青山テルマがインスタライブしてたら携帯熱くなって落ちたから冷蔵庫にアイフォン入れたままライブ続行してるの見てめちゃくちゃ笑った…ファンになってしまう… pic.twitter.com/WXp6bmj2fp
— 安眠 (@ututsysy) 2018年5月28日
この記事への反応
・「あ、そっか真っ暗か!」そこじゃないwww
・テルマやべえ!(;゚Д゚)!
・テルマさんいつの間にそんなキャラになったっけ
・iPhoneやtabletの上昇した
本体温度を下げるアプリの開発が待たれる
(需要はある)
・こういう冷まし方は非常によろしくないらしいです。
・冷蔵庫青山テルマめっちゃ好きになりそうwwwww
・面白すぎて腹抱えて笑ってる😂
・青山テルマ…
冷蔵庫から配信ってwwwその発想はなかったwwwww
PlayStation 4 Days of Play Limited Editionposted with amazlet at 18.05.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 3
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.05.30バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 4

いや、ならないが
情弱笑ってる場合じゃねえぞ
なんで?
本体温度を下げるアプリの開発が待たれる
(需要はある)
アホおって草
アホみたいに笑ってるから情弱なんだろ
冷蔵庫やクーラーだと冷たすぎて本体内部に水分が発生します
知恵袋でした
婆さん過ぎてまず無理
ブスま~んはなんでも他人のせい、国のせい
冷蔵庫は保冷する能力はあっても冷やす性能は低くいって結論が出てた
ウキペディアを書き換えた[フェルナンド・トーレスのサガン鳥栖移籍]に関するJリーグのお漏らし記事を早く記事にしろよ。
どっつでもいいか!
さらに言えば、スマホ創成期の端末はこんなに熱を持たなかったぞと
PCや、スマホよりは筐体に余裕のあるタブレットで行うべき処理を無理矢理にでもスマホに詰め込もうとして
ユーザーが不利益を被る事態に陥ってることをメーカーもキャリアもソフトウェアデベロッパーも認識すべき
おしまい。
ぱそこんのちょうしがわるくて
一昔前なら「なんか電話が熱い!壊れてる!」って駆け込まれるレベル
こんなんだったか?
むしろ熱くなったら できるだけ時間を掛けて冷やすのが長生きさせる方法
ゲームでもスマホでも 休憩時間をもうけられるように
ひとつのガジェットに頼らない生活の設計をしておくのが唯一の対策
扇風機に当てろとか書いてあるだろうけど 絶対に信じるなよ
ちょっと負荷掛けたぐらいですぐに熱くなるクソハードなのに許容してる昨今の風潮がそもそもおかしいんじゃないの?
熱で筐体がひん曲がってるのにそれが当然みたいに平気でいるってなんでなん?
消費者がちゃんとおかしいと言わないから本来ならどう考えてもリコール対象なのにクソ企業なのに踏ん反り返ってる
まともな企業がバカを見る社会を作ってる原因は自分たちにあると気が付いてくれ
冷蔵庫内で結露するかは知らんが、冷風や温風をあてつづけると結露するし、温度が極端に違う場所で携帯を使用すると内部に水が溜まって故障の原因になるてdocomoさん言うとったぞ。
馬鹿な消費者のかわりにお前が声をあげてくれよ。
「いちいち壊れるから止めた方が良い」とか言ってる奴は貧乏人のアホ
お前のスマホは冬に外出するたびに結露すんのかっていう
クーラーがついてる部屋に持ち込んだら危険だよなwwww
アンドロイドだけだろこんなの