• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










DekikpYWAAE76pV






この記事への反応



黒くないコーラなどコーラではない

クリアでもコカコーラ!

とてもおいしそう!!たのしみ!!!

やはり見た目の爽快感、清涼感、清潔感でしょうね。日本で初めてスプライトが出たときは、
緑のボトルに透明の飲料水なんてという声がかなりありましたからね。


最近なんでもクリアにしちゃうの流行りなの😁❓

タブクリアで名前はよかったんじゃないかな?

透明なコーラ!スプライトのイメージだけど、味はコーラなんだろうな〜

コカ・コーラまで クリア😳

俵孝太郎さんが出演されていたタブクリアのCMを思い出します

コカ・コーラの独特の色はカラメルの色らしいけど、透明ってことはカラメルが入ってないんだな。





タブクリア



タブクリア(TaB clear) は、1993年にアメリカのコカ・コーラ社から発売された炭酸飲料。

タブ(TaB)は1962年に登場したコカコーラ社初のノンカロリーのコーラ風味飲料であり、タブクリアはこれの無色透明版として開発された。タブは伝統的にサッカリンを甘味料として使用していたのに対して、タブクリアはアスパルテームが使用された。

日本では当時、日本テレビの「マジカル頭脳パワー!!」などで有名だった政治評論家の俵孝太郎を統一広告キャラクターとして起用。発売前より「コカ・コーラがまったく新しい飲料を発売する」というCMで煽り、発売後は「考えたってしょうがない」という言葉をキャッチコピーにしたCMが放送されていた。


当時アメリカで人気だったクリスタルペプシなどのクリアコーラのブームは日本には波及せず、またオリジナルのタブが発売されていないこともあって、人気には繋がらなかった。タブクリアはアメリカ、イギリス、日本など各国で同時発売されたが、いずれも不評のため1年足らずで製造中止となっている。
タブクリア - Wikipedia








とうとうコーラまで透明に・・・









コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
これも嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.


不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
タブクリアがなんだって?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
苦虫噛み潰した顔の松っちゃんが持論を展開してくれます!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
香料と甘味成分だけの水
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.


不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
最強ゲーム機gpd win2 発売
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:32▼返信
不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.


不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.不能产生的宦官是没出息的支国.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:33▼返信
これでお役所の窓口で飲んでも暇な老人に難癖付けられずにコーラが飲めるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:33▼返信
ジュース飲んでると白い眼で見られる場所で使うんだよ透明な飲料水は
役所とか役所とか
11.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年06月01日 17:33▼返信
最近の流行りだなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:33▼返信
ちょっと前になかったか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:33▼返信
●●●の香りって書いてあるから
イカ臭いのかと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:34▼返信
TABクリア懐かしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:34▼返信
タブクリアで痛い目見たのにまた過ちを繰り返すのか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:34▼返信
ヨーグルトとかミルクティに比べるとインパクトないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:35▼返信
もうタブクリア再販でええやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:35▼返信
アスパルテーム入ってそう(小並感
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:35▼返信
これええな
ボトルのフィルム剥がせば職場で飲んでも違和感ないわw
美味しかったら今年の夏はこれ飲んでよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:36▼返信
透明にするとカロリー減るから嬉しいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:36▼返信
レモン入ったらスプライトじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:36▼返信
コーラのレモンフレーバーってうまかったことがないし
0カロリーもうまくないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:36▼返信
次は透明なコーヒー牛乳で頼むわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:36▼返信
むしろアメちゃんらしく毒々しい蛍光色にでもしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:37▼返信
JC腋の匂いなら買う
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:37▼返信
>>19
シュワシュワしてたらサイダーと間違われね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:37▼返信
ゼロカロリーのコーラは総じて不味い
あんなもん飲むなら水でいいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:38▼返信
アサヒが出してる、ウィルキンソンのコーラ味でエエやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:38▼返信
総じてマズイクリア飲料
素直にサイダー飲んでおけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:39▼返信
三ツ矢サイダーゼロストロングの圧倒的勝利
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:41▼返信
黒い成分かは知らないけど、喉に張り付く感じが嫌いだから無くなってくれればいいな
と思ったけどレモンはいらんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:43▼返信
こういうのってラベル剥がして飲まないと意味ないだろ?
ラベル剥がしてれば水じゃないってバレバレなんじゃね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:43▼返信
成分的に危ないカラメル色素を排除できていいじゃないかこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:43▼返信
タブクリアって缶で出したから売れなかったんだよな
今ペットで出せば全然問題なくね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:43▼返信
>>31
普通のコーラ味だと再現できなかったんだろうな
だからクエン酸でレモン味だと誤魔化している
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:43▼返信
こんなものはコーラじゃないと言い出すなら
そもそもコーラの実を使わなくなったときにいうべきだったと思うわ
もはやコーラじゃないだろそれって
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:44▼返信
今まさにこのタイミングでタブクリア復活求む!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:45▼返信
レモン炭酸水やんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:45▼返信
そのうち黒色のコーラがでるかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:46▼返信
香料さえ入っていればどんな色でもコーラにできる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:46▼返信
これも悪質クレーマーの弊害か
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:46▼返信
透明なコーヒーでてるくらいだし別に珍しくもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:47▼返信
ウィルキンソンでも同じやつあるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:47▼返信
タブクリアを全く知らない…。
地域限定?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:48▼返信
ゼロカロリースプライトって解釈でいいんですかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:49▼返信
クリスタルペプシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:49▼返信
どうせまたC2とかライフみたいに突然なくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:49▼返信
確かにウィルキンソンのドライクリアはうまいからあれで十分糖質ないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:51▼返信
0カロリーの時点でゲロマズ決定
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:51▼返信
>>48
間違えたタンサンドライな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:54▼返信
透明になったのではなく着色料を入れていないだけだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:55▼返信
世の閉塞感が凄いから
透明感をだして
それを和らげる狙いだよ
閉塞感が凄いのは消費税10%に向けて
消費を抑えてる最中だからだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:55▼返信
そこまで気にするなら飲むな
あーっ!普通のコーク美味え!ごキュッ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:56▼返信
>>44
25年も前なんで世代の違いだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:56▼返信
タブクリアなつかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:57▼返信
昔飲んだけどタブクリアの味って思い出せない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:01▼返信
レモンの香り・・・それスプライト・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:02▼返信
タブクリアはクッソまずかった
てか0カロリー全般後味が悪いから嫌いやわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:03▼返信
世の中飲み物すら周りの目気にして飲まなきゃなんねえんのかよw
別に薬やってるわけでもうんこ飲んでる訳でもねーだろ、バカかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:06▼返信
透明ジュースブーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:09▼返信
飲みたいヤツだけ飲めよ黒とゼロ不味いって言ってる奴コーラ飲まなくてよくね
下がガキなんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:10▼返信
0カロリーってのがクソ不味そう
人工甘味料って気持ち悪い味するんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:11▼返信
もうそういうのはいろはすだけでやってろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:12▼返信
良いな
ゼロカロリー、ゼロカフェイン、無色
味がそのままなら俺は愛飲する
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:13▼返信
ブラックレモンライトコーラ好きだったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:16▼返信
黒い着色料ってコップに残って嫌いだったから、コーラ飲むならこれにしようかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:17▼返信
昔ホワイトコーラってあったような
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:18▼返信
ウィルキンソンのコーラだって透明なんだからなんの問題もない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:18▼返信
ウィルキンソンのコーラ味ですでに予想がついている味
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:19▼返信
見出しに【ツイッター速報】って書いとけ
見なくてすむから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:23▼返信
炭酸飲料を透明にする意味あるのか?
ただのジュースなら水に見えるけど
炭酸飲料は透明でも炭酸の泡でバレバレだろwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:24▼返信
レモン味なのこれ?
あとゼロカロリーの人工甘味料はくそ不味い
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:25▼返信
ホワイトコーラを知らないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:28▼返信
そのうちラーメンとかもクリアになったり
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:30▼返信
もうこれサイダーでよくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:31▼返信
最近多いけどクリアにする意味ってなんなの?
天然水にちょっと味がついてるやつならまだわからなくもないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:36▼返信
ホーラと呼ぼうホワイトコーラ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:37▼返信
>>76
会議とかでジュース飲んでると怒る老害がいるんだってさ
無色だと水と区別つかないから文句言わないんだって
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:50▼返信
うん この香りだーっ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 18:59▼返信
>>78
でも炭酸飲料は炭酸でバレるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:00▼返信
レモン系のコーラって糞不味い奴じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:02▼返信
透明のやつってスプライト以外全部まずい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:05▼返信
スプライトは独自の香料を使っているから透明でレモンだからって
これにはならんよキリンレモンも例外じゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:08▼返信
無色透明飲料は風味が変わっちゃうのが難点だよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:14▼返信
最近の透明ドリンクブームは昔のスケルトンゲーム機ブームに通じるものがある
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:14▼返信
タブクリア懐かしいな。
まだ世間で発売される前に工場でサンプルを頂いた覚えがあるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:21▼返信
それ・・・・キリンレモンでは・・・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:23▼返信
本当かは知らんが透明飲料ブームの先駆けは役所で水以外飲んだらクレーム入るかららしいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:35▼返信
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

伏せ字多すぎなんだよボケ!!!!!!!!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:37▼返信
レモンを伏字にするのはちと理解できないなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:37▼返信
どぅーゆーのう
ほわいとこーら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:38▼返信
どう見てもタブクリアの再来です、本当に(ry
とはいえ今回は他の飲料のブームに乗っかる形だから、タブクリアよりは長生きするかもしれんが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:45▼返信
まずそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:57▼返信
透明なコーヒーが出てる時点でもう驚かない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:58▼返信
タブクリア大好きだった・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:58▼返信
水に炭酸、香料で十分美味いウィルキンソンのフレーバー炭酸水で良いんじゃなかろうか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:02▼返信
ゼロカロリーの飲料や食べ物は人工甘味料まみれの毒でしかないからマジで飲むなよ
ゼロカロリー飲んだり食べたりするくらいなら
カロリーあってもそっちにしとけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:17▼返信
これ試飲したけど、すぐワゴン行きだと思うぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:20▼返信
>>94
透明コーヒークッソ不味いけどな
味が水10コーヒー1配合の感想しかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:26▼返信
>>97
オカルトクソ野郎
まあ単純に不味いから飲まないけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:29▼返信
こんなんよりインカコーラ発売してくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 20:50▼返信
レモンを伏せ字にする意味あるか?
意外性無さすぎだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 21:05▼返信
透明になってしまうんだったらいいんだけど、わざわざ透明にしなくてもいいよ。
そんでどうせ味違うんでしょ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 21:26▼返信
透明にする意味がわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 21:40▼返信
>>100
オカルトじゃなく人工甘味料が有害である事は証明されてんだよオカルト言うなら人工甘味料大量に摂取しまくっていっちまえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 21:59▼返信
あれ?コーラってかなり前に(まだ俺が小学生の頃だったかな?)透明で出た事があったような・・・?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:00▼返信
ラムネ、サイダーが先にあって黒い炭酸ジュースなんて、だったんだよなあ
歴史が一回りした瞬間か、(タブは無かったものとする)
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:08▼返信
って・・・ ちゃんとサイト内を見たら書いてあったのね💧 そうか昔のはタブクリアという名前だったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:10▼返信
ウィルキンソンのドライでいい
コーラとかオワコン何しても飲まない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:30▼返信
>>97
その情報は古い
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 22:44▼返信
>>97
糖尿で死んでるのいるけど
人工甘味料の毒で死んだヤツおるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:13▼返信
着色料入れないだけだから
費用は浮くんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:24▼返信
コーラ香料と甘味料を炭酸水に入れただけの体に悪そうな飲み物。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:31▼返信
炭酸水くれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:34▼返信
コカコーラライトはそうでもないのにタブクリアは不味かったイメージがあるなあ
夏場でも自販機で売れ残るから仕方なく飲んでたけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 23:41▼返信
カラメル色素全部抜いてみたってかw
材料費減って良いじゃねぇか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:18▼返信
>>111
そりゃ死ぬほど居るだろw
認知されてないだけでw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 00:55▼返信
今度は黒いスプライトでも作ってくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:10▼返信
レモンの匂いがしたらレモンの炭酸水にならんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:45▼返信
タブクリア、言われてるほど不味くなかったけどなぁ……好みの問題としても、二度と飲みたくないって程ではなかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:11▼返信
今更、
昔ホワイトコーラってあっただろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:52▼返信
タブクリア復刻キタ━(゚∀゚)━!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:12▼返信
タブクリアクッソまずかったなぁ・・・後味が最悪だった

直近のコメント数ランキング

traq