ、なにもおかしなことはないじゃないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:53▼返信
同情はしてない
被害者が決める事だからどうでもいい
大学側がクソ過ぎてある意味で加害者も被害者かなと思われてんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:53▼返信
やってしまった事は事実なんだから誰も無罪なんて思ってないが、何故か宮川君が精神的にどういう状態だったかを無視して、正常な精神状態を前提に言ってる事に違和感を覚える
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:53▼返信
>>238
ヒットしても、大半はそんな内容違うやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:54▼返信
同情してるのはきちんと反省してる罪を罪と認めてるから
その上での話なのにバカだからわからないのかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:54▼返信
>人の気持ちというものがわからない人だ。
金勘定には長けているのかもしれないが

傷害案件が気持ちの問題で済まされるのなら警察なんていらないんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:54▼返信
確かに加害選手は憐れだけどやった罪は消えないからね
敵のタマ取ってこいと命令したヤクザの親分共にどう処罰が下されるか
司法の判断に興味あるね
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:55▼返信
実行した選手は誠意ある謝罪して相手にも許されたから刑事責任もクソもない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:56▼返信
正論やわ
なんか同情的で被害者の一人みたいな印象操作が過ぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:56▼返信
まぁ正論やな
義と法令を尊ぶならばたとえその後のアメフト人生を捨ててでも監督らの指示を拒否するべきだった
結局は指示を実行してもアメフト人生は終わったわけやし
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:58▼返信
正論
感情論で減刑したいなら、裁判員制度有効に活用しろや
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:58▼返信
会見のおこしを読んだけど、
宮川君はコーチに日頃からの恨みみたいなものがあったんでしょ。
あのタックルで相手が怪我をすることは目に見えていても、もやもやした怒りの感情を押さえきれなかったんだろう。
それじゃあ、やってやる!的な開き直りを感じる。
高校生じゃあるまいし、なんでもかんでも監督やコーチに命令されたらやるなんて、???
赤紙じゃないんだからさ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:58▼返信
被害者側が加害選手に同情してるスタンスで日大側に憤慨してるから世論はそりゃそうなる
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:58▼返信
同情論は何もおかしくないだろ
有罪でも情状酌量ってあるんだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 12:59▼返信
>>246>>247>>248
3連続正論!
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:00▼返信
被害者が許してるからなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:00▼返信
パチ営業でメシ食ってるのは虚しくないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:00▼返信
正論でもなんでもない
今さら論ずるべきところじゃないんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:01▼返信
同情論が過剰すぎて異様すぎる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:03▼返信
※231
国母は五輪選手のコーチとして華々しい結果を出して世間の評価が一変してるんだよなあ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:03▼返信
>>256
どう異様なの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:03▼返信
>>249
どこのおこしを見てそんな書き込み残すのか分からないけど
全然違う
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:03▼返信
加害者が死刑なのは当然
あとは指示をした監督も死刑にするだけだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
どうでもいいがお前が言うことではない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
被害者が内田を告訴できるなら選手に告訴は出さなかった、嘆願書出す言ってるのに無関係の奴が何言ってるの
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
1プレーで潰せとは言ったが、無防備時にタックルかませとは言ってない。
問題化させるために、あえてあのタイミングでやった可能性もある

どうせ監督に干され続けるよりは、監督も巻き込んで終わらせたろ的な
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
認めたのが潔いだけで暴行自体は最低の行為だからね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:04▼返信
>>255
は?正論だろ?
馬鹿なのか?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:05▼返信
太蔵にしてはまともな意見だなw
宮川君には悪いがここまで大事になって刑事事件になるなら実行犯が一番の実刑食らうのは免れんよ
次に指示した井上コーチと内田前監督の順番に刑罰が付くだけ、この3人がまるごと追い込まれていくだけよ
ただ日大の対応はリスクヘッジ取れてないアホな対応だけどな
もちろんこのまま終息しないだろうよこれじゃ関学の一人勝ちになるので次は関学の番が回ってくるだけよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:06▼返信
>>265
お前みたいな奴が正論っていうから正論じゃないってのが分かる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:06▼返信
なんなら潰せって言われて本当に手段選ばず潰しに行っちゃうゆとりの罪しかないわ
交代させない責任とか言ってるが、面白すぎて交代させられないだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:06▼返信
>>266
なら麻原歓喜
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:07▼返信
おまえも税金泥棒してたやん。別に返してないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:08▼返信
被害者が告訴したのは選手を訴えたんじゃなくて形式上内田を巻き込むにはこれしかなかっただけで選手に罪を問うつもりじゃないと言ってるのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:09▼返信
ほんとこれ 成人なんだから責任とれや
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:09▼返信
なら宮川にも厳重な処分をって嘆願すればいいじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:09▼返信
被害者が許すとか関係なく、公の場で行われた暴行なんだから
法治国家としては逮捕しなきゃダメ
空気で許すってのはあってはいけない
減刑はあっていい
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:10▼返信
普通の人が言うと「そうだよね」になるんだけど
こいつら(政治家)が言うと「お前が偉そうにほざくな」と思ってしまう
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:12▼返信
大怪我したり後遺症が残る可能性もあるのに決行した時点で同情する必要は無い

反省したら何しても良いってわけじゃない
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:12▼返信
>>274
行動しろよここで言ってもそうならねーよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:12▼返信
>刑事責任は免れない→これは法に違反して傷>害を負わせたからだよな?
そもそも日大単独で訴えられるなら
被害者側は選手については告訴したくなかった言ってるんだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:13▼返信
>>276
同情って個人の自由だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:13▼返信
刑事責任で宮川が問われるってのは知ってるだろ
被害者の親も会見で言ってたじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:14▼返信
正論
たまには良い事言うやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:15▼返信
なんで感情と法律を一致しなきゃいけないと思ってんだ?
情状酌量って知らんのか?
それに法律は、感情や世論を元に作るものであって、初めからあるものじゃないんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:16▼返信
>>263
まあそんなとこだろうね
ああやって理路整然と会見できるあたり、実行犯の宮川泰介も狡い人間だと思うよ
成人してるし、同情の余地はないわ
あの会見だって保身のための最善手でしかない
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:16▼返信
※265
量刑を決める段階で「いや、これって有罪ですよね」って言い出したようなもんだぞ
的外れにも程がある

被害者の感情も無視してるし
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:17▼返信
だから杉村太蔵は嫌われるんだよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:18▼返信
>>283
冷静に会見したらズルイとかw 泣きじゃくれば許すのか?w
DQNの感情論じゃねえか
もっと理性的にしゃべれよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:19▼返信
そうか戦争で裁かれるべきは兵隊さん達だったか
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:19▼返信
情状酌量ってのがあって、彼の状況は一生を左右する就職を人質にとられてるわけで
監督に逆らえばやめれば一生非正規雇用も高確率であるわけで
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:21▼返信
十分社会的制裁は受けて居るし、記者会見で自分は悪く無い何て一言も言ってない
それに比べてコーチと監督の態度が糞で、選手が追い込まれて、実行したと多くの人が思ったから
同情されてるんだけど、そんな事も分からないから、料亭行きたいとか言い出すんだよマヌケw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:21▼返信
だからお前は太蔵なんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:21▼返信
今のところ一人で罪を被っているのが問題なんだよ。
監督やコーチが教唆行為をしたとして、同じ罪に問われることを望んでるんだよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:23▼返信
日本はDQNにとっては天国だねやっぱ
悪人があまりバッシングされないどころか、少しでも潔い態度を見せれば賞賛すらされる
奴隷根性ハンパじゃないわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:23▼返信
正論だし減刑の余地は無いだろ。
お前ら人殺ししろって言われたからしましたーって親恋人殺されても減刑訴えんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:24▼返信
>>292
内田監督バッシングされてるじゃん 意味わからん
自分の主張に都合良いこと言おうとして失敗してる感
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:24▼返信
これを正論とか言っているのは、違うんじゃないの。
この人が、やった経緯をみれば同情論がおこるのは当然でしょ。言い訳もしてないしね。
しかし、法律で裁かれる以上は、同情論は関係ない。そこに減刑されるに値する理由があるかどうかを判断される。
まぁ、一方の方が往生際が悪すぎるからね。一般論として同情が起こるのは当たり前でしょ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:26▼返信
>>293
まず殺されてないじゃん
それに、人質取られてたりしたら減刑されるんじゃね?
はい論破
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
指示したやつが逃げまわって、部下に全責任押し付けようとしてたら誰でも同情するだろwww
どこがおかしいんだよwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
俺がアメフト選手なら、こんな危険行為を平然とする加害者とは絶対にプレイしたくない。
二度とアメフトをしないで欲しい。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
この回のサンジャポ見たが、ほんと爆笑の太田が口だけのゴミってわかる
ゲストに池坊きてアメフトの件で日大を叩いてるのに、お前がいうなよの一言も言えないへたれっぷり
普段は言ってるクセに本人目の前にしたら何も言えないって、それどころか日大を擁護するような発言
自分だけは他の奴らと見てる視点が違うってところでも見せたかっただけのゴミ
タイゾーといいテリー伊藤といい、ゲストで池坊まで出す始末
もうサンジャポみたいな糞役にも立たない番組潰れちまえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
ここで宮川糞言ってるような連中は、誰からも顧みられないゴミニート何だろw
親から与えられる残飯食ってネットで嫉妬と妬みを垂れ流し、俺が正義だと思い込んで
世の中を断罪してる、脳内ヒーローお疲れさんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:27▼返信
>>288
監督や学校に逆らって会見して助かってますやん追い詰められれば逆らえるんだよ
監督の命令で殺人タックルかまして殺してしまう可能性よりも試合出場を優先しただけ
彼にとって人殺しは追い詰められた状況ではなかったと言うだけ自分の事しか考えてないクズですわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:29▼返信
>>296
え?今回人質取られてたん?
取られてないよね?(笑)
はい論破
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:29▼返信
一般市民が流されてるだけならわかるが被害者の意向すら無視した発言はあかんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:31▼返信
刑事責任は免れない
これは当然
でも間違ってしまった人がやり直すチャンスはあるべき
最近ネットで異常なまでに不倫とか叩いてる奴が多いけど
社会が同情的なのは良いことだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:31▼返信
アメフト辞めたくらいで就職決まらんとかそもそもが無能なのが明白やんな
就職を言い訳にしてるのも姑息やなコイツは
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:32▼返信
罪はどうあがいても罪です。それは償えばいい、償い終わったら再起すればいいだけ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:33▼返信
スポーツやってる奴ならあそこまでの危険な行為はやらんよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:37▼返信
正論
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:41▼返信
本人が実際にやることを選んだのは自分だと言い切って
一切自己弁護してないんだから叩く方が違和感あるわ
将来約束されてるレベルの才能あるプレイヤーが監督の一存で
日本代表辞退させられ試合も出してもらえないという状況に追い込まれ
それを盾に反則したら出してやると言われた境遇考えると同情もしたくなる
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:41▼返信
自白してるし、後は法律にのっとって裁かれるから法律としては問題ない

そして被害者から許され同情までされてるうえに
日大側がのらりくらりの対応でさらに選手に責任を押し付けてるので
対比として潔い対応が好感を持たれ世間からも同情が集まるのは自然な流れ

何も問題ないと思うが?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:42▼返信
だから実名、顔出し、謝罪、経緯の説明、アメフトはやめると宣言したじゃん
さらに形式上とはいえ、相手側からの刑事告訴されるというおまけつき
これ以上なにを求めるのよw もう十分だし同情されるのは自然の流れだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:43▼返信
無罪にしろとか言ってるやつ知らないけどな
なんか一人で勘違いしてキレてる感あるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:44▼返信
>>304
でも被害者の意向も考えると書類送検で終わるんじゃない
内田を教唆に問いたいだけだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:46▼返信
被害者が無事だからって皆甘すぎるとは思うな
実際死んでたらここまで擁護はされてないだろうし
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:46▼返信
だれも無罪なんて言ってないぞ
経緯と状況で減刑は必要では?とは言ってるけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:46▼返信
実際選手は厳重注意ぐらいで終わるんじゃない?
内田が教唆に問えるかどうかだけの話だし被害者の意図は
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:48▼返信
被害者側がそういうスタンスなのに無関係な周囲が厳罰を求める方がおかしいんじゃ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:49▼返信
>>314
結果って大切だろ?
殺人未遂も殺人と同じ罪を!って
それこそ法治国家にはありえない
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:51▼返信
アメフトは辞めた方がいいだろう
問題のタックルもそうだが、退場になったきっかけの行為はただのドツきやったやん
短気すぎ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:51▼返信
殺人未遂で死刑は免れん
山口組という反社会勢力に手を貸した以上まともな社会生活は送れない
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:51▼返信
ルールに乗っ取るならこのレベルの軽犯罪は被害者の対応が全てだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:51▼返信
そりゃ、刑事責任は免れないが情状酌量の余地はあるだろ
脅迫されて不本意な形でやらされたわけだから
そんなことは誰でもわかってる
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:52▼返信
被害者の選手もどんだけムカついてても許さなくちゃいけない空気だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:52▼返信
それが普通の感覚だわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:54▼返信
お前の中では世間が同調圧力をかけてるから
被害者側は泣く泣く許してることになってるのかwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:55▼返信
>>21
被害者は両方裁いた上で監督の罪を重くしろじゃなくて
選手訴える気なかったけど
選手を除外して監督訴えられないから
仕方なく入れた
その代わり減刑を嘆願する
そもそも選手に刑事罰を与える意図もない
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:01▼返信
一応謝ってるしこれから社会的に厳しくなるし罰は充分じゃろ
問題は大学側だが
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:04▼返信
実際監督は教唆に問えるかね
試合後のインタビューがあるからいけそうな気がするが
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:05▼返信
(´・ω・`)結局は試合に出たいっつーコイツの名誉欲だもん
学生だから子供だからっていうけど
ホントに子供ならこんなこと怖くてできない
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:06▼返信
被害者が嘆願書出してるし
選手も軽傷だったから逮捕はないと思うが
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:08▼返信
検察もやりにくいだろうな
何も考えずにマニュアル対応したら叩かれそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:09▼返信
殺人で死刑、飲酒運転で死亡と一緒な
仮に殺人タックルで死んでたら...被害者両親の対応はどうだったのか?
今回バレなければ他にも被害者が増えていたかも知れない!
結果が大した事無かったから?相手が誠心誠意、謝罪してくれたから?で済んでしまえば警察はいらない
今回の件で少しでも同情する奴ってのは上司に酒を進められて断れなかった部下が
飲酒運転で人殺そうが、イジメの復讐で同級生を殺そうが謝罪したら同情してやればいいよ
むしろ同情してくれる世の中なら犯罪は増えるな、自殺もありだな皆悲しんでくれる
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:11▼返信
例えば同じ殺人だろうが許す許さないの話じゃなくて
同じ事をした罰を受ける側に合わせないといけないって事でしょ
減刑はそのあとでしょ?って
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:12▼返信
わかる、監督やコーチだけが悪い
こいつは言いなりになってただけって完全にガイジ扱いだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:13▼返信
>>332
情状酌量は法律なので

法律守っていこ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:13▼返信
擁護し過ぎな感じもするけど、被害者側が許してるならいいんじゃないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:16▼返信
後でしっかり反省すれば万引きしてもその罪が許されるのか?
やった罪に対してはちゃんと罰を与えないのはおかしいだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:18▼返信
被害者側が訴えなければ罪に問われない、ってのもあるし
ルールに沿ってこれから裁かれるでしょ
裁く必要もないって結果ならそれもルール
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:19▼返信
こいつは問題の本質を理解したないだけだろ?
問題なのはテリー伊藤と池坊だろ。同じサンデージャポンでこの二人は「大学側の意見に耳を傾けないのはフェアじゃない」って言ったぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:21▼返信
いやいや、本人はとっくに会見で「罪は償う」って言っとるやんけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:22▼返信
ごくごくまともなことを言ってるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:23▼返信
>> 例のアメフト選手を杉村太蔵が実行犯と連呼してるのを聞いてとても不快

単なる事実じゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:24▼返信
>>340
だから何だよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:25▼返信
被害者側がそもそも同情的なのに部外者が何言ってんだこいつ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:26▼返信
>>336
罰ならすでにもらってるだろ
それで足りないかどうか決めるのはお前じゃない
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:27▼返信
本人が言っている「罪を償う」とは
普通、日本の社会では罪を認めて罰金払うか刑務所に入る事だよね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:27▼返信
安価間違えたわ
>>345は>>337宛
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:27▼返信
そもそもあんなに露骨にやるとは監督も思ってなかっただろw
やってしまった以上それでいいって扱いだっただろうけど
いくら追い詰められてたっていってもちょっとナニな奴としか思えんけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:29▼返信
>>348
たぶん試合中に井上コーチとか内田監督も
「もっと自然な感じで反則やれよ!」と心の中で叫んでた気がする
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:30▼返信
これだけ騒ぎになってりゃ社会的制裁受けてて情状酌量余地ありだろ
被害者側も許す気持ちになってるなら他が口を挟むところじゃない
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:32▼返信
被害者が罪を軽くしてくれと言えば犯人の罪を軽くするのが司法の役目なら
被害者が罪を重くしてくれと言ったら司法は犯人の罪を重くしないのはおかしいという事になるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:32▼返信
※348
プレー内でさりげなくやってのけたら悪質な常習犯だろ
追い込まれてる+普段やってないからあんな形になったと考える方が自然
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:35▼返信
>>351
そのりくつはおかしい

なぜおかしいかわからないなら君はもうこの話はするべきではない
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:37▼返信
無罪じゃないだろうけど、実名と素顔晒してら時点で社会的制裁はもう済んでるし当人も十分反省してるのがわかる。
監督とコーチは未だに生徒に全責任押し付けて逃れようとしてるけどね。
これで許されるなら小学校の先生とかやりたい放題じゃね?
子供に指示して何かあったら知りませんって言えばいいし
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:39▼返信
同情論否定論者様は

加害者の減刑に関し

先陣で行動していらっしゃる

被害者の父奥野康俊氏にご意見差し上げればいかが?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:40▼返信
>>351
情状酌量っていう言葉の意味と過去の事例について調べてこい
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:41▼返信
二十歳過ぎて傷害事件を起したら大人として裁くんだよ
昔から決まっている事なのに何故彼を特別扱いしようとする?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:42▼返信
>>335
同情っていうけどさ試合に出たいから反則タックルするの?妹が人質とかなら出来るけどさ
同情するってことは同じ状況ならやらざるおえない!ってくらい
過半数の人が選んでしまうような状況だから同情するんだよね?
9割の人間が選ばないような選択肢なのに同情するんだとしたら
それは贔屓じゃないの?人前での謝罪は9割の人間が大変だと思ってるから同情したんでしょ?がんばった!ってね
当人は試合に出れるようになる可能性がある謝罪を大変に感じるんだろうか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:43▼返信
タックル選手は未成年じゃないからアウトやで?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:43▼返信
おっそ。彼はもう罪を認めて罰を受け入れる姿勢を見せたんだからもう終わってんのに今更かよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:44▼返信
>>345
アメフト界全体、ひいてはスポーツ界全体に関わる事だから
被害者に勝手に許されても困るわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:44▼返信
誠実な態度から減刑は確実としても実行犯であることもまた事実

より深い問題で日大内部のあれこれを解明しなきゃいけないだけで別の問題として見たら納得できるんじゃないか
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:46▼返信
どちらにせよ無罪にはならないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:47▼返信
>>360
「まだこれから」なんだなあw

>>335
まだ情状酌量を云々する段階まで行ってねーよ低脳w
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:47▼返信
それを判断するのは裁判所であってお前のような人情もわからんサイコニートではない
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:49▼返信
タックルもクズ行為なのはだれもがわかってんだろ
クズ行為を認めてアメフト辞めた上で顔をさらし
コーチ監督から指示があったっと会見で言い
そのアンサー会見した監督コーチがあーまりに情けなかった
一連の対応を見て日大が糞って事がわかっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:50▼返信
連日のように日大のクソっぷりが露わになるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:51▼返信
これは正論
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:52▼返信
罪は罪だろうが断ったらアメフトも大学も辞めさせられる
そんな状況でもはっきり断れる人は太蔵含めて何人いるだろうなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:52▼返信
>>361
ひどい反則行為は選手生命を絶たれ、監督生命も絶つ
続くやつがどれだけいるんだよwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:53▼返信
>>365
日本では言論の自由が認められていて、自分の意見を表明することが許されてるんだなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:54▼返信
>>370
そういうのはちゃんと絶たれた後に話すべきことだな
まだこの件終わってないので
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:55▼返信
>>369
>> 断ったらアメフトも大学も辞めさせられる

ソース出せw
つかそんなの訴訟起こしゃいーじゃんwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:56▼返信
>>370
だから「選手生命をちゃんと絶てよ」って話だろがw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:59▼返信
>>374
いや罰がないのはおかしいって話だけど
話の途中で入ってこないでくれる?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:05▼返信
罰が逃れられないのなんて皆分かってるのにドヤ顔で言われてもなぁ・・・
法律上罪は確定するけど、立場を考えてできるだけ罰を減らしてくださいって話だとおもうんだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:11▼返信
お前の意見なんて誰も聞いてないよ!!!!!!!!!!!!!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:12▼返信
そんな自己紹介されてもこまるよ!!!!!!!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:16▼返信
当たり前だろ
そんなことは分かった上で同情の余地ありというのが大勢の意見
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:19▼返信
>>41
もう完全にお隣の国のメンタルで話してるね。君が。
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:20▼返信
同情してる奴は結局は蚊帳の外で起きてるから言えるだけで自分か身内が遭遇した場合、非難しそう。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:23▼返信
>>381
被害者の身内の父親が同情している件について
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:37▼返信
>>358
ミルグラム実験でぐぐろう
権威ある人からの危険な命令は、大方の予想に反して、多くの人が従ってしまう、って言う科学的な実験があるんだよ
これも、普通従わないとか言ってるやつ多いけど、たぶん違う 多くの人が命令に従う
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:40▼返信
ラグビーなんてガチガチの体育会で言ったら監督は神みたなもんだろ
言ってしまえば同僚も皆神の信仰者。逆らったら悪評も吹かれるだろうし、上だけでなく
同僚も全員的に回す可能性もある
逆らうとか言ってるとか言ってる奴の方が蚊帳の外の言い分だわな

こんなこと言ったら、加害者の罪にないのか!とか頭悪いレスきそうだけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:41▼返信
>>382
被害が大したことなかったのと世間が同情してるからでしょw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:42▼返信
5年間位は出場停止にすべきだな
当然、大学だけじゃなくて社会人チームとかにも適用される形で
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:43▼返信
そうだな
故意に怪我をさせにいってるから刑事事件だわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:43▼返信
>>384
う~ん頭悪いw
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:46▼返信
記者会見質問の無能っぷりをみると一言いいたくなるわな
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:52▼返信
>>384
基本的に全面同意なんだけど、アメフトをラグビーって言ったり誤字が多いのが残念
これじゃ>>388みたいな頭悪い奴が沸くのも無理ないわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:53▼返信
>>385
それあなたの感想ですよね?
何かデータあるんですか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 15:58▼返信
ニートのくせに中々正論じゃん!
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:06▼返信
勝手にやった記者会見で社会的制裁が済んだってなんだよアホか
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:06▼返信
洗脳されてたサリン実行犯には誰も同情しないよな
塀の中に行く前に洗脳とけたら同情される世の中
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:07▼返信
名前も住所も割れて脅迫までされてアメフト二度とやらないって記者会見まで開いて誓ったんだから許してやれよ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:10▼返信
>>395
外野が減刑しろとか情状酌量とか言ってんのに違和感があるって話だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:12▼返信
宮川選手が「命令されただけ!俺は何もわるくねぇ!」って言ってるならともかく、本人はやったことの責任を認めているし、彼の会見も、本来日大側が行うべき経緯の説明を大学がにげまくったから、本人の誠意の表れとして行ったもの。
そもそもの大前提として、被害者側が宮川選手の謝罪を受け入れ、彼がおかれた立場に同情的でなんとかしてあげていって言ってるわけで、何で外野が同情すんなとかいってるんだ?
むしろ減刑嘆願をつのりたい被害選手側の邪魔すらしてる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:14▼返信
この件で面白いのは
多数「会見で十分な社会的制裁が下されたんだから許してやれ」
バカ「やったことはやったんだから罪になるだろ」
多数「あ、はい(法的には罪になるが減刑してやれってことなんだけど…相手すんのダルいな)」
バカ「論破してやったわw」
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:23▼返信
日本も韓国みたいに国民の感情優先で物事の是非を決めたがる流れになってきたな・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:23▼返信
だから流れの中での反則は「許されて」る
関学側もやってるし
あの選手の行動は異常
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:25▼返信
>>399
死刑にしろ!とか言ってるやつら馬鹿だよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:26▼返信
つまり井上コーチがバレないように自然な流れで反則やってQBを壊せ!!と細かく指示して
タックル青年がその指示通りに自然な感じで後ろからタックルして怪我させれば良かった訳か
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:27▼返信
正論でしょ。
罪は償わねば。
更生はそのあとの話。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:30▼返信
中韓のいいなりになってる奴が、教師のいいなりになった生徒を批判とは笑わせる
生徒が刑事告訴されるならお前は国賊として国外追放されろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:31▼返信
記者会見をやった事でタックルした選手に社会的制裁がされたから許されるべきと言うなら
内田監督や日大もそれぞれ記者会見やったんだから
社会的制裁が終わったとして許されないとおかしいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:32▼返信
>>399
情状酌量という言葉を知ってるかな?
同じ殺人でも、ただ快楽で人を殺すのとなんらかの被害に遭って逆上して殺すのでは罪の重さは違う。
でも、そこにあるのは感情の違いだけだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:32▼返信
まあ、俺だって彼が(最終的に)実刑を受けても仕方ないとは思ってる
但し、そういう事を指示したとされるコーチ・監督等の責任も実刑に値すると思うし、そういう彼等を庇う大学側にも最低限道義的責任は免れないだろう

実際のあの試合に至る彼の部活での処遇・指示・叱咤等を明確にして、その上で心神耗弱状態であったか?とかそういう事も厳格に評価されるべきとは思います
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:35▼返信
>>399
今はロボットがAIで書き込む時代なのか。時が経つのは早いな~
人間の世界では、暴言一つとって罪が発生するんだよ。感情面でしか被害はないのにおかしいね!
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:37▼返信
コーチと監督の指示通りのタックルという反則を行った選手と
教祖の指示通りにサリンを撒いたオウム信者は何が違うの?
どちらもやった結果に起きる重大さを本人が深く考えず
指示通りの行動をして大問題を起したんだよね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:38▼返信
>>405
宮川選手が記者会見で、肝心なとこをぼやかしつつ「俺は悪ねぇl」を連発してても同じ結果になったか?

411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:43▼返信
>>409
むしろそれを同じだと考えてるお前が怖いわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:49▼返信
検察も機械的に調べて被疑者たちを送検して
後は最終的に裁判所側が罪の重さを判断すればそれでいいのだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:50▼返信
>>409
極論だけ投げつけて、なんか勝った気でいるバカ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:53▼返信
ド正論以外の何者でもないやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:53▼返信
タックルした奴も悪いし
指示した奴も悪い
タックルしたなんとか君は殺人未遂と同レベルの悪質 犯○者ですよ
背骨折れて4んでいた可能性も0じゃないんですよ
指示されたからやった? そんな空気だった?  なに言い訳してるのw

被害者のなんとか君は仏の心を持ったすばらしい人間っていう話
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:55▼返信
>>413
タックルした選手は記者会見して真実を話し社会的制裁受けたから
彼は許されるべきという意見も極論だけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:55▼返信
>>409
軽々しくオウムの話なんて出してるから本当に何も分かってないんだろうなお前
犯罪を是とする組織なんて組してるだけで犯罪者なんだよ。根本から全く違うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:58▼返信
社会的制裁を受けたから許されるべき=無罪になるべきだと勘違いしてるバカが多すぎて話になってないな
煽り抜きでも会話が全く噛み合ってなくてマジで話になってない
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 16:58▼返信
同情論者が刑事責任を問うなと言ってないのに、勝手にそういう構造にする詭弁術
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:00▼返信
警察が早く捜査して立件して裁判が始まれば外野が騒ぐ必要もなくなるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:01▼返信
許されるべき派かそうではない派のどっちの意見が正しいとかの前に
許すべきではない派が相手の意見を全く聞いていなくて小学生のケンカレベルになってて笑うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:04▼返信
>>415
タックルした奴が悪いなんて誰もが認めてるのに何勝手にサカって騒ぎだしてるんだ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:06▼返信
被害者選手が情状酌量を求めてるのに、何で太蔵が刑事責任を問うんだよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:14▼返信
軽々しく情状酌量とか口にすんなと
感情論で司法が動くならそれは人治国家、お困りの国韓国と同じレベル
つか日本は法治国家だから同情でどうこうなった判例ないんじゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:19▼返信
>>416
ここでいう許すということの意味を、彼の罪を問わず無罪放免にするという意味に捉えてるのが、それこそ極論だって言ってるの。
彼のおかれた立場や、ほかならぬ被害者側が同情していること等、もろもろの前提条件があったうえで、加害者である宮川選手に寛大な処置を求める同情論が湧くことは、世間一般の良識に照らして何も不思議なことなど無い。
事実、これだけの同情論があっても、日大の責任を問うために宮川選手を被疑者として被害届を出さざるを得なかった被害者側には、何も批判は起こってないだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:19▼返信
スポーツごときで人をつぶせるような奴は危ないのは確か
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:20▼返信
>>424
なにこの逆転裁判でしか裁判をしらなそうなアホ
同じ行為でも状況やそこに至るまでの背景等によって罪の大きさを決めるのが裁判の基本であって、無罪か有罪かを争う裁判なんてほとんどないぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:21▼返信
>>398
許してやれは、常識的に見れば不起訴ってことなんで減刑とは明白に違います。
お前が馬鹿
日本語がわかってないという意味で真正
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:24▼返信
そりゃ責任はあるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:24▼返信
>>424
情状酌量:法の範囲内
情治国家:情緒で法を曲げる

そもそも、なんで日本の司法には情状酌量という概念が無いかのようなもの言いしているのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:25▼返信
>>428
これこそまさしく「なんかデータあるんですか?」だな
全部お前の思い込みであって、俺は無罪にしろなんて一言も言ってない
そういった奴がいたならそいつにレス出せばいい話だろw

お前が馬鹿だということだけ良くわかった
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:28▼返信
>>428
こいつスゲェなぁ、自分で極論作ってその世界に浸りこんでやがる・・・
隣の家の住人から電波送りつけられてるとかいっちゃタイプだ
ガチな奴だからみんな相手しちゃダメだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:29▼返信
罪と考えた上で、情状を酌量してるってのを理解してない
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:32▼返信
>>433
有罪か無罪かしか頭にない所を見ると、多分ものすごい頭の悪いやつが逆転裁判で学んだ知識ではっちゃけてるだけだからそっとしとこうね…
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:38▼返信
言いたいことは分かるが
何のための大学で何のための指導者か
そしてプロスポーツと違って出場で金銭が発生するわけじゃないってのもポイントだと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 17:43▼返信
A「罪にはなるけど同情の余地があるから減刑するべき」←分かる
B「犯罪に感情を取り入れるな」←分かる
B「だから加害者は有罪!」←いやいやそれはみんな知ってるよ

こんな感じのくだらないやりとりにしか見えんわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:00▼返信
テレビとマスコミの影響力はまだまだ偉大だなと再認識する事件だった
謝罪会見とコメンテーターに見事に誘導されたね
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:02▼返信
ご自分の決して戻らない過去と境遇を重ねてしまったんですね「お前も堕ちろ」と
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:04▼返信
>>437
各メディアもやたらと「加害者もまだ二十歳の将来がある若者」「十分反省をしている」を連呼してるしな
世論誘導なんてチョロイもんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:07▼返信
メディアや世論に逆らう俺カッケー
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:08▼返信
あぁ、だから監督に逆らわなかった加害者を責めたくなるのか。納得
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:09▼返信
同情するかどうかと刑事責任云々とは別問題だよね
それは司法界が判断することだよね ワイドショーで決めることじゃないよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:13▼返信
被害者「許す」
被害者の父「許した」
関学「悪いのは監督陣」
はちま「許さない。刑事責任がー」
司法界「判断するのはうちだから」
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:15▼返信
司法界の判断とか言ってる奴は、もしかしてはちまコメントの内容が司法に影響するとでも思ってるんだろうか…
ただ各々の感情をここにぶつけてるだけであって、そこまで考えてる奴はいないと思うんだが…
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:15▼返信
そりゃ刑事責任は原則、免れないよ
それに伴う刑罰を減刑して欲しいって話だから当事者はその点を理解して行動してるだろ

杉村の意見に違和感を持つ奴はそういう理屈が分かっていないだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:17▼返信
>>444
いるいる、空気読めない奴
ただ日常会話してるだけなのに結果求めてくるよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:20▼返信
>>445
杉村が世間の同情論が「無罪にしろ」という声だと決めつけているのが問題
そんなアホはごく少数で、罪は罪だが実刑は情状を考えろというのが多数
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:27▼返信
※447
大体のやつはそれくらい理解できるんだけど、理解できずに一緒くたにしちゃう奴もいるからなぁ
しかも自分では「周りの考えに流されない俺は冷静」とか考えちゃってるんだよなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:30▼返信
>>447
アフィブログとしてはアホでも大量に釣るのが目的だしな

狙ってアホを釣るつもりでやってるのかは知らんけどw
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:35▼返信
このポンコツ初めてまともなこと言ったな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:37▼返信
別に本人が悪く無いなんて誰も言ってないだろ、それ以上監督達が屑なだけ。全く理解してないなこいつ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:38▼返信
例えが極端だけど
京都の介護疲れ殺人や尊属殺違憲事件の時みたいに
やったことは罪で間違いないが、経緯を考えれば情状酌量の余地あり って話じゃないの?
違法性云々刑事責任云々の話はしてないだろ
正論とか言ってる奴はそもそもの論点を見誤ってると思うわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:42▼返信
身に危険が迫っていたわけでもなく、自分が試合に出たいがために相手に怪我をさせてもいいと思ってやった
って事だから同情する事自体どうかと思いますよと言ってるわけだ
普通は試合に出るための条件を聞いた段階で諦めるだろうしね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:44▼返信
「断れなかったからしょうがない。じゃあ、あなたは無罪ですか。」

この理屈には同意出来る点は多々あるけど、こういった状況で選択を迫られた時
最悪を選ばないようにする為の駆け込み先というのがこの日本には存在しないんだよな。
ひょっとしたら正道を選び通した結果、身を滅ぼした人間も少なくないんじゃなかろうか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:54▼返信
お前ら政治家系や芸能人たちがいろいろと犯罪やらかしても大抵ほとんど
起訴すらされず不起訴や書類送検かせいぜい執行猶予で済んでる事にすんげー
違和感あるけど、その辺はどうなんだろねぇ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:54▼返信
>>454
普通に強要(罪)を受けているんだから警察か弁護士へ行けよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:54▼返信
無罪だなんて誰も思ってないわ
ただ断れない状況に周到に誘導されてることに同情が集まってるだけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:57▼返信
それを決めるのは第3者ではなく被害者側が許すかどうかだから加害者の選手はすでに許されているんだよな
後は示談に持っていくだけの話
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:59▼返信
あんなヤ○ザの監督とコーチに言われたらやるしかねえよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 18:59▼返信
修造の言うとおりだな
さすが太陽神だ
実行犯そのものだろ
普通に裁きを受けて当然
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:02▼返信
こいつほんとアホだな
政治家を首になるわけだ
こういうのを保護しないと企業、政治の隠ぺいがますます横行してしまうからしょうがないんだよ
司法取引って奴だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:03▼返信
さすがにこのコメントは賞味期限切れだろ。
そんなことは皆わかってるわけで、なぜ今さらって思われるだけ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:10▼返信
>>455
刑事罰は社会的に制裁を加えることが本質にあるから、社会的制裁を十分に受けたと見なされればその分だけ処置や量刑が軽くなる
芸能人とかは広く顔を覚えられているから世間の目から免れるのは困難で逃亡の可能性が低いといった展開に繋がりやすい

一般人の犯罪は逃亡のリスクを芸能人と同じように減らすことは出来ない
他にもあるけど、考え方としてはだいたい同じ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:17▼返信
まぁヤクザの鉄砲玉も権力を背景にした逆らえない命令されてるからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:18▼返信
本人が顔出しで非を認めてるんだから、もう逃げられないわけで
罰を受けるのはかわいそうって言うならともかく、罰を受けることになるのは仕方ない、でも同情の余地はあるって意見なら何もおかしくはないんだけどなあ。何より、本来ならここまで炎上して連日のニュースになるほどの事件ではないのに、炎上した一番の原因は本人じゃなくて監督、コーチ、日大の対応なんだから。ここまで騒いでなおかつ選手に責任追及する奴らの方がおかしい。法の裁きに任せておきゃいいんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:22▼返信
立場が分かったら罪が減刑されるなら、この世は立場わかって厨で蔓延するんじゃね?

悪いことは悪いだろう。
正直、加害者側かわいそうな空気には鳥肌立つわ。
わしなら、そく加害者も罪人して罰するけど。
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:26▼返信
実行犯やろ
それともこの子は少年法で守らないてんの?
法律は守られるべきで行いに対し正しく刑が執行されるべき、勿論法廷でこの子は無罪になればそれが今の日本の法律なんだなって納得する
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:29▼返信
>>466
情状酌量って知らんか
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:37▼返信
抗った去年の部員20人には同情するわ
残ったクズは被害者面するべきでは無いな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:37▼返信
>>467
俺が考える罰と法の裁きが違うけど仕方なく納得してやるって、法治国家全否定な思考が怖いわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:39▼返信
大多数は同情はするけど悪いのは前提じゃないの
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:53▼返信
十分に反省してるから許してやれ的な空気出してる奴馬鹿じゃね?
本当に反省してるかどうかなんて誰にも分からんだろ謝罪会見だってあそこまで立場が悪くなれば誰だって開くだろうしそこで少ししおらしくしてればそれでOKってんなら俺が同じ立場だったら全く反省してなくても同じことするわw
そもそもにして人間の本性ってのは極限の状態でこそ最も表れるわけで謝罪会見の場なんかよりも試合中の方がよっぽど表れやすいと言える、ということを考えるとこいつは同情に値するような奴ではない可能性の方が高いぞ
まあ俺はもともと同情も憤りもしてないからこいつがこの後どうなろうがどうでもいいんだけどね
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 19:58▼返信
さすがに無罪だと思ってるバカはいねーだろw

※468
いたわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:03▼返信
こいつのことはいいんだよ。それよりケイスケホンダだろ。もう笑えるキャラだわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:04▼返信
情状酌量されるべきだけど、実行犯が1番悪いに決まってんだろ
自分の親が殺されたとして、「監督に逆らえなかった」で「仕方ないな」と思うか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 20:16▼返信
>>447
「加害選手を含めずに告訴状を出したいが、法律上それが出来ず嘆願書を集めるしかない」という流れに、加害選手は無罪にしたいという考えも含まれている。世論はそれに賛同していた。
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:17▼返信
ほー。
珍しく意見が合ったな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:28▼返信
一理あるよね
背後から人を刺しても無罪か?
責任の一端は追う必要あり
情状酌量の余地はある
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:31▼返信
>>475
たとえば自分の親が殺された、実行犯は逮捕されたけど、実行犯に命令出したやつがお咎めなしのまま同じことをやってる
こういう状況になった場合、純粋に怖い
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:35▼返信
罪が消えないから同情するわけで
こいつずれてるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 21:46▼返信
>>480
今は同情されてても、ほんのちょっと叩かれる事をやったら、それが犯罪でなくても掌返される立場だしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:20▼返信
まぁ、教唆先導されたからと言って犯罪者を擁護するのは間違ってるからねー

情状酌量で減刑は考えても良いが、指導者共々滅ぼしてほしいなー
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:23▼返信
権力もあって身体能力も上で選手として続ける要でもあるコーチに背けられないだろ
結果的にコーチの指示通りに反則タックルしても選手は悪い方向に進んだけど
背いてもお説教してメンバーから外されるだけじゃ済まなかっただろうな
選手を利用して実績を積もうとしたクソ監督とクソコーチが全て悪い
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:29▼返信
指示があってもなくても
やった奴も罪になるのは当たり前
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 22:53▼返信
ペナルティーだよねキックってあったけ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 23:09▼返信
同情擁護してる馬鹿共よりゃマシだな。杉村にしちゃ
謝罪してる以上これ以上責める必要はないが罪は一切ないなんて糞擁護してる奴はシンでほしい
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 23:53▼返信
認めて反省してるし被害者に謝罪してるし起訴猶予だろうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 00:43▼返信
罪になるのは当然わかってるんだけどな
同情してるけど無罪にしろなんて思ってないし
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 00:57▼返信
正論、加害者の選手なくして刑事告訴はできない。
無知な感情論だけの議員もいらない。

ちなみに加害者選手のバックボーンも怖いなw
文春よ、次そのネタなww
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 00:59▼返信
これはこれ
それはそれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 01:17▼返信
まぁ、実行犯は不起訴か起訴猶予でしょ
どのぐらい強制力があって、どれぐらいレギュラーを取りたかったかによるわな
レギュラーってのはどうでもよくて普段から練習も不真面目だったなら罪を償うべきだけど
全力で練習してて、アメフトやっててレギュラー取れなかったら生きてる意味がないって気持ちだったのかもしれん
それを明らかにするのは警察の仕事だし、弁護士の腕の見せ所だわな
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 01:23▼返信
これは俺も思った
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 03:54▼返信
分かってないな
刑事責任があるようなことを命令されてるのにどうしようなくやってしまう
これに対して同情してるんだよ
これが違法じゃない些細なことならそれぐらいで騒ぐなと世間は思うよ
そういうことがいかに蔓延してるかってこと
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 05:24▼返信
普通なら当然有罪。
でも、相手が許すと言ってるんだからいいんじゃないか。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 08:34▼返信
こういう言う人ちょこちょこいるけど自分だけ知ってる風なのかな
多くの人がそんなのは理解したうえで同情してると思うんだが
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 08:57▼返信
まぁ言ってることは極めて正論だし
実際そうなるだろうと思う
やってしまったのは事実である以上何らかの罰は受けなければならない
ただ、現時点で全国に顔出しで謝罪し被害者にも直接謝罪し誠意ある行動と対応を取ったことで
ある程度の社会的制裁は受けている状況ではあるから
実際刑罰が科せられるとしても十分情状酌量の余地はあるので
軽微な罰に留まるでしょう
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 09:51▼返信
もう十分反省しているし逆らえない状況が作り上げられていたわけだし、情状酌量の余地はあるだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 11:11▼返信
そもそもこいつがきらい
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 11:47▼返信
そりゃそうだ
人殺しても命令されたからしょうがないで許せるわけない
追い込まれようが駄目なことは断るべきだった
日大メンバーも声明出すらしいが何もかも後手後手でな
問題なるまえにもっと動けよ
風向き変わったから動くとか選手も結局保身しか考えてない
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 12:23▼返信
>>499
何様のつもりか知らんが
おまえ同じ立場なら絶対に動かないよねw
風向き変わったのすら気付かず童貞拗らせてブルブルしてるだけだよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:51▼返信
加害選手、タックルの他に相手選手に突っかかって突き飛ばしたりしてたからな
可哀想とか筋違いだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:19▼返信
上が命令したからって、人を傷つけていい訳ではない。
自己判断ができて、悪質タックルしなければ、問題は起きていない。選手側にも罪あると思う。

直近のコメント数ランキング

traq