• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



一番面白い「きらら系アニメ」ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3565644?news_ref=70_70
1528014143002




記事によると
一番面白い「きらら系アニメ」ランキング

1位 ひだまりスケッチ
2位 ご注文はうさぎですか?
3位 けいおん!
4位 あんハピ♪
5位 ゆるキャン△
6位 がっこうぐらし!
7位 GA 芸術科アートデザインクラス
8位 ブレンド・S
9位 ステラのまほう
10位 三者三葉


・1位 ひだまりスケッチ



・2位 ご注文はうさぎですか?



・3位 けいおん!








この記事への反応



ひだまりは別格としてGA結構支持されてんだなぁ結構昔の作品なのに

きららに面白いをもとめるな、感じるんだよ

きらら系は面白い・面白くないっていうんじゃなく、かわいいのを期待してみてるんだが・・・

すいませへぇ~ん、ゆゆ式の2期までまーだ時間かかりそうですかね~

キルミーベイベーが1位じゃないのでこれは安倍政権の陰謀。

ひだまりスケッチの5期はいつまでも待ってる

キルミーベイベーは生き返る!絶対にだ!

「面白い」って言ってる時点で質問者は分かってない。爆笑するようなものじゃなくて「ほっこりする」んだよ。

ごちうさは面白いじゃなく豚がブヒれる作品なだけじゃ・・・このランクの中なら三者三葉が一番好き

GA根強い人気あるなー ってことできらファン参戦はよ はよ!










ひだまり強いなー!癒やされるもんな





PlayStation 4 Days of Play Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-06-08)
売り上げランキング: 3




コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:31▼返信
で?
2.投稿日:2018年06月03日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:31▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:32▼返信
それはない、内容無いじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:32▼返信
ゆるキャン△
騒がれた割に微妙な順位やな
6.コイキング投稿日:2018年06月03日 19:33▼返信
ヌゲムだろ?
けいおんとかゴミだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:33▼返信
スロウスタートは!?
いや見たことはないんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:34▼返信
キルミー二期はよ
9.コイキング投稿日:2018年06月03日 19:34▼返信
ヌゲム2期のステップなんとかのほうもバンドリでカバーされないかな^^
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:34▼返信
>>77
22位になってるな
11.投稿日:2018年06月03日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:35▼返信
きらら系って?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:35▼返信
根強い人気だなぁ、だから5期やって?(はぁと
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:35▼返信
>>5
面白いわけじゃないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:35▼返信
怒涛の糞アニメラッシュw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:36▼返信
キルミーベイベーは声優が逮捕された後に
もう一度見ると面白く感じる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:36▼返信
ないわー
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:36▼返信
きららで人間関係もちゃんと描写してて物語も面白いステラのまほうがここまで低いのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:36▼返信
>>5
でもゆるキャン△の1つ上のあんハピの売り上げは1巻で2000くらいで
ゆるキャン△の6分の1しか売れてないんだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:36▼返信
>>13
吉野家先生がね・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:37▼返信
Aチャンネルは
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:37▼返信
真夏の夜の・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:38▼返信
>>21
18位におるで
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:38▼返信
俺嫁アニメばっかだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:39▼返信
>>20
琥珀みたいに堀江由衣でええやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:39▼返信
あんハピはたしかに妙に順位が高すぎる気がする
俺は嫌いじゃないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:39▼返信
ゆるキャン△以外知らん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:41▼返信
>>11
テートクぅ~
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:41▼返信
ちだまりスケッチかよつまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:41▼返信
まあひだまりとけいおいんの大ヒットが「きらら枠」が出来た原因だと言われるし
その2つになんかやたらと記録とか持ってるらしいごちうさが食い込んでる感じなのは妥当な気はする

俺はごちうさイマイチ面白いと思えないんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:42▼返信
ブレンドS良いよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:42▼返信
ゆるキャンはなんとなく見たけど結構良かった
他は知らないのばっかだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:42▼返信
>>20
結婚でもしたんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:42▼返信
>27位 その他
他になんかあったっけ?
てかみのりスクランブルアニメ化してたことすら知らなかった…
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:43▼返信
いや、ひだまりだろって書こうと思ったら1位だった
もうアニメだけ言うなら大分前だし6位とか7位かと
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:43▼返信
こんな中身の無い時間を浪費するだけのつまんねー日常系のクソアニメなんて消えろや


って思ってた時期が私にもありました
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:43▼返信
で?月岡恋鐘ちゃんに勝てるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:43▼返信
シャフトはもう1クールアニメすらまともに作れんから無理なんじゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:43▼返信
>>33
中の人がお亡くなりになられたってことちゃうの
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:44▼返信
ばくおん!!ないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:44▼返信
>>11
おめえが円盤買わねえーから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:44▼返信
ブレンドSが入ってるのは無いな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
>>42
なんで?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
ばくおんはきららじゃねーだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
は?
きんモザは?

は???
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
きんモザってきららじゃなかったっけ?
あとあんハピつまらんかったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
太陽拳
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
きんモザ、ニューゲームが無くて
あんハピ4位とか嘘やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
名作アニメばっかだな〜
ところできらら系ってどういう意味?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:45▼返信
>>40
きららじゃないからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:47▼返信
ステラなんてどう考えても圏外だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:47▼返信
ひだまりならまぁ納得
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:48▼返信
あんハピとブレンドが10位圏内はないわ
ニコニコ集計だからこその順位だな
54.投稿日:2018年06月03日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:49▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:50▼返信
ニューゲーム作者嫌いだけどもっと高順位だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:51▼返信
きんモザよりわかばガールのほうが面白かった俺は異端なんかな
今やってるこみっくがーるずに何度かわかばガールのキャラが出てるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:51▼返信
1位 キルミーベイベー
2~5位 けいおん、ひだまり、ごちうさ、ゆるキャン
6~8位 きんモザ、NEW GAME、ゆゆ式
9位以下 スロウスタート、三者三葉、がっこうぐらし、こみっくがーるず
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:52▼返信
あんパピはないわー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:52▼返信
きらら系ってどういう?
まず説明しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:52▼返信
>>54
13位にあるじゃん
お前が眼科か脳外科か精神科に行ってこい
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:53▼返信
ごちうさで一回でも笑える回があるかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:53▼返信
まんがタイム枠だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:54▼返信
他の奴はともかくあんハピはさすがにないわ
あんハピとか今やってるこみっくがーるず以下やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:54▼返信
どれもクソつまんねえだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:55▼返信
>>62
皆を笑顔にしてくれるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:55▼返信
でもけいおん、ひだまり以上のヒットした作品は出てないよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:55▼返信
>>60
まんがタイムきららとその姉妹誌に連載されてた作品のアニメだろ普通に考えて
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:56▼返信
なにげにブレンドSは放送終了後コミック全巻そろえた
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:58▼返信
はるかなレシーブは夏からだからノーカンか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:58▼返信
っていか
けいおんは名前聞いたことあるけど
ひだまりは聞いた事すらないんだが、、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:59▼返信
『面白い』ならゆゆ式一択だろうが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:59▼返信
あんハピってつまんな過ぎて途中で切ったわ
貧困jkうららと同レベルにつまんなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:59▼返信
ごちうさよりきんモザのほうが面白いだろ
ごちうさは萌えだけで押し切った作品
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:59▼返信
ひだまり新作見たいけどもう吉野屋先生がな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 19:59▼返信
うらら迷路帖もない糞ランキングになんの価値があるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:00▼返信
>>71
それでも絵はみたことあるんじゃね?
まどマギとかの人やし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:00▼返信
newgame露骨に外してるけどなんか嫌われてんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:01▼返信
ゆるキャンの順位が低すぎるだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:01▼返信
あんハピ4位ってまじかよ、嬉しいけど4位はないだろ誰も見向きもしてないと思ってたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:02▼返信
>>71
流石に4回もTVアニメ化された作品を知らないとか言われても・・・
まったくアニメ知識のない一般人かひだまりの記憶だけ操作されて消去された人?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:02▼返信
あんハピとか入れたの誰だよ
表出て来い
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:02▼返信
俺はきらら系を全然みてないことがわかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:03▼返信
ステラなんでこんな上なんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:03▼返信
ひだまりはちょい前やってたメガネキャラランキングでも1位が紗英さんだったな
人気根強いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:04▼返信
キララ系とやらは合わなくて全部壱話切りだった

>>4
俺たちには分からない何かを感じ取れる人達が言うには
日だまりのスケッチが一番だと分かるのだ
色盲判別用のイラスト見てる様なもんだ、分かる人には分かる、分からない人には分からない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:04▼返信
けいおんは今見ると過大評価感がすごい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:04▼返信
>>80
実際大多数からは見向きもされてないよw
ただ放送当時からごく少数の熱心というか狂信的な奴が持ち上げてた
なぜかは知らん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:04▼返信
最近はなろうみたいなゴミがわいてるから
余計にゆるキャンみたいな雑味がないのがありがたい

90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:06▼返信
どこでアンケ取るとこんな偏った結果になるんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:06▼返信
きらら系ってなんじゃろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:06▼返信
>>87
形成した市場規模考えたらしゃあない
この先のアニメであれ超えるのは至難だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:09▼返信
ぞいがないのはなんでや
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:09▼返信
スケッチブック full color's
このはな綺譚
のんのんびより

きららよりきららっぽいアニメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:09▼返信
けいおんはバンドブームとかがあったあの時代ならではのブームって気はするな
あと、なんか新しかったよね絵柄が
今見ると普通の京アニ絵なんだけど、京アニもけいおん前と後で違うというか
あんな感じの絵じゃなかったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:09▼返信
きらら系の意味が分からない人が散見されるのが面白いな
ジャンプ系だったら分かると思うんだけど

きらら系というのは原作が「きらら」という雑誌に載ってる作品だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:09▼返信
百合要素無いのは好き
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:10▼返信

まーたgooランキングかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:10▼返信
>>93
トップ10にはいないけど11位におるで
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:10▼返信
ブレンドSはもうちょっと上でいいような
こみっくがーるずも今後入りそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:10▼返信
流石にNGやきんモザが上位に来ないのはおかしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:11▼返信
8位と9位はないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:12▼返信
ないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:13▼返信
トリコロとか好きだったよ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:13▼返信
きんモザとニューゲームはごちうさに票吸われたか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:14▼返信
4位 あんハピ♪ 182票

誰か1人で160票くらい入れてるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:15▼返信
ごちうさって佐倉と水瀬の2大癌声優が出てるから見ないわー
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:15▼返信
>>104
今だったら間違いなくアニメ化されただろうな
作者は事実上漫画家廃業状態だしどうしてこうなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:17▼返信
あんハピやステラはうららと同じぐらいの順位やろ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:17▼返信
>>108
元々身体が弱かったとかあるのかもしれんけど、当時きらら以外の系列表紙だなカラーページだのを多量に描かされて落とすのも許されなきゃ身体おかしなるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:19▼返信
あんハピ♪ 原作は糞つまんなかったからアニメ見なかったんだけど確変でも起きてたのか!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:20▼返信
3位から4位は票数が離れてて4位以下はたいして変わらんのね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:22▼返信
大規模にアンケートとったら全然違う結果になるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:24▼返信
昨日AT-XでブレンドS初めて見たわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:25▼返信
これはゆゆ式事態だな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:25▼返信
ごちうさ以外は妥当
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:27▼返信
はぁAチャンネルが一番だと思ってる俺は少数派のぼっちかぁ(チラッ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:29▼返信
かわいいよね!
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:29▼返信
ごちうさってどこが面白いんだ?
癒しがーとか言う奴よくいるけど観てるとストレス溜まるだけなんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:30▼返信
>>111
だってニコニコ集計だもの
未だにOPがネタにされてるからな、その反動でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:31▼返信
うらら迷路帖かと思ったらランクインすらしてなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:32▼返信
きんモザは…?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:33▼返信
ごちうさのイラストはヤバイくらい画力がない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:34▼返信
ごちうさは可愛いかもしれないけど面白くはないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:36▼返信
えー🤨🤨🤨
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:37▼返信
ストーリーがダメ👎
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:38▼返信
日常系全部きららにするにわか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:39▼返信
ドージンワーク
かなめも
夢喰いメリー
みのりスクランブル!!
ここらへんはマイナーなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:40▼返信
こんなん見るよりドラゴンボール見たほうが面白いんでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:41▼返信
きらら系初の劇場アニメはけいおん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:41▼返信
けいおんは原作糞だけど天才山田尚子の力で傑作になった
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:43▼返信
けいおんは憂が風邪引く話好き
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:43▼返信
がんばれごちうさ笑笑
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:44▼返信
ごちうさだけほんとに萌えだけしかないよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:46▼返信
けいおんの原作もきらら系ではマシなほうだぞ
大学生編という蛇足糞ゴミ以外は
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:46▼返信
ごはんはおかずは今聞いても名曲
最後の「スカイハイ!」はwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:50▼返信
きんモザ、Aチャンネル が無いとか何処の世界の きららやねん。
138.投稿日:2018年06月03日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:52▼返信
ちゃんとしたストーリーがあるわけじゃないからこういうの一人で見ても大して面白くないのがね
周りと盛り上がってなんぼ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:57▼返信
>>111
俺はアニメからあんハピに入って原作買ったけどアニメは色々良改変されてた感じがする
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:57▼返信
最近めっちゃハマったが、あんハピがとにかく面白い。
マンガは知らんがアニメなら今まで見た中で上位だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:58▼返信
そもそもどれも面白くは...(小声)
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:58▼返信
あんハピ以外と高いのな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:59▼返信
きらら系で癒やされはするだろうけど(人による)元気が出たり、気分が良くなるってのはないよな(´・ω・`)

やっぱ子供向けコメディーアニメ、ロボアニメが面白い。ギャグは知らない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 20:59▼返信
はい、知名度ランキングです。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:01▼返信
ゆゆ式そんな後ろなの!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:02▼返信
面白くて見るんじゃない義務だから見るんだ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:02▼返信
あんハピ面白いかと言われるとそうでもないけど、アニメのOPが可愛すぎて死んだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:05▼返信
>>>144
きららでコミカライズされたアルドノア・ゼロw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:05▼返信
ごちうさは全部観てるし好きだけど面白くはないぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:06▼返信
今やってるこみっくがーるずが面白い
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:11▼返信
こん中だとごちうさ、けいおん、ゆるキャンが作者オッサンで、
あんハピがっこうステラは知らんけど残りは女性作者って判明してるよね

きらら系は絵柄と作風と作中の会話から大体作者がオッサンか女性か分かるのが面白い
で、判明するとあーやっぱりねってなる
載ってないのだときんモザや桜Trickも女性だったよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:12▼返信
そいや、今、トリコロってやってんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:13▼返信
>>144
火星ロボ大決戦がアニメ化されてればなあ
ダイミダラーの人が昔描いてた奴なんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:13▼返信
ドージンワークに1票
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:15▼返信
あんハピはなんというか可愛いだけのきらら系に加えて
ジュエルペットサンシャインとかミルキィホームズとかファンタジスタドールみたいなギャグが好きな奴にはオススメ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:21▼返信
New gameは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:25▼返信
>>152
ステラ作者は東大卒のおっさん
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:32▼返信
今の所あっちこっち無し
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:32▼返信
豚が好きそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:39▼返信
当たり前なんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:40▼返信
この中でアニメ見てからコミック買ったのはけいおんとゆるきゃんぐらいだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:41▼返信
あんハピって信者多いよね

2期はよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:43▼返信
わかば*ガールはその他票扱いか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:45▼返信
ブレンドSはもっと上でもいい気がする・・・ってかがっこうぐらしは最低最下位でOK
1~5位はわかってる感すごい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:49▼返信
ブレンドSはもっと下でいいぞ。
美少女動物園に男は不要なんや
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:54▼返信
>>164
わかばガールは厳密にはきらら掲載の漫画では無い
他所で打ち切られた作品をきららレーベルで単行本化した
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:55▼返信
ひだまり?ねーわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:56▼返信
ブレンドSはもっと上だよな
麻冬さんの工ロイラストで抜きまくった
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 21:56▼返信
今夏アニメ化される「はるかなレシーブ」これは漫画自体があまり面白くないという読者が結構いるようだ。例え深夜枠で放送しても一話で見限る視聴者が続出するだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:05▼返信
けいおん最近見たけど思ったよりつまんなくて途中で見るの辞めちゃったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:13▼返信
最近流行ったNEWGAMEがない時点で集計に問題あると思うわ
あと、フォワードは別枠で勘定してくれ、日常系じゃないし
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:16▼返信
ごちウサってほんとつまんねーと思う
アニメ1話見ててもまったく面白くないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:19▼返信
やっぱり、ゆのっちなんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:20▼返信
ごちうさは原作イラストがとても上手い
それ以外はあまり価値の無い作品
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:21▼返信
ごちうさとかいうクズアニメが2位なのに、金モザが無い・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:27▼返信
Aチャンネル入ってないとか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:32▼返信
ひだまりOPEDは今聞いてもいいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 22:42▼返信
>>128
メリーはきららじゃメジャー枠だけどアニメが糞過ぎたので
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:03▼返信
かりあげクンもきらら系
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:05▼返信
たしかに、ひだまりスケッチはおもしろい
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:05▼返信
>>172
NEW GAMEは、さして面白くないからな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:08▼返信
ごちうさは原作の絵がいいのと
原作は話の掛け合いとかが割と面白い(既に2コマ目で十分落ちになるようなトークが多い)
アニメは作画もいまいちだし
原作のテンポの良い話の掛け合いも再現されてないし微妙
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:16▼返信
うめてんてーはきららの聖母マリアだからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 23:24▼返信
あんハピ高評価だなw
これでなぜ売れん・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 00:10▼返信
どういう出来レース?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 01:12▼返信
NEWGAME ブレンドS こみっくがーるず
はきらら系にしては内容あるしもっと上でいいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 01:13▼返信
うらら迷路帳だな
漫画もアニメも未見だけどキララファンタジで知ったア
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 01:19▼返信
>>・「面白い」って言ってる時点で質問者は分かってない。爆笑するようなものじゃなくて「ほっこりする」んだよ。
分かってないのはお前だろ。。。この場合の面白いは「爆笑」って意味じゃないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 01:22▼返信
ちなみに、面白いってのは笑えるって意味じゃなくて、興味を魅かれるって意味だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 01:38▼返信
面白いってのは見ててほっこりすることと一緒だろ
まあきらら系は見ててもっこりしちゃうんですけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 02:16▼返信
あまり売れなかったのもランクインしてるのに
がんばるぞい!やきんモザ圏外で笑える
所詮声豚・百合豚コンテンツか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 03:17▼返信
あんハピが4位の時点で全く参考にならないってのが分かる
2位のごちうさも可愛さが断トツなだけで面白さはあまり無い
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 03:45▼返信
アニメの面白さならあんハピ上位で何もおかしくないぞ
知名度や売上はアレだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 05:34▼返信
こういうアンケはある程度知名度ランキングになってしまうのは仕方ない
というかならないとおかしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 06:45▼返信
ひだまり見てないや
みてたのは2.3.6.10位だけだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 07:12▼返信
キモオタ系な
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 07:22▼返信
>>196
観ない方がいいシャフトというか新房の演出がくどいからな
昔は飽きてなかったからなんとなく観れたが今、新房の演出を見るとキツイ
あと余談だが、新房はそれからまどマギやるんだがやっぱり過去のコネというか使うものがある程度限定される
この辺りが新房が同人作家みたいと言われる所、まあ新房は業界でも嫌われているから他の人は協力しないだけかもだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 07:46▼返信
目くそ鼻くそ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 09:05▼返信
>>154
そのダイミダラーに火星ロボ大決戦!のキャラが出たり
きゆづきのGAに(アニメにも)火星ロボがカメオ出演したり
あとスパロボで火星ロボがネタにされてたりと
微妙にメディア露出はしてはいるんだがなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 09:28▼返信
「面白ければ何でも良い」ってのがあるけど
そもそも面白いものを求めてない時点で狂ってる
日本のアニメ業界が腐った諸悪の根源だわ

質を重視しないゴミは存在価値が無い
202.投稿日:2018年06月04日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 10:44▼返信
ひだまりはもう今見るとクソなんだが・・・信者多いのかね
仮に今までアニメ化してなくて今アニメ作ったら絶対売れねーわ
こみっくがーるず程度しか売れない
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 11:05▼返信
当時は売れたぇど今作ったら売れないアニメなんて山のようにあるだろ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 11:17▼返信
個人的あんハピ♪ランクインしてるの嬉しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 11:33▼返信
「面白い作品」なんてけいおんとひだまりくらいだろ
他のは「ただ絵がかわいいだけ」の中身のない豚向けのくだらないアニメなんだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 17:25▼返信
きんモザは原作の方がギャグにキレあって面白い
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 04:16▼返信
けいおん以降だとがっこうぐらしとブレンドSが好き
かたやゾンビ物、かたや男キャラいるラブコメってのがきららにしては変化球で良かった
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:50▼返信
でも、結局こういうのって、流行り廃りや時代の勢いとか視聴者のその時々の年齢とかによっても熱って違うからな
ひだまり、ごちウサ、けいおんが良い作品だったことはわかるけど、明確な上下は付けられないと思う
自分自身の中だけでみてもあれよりあれの方が絶対面白かったと言えない作品ってあるし

直近のコメント数ランキング

traq