佐倉としたい大西 #113 (20180529) ※音泉おまけ付・CMカット版
11:40~
大西沙織さんの「最近の男性声優なら興津さんの声がいい」という話題に反応して
佐倉綾音さん
「私、男性声優さんの声の区別がわからない。全部一緒だよ。
名前と顔伏せられて声流されたらわからないもの」
この記事への反応
・俺も中村・杉田・神谷・鈴村なんかは分かるけど
最近の若手男声優は同じに聴こえるわ
・同業者disはやばない
お前ら没個性って最悪のdisりやん
・俺も好きやわ~w鬼頭ちゃんの声ww(聞いてない
最大の禁句言っちゃったよ!!
確かに個人的には杉田智和さん以外聞き分け自信ないし
リスナーも同じような事考えてるんだろうけど
あやねるがハッキリ言っちゃったよwwwww
確かに個人的には杉田智和さん以外聞き分け自信ないし
リスナーも同じような事考えてるんだろうけど
あやねるがハッキリ言っちゃったよwwwww
ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~ (初回限定生産)[イベント優先販売抽選申込券封入] [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.30NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-05-30)
売り上げランキング: 10
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.30バンダイナムコアーツ (2018-12-21)
売り上げランキング: 14
男も女もわからん
こういうやつは干されてフェードアウトだよ
たばこ吹かすみたいにしゃべるとああいう声になる
聞き分けられるの
量産型アイドル声優ばっかり
目先の利益よりも長く使えるほうがいいと思うんだけどな
嫌われてそう
でも女性声優貶めたら炎上するから男性声優ダシにしてキモオタ味方につけようとしたのか
そういうのはドラえもんとか悟空とかアムロとかシャアみたいな
誰にでも認知される声になってから言ってくれ
なぜお前がいうのか…
若手との共演も多いから
実際現場ではそういう傾向なんだろうな
男性声優はいつまでたっても大御所が大きな仕事全部独占してて、全然まともな新人が出てきてないことない?
そういう業界側の体質にも問題がある気がするわ
もっと新人にもチャンス与えていかねーとさぁ
設定に沿って考えたら学生生活してるときが作り声で、ゼロしてる時がホンネ声だと思うんだけど、演技としては明らかに逆に感じて困惑する
久野ちゃんと小見川大好き
どれもこれも似たようなキャラばかりだから同じような感じになるんやろ
俺があんまりアニメ見ないからわかんなくなってるって事だと思ってた
つまりそれだけ無能集団だってことなんですね
女同士でオーディションで役争いしてる時ならともかく、同業者に無駄に敵を作って良いことねーだろ
いわく声優教室で画一的な教育をしているからだとかなんとか
徹底的に潰すわ
佐倉綾音は特徴あるからわかるわ
ニコニコのLiveで無断撮影してる人に対して終始ブチ切れてたり
自分の演じてる作品のキャラやストーリーに否定意見を入れたりする人だからね
良くも悪くも我の強い人なんだよ
女性でいったら悟空の声の人だとか男性でいったらフリーザの声の人だとか
特長ある声とはああいうのを言う
この人レベルで特長あると言うんだったらやはり男性も女性も特長なくなった証拠だと思う
その一個後の世代くらいが濫造されだしてマジでもう聞き分けつかんくなってる
つってもソシャゲとかで声当てる人の需要がめっちゃ増えてるし
リアルイベやらもやらされる時代だから演技ができる+顔そこそこな形式で
兎に角供給を増やさざる負えないって時代なのもまぁしゃーない
お前じゃい!
千枝が好きだからかも知れないけど
女声優のがひどいと思うが
特徴的な声を出せるのが良い声優って言う判断基準を持ってるならディスってる意味にもなるけどそれこそ浅い考えなんじゃないの?
それに「この声しか出来ないのか」みたいに言う輩もいるしねw
声の質ってのは実際売りに出来るだろうけど重視してるのは演技の方って考えてるからこその発言でしょうよ たぶん
でもMAOの声はキャスト見るまで全然分からない
男性声優聞き分けれないて子安と緑川と杉田、あとスネークの人、セルの人とか
いろいろあるやろ
聞き分けられる個性的な人は数えるほど。
それを声優がいうってのは闇が深いわ
特徴的な声優は未だに現役なの多いしな
ちょい役で佐倉綾音が出てたとしたら、たぶん気付かないと思うし
言うほどこの人の声に個性ない件・・・
顔がわかるからだよ
もてはやされて何か勘違いしてるやろ
まあ、お気に入りの漫画やアニメの声優には掌を返すがな
劣化版水瀬いのりだろ?
それ以下の若手は男も女もほんと全部同じ
男声優も事務所の思惑が最優先で 個性的な芽が潰されてるって話なんじゃねーの
もういう声優業界内の苦言をただ叩くだけってのもどうかと思うわ
男性だけでなく、ほとんどの女性声優に対しても見下した見方してそう
どっちも媚びた声の演技ばっかだからわかんねーだろ
そもそも声優の区別がつかねーんじゃねーの
平成初期くらいからの本気で個性ある人らの区別しかつかなそうだが
この人はまだ特徴ある方だと思うよ
そいつら最近の人じゃないだろ
くそねるブーメラン刺さってて草
割かし本気で個性ないやん
長門、陸奥、島風、川内、神通、那珂、球磨、多摩、木曾の声が全部同じに聞こえるの?
見た目で許されるのは20代前半までだ
実力そこそこあるやつがネタでも無闇にそういうこと言っちゃアカンと思うんだが…
ブーメランすぎてもう顔中草まみれや
新の銀英伝みるとわかるけど、ラインハルト陣営なんか特に特徴無いんだぜ、声優なんかキャラデザと相まって没個性化してるからな。
ラインハルト陣営を例えるなら8888898888888←キャラデザのせいかイケメンが没個性化(9がラインハルト)
ここは声優嫌う奴が多いから、そんなことわかるわけないよ
30代超えてくると実力無い奴は自然淘汰されるし
今後はそっちでも出番増えるだろうからなぁ>佐倉綾音
くそねるはこのまま消えてどうぞ
悠木と並んで下手くそ声優トップ2
個性がないとか言ってる奴らは流石に耳が悪い
少なくとも悠木碧くらいは特徴ないと言う資格無いわ
同業者として公に言っちゃうのまずくないか?
前から性格悪いって有名だけど顔が良いからってだけでチヤホヤされて祀り上げられてただけじゃん
敵も味方もイケメンばっかだから声も似たようなのしか出てこない
最近スイッチであな四騎やったんだがリリアティは良かったわ
ちなみにアイマスの貴音の声の人好き。
悠木は代わりがいない声質してるからわかるが、あやねるって別にそうでもなくね?
といいたいところだけどたしかに20代前半くらいの若手男性声優も個性がなくなってるな
業界が顔で選び出してる
それはアニメも女性向けアニメが増えてるからなんだよね
声以外のイベントやアイドル活動もさせるから自然と顔やトーク力も重要度が上がってる
声に灰汁の強い個性を持った人がいないんだよ。
鼻にかかるような声
なんかん?みたいな
父親・師匠は小山力也、みたいなのが少ないって感じかな
盲目つんぼの声豚が擁護してるだけやんけ
逆だろ
あやねるの声の方がよっぽどオンリーワンだわ
興味ない人にアニメの顔とか区別できんって言われるやんwww
だから個性がないってベテランからも言われる始末
ただそれは男性声優より女性のほうがひどいけどなw
深夜枠とかテンプレキャラが多いから。
阿澄佳奈 と 高森奈津美 の声が聞き分けられたら中級者
釘宮理恵 と 松岡由貴 の声が聞き分けられたら上級者
かないみか と こおろぎさとみ の声が聞き分けられたら免許皆伝
どっちもクソ定期
若手は全然聞き分けできん
しかしこの発言腐女子を敵に回すんじゃないか
あやねるみたいにどの役やってもあやねるにしか聴こえない方が問題だと思うよ
まぁ男性声優に限らず、女性声優も似たような声に聞こえる人が多いよね。
個性を出すって大変ね。
田中敦子さんや生天目仁美さんゆかりんみたいなの出てこないし
悠木とかいういんたーねっつ覚えたての嘘松も同類
でもなんだかんだで出演作多いんだよな、不思議なことに
電波ソングみたいに中毒性があるのかと思ってる
女だけど男女とも若手は顔も名前も声も区別がつかない
これそこまさに記事の通りなんだよな
だーれの記憶にも残らないのが、今の若手男性声優なんだよ
坂本真綾の歌と演技と性格をクソにした様な存在
最近はアイドル性求められてるからな
ハゲは若手だった・・・?
髪型が若い頃の真綾さんと同じやね
なんのドラマ出てもチョマテヨなキムタクみたいなもん
ガルパンもモブキャラは分からん
特徴を履き違えてる奴が多い
最近の若手男性声優は中堅どころ以上に比べて没個性過ぎる
女性も大概だけど、あやねるはまだ尖ってる方ではあるとおもう。聞き間違えしたことないし。
女性だと早見沙織と能登麻美子が役によっては凄く似てるときがあるように思う
もう浪川とか小野Dとかは外れるよな?
イキリ武内?
映像と声が滑っているのばっかで、きれいにハマる声優って少ないように思う
そもそもイケボ声を無理に作るから、声量も出さなくて、本当に演技力を求められるシーンで迫力が出せないんよね
男も女も 業界が成熟して声優が増えすぎた結果
求められる演技自体がテンプレ、パターン化した結果で
イケメン、幼女、ツンデレ等 よほど個性がないと
誰がやっても変わらんとういう...
EDのスタッフロールでようやくわかる程度だし
こいつこそ没個性筆頭の女声優じゃねーか
こんなところ見ていないでさっさと聞け
ブーメラン投げるなよ
お前もやんけ
こういうキャラも出来るんだと思った
でもたまにやってるクール系の女子みたいなキャラは死ぬほど合ってないと思う
まぁ佐倉は特徴あるだろう、歌がド下手ッ糞って個性が
彼氏の前じゃ好きなキャラ声だしてケツ振ってんだろうなー
動画番組とかイベントの立ち回りで差をつけるのが今の声優業界
これは男も女も同じ
特に男性限定にしてるあたりがまずい。
数タイプのテンプレでグループ化されて
そこから個性で飛び出る人は少ないだろ
全キャラ一緒のクソ演技だから特徴あるように聞こえるだけやろ
あぁただのアホか
男はまだしも女性声優はマジでわからん
一々声優本人を意識するからこういう感想が出るんじゃないか
かつての平野とかもそうだけどこういう場慣れした頃に素の性格や言動って出やすいよね
これはたとえ話題やキャラ作り目的だったとしてもマイナスなイメージしかない
テメーら女どもも一緒だよ
どれも典型的な萌え声ばっかり量産しててさっぱりだぞ
俺は女性の若手声優の声の方が更に区別がつかない
でも女性声優も大概わからんわ。
俺は女性声優でも同じこと感じるわ
まんさん向けゲームのCMで喋ってる男キャラとかヒデェじゃん
男向けジャンルより顔採用の比重重くなってて実力ない奴らが氾濫しだしてるんだろ
早見沙織と能登麻美子と似てるって言われるけど、
能登麻美子は演技微妙で歌がど下手くそなので完全上位互換なんだよなぁ
普通に聞き分けできるだろ。
声優のくせに声優批判するとかどれだけ自信あるのか知らんが、女にも全く同じこと返せるぞ。
だから、みんな頑張って個性を出すように努めて下さいと応援はするよ
これが切っ掛けで叩きが始まって、潰れされるような事が起きなければ良いなとは思う
女の声優は区別つくんだろか
俺はどっちかというと女声優の方がわからん
当ててるどのキャラにもあってない
まんさん向けのはしょうがねーだろそもそもキャラクターが同じようにしか見えねーんだから
声ヲタ共がビジュアルだけで群がるクソしょうもない事やってるせいでこんな事になったんだろうな
一声聞くだけで分かるぐらい特徴ある声と演技してるのが何
よりの証拠じゃん。
特徴ない声や演技しかできない人は若い内はアイドル的な需要で
ある程度活躍できても歳をとってギャラが上がれば自然と仕事は
減っていく。制作側に高いギャラ払ってまで起用したいと思わせる
にはそれだけ個性を持った実力が必要になる。
カマホモ声やめたら何も残らない奴多いよな
長妻樹里さんのセクシーボイスたまらんよな
同姓の方が後から怖いからなあ
現状は単発屋で使い捨てだからね
お前も顔と名前伏せたらわからない声優の一人だぞっていう
もっと言えば区別する気がない。
声優アイドル化が進んで、特定声優に影響受けてモノマネみたいなのも増えて没個性、てのも増えてるみたいだけど。
結局はそこから抜け出せるかが壁の一つなんだろ。俺、福島潤とか区別つかんし…
いや確かに自分も信長とか松岡とかすらわからんからそれより下全然聞き分け出来ないけど。
女が男キャラに期待する声のバリエーションの数に差があるんだと思う
たまに居る変な声で話題になるようなキャラ女向けだととんと見ないだろ?
が流行ってるから仕方がない。
カッコイイ低音ボイスがいないんだよなぁ今の声優
そもそも、最近ってどのあたりまでを言ってるのかな?
ここ5年に出てきた声優は男女共にほとんど判別できないわ
10年生き延びてからが本番やね
50歳辺りより下の声優は例え消えても代替が利くようなのばかりだろ
リアルに天狗鼻だしな
わかるマン---------------------------
杉田、櫻井、神谷、諏訪部、鈴村、中村、福山、小野、松岡
わからないマン---------------------------
江口、興津、武内、信長、寺島、内山、豊永
あれは耳に残ってる
声優なんて縦社会なのに干されるぞまじ、、、バンドリもこいつのせいで動かない部分もあるしな。
でもこれ、聴き分け能力高い人ならちゃんと聴き分けできるんですよね。
つまり、ワイもこの女性声優さんも、耳が悪い。
現場からは以上です。
何を勘違いしてるんだか
気狂い小野坂なんか素人同然だったしな
つまりこれは巧妙にしくまれた(私は顔が可愛いから)という罠
女性声優も○○のコピーみたいなやつ多すぎやんけ!
だから調べようとも思わなくて名前を知らないまま消えてく
ごり押しな上に勘違いしたアホはもうダメだなw
一気に嫌いになったわ。
ジャニーズみたいなもん
みんな同じような声ばっかり
こいつら演技ヘタクソ過ぎてキツい
この女、耳か脳に障害でもあるんじゃね?
なんでこの人が言うの?言えるだけのキャリア、演技があるの?
つかねーよアホ
神谷明とか一発でわかるような特徴ならともかく
ダーリン・イン・ザ・フランキスのココロは、本気で早見か能登かわからんかったが
病院いってこいうといつも思う
でも言ってることは事実やろアホw
涙拭けや
全員同じ
だから声の仕事も芸能人に取られるんだよ
どれ使ってもおんなじだからな
粗製乱造がひどい女性声優は特にな
野郎はそもそも覚える気すらしない
どっちもないからな
舞台かナレーションやれ
ただ女のほうがまったく区別つかねーんだけど?
早見と能登なんてわからんわ
いや、男の若手もだぞ
なに女声優に限定してんだまーん
似たようなのばっかだろ
男もそうだけど女もだぞ
没個性
それが分からないんだろうな…
そしてお前もその一人だよ
自身も同じ枠だぞアイドル声優さん
そこまで濃くない人間からするとこの人もたんなる量産型の1人なんだけど
あやねるはそれなりに好きだけどよほどではないのでわからん
コメがここまで伸びてるのが動かぬ証拠!付き合ったとかの時は必死に興味ないコメしてるのにね!!
宮野神谷辺りも分からんワケじゃないよな?
こいつが言うの・・・?
サラッと発言してるけど、ちょっと足りない奴だよね
自分も同じその他大勢だって気がついてないんだろうか
哀れだな
どっちもよくよーく聞かないとわからないぞ俺は。一発でわかるって悟空やバイキンマンや中田譲治とかそんなレベルだよ
声優のラジオなんて誰も見てないしへーきへーき。まあ若手の男性声優からは完全に嫌われただろうね笑
声豚に持ち上げられて調子に乗っちゃったブス
生まれつき変な声なだけだろ
中村や杉田以下の世代だと、逢坂や松岡あたりしかわからん
宮野と神谷の声聞き分けできないのは流石にヤバい
女声優はすぐ消えるからな
ヤバイのはお前の頭だ
梶はヤンデルショタ、島崎は乙女系男子
同業者の商売道具にケチ付けられる立場か?
プロでそういうアピールすんのはただのアホだしこいつのはただの百合営業だろうけど
熱血タイプが上手いAさん、クールなイケボのBさん、三枚目キャラに定評のCさんがいても
乙女ゲーとかで三人ともイケメンを演じたら、キャラクターに忠実に合わせるほど聞き分けにくくなるだろうし
匿名コメント場のフォームだとお前のような妄想が沸いてくるけど
ツイッターで見たら実際あやねる叩いてるのは男のイキリ声豚ばかりだけどな
お前らが大好きな女叩きネタなんだから男メインに決まってんだろ
いや、特徴ないだろアホかお前
佐倉だけじゃなく三ツ矢や神谷明とかも言ってるじゃねえかよ
山賊役でダミ声にしても中身は裕福なおぼっちゃん山賊でしかないという
名前とかはよく見かけるけど、似たようなイケボ、萌えっ娘ボイスで
あまりに個性なさ過ぎるから、どんな声だとか正直言って印象に残らない
まあそんな差異なんて、声オタにしか分からないだろうし
何かあった場合の代替も利きやすいし、慣れれば誰でも全然聞けるって奴も多いから
べつにもうそれでもいいんじゃないかって気もするけどさ
業界人に嫌われるようなこと言っちゃうんだ…
それに女声優だって同じだぜ!完全にブーメラン発言だな。
特徴が出るのはもう少し経験を積んでからじゃね
でも男性声優全員が区別つかんのはちょっとオカシイ
正直こいつの声は特徴的だけど不快
特に怒ってる時の芝居が怒りを表現してるんじゃなくてただ怒ったときの声出してるだけだから聞いてて不愉快な気分にしかならない
銀河万丈
中田譲治
大塚明夫
大塚芳忠
山口勝平
ここら辺は明らかに声だけで誰か分かるよな
杉田じゃないって分かってからも杉元の「アシリパさん?」とか「アシリパさ~ん」
が杉田にしか聞こえない
最近じゃ主演級のキャラ全然やれてないしね。
似てくるのは当たり前って話してんだけど文盲か?
大好きなあやねるを馬鹿にするなよ!三ツ矢や神谷明とかも言ってるだろ!って話?
ほんとキモイよな声豚
日頃「今の若手の男は~」って聞いてて
それがぽろって口に出てしまった可能性は
じゃあどうるればいいの?
答えろこら
大御所になってくれば話は変わって
その役者の個性が求められる
池田秀一に求められるのはシャアだろw
やっぱ宮崎駿は神
一般人ならいいが、声優がその程度も分からないんじゃ駄目だろ
自分の無能さを発信してどうするつもりだ
芝居をするのが仕事であって声色作るだけがその方法じゃない
絶対金やら枕やら絡んでんだろあれ
だって一般人の声だもん
10分でまーんが一匹釣れたwww
お前らマジでわっかり易いなウケるw
佐倉綾音なんて多分聞いても分からん、記憶に残る声じゃない
声優が同業者を言うなとは思うが
文盲はお前だろゴミ
演技が似てようがなんだろうが本当に特徴ある声なら一発でわかるって言ってんだよ
何が大好きなあやねる叩くなだよ
佐倉も特徴ない若手の一人やろw
勝手な妄想はテメーの頭の中だけでやってろ
声優の中ではマシな容姿とガチャ
リアルでふらっと出会っても地声では気づかなかったりしてな
CD売るのが目的でアイドル化するとか声優としても本末転倒だわさ
その例えで言うなら、佐倉は雌猿なのに雄猿の顔が判別できないってことになるか
もう病気じゃん
因縁つけられても文句言えんな
顔真っ赤www
本当に特徴ある声ならなんて話はしてねーだろアホかよw
特徴的じゃないなら似通うのは当たり前って話をしてんだよガイジ
それとも声優ってのは本当に特徴ある声の人間しかやってない職業なのか?w
そういうの込みでアイドル的な売り方の「声優」ってなっちゃってるから
(男女関係なく)没個性的でステレオタイプな声色と演技が多いんだと思うわ
声優としての純粋な力量以外を重視するアイドル化傾向が、その没個性化の要因の一つだわな
お前も顔真っ赤やん
なんで声に特徴ある内の話なのに特徴ないとやっちゃ行けないとか論点ずらすの?
声に特徴ないよりはあった方が有利に決まってるのに
何が辛うじてなんて予防線張ってんだよ
コイツに特徴なんて微塵もねえよ
声優増えすぎてついていけんわ
ズレてんのは最初からお前だよ
要求が似通ってるんだから収束するのは当たり前って話をしてるんであって、声質に特徴があれば判別できるだろ、なんて話はこっちは最初から、全く、一度もしてねーわアホ
アスペかよ
こんなこと言い続けてると遅かれ早かれ干されるぞマジで
炎上の火種になるのに
最近のアニメのキャストは
男性→またお前らか
女性→お前ら誰だ
のどっちかだわ
いや女性も同じだろ?
量産される似たような内容の記号化されたキャラのクソアニメに対して
それに必要とされる声優の数を上回るほどのクソ声優志望者も多くて
さらに声優に対して求められる技量を潰していく悪循環の業界ですね
ねえよ
きっしょ。すぐアスペとか言っちゃうお前が
真性のバカだろ
炎上させてばっかだと仕事なくなるぞ
印象悪くなってきた
若本さん程の声や演技の特徴がありすぎても癖が強すぎるだろうけど、せめておそ松さんの6子両親の声優さん位の個性があれば文句なしなんだけど
NEW GAMEの高田優希や、このすばの高橋李依、メイドラゴンの長縄まりあとか聞き分けれるね
まあ、最近のアニメを追えてない人には分からないだろうし、自分が知らないから無個性だと決めつけてる輩もいそうだわな
終わったなコイツw
なに自分を棚に上げて調子こいてんだコイツ
女の方が酷い
まじで声の区別つかん
営業的に興味ないアピールしたいだけ
確かに黎明期であったはずの昔の方が特徴的な人多い
ゴクウとかベジータは個性ある
あやねる好きだけもこういう発言はどうかと。
声だけじゃなく演技も一緒、テンプレ
演技した結果観客に伝わるのではなく
観客に伝えようとこんな感情ですよと説明してしまう
それは男女ともいえる
別に誰でもいいじゃんみたいな声の特徴のなさは酷い
でもまぁ最近の声優とか演技糞でも歌って踊れて顔出しor話題性あれば一時的には仕事あるもんね
生き残れるかは別として
信者かい?
にわか臭さ消してから発言してくれ
若手って言ってんだろ
記事タイトルよく見ろよな
ただでさえ狭き門なのに・・・
乙女ゲーとかそっち系を全く見ないせいだろうが
一部の個性的な人のわかりやすさで言ったら男のほうがあるような気がする
出てるアニメがことごとくヲタクアニメだからね
女性声優もだけど
映画で俳優使われる理由の一部ってこれだよね
アニメ向きのコピペ声優しかいないから実写では違和感しかない
やっぱり興味あるんじゃーんww普段は興味ないふりしてさぁw
艦これの長門と那珂と島風と他色々の演技見てるとこの人だけでアニメ一本回せるくらい
違いが分からんなら、もう声優は山寺宏一と沢城みゆきだけで良いよ
この辺が全部同じようだわ
顔も含めよくわからん
声質からして全然違うじゃん、耳ヤバくね?
名前と顔伏せられて声流されたら誰だかわからない
今の若手マジで量産型みたいな演技しやがるからわからん
女の方がわからん
オタクが持ち上げた結果が勘違いアホを生み出した
おかげでちょっとクセの強いキャラは若くても
ベテラン引っ張ってこなきゃいけなくなってんじゃねーか
アニメが悪い
30過ぎたら徐々に使われなくなるから必死な綾音お嬢様
お前もだよ
スタッフロール見るまで気づけない
女は女でキンキン娼婦声がほとんど占めてる
炎上商法か?
男性声優ってより男にさ
それすら浮かんでこないって事はよほど個性無いんだろうな
お前が無知なだけ。
それとも叩くためにワザと
分からないとか言ってるのかな?
ぶっちゃけると女性声優の方も似たような声の人ばっかりな気がします。
つまりどっちもどっち
三石琴乃「この子もきっと生き残れないよ」
普通は喧嘩売ってる事になるんだが、別にそれならそれでいいんじゃね?
声優興味ない人が聞いたら全く分からない、顔隠してオーディション行ったら落ちるレベル
いや、次のクールにはもういないってやつばっかりじゃん…
こいつスゲー嫌われてんよ、理由は知らんが
でもその「下手」がそれぞれの個性になってたから誰が誰かわかりやすかったんだよね
みんな小見川千明レベルだった
そもそも声優もアニメ自体も絶対数が今よりかなり少なかったしね
今の声優は金ばら撒くお前らみたいな糞豚のために何でもかんでもやらなきゃいけないから大変だと思うよ
キャラ名なら出てくる男性声優さんはいるけど
そんなこと言ったら女性声優も大差ないでしょ
しょちゅう自分の立場もわきまえず公の場でディスりまくってるからだよ
憶えてる範囲では前回甲子園だったか野球かをすげーディスってたな
声優でもナレーションでもあのクセの強い声一つでこなしてるんだもんな
キモオタが持ち上げるから勘違いがますます悪化した
欠片も謙虚さの無い声優だよ
コイツの事務所もマネージャーも学習能力ないんだな。
もうちょっと投げっぱなしな感じの話し方が好き、次元大介、カバネリの主役みたいな感じは好き
最近のは知らん。
ザマァwww
アイドルの顔がみんな一緒に見えるというおっさん特有の病気かと思ったわ
女もなんですけどーwwww
オスのテングザルと交尾でもしてろよ
耳悪いアピールうざっ
りえしょんの二の舞にはなるなよ…
枕10割だろうし
大した事言ってるんじゃないから許してあげて
音響関係の仕事向いてねえんじゃないかな
若手の って言ってんだよタコ
若いうちは大丈夫
30過ぎたらもうおしまい
興津和幸も含まれてるって事は大体40までか
個性のある声音はむしろキムタクとかみたいにキャラでは無く役者・中の人を感じてしまうからダメ
下手くそとか変だと感じる様な声は死ね,違和感ありまくりだから消えろ
だよね。個性的な声の人が言ってんのならともかく。
お前何様だ馬鹿
とても良い世界
結局ブーム戦略に引っかかった馬鹿なオタクが自分達の首を絞めさせられてる事にすら気付いてないっていうとても滑稽な状態
杉田智和と佐倉綾音や中村悠一っていう髭生やしたチンピラはその辺の大学から兄ちゃんと姉ちゃんつれてきて代用できるからな、”声に個性がないということは”その辺の兄ちゃん姉ちゃんで代わりが勤まるってことだよマヌケ
クセが強いと他のキャラをやっていてもイメージが引きずられるから、
他の声も出せないと使ってもらいにくくなるらしい
いい事何1つないぞ
バカ豚以外で、こんな綺麗なブーメラン投げるやつ居たんだwwwwwwwwwwwwwwww
女性声優の人数が男性声優以上に急増して
今は完全にアイドル化してビジュアル優先で声や演技は似たり寄ったりなのが増えた
かわいいだけで顔だしの仕事もらえるから演技力の低い声優増えて
アイドルと同じで若い間は使われるけど、そこそこな年齢になってくると技術ない連中は使われなくなる・・・
そしてまた新しい量産声優が採用される悪循環
佐倉綾音が死んでも代役は即座に用意できる
まあつまりそういうこと
それなwww
自信つくしそれが言動に現れる
実際、業界で働いてる若い人がそう思ってるんだからそうなんだろ
同じ様な声と演技しかしない
こいつの声なんざ知らんがホンマもんのアホやろ
能登麻美子のほうが声に透明感があるので早見が上位互換とかお前の中だけ
歌が声優に必須なのは10年くらい前あたりに出てきたようなやつらだけ
若本の代役候補ならもう居るぞ
能登は既にBBA声になってんだが、若い頃と聴き比べしてみろよ…
可愛い声の定義や萌えボイスってのは昔と今とじゃ全然違うんだよなぁ…
特徴なんてキャラ次第だからwww
この記事に出てる声優は知らんけどな
キモオタ向けなアニメ声しか出せないやつが洋ゲ吹き替えや洋画吹き替えの仕事はするなってこと
完全に浮いてるし聞いてて嫌になる
アサクリの天宮ひっでえもん
特に萌アニメにありがちなロリ声なんて名前聞いたことないような新人声優でも簡単にだせちゃうし
この人含めて大半がなんか鼻声で腹からちゃんと声出してない感じでイラッとしかこないんだよなあ
この手の声でイラッとこないでうまいと思ったの針宮さんくらい
小山力也さん、大塚明夫さんみたいに何を演じても特徴があって「あの人だ」と特定できる人と
「えっこの人が演じていたの?」と意外に思う人のうち、後者に何か意味あるのか分らない
山寺さんみたいに演技が上手い人が声音を変えるのは意味あると思うけれど、
誰だか特定できない「だけ」なら
その都度、別人でその役を演じるのに適した巧い人を選んだ方がいいんじゃないの
自分の棒演技へのブーメランも覚悟しての同業ディス精神
見上げた心意気やな
銀さんとかテンション低い子安の声って感じだもん
女はそれ以上にいねーがw
ポプテピピックみるとやっぱり大御所には生き残るだけの個性がある
今の連中は全滅しても変わりが後から湧いて出てくるくらい
前者のほうが”声優”って感じはする
特定できる人でも「え、この役あの人なのか」って思う人はいるし
話題になるかもしれないけれど、敵が増えるだけで
味方になる人も何の役に立たない奴しかいないだろうに
ソムリエからしたら俺がバカ耳扱いなのか
艦これとかで持ち上げられすぎて天狗になってんだろうなぁかわいそうに
逆に女性声優知識は異常だしな
たかが声優が話の流れでラジオで言った事も鬼の首取ったように叩くのかキミら
ただの主観を語ってただけやったろあれ
いや、他の声優も何度か言ってたけど、ここ迄叩かれるのは此奴だからだよ
男は知らん
この人って敵作るの上手いなぁ
はながてぃんこみたいだし
それがインターネッツというものなんだよなぁ!
もうブーメランは歌ってもらえないってのにw
ただこれは、俺の愛が足りてないからだと思ってたが・・・。
いずれにせよ、他の同業者にこういうこという人間ってひくわー
お前の声もわからねーよw
いや、わりとマジで。
昔の人は区別がついたが。
何が上位互換だ。笑わせんなよ。
どっちも良い声だけど、透明感は能登さんのが数段上だ。
伊達にCMにバンバン声当ててないわ。
いい歳して声優の事が大好きなんですねーw微笑ましいよ
女性声優も聞き分けできない
覚えていなくても声は覚えていることが多いな。
むしろ、女の声優こそキャラが多いだけに、誰が誰の役なのか分からないし
よほど印象が深いキャラじゃない限り声すら覚えてない。
女性声優と比べてみても大分ヘタなのは何故なんだ
女より男の声優のほうが圧倒的に芸能人に仕事取られてるやろ
男の声優のほうが個性も技量もないからやで
つかこいつの声もぶっちゃけ何人かの声優と被るけど
むしろ個人的に女性のほうが難易度高い
なんか声優相手にしかマウント取れないみたいで哀れやな
追加でお前ら女もな!
職人技術を評価できる人間ばかりなら顔重視の今の声優業界みたいになってないし、技術そっちのけで顔しかみてないキモヲタが推すからこんな業界になってしまった。
似たよう話で「ボケて」アプリがくそ寒い2次元の絵貼ってくキモオタのせいで本来の大喜利がじゃまされる形に変わってしまった。
どの業界もセンスないキモオタ集団が駄目にするこんな世の中じゃポイズン
プロ失格
全然印象に残っていない声ばかりで草しか生えない
でも女性新人声優も区別つかないよ
量産型でイケボっぽい声を出してるだけ。最近耳に残った声は細谷さんくらいだな。
まぁ女性声優もそうだけど。
自分が出演してるアニメでも平気でdisるし、それに比べたら男性声優の声が同じに聞こえるなんて普通普通
こいつの場合本当に頭が弱いからこんな発言出るんだろうけどw
見てる人には分かって当然の声をしてるんだよな
若手男性声優にはそういうキャラを演じた人って少ないのも事実だろうね。だから男性のほうが分からないってなる
逆に激励してるんやろ。
自分のことは棚の上だなこいつ
性格クソすぎる
上手いことは上手いが特徴が皆無
まくらがいうな定期w
きよてる?どっちやねん
下手なだけ 榎木聞いて上手いとおもうか?