• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【ワゴン悲報】『FF15 ロイヤルエディション』さん、発売から1ヶ月足らずなのに光の速さで半額以下になるwwwww

『FF15』の新DLCエピソード「アーデン・アラネア・ルナフレーナ・ノクティス」が今冬配信開始! 「みんなが望んだもう1つの結末」でハッピーエンドか!?

【朗報】PC版『ファイナルファンタジー15』自由にマップやクエストの作成できる『レベルエディター』を発表!!「アバタークリエイション」「ユーザートレジャー」なども





『FINAL FANTASY 15』アップデート情報公開
















[1/4]

一部で配信済みの #戦友 専用アイテム『Party Pack』が、PS4とXboxで無料配信となります。
※戦友のみでお楽しみいただけます。

▼内容 (アバター衣装)
・バースデーメガネ
・イケ面 (全4種)
 - ノクト
 - グラディオラス
 - プロンプト
 - イグニス (ちゃんとしてる方)


※6/5配信予定



[2/4]

公式MODツール「MOD ORGANIZER」を、6/7に配布する予定です。

キャラや武器の見た目を変えたり、武器のパラメーターを好きにイジることができます。

3Dモデルをご用意いただく必要がありますが、多数のサンプルを用意いたします。
また、Steamコミュニティなどでシェアすることも出来ます。



[3/4]

#FF15PE の UWP版を 6/6 にリリースいたします。大変お待たせいたしました。
詳細は後日、公式HPなどでお伝えいたします。

公式HP: http://www.finalfantasy.jp/ffxvuniverse/

※UWP版は、Windows10 のみで遊ぶことが出来ます。



[4/4]

新レシピブックや3章のカットシーンスキップ機能の追加など、特にご要望の多かった点に加え、細かい修正などを反映したアップデートを配信します。

#FF15 は、皆さんから頂くお言葉や、皆さんのプレイ状況分析を参考に、常に進化を続けています。

※6/7 配信予定です



[Extra]

今回配信するアプデには、あるキャラクターに関する要素もあります。
少し時間を空けて明日、発表させていただきにすので、楽しみにお待ちください。




この記事への反応



公式MODツール出してくれるのか…面白そう

Windows版は、コレの出来にかかってる気がするんだな
勝手に、物語を改変させてもらえるのかどうか
別にやらないけど、全員全裸のFF15とか作れるぐらいの
ショッキングな要素が欲しいんだが


エロmodおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひっぱりますなー(笑)

覚醒イグニスのプレイアブル化かな!?


おおぉ!ついにFF15のMODツール配信されるのか!すっげぇ楽しみ

FF15は発売から一年以上経つのにまだまだ色々更新してくれるの良いなぁ

イケ面とイグニス(ちゃんとしてる方)に笑った。いつもの公式だ……!

斜め上のアプデ情報に戸惑いを隠せない

アプデしばらくないとおもってたからうれしい
事細かに調べて実装してくれるFF15開発者様ありがとう…


レイヴス・ノックス・フルーレ編待ってます。














公式MODツールと秋配信予定のレベルエディターで無限に遊べてしまうのでは…!?
新DLC情報はE3に期待








ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション - PS4
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 364





コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:02▼返信

バカウヨは本当にバカだよなあ(笑)


2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:03▼返信
クソの上塗りをいつまで続けるつもりなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:03▼返信
ゲームはつまんなかったのに
こういう悪ノリばかりでくっそ寒いわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:03▼返信
ゴキ「だが買わぬ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:04▼返信
イケ面で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:05▼返信
なんかなぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:05▼返信
スクエニはソニーを選んだ時点で崩壊が始まってた
ゲーム性を捨てて画質を取り、ブランドは壊された
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:06▼返信
ロイヤル出したのにまだ完成しないのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:07▼返信
FFは12からおかしくなった
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:08▼返信
ちゃんとしてる方って何なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:09▼返信
ソニーと関わるから…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:09▼返信
クソゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:09▼返信
>>9
主人公がモブなだけで12は悪くないだろ
おかしいのは13からだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:10▼返信
やってもねーくせに批判とかマジでイラつくわ
やってからならいくらでも言え、だがやってねー奴や動画カスは口を開くな黙ってろ不快だわカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:10▼返信
はあ?
たからさ、今更やられても冷めてるのにもうやめろよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:11▼返信
ゴミすぎるwwwwこれが発売日フルプライスで買った人への態度か!!?!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:12▼返信
>>13
豚w 
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:12▼返信
勿体無いとは思わないのかなこれに割く時間w
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:13▼返信
ファミコンのffの方が好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:13▼返信
>>13
ニシ君wiiにもwiiuにもFFは出てないよw
いつもの豚の妄想で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:13▼返信
>>16
ヨドで880円で買ったわ
フルプライスで買ったお前が間抜けなんだよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
現状だとむちゃくちゃ名作になってるからびびる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
600万本以上売れてるゲームがクソゲー扱いとは…
じゃあ何しろって言うんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
>>1
負け続けて頭イカれたの?www
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
15がどんどん神ゲーになっていくな
16はどうなるのか想像もつかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
そろそろ変なプライドは捨てて王道RPGに戻ってくれ
FFとドラクエはベタでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:14▼返信
FF12擁護したコメに豚扱いのコメとか意味がわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:15▼返信
>>23
マリオデライン(1000万)に到達してないウンコじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:16▼返信
古き良き王道はDQに任せてFFは近未来SFファンタジー路線で行くんだろ
もう戻らないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:16▼返信
>>27
ヒント 豚がゴキを演じて対立煽り
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:16▼返信
>>23
ニーアオートマタやれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:17▼返信
>>26
FFの王道ってなんだよ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:18▼返信
ルーナ生存ルートかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:18▼返信
二流アクションはもう結構
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:18▼返信
とっとと消えろクソゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:19▼返信
E3にFF15のDLCごときの発表する場なんてないだろと思ったけどスクエニカンファあるんだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:20▼返信
>>32
・中世の世界観
・なんか意味のあるクリスタル
・クリスタルを壊して世界を滅ぼすラスボス
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:20▼返信
ストーリーを蔑ろにしたFFには何の価値もない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:22▼返信
ゴリラがウザすぎて辞めたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:22▼返信
FF16だして
ドラクエはもう飽きた
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:22▼返信
>>37
じゃあ6はダメか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:23▼返信
FF7のリメイクまだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:23▼返信
釣りゲーなかなか面白かったぞ
欲を言えば画質がもっと高けりゃよかったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:24▼返信
>>14
こんなゴミゲー擁護してるテンパはどうしようもねぇな
その臭い口を開くんじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:24▼返信
>>41
魔導アーマー辺りから
独自の世界観に走り過ぎてる感じだな
FF7の魔晄炉とかもその発展形な感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:24▼返信
正直オープンワールドと戦闘は最高だった
ストーリーはキツかった でも売れたからなぁ 次はもっといいの作れるんじゃないの 流石になにが悪いかわかったでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:25▼返信
7や10は今でも時々やりたくなるからリマスター版を買ったけど15はキャラを限界まで育成する気も起きず操作方法すら忘れたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:25▼返信
FFはどうしてこうなった…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:25▼返信
>>37
それだとメカメカした宇宙船で月に行く4もダメだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:25▼返信
>>26
FFで一番稼いでいるFF14を作っているのは
松野の弟子たち
ナンバリングを作っているのは野村のホスト集団
FF14のファンタジー路線でナンバリングを作ってくれって意見は多いけど
FF14は大ヒットしているし無理じゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:25▼返信
スタッフにとっては会心の出来だからもうこの路線から外れることはないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:26▼返信
もうFFという名前だけで売ってるゲーム
中身が追い付いてない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:26▼返信
むかしはよかった
むかしはよかった
むかしはよかった

いつも通りの加齢臭ただよう米欄です
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:26▼返信
最初のバージョンアップ後にやってクリアまで十分楽しんだから
興味はあるけどやろうという気になかなかならないな
PS4フリプ含めてゲームでまくりで容量のやりくりが大変
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:27▼返信
>>45
そもそも飛空艇なんて許容してたから機械もオッケーなんて風潮作り出してしまったんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:27▼返信
>>13
PS3のFFから貶すのは豚だと証明されてるからなぁ~w
豚もPS2までは持ってた奴が多いからなw 
当時の2chゲハ板で豚が暴れてたのが懐かしいw
まだこういう豚がいるんだなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:27▼返信
ほんと開発に女(腐)を入れた田端は有能ですわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:28▼返信
FF15って
FF史上最高のグラでFF史上最低のゲームだったなぁ
当時、予約してまで買ったのに2~3時間やってそのまま放置
なんか凄いのはわかるんだけど
全然楽しくなかった
売る気にもならず今でもそのまま棚の奥
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:28▼返信
>>28
ポンコツ堂はゴミ以下大杉だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:29▼返信
頼むから次は王道な物語作ってくれ。

B〇同人みたいな話はやめてくれ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:29▼返信
エピソードイグニスのifルートが本編だったらこうはなってなかったろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:29▼返信
16作るのはやっぱり田端なのかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:30▼返信
こんな感じならFF7Rもやばいんじゃないのか?
奴らの後でどうにかできるって思考は変わらないだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:31▼返信
>>62
悪夢だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:31▼返信
じゃあ次は王道らしく
主人公が死の運命を抱えながら、仲間たちと世界を救う為の旅する物語にしよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:31▼返信
次のFFは完全版が出てから買うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:31▼返信
いつまでFF15に開発リソースを注ぎ込む気だよ
FF7R、FF16に移動させろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:32▼返信
>>49
正直4はスターウオーズ過ぎてそっちの方が気になったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:32▼返信
>>56
ユーザーが多いからアンチも多いだけやで
ワイは13クソゲーと思っているし(3作品全部買ってるけど)15は面白いから好きやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:32▼返信
>>62
7リメイクも16も田端だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:32▼返信
ぼくらのやりたいものと
彼らの作りたいものって
きっと永遠に合致することはないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:34▼返信
とりあえずもう日本人の声が彼らに届く事はもう決してない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:35▼返信
>>69
そうだな 15は好きだぞ
でも13からシリーズが糞化したと言っている>>13は典型的な豚だけどなw 
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:37▼返信
ナンバリングとは別に、ファイナルファンタジーオッサンとか作ればいいんだよ
2Dで話もベッタベタなやつ
年寄りは水戸黄門みたいに同じの繰り返しで満足するしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:38▼返信
そんなんもうええから、いい加減FF15から離れろよ無能
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:38▼返信
批判は全てアンチの工作
だからスクエニに声が届くことは絶対に無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:38▼返信
グラは拘るくせにモーションは拘らない開発
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:40▼返信
>>72
え?FF15って外人は絶賛してるの?
FF15は車のせいで道路とフィールドが分離した構造になっちゃってるし
夜は運転出来ないだのファストトラベルとか不便になってるだけだし
洋ゲーはもっと洗練されたオープンワールドだと思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:41▼返信
だんだんいらない機能が増えていくなぁ…。
無理にネタを突っ込まなくてもよくね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:42▼返信
スクエニを潰すのは簡単だ
奴ら良い評価しか聞かないから
間違った方向に褒めまくるんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:45▼返信
>>80
ストーリーがいいのでもっとムービーを多くして欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:46▼返信
>>78
海外で批判なんて聞いた事が無い
絶賛の嵐だったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:47▼返信
ここ最近のFFの中では14が一番ストーリーがまとも
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:49▼返信
前体制ならKH3とともにまだ出てなかったであろうFF15を出した田端氏や新スタッフには感謝してるよ
金と時間無限に使っていいならずっと作ってたいだろうけどそれでは永遠にユーザーは遊べない
両方やってたらKH3も今年でなかっただろうな
近い症状で放逐された小島監督とメタルギアファンに比べるとFFスタッフとファンは幸せだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:51▼返信
そもそもゲームってのは評価点より問題点のが多くなるのが必然
細かく洗い出すとね
その評価点が世界には特に好意的に受け取られた
日本人は粗さがしに夢中でおわった
それだけのことさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:52▼返信
アプデで頑張ってるのはわかるがうんこをどれだけ調理して調味料足してもうんこはうんこのままなんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:52▼返信
20時間くらいやったところで飽きて放置してんだけど
難易度イージーにしてメインシナリオだけサクッと終わらせるかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:56▼返信
gtaばりに延命させようとしてるな。アホヅラ無能リーダー田畑
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:57▼返信
とりあえずイリスとアラネアとシドニーを常時パーティインさせるMODが出るなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:58▼返信
しょっぱいMODしかないと思ったらMODツールまだだったのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:58▼返信
これをファイナルファンタジーって言って欲しくねえわもう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:58▼返信
ビーズの稲葉とか福山とか目と眉が近くて><←こうなってるタイプが普遍的イケメンっていうのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 01:59▼返信
MODツールは秋のほうが本番なんだっけ
今回のはモデルやパラメータいじりだけか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:00▼返信
もっとさあ
品位を持てよ
ネットのノリに迎合するな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:03▼返信
自己防衛おじさんのときといい
公式のノリが寒い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:04▼返信
DLC、MOD完備の完全版は名作になりそう
今の時点でも良い方だけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:05▼返信
しかし、もうどうでもいいであろうFF15でアプデやMODを下手に頑張ると
ほぼ確実に別チームのつくる16のときに同じ対応期待されて迷惑かけることになると思うんだがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:11▼返信
でも新生FF14は属性ないの知ってた?wストーリーとか敵には属性あるけどプレイヤーの攻撃に属性はない
ファイアとかブリザドとかサンダーって名前あるけどファイアで攻撃してブリザドでMP回復してサンダーでDOTダメージw
14の運営が昔のFFナンバリングのモノをゲーム内に出してジジババ釣ってるだけで中身は半年に一回リセットされるけど
テクスチャと名前とか変えるだけで5年間同じ事してるだけだよw
一部のレイド民は残ってるけど今はもうリアル容姿に絶望してFFキャラの容姿が今の自分と思い込んでるジジババしか残ってないから、レイドの難易度も昔の半分以下の難しさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:12▼返信
※97
ディレクタープロデューサーの方針次第ではあるが、ちゃんと芯を通してそういう機能は入れません、って断固拒否してくれればそれはある意味で「良い意味で期待を裏切る」という表現にもなると思うが。

結局スクエニ自体がFF15をどう思ってるかによるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:14▼返信
通常版をいまだに時々プレイしてるので来年のファイナルコンプリート版が楽しみだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:20▼返信
4度目のクソデブニート@neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:21▼返信
もう
誰も
やってない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:22▼返信
頑なに世界観を広げようとしないんだよな
要らんとこばっか弄くってる感じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:22▼返信
FFナンバリングもMOD対応か
やっぱりゲーマーはPCで遊ぶ時代だな今は
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:24▼返信
さいですか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:24▼返信
ここまで開発リソースを割く必要あったのか
怒涛のアップデートは凄いけど、それを他のソフト開発に回してほしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:36▼返信
自前でMODとか必死すぎて寒いわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:39▼返信
操作キャラ切り替えが出来るようになって戦闘は面白くなったと思うよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 02:46▼返信
映像が綺麗な王道のFFがやりたいんだよー
脳死して仲間集める→倒す→世界が平和になるのがいい
DQ11のFF版期待してたのにどうしてこうなった
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:09▼返信
未だにやってるやついんのかワラタww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:09▼返信
未だにやってるやついんのかワラタww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:10▼返信
スクエニはやり過ぎたmodder達を訴えそうだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:23▼返信
MODツールやっとか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 03:25▼返信
くそみたいな作品やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 04:10▼返信
クエスト追加は?
あのスッカスッカのゴミマップにサブクエ山程配置してほしいんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 04:16▼返信
※89
そんなの発売直後くらいに出てるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 05:23▼返信
レベルエディタまでオリジナルクエスト作れないのか。MODツールはそんなに出来ないので
秋まで待つわ。ヴェルサスモドキになるが作るわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 05:47▼返信
工ロやれ工ロ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:21▼返信
赤字垂れ流し
株主総会でFF15の収支を誰も質問しないのが不思議
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:29▼返信
>>82
自分の外人の友達(フランス、ドイツ、スイス)は数人はクソ扱いしてたけどな。ストーリー部分とゲームの世界の手抜き感を言ってたぞ。これ無理にffタイトルにしなくてよく無い?って言ってたわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 06:57▼返信
不思議もなにも初日でペイしてアプデ継続を延長するくらいの黒字で儲かりまくってるからな
不評とか言ってるの日本のゲハ臭い奴等だけだw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 07:12▼返信
15の批判の殆どが12や13から不足してる要素ではないからなぁ
12よりクエストやワールドマップダンジョンの探索要素は上だし
13よりバトルはできる事多い
足りないのは10のような盛り上がるストーリーだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 07:26▼返信
映像の綺麗さという点での差別化は難しくなってきたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 07:46▼返信
9章でルーナ死なない&ラストで4死なない。これだけしてくれるだけでええんやけどな。スクエニの事だから、そんな事したら余計なことして帝国の魔物に変えられてたハゲまで綺麗になったり、アーデンまで綺麗になって死ななかったりしそう。
誰もかれもが死なないんじゃなく、主要メンバー達が死なずに終われるエンディングだけで良いんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:19▼返信
>>122
FF15のバトルクソつまんなかったけどなぁ
まだライトニングリターンズのほうが楽しめたわ

黙ってヴェルサスの時のままKHみたいなアクションゲーにしとけば
ゲーム性だけは良い凡作になれたのになぁ
自分がボタン連打苦手だからという理由で変えやがったタバティスのせいで……
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:29▼返信
FF15まだプレイしてないんだよなぁ。FF7リメ出るまでには是非ともプレイしたい!と言うのは嘘です、すんまへん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:39▼返信
俺の好きだったFFを返して?

ねえ返して?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:41▼返信
男だけで臭そうなパーティ組むヤツか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 08:52▼返信
FF(フォモフォモ)15なん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:32▼返信
テントの中でアッー!
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:32▼返信
イケ面って・・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:46▼返信
最早いちいちゴミと言ってやる価値すら無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:49▼返信
なんでギャグに特化してしまうんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 09:50▼返信
割りと何もかもffではなかったな
ゲーム性は聖剣伝説だった
ffのタイトルじゃなかったら良かったのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:30▼返信
>>132
これ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:43▼返信
>>121
アプデ継続は好評好調だからじゃないぞ
発売後にやったアンケで満足したユーザーが少ないからという割とネカティブな理由での継続
それに通期決算ではニーアの貢献に触れたが15は一切無し
1年通してアプデDLC出したのに決算で15無し
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:44▼返信
ロイヤルエディションも出したのに決算で全く触れられなかったなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:53▼返信
>>82
海外尼も日本みたいに☆は高いがレビューで皮肉ってるの結構あるけどな
ツベではディスりの方が多いし
ユーザースコアも低いじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:52▼返信
ダンジョンも酷いもんだよな
山場がないからただ潜って敵倒して
宝とって終わり
そりゃ8000円のボリュームなんてでねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 12:58▼返信
>>46
何が悪いかわかった結果 高速でアップデート対応、DLC開発が出来てるんだと思うよ
少なくともFF15の開発チーム全体の技術はかなり上がってる

エピソードイグニスは1つのゲームとして全ての要素が完成してたし
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:01▼返信
mod organizer来たー
ひゃっほーい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 13:53▼返信
>>137
そりゃロイヤル出したの4月だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 14:01▼返信
FFが変わったのは7からだけど、おかしくなったのは8からだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 15:22▼返信
>>32
FFの王道は仲間たちの努力・友情・勝利、恋人とのラブ
協力してくれる友人および賢者の犠牲と感動的復活、光と闇構造の分かりやすい王道対比
剣と魔法、召還獣、銃、宇宙、これよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 22:19▼返信
文句垂れてたらMODツーリング来たな。
サブスクライズで導入簡単やしアセットまで用意してるならworkshopもやっと賑わうかな?
やっと本編やる気起きるわ。
146.ネロ投稿日:2018年06月04日 20:03▼返信
バカじゃねえの
これ以上寒いことしてFF汚すなアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq