関連記事
【Steamで配信されたFPS『Active Shooter』が学校で逃げ惑う民間人を射殺できると大批判】
物議を醸した学校銃乱射ゲームがSteamから削除ーデベロッパー/パブリッシャーも追放措置
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/30/81143.html
記事によると
・慈善団体などがValveへ削除申請を行っていた学校銃乱射事件テーマのFPS作品『Active Shooter』が正式にSteamから登録を削除されたことが海外メディアより報じられている。
・Valveは『Active Shooter』を削除した原因として、同作のデベロッパーである「Revived Games」とパブリッシャーである「Acid」が、過去にSteamから追放措置を受けた「[bc]Interactive」と「Elusive Team」に携わっていたAta Berdiyevという1人の人物であったことを説明している。
・同氏は過去にもいわゆる釣り行為や著作権違反、レビュー操作などの迷惑行為を行っていたという。
・同氏が新しい名義を利用して活動を再開していたことが発覚したことから、『Active Shooter』と「Revived Games」および「Acid」をSteamから削除することを決定したという。
この記事への反応
・まあこれはそうなるよね……賢明というよりかは当然の判断。
・個人的にはどんな内容の作品でもレーティングさえ設けて対象外に触れさせないようにすれば発表もプレイも批判も自由だと思うので、正直表現が原因の追放じゃなくてよかったと感じる。
・現実の世界とゲームの世界の区別をつけないといけない。
今の世の中は、区別すらつけられずごちゃ混ぜにしている人が増えている。
やっぱり削除されたか。
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.05.24セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 31
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.24SNKプレイモア (2018-09-06)
売り上げランキング: 27

流石にリアル人殺しゲーには敵わんだろう
「好きな人は撃たなかった」とか言って
なぜFPSだけ非難するんだ、慈善団体とやらは。ハリウッドにも抗議しろよ。
まあゲームの中身自体がだめなら他のゲームも削除しないといけないだろうしな
最近銃乱射事件が多すぎるだろ
googlenintendoで検索検索♪
任天堂ユーザーによる性犯罪も多いから任天堂から規制しないとな
記事読んでるのか?
この前の児童殺害事件起こした犯人思いっきり現役でゲハ豚やってた奴やで
ジャスファッキンヘイトフルガイ!
ノーーーーーーーーーーー!!!
学校で無抵抗の連中を殺せるってなっちゃちょっと厳しいかなとは思う
ポケGOも規制しなよ
まだ擦り付けようとしてんのかよ
そうやって弱いもの虐めして追い込まれたやつが事件を起こすんやで
日本は自殺するのが大半だけど
それは分かれよ
NRAだって苦しい言い訳なのは分かってるんだ
安全保障を理由に鉄鋼保護をするくらいにはアメリカだって内実は苦しいんだ
ゲーム業界だけ天国を満喫する時代じゃない
今回のはゲーム自体の問題で削除された訳じゃないみたいだが
バカか
広い学内、どこから射たれてるかわからない銃撃戦。
高校乱射事件を題材にしたテレビドラマがあるけど、すげぇ緊迫感出てて面白いんだよ。
記事書いたアホは勘違いしてそう。
実際の事件に類似しすぎていたりそれを模しているようなあからさまな物は
さすがにライン引かないといけない
アウトに近いジョークと
ジョークみたいなアウトは同じ様で違う
ゲームの内容に問題があって批判が集まったから調査した結果、過去に追放した人物と分かったんだろ
>>35
内容を理由にすると「表現の自由」を盾に裁判になった時にValveが不利なんだよ
だから建前上、別の理由にしてるだけ
ただし一連の流れを見れば、慈善団体の抗議が直接の原因になってることは明らか
それは表向きの理由でしょ
ホント日本に銃無くてよかった
銃や爆弾抱えて街中で自殺する奴で溢れてただろうな
クレーマーに屈してたらそっちの方が非難轟々だろうし
それはないね
このまま放置すればValveが非難されて、企業自体にネガティブな印象がつく
その損益を計算すれば、こんなゲームは削除するべきだというビジネス上の判断になるよ
学校は学校でもゲーム内のは架空の学校だろうし
GTAとかはOKとか言ってるんだろうなぁ
ゲームのせいで銃乱射が起こるなんて言ってる政治家も居るし
結局規制に子供を利用してるに過ぎん
それは考え方が全く逆で
学校での銃乱射に対する抗議は欧米人の最後の良心なんだよw
日本人なら学校での銃乱射がダメなら、街もダメだろと考えるが
欧米人は街はもう仕方ないから、せめて学校だけはやめてくれって考えてる
アメリカで学校での銃乱射がどれだけ深刻な問題かわからない部外者にはそう見えるだろうね
もうゲーム化して面白がろうってこと自体不謹慎な問題になってるんだよ
例えるなら日本で老人ホームで老人を虐待死させるゲームを作るようなレベルで
欧米人は学校で銃乱射ゲームに不謹慎さと不快感を感じてるはずだ
倒す目的も違うのにな
さっきからにわか専門家みたいな俺は欧米の事情について詳しいってドヤ顔で語るのやめてもらえませんかね
これを出すとかアホじゃん
まぁ不謹慎だな
作者が問題行為者だったから良かったようなものの、そうじゃなかったらどうなってしまっていたのか
根本的な解決になってねぇぞ
侍道シリーズで住民皆殺しの修羅の道はかならずやってしまう
そりゃだめだろw
単純にこのゲームの内容が不適切って理由だけだったら首ひねってる。
アメ人にはアメ人の「不謹慎さ」の基準があるんだろ
これは別に誰かがゲームの真似するから~って話じゃねーよ
内容を理由にすると「表現の自由」を盾に裁判になった時にValveが不利なんだよ
だから建前上、別の理由にしてるだけ
ただし一連の流れを見れば、慈善団体の抗議が直接の原因になってることは明らか
単純にゲームとして捉えた場合学校っていいステージではあるな
思わない米脳が根本的に間違い。
この慈善団体がライフル協会にびびっていることだけは伝わってくるわな
仕事していますアピールのためにとりあえずゲーム規制しとけって感じやろなぁ
日本でもだれが作れよ
ただソビエトの粛清と被るんだよね
そうじゃない人も巻き添えでBANされてるわけだし
龍が如くでもやってろ
ナイフ使ったり銃使ったりできるから
これは完全にアウト
昔から銃乱射事件はあるしもっとユニークなもん作れよ地味なゲームばっかだな洋ゲー
映画で撃っている奴を見るのとじゃ違うだろ
変な団体からの苦情で削除ってやると、団体がつけあがるからな
クレームですぐ削除するっていうレッテル貼られると、ユーザーが離れる要因にもなるから、
valveにとっては助かったろうな
お前低能やね
肌の色であれだけ盛り上がれる人達だし仕方ないね
オマエよりはマシじゃね?w
これが不謹慎ってなるくらいスクールシューティングが深刻ってことやろ
ライフル協会会長や某大統領に似た人物が描写されていればアメリカンジョークになったかもな
内容自体は不謹慎だけど即削除ってほどじゃねーしな
たしかに今問題になってはいるけど、話題にならなければやる気にもならんようなタイトルだし
話題性を狙ってやってただけの作品だろうしな
神は悪くないのです
よ、ようヘルメット⛑〜
この3つはホンマ名言やわ