関連記事
【【俺妹】黒猫等身大フィギュアの原型が公開!カワイイイイイイイイイイイイイイイ】
↓
《限定10体‼》『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』より等身大フィギュア「黒猫」を、等身大の高品質フィギュアブランド専門サイト「FIGUREX」より6月1日(金)21時より予約開始いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000019615.html
株式会社びーふる(本社:愛知県一宮市、代表取締役:前田 直人)以下びーふるは、
等身大の高品質フィギュアブランド「FIGUREX(フィギュレックス)」の新商品として、
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。より「黒猫」』の発売を決定し、
予約受付を本日6月1日(金)21時より開始いたしました。
垢抜けていて勝ち気な妹が隠し続けてきた「実はオタク」という秘密を知ってしまったことから、不仲だった妹に振り回されることになった兄の奮闘を描くコメディー作品。
伏見つかさによるライトノベル。イラストはかんざきひろが担当している。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より、全12巻刊行された。本作を原作とする漫画、ドラマCD、アニメ、ゲームなどのメディアミックス展開が行われている。
今回FIGUREXでは本作のヒロインがオフ会で知り合うオタク友達、妹の面倒見がよい家庭的な一面もあるが、ゲームが得意で、私服は彼女の好きなアニメキャラクターのコスプレをしている「黒猫」を1/1スケールでフィギュア化として等身大ならではの貴方だけに見せる招き猫のポーズで、細部まで可愛いで出来た猫耳黒猫をご堪能ください。ピンクでフリルたっぷりのかわいらしいワンピースが目を引く可愛い黒猫に仕上がっております。
〔商品概要〕
作品名:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
キャラクター:黒猫
大きさ:全高:1/1スケール 全長約139cm(台座込み)
販売:FIGUREX
原型制作・びーふる(PMG)
価格:¥1,480,000(税別) 《 限定10体 》
予約開始日
・2018年6月1日(金)21:00解禁
予約締切日
・2018年7月17日(火)23:59締切り
抽選結果発表
・2018年7月24日(金)
発売日
・2019年11月順次発送予定
※写真はサンプルです。実際の製品とは多少異なります※
■ 掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。
■ 商品の塗装は彩色工程が手作業になるため、
商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
この記事への反応
・黒猫の等身大フィギュアすご…お値段もすごい‥( ゚∀゚)
・きっと全部売れちゃうんだろうなぁ…
・等身大で約160万!安い!!買えないけどww
・安い新車が買える値段ww 例えばトヨタカローラが150万円くらいと思うとちょとなぁ(^◇^;) ま、価値観は人それぞれだからね。
・抽選ってそんなに買うやついるw?置く場所もデカイ家じゃなきゃ邪魔
・色が付いたら興味がなくなったかな…w
・出来は良いが置くところより、値段がびっくりw
・等身大フィギュアってだいたい、なんか可愛くないけど黒猫は可愛い気がするし嫁と交換してほしい
・時期が遅すぎた・・・いま黒猫かよ(;^ω^) 好きだけどさ~
・黒猫等身大フィギュアと結婚したい
恵届いた pic.twitter.com/sNpHMzIjU5
— 幼月 (@akaiyoutsuki) 2016年9月24日
相変わらず等身大フィギュアたけぇ・・・!
金持ちオタクの購入報告待ってます!
金持ちオタクの購入報告待ってます!
コトブキヤ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 -memories 夏コミ- 1/8スケール PVC塗装済み完成品posted with amazlet at 18.06.03壽屋(KOTOBUKIYA) (2011-12-20)
売り上げランキング: 89,783

偽物は消えろ
メイド服に黒髪でツンデレキャラってwww
オリエント工房?で黒猫風のオーダーメイドにしてもらったほうがいい
これだと安物買いの銭失いだ
アイドルって誰?
名前忘れたけどネプトゥーヌってゲームの黒髪ツインテールの子のまんまだよなw
コンセプトPSだし
なにいってんだこいつ
多分強度の問題なんだとは思うけど
マッドシティ
顔だけすげ替えたみたいな感じだわ
ネプトゥーヌってゲームあったろ?あれのPSをモデルにした黒髪ツインテールの女の子いただろ?
あれツンデレじゃなかったけ?
まあネプトゥーヌのキャラって、みなみけの悪質なパクりだからな
いつのニュースだよ
これなら150万貢ぐだけでお持ち帰りできるな!
どちらにしろ結局貢先の結果は男だけどな
なんか顔のコントラストに違和感あるんやけど。
億は持ってないといけないからなあ
等身大ならオリエントのラブドールの方が良いじゃん
フィギュアだからハグしても硬いだろうし
観賞用にしてはデカすぎて邪魔
主人公ブスだから
また負けてるわこのゴミ!
一生オレ的には来るなよカス!
みなみけは知らないけど悪質なパクリだったのかあれ
存在自体がオマージュとは思ってたけど
検索してみろ。まんまだから。
なにいってんだこいつ
半日ぐらい楽しんだら十分かな、絶対置く所に困るし、どうせなら人肌の方がイイし
相手にしちゃいかんで
素人でも150万出したら1日ぐらい楽しませてくれると思うが
しちゃいけないのはそいつだぞ
主人公役は持ち主が自分でやるんだよ!
ほんまもんのガイジっぽいし相手しないほうがええで
前に等身大フィギュア買ったのが取材か何か受けていたが置く場所に困らないような豪邸に住んでたろ
置く場所の心配なんてのは買ったやつのすること
それに抽選10体なんだから普通完売見込める数だ
ドールの場合別人になるからなあ
そこを上手く解決した等身大のが出たら凄いことになりそうだ
考えが幼稚やな
それ余裕じゃねーの?
24時間我慢するだけで50万ならかなりの女が首肯すると思うわ
こういう奴向けの商売だな
ズコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題は抱けないぐらいだな
こういうのってどっかで買い取ってくれるんかね
【魔法使いと黒猫のウィズ】でこんな話あったな。
ならレクイエム・フォー・ドリームは幼稚ってことか?名作映画だけど?
あのシーンを子供の頃に見てから一度本物を見たいと思っているんだよ
でも、法律的にやばいだろうし…あくまで150万あるなら夢を叶えたいなと思っただけだよ
しかも不要になったら引き取ってくれるし
見てから考えるか。
ゴメン、これは欲しいわw
花澤の声は蛇足すぎる…声優の声は商業向けだから、似たような声を出す素人声優にお願いしたいね
あれやると信用がた落ちして売り手も買い手もどっちも得しないから、最初から受注生産にしておけばいいんだけどな
面積に対して情報量が少なすぎるわ
それなら納得。
インテリア? w
こんなもんを売りに出してる時点で馬鹿にされてるって気付けよw
置くスペースなんぞ有り余ってるぞあいつら
そもそも置く場所がないわ
金持ちのオタクしか買わないわな
何体買おうかな
あれ系、終わった後にちゃんと洗わないとカビるらしいんだが
これが普通なんかな
今カローラをまともなグレードで買ったら乗り出し250万くらい行くんだがおっさん・・・
相変わらず目はプリントしただけだし
圧倒的にコスト落とせるしリアルになるやん。少なくともこういった現代の衣装と大差ないデザインのキャラの場合に限っての話だが。
オプションも選び放題なのに
それドールじゃん
これはフィギュアな
全身関節稼働する等身大シリコンドールの2倍くらいする。
つか、オリエント工業に、頭だけオーダーメイドすりゃいい話な気もする。
もっと数を作るなら単価も下がるんだろうけど
1ミリも欲しいと思わないんだが
普通のフィギュアをただデカくしただけというか、スケール的には髪の毛とかフリルとかもうちょっと精細に作っても良いんじゃないの
第一弾の等身大フィギュアとして去年限定販売してた
前回のあやせはそうだったと聞いたよ?
こんなガチガチじゃ実用に向かんやろ
桐乃よりこういうのは映えるわ
これは売れない。
ダメだこりゃ
昨日一瞬ここのサイト訪れたらサムネにびっくりしたわ・・・。
ほんとはちまって最近変な方向行ってる気がする。かと言って俺的なんか行こうとも思わない。
のこぎりでバラバラに解体するわけ?
金持ってる時点で底辺のお前よりは確実にマシだよ
確かにこれより遥かに質感が高いし表情もリアルだし、そして何より実用性が高いし
値段も60万前後だからこの黒猫より遥かに安いな
フィギュア系ならペーパームーンの方が良いぞ