パン工場でバイトした時の話① pic.twitter.com/fFmJSIPS3x
— えるたま (@L_tama) 2018年5月27日
FF外から失礼します。弁当工場で働いてますが、あるあるですね。
— ゐけだかづき (@tikanomogura) 2018年5月28日
弁当工場で働いてますが、あるあるですね。
ベルトコンベアに支配されますよね…
— えるたま (@L_tama) 2018年5月28日
ベルトコンベアに支配されますよね…
クソリプすみません。お菓子やパンって季節ごとに頻繁にラインナップが変わるので機械化できなくて人海戦術なんですよね。
— しゃー (@reopa_sharkun) 2018年5月29日
コンビニの商品が手作業で支えられてるんだなと実感します。
お菓子やパンって季節ごとに頻繁にラインナップが変わるので
機械化できなくて人海戦術なんですよね。
コンビニの商品が手作業で支えられてるんだなと実感します。
僕も山崎の社員なのですが完全に一致しててふふってなってます。
— CVSのおじいさん6/29まよこん (@konnbiniya) 2018年5月30日
確かに誰でもできる作業なのですが気が狂いそうになる物が多いんですよね(;´∀`)
僕も山崎の社員なのですが完全に一致しててふふってなってます。
確かに誰でもできる作業なのですが
気が狂いそうになる物が多いんですよね(;´∀`)
なつかしー。山崎で同じことしてたー
— マモ@FX (@mamon_fx) 2018年5月30日
一番悲しかったのはクリスマスケーキにヤドリギを指す仕事でしたね。開けた瞬間すぐ捨てるやんけ、、と思ってひたすら刺してましたね
山崎で同じことしてたー
一番悲しかったのはクリスマスケーキにヤドリギを指す仕事でしたね。
開けた瞬間すぐ捨てるやんけ、、と思ってひたすら刺してましたね
過酷とは聞いていましたがこんな作業なんですね。とても面白くて参考になりました!
— KODAKA (@kodaka) 2018年5月30日
この記事への反応
・これは良い体験レポート漫画。
大げさでもなんでもなくライン工はみんなこれと同じなので
アルバイト先に考えてる人はこれを読んで決めるといい。
・精神と時のパン工場
・昔々私も山パンで1年近くバイトしてました。
自衛隊からきた契約社員さんが逃げ出すくらいに
ハードな所で精神力は養えましたね。
・コンベア作業マジ虚無オブ虚無
・こういう工場バイト、私もやったことあるけど、
時間すぎるのほんま永遠に感じるよな。
こういうのが得意ってタイプの人もいるけど、
私は全然あかんかった
・工員の人には申し訳ないが、
人が思考能力を奪われ機械の一部に成り果てたようで
本当に無理、ぞっとする。
自分にこの単純作業は絶対耐えられそうにないから今の仕事に就いた。
・毎日、何気なく手にする食品はこうやって出来ているんですねぇ。
感謝申し上げます。
よく「刺し身にたんぽぽ乗せる仕事」って言うけど、
実際やったら相当精神的にキツイと思う・・・
パン工場勤務の皆さん、お疲れ様です・・・
実際やったら相当精神的にキツイと思う・・・
パン工場勤務の皆さん、お疲れ様です・・・
ロックマン11 運命の歯車!! コレクターズ・パッケージ amiibo™同梱版 - Switch (【数量限定特典】『ワイリーナンバーズ・ステージ楽曲 アレンジバージョン』ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルキーホルダー 付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信posted with amazlet at 18.05.30カプコン (2018-10-04)
売り上げランキング: 2
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.05.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 1
(当時は)ローソンとホットスパーのハンバーガーは、外装紙が違うだけで中身一緒だった
一日同じことさせられるようなとこはマジで地獄
だからロボット化もAI化もするんだよ
な~にが「ヒトの仕事を奪うな」じゃボケ
楽出来るとこは楽なほうを選ぶべきなんだよヒトとしてな
ここ
仕事にローテーションがあるのは、精神的負担を軽減する目的なんだってよ
ここより給料いいよ工場は
半年後…しんどーい
(ゼエゼエ)戻りたいなあの職場楽だった今
思えば出戻りしたい
もう一度バスケがしたいです
🏢
だとしたら底辺ざまぁとか言ってる場合かよw
バイトもいないと成り立たないの知らずに生きてる残念な丸出しニートくんかよw
ありがとう( ´∀`)
オフィスや駅のゴミ箱1つも誰かが清掃してくれるから溢れないんだ
絵の通りだとすると跳ねた油で滑るだろうし
よく今まで事故起こってないな
自動車製造の会社で働くとわかるが、ライン工は「士農工商」で言うところの『農』
(工じゃなくてな)
オマエラ底辺のライン工は会社で2番めの地位だから、ホワイトカラー社員様のために牛馬のように働け
って洗脳されるぞ
事故った揚げたてのバイトはスタッフが美味しくいただきました
周りもイライラしてんの多かったから怒鳴ってんのよくいたし環境最悪
焼きの工程にいれられたらさらにサウナでヤバい
あと発酵の匂いがヤバい毎日嗅がなきゃいけないからこれが無理ならやめた方がいい
匂いがストレスになる。
ホントに地獄やから…
調味料のクスリとゲロ混じった様な臭いが鼻に染みついて取れんかったのはまだマシな方
激熱の窯の中に手突っ込んで食材掻き出すんだけど火傷して手の感覚がなくなるのもまだマシ
一番アレなのは高温多湿の中重い木べらを中腰でかき混ぜ続けないといけないのがホント地獄やった
些細なことだけど、そういう足場には
スケボーのデッキテープみたいなザラザラの滑り止めシートが張ってあるで
精神世界では数時間経った気がするけど数十分くらいとかホント鬱になりそうになる仕事。
もうはちまで見れば済むじゃん
こうやって面白いう人が消えてつまんないやつしか残らなくなるんだな
どこか障害があるんだろうな
無限に作業し続けてもうすぐ休憩かなと思ったらまだ1時間も経ってない事に気付いた時のしんどさよ
>周りもイライラしてんの多かったから怒鳴ってんのよくいたし環境最悪
某宅配会社の仕分け部門も同じだった。新人いびりで何人辞めさせられるかとかやってたしな…
おれ1ヶ月続かなかった(´・ω・`)
なにもなし無言で単純作業を数時間だから病んでくるよ
基本同じ場所やったわ
ライン仕事って結構性格出るよね
おおざっぱで早い人とか丁寧だけど数こなせない人とか
豚のエサの方がまだマシだよね
あそこで作ってるのは食い物じゃない
会社が潰れて路頭に迷ってたとき、とある一流企業のメールボーイをしてたことがあるわ
超一流のビジネスマンのいる職場を底辺アルバイトが歩く感じがなんとも言えなかったw
「摩天楼はバラ色に」のM・J・フォックスな気分だった
近所のイオンも人少ないみたいで日中でも自給1500円とか
最近のバイトは自給凄いねぇ
日経ブラジル人かわええ子多いね
それぞれいいとこどりで肌も綺麗
発酵室から出したパン生地が載った鉄板を焼きに入れる工程がw
形の悪い生地は横に置くんだが、数十分で数十倍に膨らんで異臭を放つんだww
触ると溶けたようになってもう手から離れないww
物理的に移動不可能なロールケーキの生地を秘儀で移動させたりとか
纏めて入ってるロールパンの真の姿とかww
袋詰め機が故障して全てのパンを分断したりとかww
どんな仕事でも向いてない人はいるけど、向いてる人がいるから商売として成功してる
神様、ワタシなにかワルイことシマシタカ…
って涙目でつぶやきそうになるよホント
何かあったら労災降りるんだろうか。
どんなにオートメーションの技術が発展しても、機械ではやれないこととか結構あるんだよな
自衛隊逃げ出すやつが逃げ出すレベル…
てかこの漫画見てるとむしろ楽しそうだなw
ミキサーで生地の仕込み、リバースシーターで生地を折ったり伸ばしたり、シート(チョコとかの)入れたり
生地を加工する機械のオペレーター、トンネルオーブンの温度設定と焼き入れ時間の操作
包装機械の操作
↑みたいな結構難しい作業もあるよ
やっぱりはちま民って人生負け組の人多いの?
現場もキツイのだけ1日中やらせないようにローテして配慮してるのがわかる
ライン作業員にも派閥があってどこかに属してないと
いざというときにフォローしてくれる人が無くて詰む、とかまれによくある
なかなかやばいぞ臭いしねばつくしなにより水分ふくんで重い
これの廃棄を一人でやらされたんだが入れ物がなにより持ち上げられる重さじ
ゃないから中身を手ですくいながら廃棄しなきゃいけなくて時間がかかる
社員は指示するだけでやらないし遅いとキレるからまじやってられない
一人でやったら時間かかるにきまってんのにな。
誰でもウェルカム&基本軽作業な職場だから、手っ取り早く一度は飛びこんでみるんだよ
だから経験者も多い
プラスチックの箱みたいなやつ
製品や素材を詰めておく、浅めのトレイというか箱
昔パン工場でバイトした時は5時間ひたすらパン生地にハサミで切れ込みいれる作業だったぞ
蒸し暑いしベルトコンベアに支配されるし地獄だよね…気軽にトイレにもいけねぇ
テレビで見るとこなんてほんの一部だからな
やってることもテレビの為だけ通常は違う
↓
準社員 月給制になり手取り25万くらいでボーナスもあり
↓
社員 月収30万以上
ヤマザキじゃないけどこんなもんやで。パン工場はそこまで待遇悪くはないと思うけどね、もっと酷いところはあるだろ
それは自分を良く見せようとか、貶そうとかそういうのが無いからじゃね
実際はもっと大変だと思うけど 時給も安いしな
パンに限らずこういう人達がいるから安く製品買えるんだと思うと尊敬するよ
ひたすら米を機械に入れる仕事が重くて暑くてしんどかったな
ああいうところに映る人は、もう達観してるというか常時ゾーンに入ってる人
質問振っても、返答しないとかフツウ
サウナでパンにひたすら切れ込みいれるなんて人のやる仕事じゃない
ラインだから水飲みやトイレもいけないし。
背広着てるホワイトカラーもみんな心病んで仕事辞めてるじゃん
一個のことに集中してやり続けれるという
個人差はあるけど
しかも時間の感覚がかなり遅く感じるから辛い
食べられるもんふつうに捨てるよな時間もゴミに捨ててる気分になる
ライン作業とはいえ機械に任せられない工程がいくつかあるのね
人の手だからできる”ちょうどいい加減”をAIが再現できるまでにはもっともっと時間が必要だと思う
でも無料パン食べ放題なのはいいなぁ
やっぱ神経ガッツリ擦り減らすんだろなぁ…
単純作業って苦痛だよな
体力仕事の単純作業が一番キツイ
誰でも出来る仕事みたいに言われるけど、筋力がある、長時間やれる体力がある、単純作業が出来るって才能だと思うわ
考えて動く方が圧倒的に楽でやりがいがある
死ぬかと思った
失敗即廃棄だったし・・・ナマ物に近かったせいかな
和菓子の工場でバイトした時に70代と80代のババァが派閥作って喧嘩してて新人はどっちかのグループに入れられるって言うアホみたいな洗礼ルール作ってて即辞めたわw
わいもやった。タッパがデカすぎてラインに入れなかったから
部品供給の仕事に回されたわ
問題なのはこういう所って大概ボスザルがいて威張り散らしてる
もしくは日本語が通じないかのどちらか
んなわけないじゃん。
最初は割りといいとこもあったけど、人の流れが多いから、
いつか狼はやってくる。
社員が優しいのは貴重
大概バイトや派遣なんて使い捨てだと思ってるから
扱いぞんざいだしまともに教える気も無いし
それでいてわからなくて聞いたらそんな事も知らんのかと怒鳴り散らしてくる
ただし日常生活に必要な思考力まで日に日に落ちていくから危険ではあるけど
政府さん現場の酷さ体験してどう改善すりゃいいか理解してください😭😭😭
むしろもっと酷い所もいくらでもある
日本はまだ給料出るからマシな方だ
でも機械化すればラインの作業が無くなって働いていた人がクビになるからなぁ……
代わりの人が必要な作業を確保しない限り、いつまで経っても効率化できんし、商品価格も下げられん
妄想しないとやってられないとか
俺には無理だ
おばちゃんばっかで苦痛らしい。
あとイベント時期はノルマ分売らないと駄目だったな。
それもわかる
ただね、常に判断を求められる責任者も辛い仕事だということを理解してくれ
耐性ない奴にとっては地獄だがある奴にとっては「これでお金もらっていいの?」ってくらい楽
リズムに乗っちゃえば単純作業だから楽なもんだよ
お前もベルトコンベアのパーツの一部
常に人手不足だから「ずっとニートだった奴」とか「30代なのに職歴がバイトしかないやつ」とかでも簡単に入れて
年収300万くらいまでなら楽に稼げるところは底辺層には魅力的かもねw
大卒で普通にまともな企業に就職できる人が来るところではないけどねww
ただ、この手の仕事は全然時間がたたないし、抜けるところでの手抜きを覚えて楽になったら楽になったで眠くて死にそうになる
リーチ短いから乗っちゃいけないとこに乗ってんじゃないの?
油で滑ったらどうすんねん
死ね
ワロタww
やっぱ技術を身につけないと辛いな
業務用のゴミの処理金かかるんでこういう大きい所は飼料や肥料にして売るんすよ、
馬鹿には理解できないんかね、
自衛隊を辞めたヘタレだからな?
あいつらなんなんだ?
そっちのほうがもう洗脳完了してるんじゃ?
生地の原材料だけ機械で後は殆ど人力作業だよ!
ちなみに製造ラインの実工程は大半が中国韓国人だからな(漫画の通り単純作業過ぎて日本人が誰も集まらない)
お前らがコンビニやスーパーで買ってるオニギリもパンもスイーツも食品はみんな中国韓国人の手作りだよ!
この手の食品生産工場の時給はそれなりに高いぞ
埼玉や茨木の僻地にある工場でも大体時給1000〜1100は出る
具体的にはこの手の生産工場があるのは僻地ばかりで時給を良くしないと本気で人が集まらないから
いや、まともな人にはできない。
対人な分、ソッチの方が余程辛いぞ
心崩壊するから^^
まぁ、お前らみたいに直ぐ文句を書き込むような奴らには無理だろうけどなw
企業が成り立ってるんだよね
企業が成り立ってるんだよね
あるんだよなぁ楽な仕事
そこに就けるかどうかは運
一度体験したら無料でも菓子パン食えなくなるぞ
バイトだろうがちゃんと個人で収入得てるんだし
逆に就職してハイ正社員って何がそんなに偉いの?
上司がマジでクソ過ぎて精神的にキたから
今はバイトしながら生計たててるけど楽よ?
パンが攻めてくるって精神が追い詰められるそうな
常に求人広告出してる枠
昼までには半分以上が無断で逃亡してて笑った、俺は放心状態。
なので、元自は任満や定年退官して再就職したところでスグに辞職し、トラックの運ちゃんや警備会社に落ち着くのがほとんどなんです
以上、元自からでした
乱文すみません
目も足も腰も内蔵も悪くするから極短期でもやらない方がいい。
製品配分専属にしてもらったんで最近は正気は保たれてる
良心的だろ
何が逃げ出すだよ甘えんな
言われたことをひたすらやるだけだから楽な人にとってはほんとに楽
なんの意味もないけど
言われたことをひたすらやるだけだから楽な人にとってはほんとに楽
クルマやカメラの季節従業員もこんなかんじでしよ?
パワハラ・セクハラ爺さんが居るとストレス倍率ドンだ。
食品工場で煙草休憩なんてやってんじゃねぇよぉ!! しかも工場長ォ!!
社長も仕事中に態々入ってきて挨拶させる屑だった。仕事の邪魔すんな(怨
しかし最低賃金なんだろうな
どちらかというと外国人労働者が雇われる。日本人は給料が高い、だと(怨
本当に頭がおかしくなって幻覚が見えるまである、それに酷いストレスで不眠症になった。
脳みそぶっ壊れるだろこれ
ライン作業は地獄やで、頭を真っ白にしないといけないし
おばちゃんはうるさいし、ご飯を乗せて固めるだけ何だけどオススメしない場所
1時間で手が痛くなる骨粗鬆症になる
油で滑ったらどうすんだよ…
怖すぎ
ってことはお前もか。
町のパン屋はパンメーカーのせいで低価格で売ることになり利益うっすい
コンビニパンが元凶
小ロット多品種で型替えや位置が変わったり
スペースの問題で入れられない事が多い。
まだまだロボットに出来ることは限界があるよ
ラインだと検品もあるね
検品系はバイトしてたときはある種の特殊能力持ちの人しか務まらんとおもった
凄い難しい仕事だと思う
世の中の商品は全部検品されてるわ
そのすべてを一部の特殊能力持ちの人が見てんのか?
バーカお前が無能なだけだ
工場勤務は社会のザ・底辺wwwww
AIロボットを作るべきだな
面白かった
でも、率直に言って陸自の悪習慣だと思う
落ちても自己責任で何もしてくれないだろうし
サイロで足滑らせたんだっけか。
自分も今やってるけど接客よりストレス無い
でも、他の仕事が楽ってわけでもないな。