中身はおっさん?GACKTの「ネットスラング」が古臭いと評判
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3560849
記事によると
・所属するプロダクションの倒産や投資詐欺事件など、金銭トラブル疑惑が報じられたGACKT。だが本人はこれらの疑惑をブログで全否定。今までどおり、ブログやインスタグラムを精力的に更新し、ファンを楽しませている。
・ところがそのインスタグラムに思わぬツッコミが入ってしまった。「使っているネットスラングが古臭い」というのだ。
・GACKTはインスタの動画に字幕を入れるケースが多い。「海の上、飛んでまつ…」「疲れた時はTikTokスッピンでスマソ…」といった具合だ。特に「スマソ」の使用頻度は高く、最近だけでも5月26日、5月22日、5月21日、5月17日、5月13日に使用している。
「『スマソ』は00年代に大手掲示板で流行したネットスラング。『スマン』の最後を『ソ』に変え、軽いノリで謝罪をする時に使いました。多少、相手を小馬鹿にする意味もありました。昔はよく見ましたが、今は使っている人をほとんど見なくなりました」(IT系ライター)
・もうひとつの「~まつ」は「ですます調」が変化したもので、「飛んでまつ」や「私はGACKTでつ」のように使う。いつごろから使われだしたのか明確ではないが、古いネットスラングであることは確かだ。
この記事への反応
・中身も何も44歳のただのおっさんだしな。
・おっさんやし
・若ぶられる方が嫌でつ
・GACKTが使い続けることでまた流行の最先端のネットスラングになる可能性が
・「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」 「詳細キボーヌ」 「今日はカレーですが、何か?」
・おっさんだろ、いいじゃんカッコイイおっさんで
・なんかそういうなんでも最新のものじゃないとダメみたいな思考が嫌
・実年齢考えたらむしろ自然
・無理してガ〇ジとか草とか淫夢用語使いだすよりはその人の時代の用語使ってる方が自然でいいと思うけどな
・
年相応?時代遅れ?
ガクトが淫夢語録使い始めたら相当ヤバイし・・・
ガクトが淫夢語録使い始めたら相当ヤバイし・・・
龍が如く3 【初回特典】『龍が如く3』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.06.02セガゲームス (2018-08-09)
売り上げランキング: 34
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.06.02エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 37

黙ってポーカーでもやってろ
おっさんなんだからこれくらいでいい
ええかっこしてるけど、もうオッサンやしw
何もかも胡散臭い
ガクトじゃ無いっけ?
男版の矢口っていうか
みなさんの想いを背負ってSPINDLEはどんどん成長していきます。これからも応援をよろしくお願いします。
GACKT
夏風邪かな
古い言葉が問題なんじゃない。総合的に見てられないレベルに達してる
わかる…レトロゲー知ってたら年寄りとかわけわからん
スピンドルのファンでよかった、仲間でよかったと必ず言わせます。
期待しててください。
GACKT
「(wara」「(warai」「(笑)」
個人的には複数芝が好きですwwwwwwwwwww
編集してるやつ寒い時代遅れのおっさんなんやろ
こういう老化現象には甘いんだよな
山崎パン
一昨日畑でじゃが芋掘りしてたら目の前の公園で○○(よく聞こえなかった)が出来なかった野獣先輩とか言ってゲラゲラ笑ってる小学生達見て寒気がしたわ
小学生くらいにネット使わせないほうがいいぞマジで
若者はまとめブログやまとめサイトは見てもコメントなんてしねーからな
2chが5ch化して潰されて
俺みたいなおっさんおばさん達の掃き溜め化してるんだろう
若い奴はLINEの小規模コミュニティで出来上がってる
作ってないとしてもチェックくらいはしてるのかもしれないが
ネットでしか喋れないオタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
ガクトぐらいの年齢ならこれぐらいの用語つかってるほうがいい
年齢考えられない香具師は逝ってよし
内輪で流行ってるってだけでは?
仲間やなwwwwww
そういったことをやってたのが昔というか売れる前だけだったんだろうなぁ
だからスラングが更新されることなく、昔のままだったと
匿名じゃなかったら使わないけどね・・・
やっぱり有名人は感性がずれてるんだな
単純にwが草(芝)に見えるからだと思ってたw
もう使わんとこ
トリマ、インキャ、は今年になって拡大してる節があるが、意味はともかく、単純に響きが馬鹿っぽく、その単語を発するだけでその人の程度が知れるものがあると個人的には感じてる。
ネットスラングなんて使う方がバカなんだよ
今は竹の時代
この人20年くらい売れ続けているので…
それ言い出してるのもおっさんなんだよな
真っ黒やぞコイソ。
愛嬌あるものが多いと感じる。
草とか竹生えるとか、使ってる人に遭遇すると残念な気持ちになる。だったらワロタで充分だし分かりやすい。
SNK「違います。メタルスラッガーで…あれ(錯乱)」
ちょwww古いわwww
みたいな反応期待してんのにドン引きやめーや
Gacktってその頃にはすでに売れてたよ
造語は寿命が短くてあっという間にダサくなってしまうんだよね…
仮想通貨始めたりとか何したいんだこの人
また流行る可能性もあるかもしれないぞ
「マリカ超おもしれー!バリバリおもしれー!」の連呼だしな
まあそれが面白くて観てるんだけどw
「今日はザギンでシースー、チョベリグー」とか言ってるレベルだぞ
そう考えるといかに恥ずかしいか分かるだろ
おことか言ってる奴も最近見なくなった
生々しい意味で親しみ持てるわ
おっさんには違いないが、それだけ
ネットに没頭していないということでは?
わかりみしか感じないわ
親しみ感じるよな
せこい一般人と同じようなおっさん化はしないでもらいたいなあ
オッサンらしくて好印象
恥ずかしげも無く使ってる奴見ると背筋がゾッとする
マジで(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
まぁ元記事見ず語るアホが多いな…。
さすが基本童貞ゴキブリの巣窟。
お前みたいにセンスのない奴にはわかんないだろうけど
そこまで古いと逆に新鮮で面白いんだよ
ダサいのはちょっとだけ古い奴
気に入った言葉があれば古くても新しくてもいいじゃない。個人的にすまそは軽いノリでよく使うで
だっておwww(バンバン)
こういう親父ギャグをたくさん喋っていたのが昔のガクトなんだよな今の新参は昔のガクトを知らないから困る
今の時代には不要なもんやなぁ…
つかおっさんだからな?究極にかっこいいおっさんだからな?
その名前の会社あるけどね
オッサンが今更なんJ語とか使ってる方がキツいわ
寧ろ流行りのネットスラング使いこなす芸能人とか怖いよ?
どんだけエゴサしてんの?とかさ
自分をランク高い人間や理解ある人間だと思わせたいが為に
使ったことない単語を頑張って使ってる奴
キボーヌじゃなくてキボンヌだろw
親近感沸くなwww
でもこいつの筋トレに対するストイックさには敬意を表する
ガクト流の腹筋とかマジでキツイぞ、あれは
そもそも特別才能あるわけでもないしな
逆に若者言葉無理に使ってる方が痛々しいわ
あんだけトレ自慢してるなら格闘技出ればいいのにって思う
まあ顔面殴られるの嫌だろうから格闘技は向いてないけど
大好きなネットスラングだったのに。