• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







わたしは兼ねてから「彼女にするなら北海道出身の女が1番いい説」を唱えてるのですが

なぜなら北海出身の女はクソバカでかい土地で生まれ育ったので「徒歩20分?ヨユー!ぜんぜん歩けるよ!」「車で3時間?結構近いね!わりとすぐじゃん!」と距離感がおかしく多少の遠さでは機嫌を損ねないからです




この記事への反応



大きな誤解を感じます。北海道の人間は基本車移動なので徒歩は苦手です。

札幌に住めば徒歩は当たり前になりますが、20分は「余裕」ではないですね…。

道内でも札幌圏若しくは高校生くらいまでじゃないすかね、徒歩は。高校在学中から自学通う子多いから卒業したらイオンとその駐車場歩くのが一番歩くって子が大多数になります(地元調べ 車だと2時間とかは文句言いませんけどね

学生なら20分ありだけど、基本道産子は車必須!!一度車持っちゃったら100メートル先のスーパーでさえ、車乗っちゃうわ💦 都内通勤片道30分経験あるけど、郷に入っては郷に従えでしたわ。今ならJR30分もあり得ない💦 たまたま出逢ったその子が良い子なんですね٩(♡ε♡ )۶

田舎民社会人は20分とかならすぐ車だしますよ 札幌とか都会民の方が歩きます_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ

徒歩20分はよゆーではないけど都民でもまあまあ歩いて問題ないと思える距離 30分から結構抵抗アリ

私は、道産子民ですが、ありがとう!

徒歩20分。歩きませんねー。学生ならともかく。車の免許無いと暮らして行けません( ´△`)ドアtoドアで暮らしてますから。車3時間、200kmの移動などは全然苦になりませんヽ(´▽`)/

20分なら札幌駅からすすきのまでゆっくり歩くくらい、と考えると20分は全然よゆうですね

歩くの好きだし(小学校時代は2km先まで通ってました) 車の長時間移動も電車の長時間移動も、楽しいと思いますね














わかるようなわからんような










Fate/EXTELLA LINK - PS4
Fate/EXTELLA LINK - PS4
posted with amazlet at 18.06.04
マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 7




コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:01▼返信
寒いから嫌じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:01▼返信
そんな頻繁に遠出しているのかが問題
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:01▼返信
札幌市と北海道を一緒にするんじゃねーよ田舎者
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:02▼返信
近場のコンビニ行くのでも車使うのが道民やぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
道民はねちっこい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
一般人「彼女にするなら任天堂ユーザーがいいな」
キモヲタ「トトリちゃんがいいゴキィ!!チュッチュしたいゴキィ!!」 ←ゴキキモ過ぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
こんな妄言、記事にしてどーすんだ? え?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
アフリカ人じゃねーんだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
昨日は気温30℃でした
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:03▼返信
田舎民ほど歩かんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:04▼返信
土地が広いからとかいっても
だだっ広いだけだから車移動だろ…
ばかじゃねーの
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:04▼返信
東京人が一番歩くっての
よく言われてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:05▼返信
出身地で彼女とか作らんし
好きになったらどこだってかまわんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:05▼返信
妄想で語るなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:05▼返信
道民でも3時間は遠いってのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:06▼返信
同じ北海道出身でも
札幌とそれ以外の地域で生まれ育った人間は感性やメンタルが全然違うのだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:07▼返信
ワイ、田舎育ち
徒歩デートはキャンセルで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:07▼返信
北海道は全国都道府県の中でも離婚率高いほうだぞ
ぶっちぎりワースト1の沖縄の次くらいだ
も嫁さんor旦那にするつもりならよく考えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
日本で一番土地を無駄にしてる連中だもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
徒歩20分って遠く無くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
札幌出身は歩くのも嫌がるし長距離の乗り物も嫌がる
大通を中心とした全てがコンパクトな生活だからな
ちょっとの距離でもすぐタクシー呼ぶ
東京の人の方がよっぽど歩くよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
この手の発言って概ね無知の極みから来るよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
ツイッター見に行ったら北海道から上京した女性だった…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:08▼返信
あれ東京の人のほうが歩いてる時間絶対長いと思うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:09▼返信
でもブスやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:10▼返信
>>20
思った
3時間もそうだが大げさに書きたがる人だなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:10▼返信
徒歩五分でも車乗るわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:11▼返信
東京で会社に徒歩通勤してるけど20分かかる
バス待ちしてる時間嫌だから歩く
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:11▼返信
>>20
田舎の徒歩20分は虚無を感じるんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:11▼返信
まったくのウソ
田舎モンが歩くのは玄関から車までの数秒
都会人は家から駅、店から店へと歩く。 そういう関係で統計に差がある
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:11▼返信
>>27
田舎なんだね
32.投稿日:2018年06月05日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:12▼返信
流行やこの手の記事は発信者を見るべし
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:12▼返信
北海出身の女はクソバカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:13▼返信
首都圏だとあそこまで何分?と言うけど
北海道は何km?だけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:13▼返信
新宿駅や渋谷駅や池袋駅で乗り換えだけでも10分以上かかるけど何か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:14▼返信
嘘松ですらない妄想松で草
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:15▼返信
普通に徒歩20分くらい歩けよ現代人。
アフリカの民族は毎日徒歩7時間だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:15▼返信
道民だけど
どこでも車移動だから
東京の人の方がよっぽど歩いてると思うよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:15▼返信
Gに耐性がないので無知シチュを楽しめます
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:15▼返信
札幌はさておき冬の寒い地域では学生くらいしか歩いてないぞ
そんな長時間歩いたら防寒をきちっとしないと凍傷になるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:16▼返信
逆だぞ、道民は50mだろうが車を出す
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:18▼返信
道民は車がないとどこにも行けないし、暖房ガンガンで生きてきたから極めて寒さにも弱い
時計台と同じくがっかり民だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:19▼返信
道民が寒さに弱いはねーよ
暑さには異常に弱いが
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:19▼返信
付き合った事あるけど距離感はそうでもなかった。ゴキブリは見たことない言ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:19▼返信
車で3時間が近いは馬鹿にしすぎだが、30分程度は余裕
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:19▼返信
どのゲームのキャラ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:20▼返信
でもあいつら買い物の時は無限に歩くけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:20▼返信
徒歩20分余裕だろが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:20▼返信
今日のゴミ記事
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:21▼返信
25
めっちゃ可愛かったで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:21▼返信
うそだあ。暑がりだし寒がりだし車移動がデフォだから体力ないしいいことないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:21▼返信
こんな感覚すぐかわるだろ
高校の頃、チャリで50分の学校に通ってたけど
今は絶対無理だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:22▼返信
暑さには弱い
沖縄行ったら必ず熱出すは
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:24▼返信
厚労省の国民健康調査によると、北海道 青森 秋田あたりは男女ともに最も歩かない土地柄だそうで。
残念でした
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:24▼返信
おしゃれ好きサブカルガールも裏原歩き回るし
東京人のが歩いてると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:25▼返信
北海道の田舎民だけど徒歩よりチャリだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:25▼返信
車で3時間は運転する側も辛いだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:26▼返信
わかんねえなら記事にするなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:26▼返信
あいつらは確かに気温や環境の変化に弱いけど
吹っ切れたら強い
でも稀に死ぬ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:28▼返信
アフリカ出身の女はさらに上玉ということか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:30▼返信
ルーラ使えないやつは大変だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:32▼返信
普段から良質な牛乳飲んでてパイオツカイデーやから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:33▼返信
殆ど中国人の土地だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:34▼返信
北へ信者が久しぶりにブチ上げたかと思ったら全然違った
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:35▼返信
アフリカ人でいいと思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:38▼返信
xpの記事かとオモタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:39▼返信
車社会すぎて徒歩五分のコンビニですら車なんだが
都民のほうがよっぽど歩いてるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:39▼返信
北海道出身の人に謝れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:39▼返信
バカッシュ発見!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:40▼返信
札幌民「車出すから道東行こう! カーナビによると6時間で着くから早朝に出たら昼頃には到着だ! 楽勝で日帰りできるぜ!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:40▼返信
>>44
寒さに弱いぞ。冬の間、ほぼ屋内にいるし空調や断熱完全だからぬくぬくだし。ほとんど寒さにさらされないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:44▼返信
素材が美味しいので料理ができません。
広い土地でゴキがいないので掃除をしません。
文化の違い(納豆やアメリカンドッグに砂糖)で恥をかくことも。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:45▼返信
>>18
地名に別れるって付く所が多い多い
道産娘はすぐやれるで有名
貞操観念が超薄い
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:47▼返信
辺境の地の女が一番って
そもそもそんな僻地に行かんだろ
76.有尾寛将投稿日:2018年06月05日 10:49▼返信
北海道は色白で巨○の女が多い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:51▼返信
移動する距離を文句言うか言わないかで結婚相手決めるとか正気か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:54▼返信
都内在住の方が歩くだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:54▼返信
男なら一度はすすきのへ行くべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:55▼返信
娯楽がないからやりまくりで誰の子か分からんようなのを孕んで終わりだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:55▼返信
これはエアプやな
クソバカでかいから歩かないんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:55▼返信
トンキンは人間じゃないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:56▼返信
彼女北海道出身だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:57▼返信
結局、好き嫌い出会い関係無く自分にとって都合の良いチョロい相手って事?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 10:58▼返信
北海道のやつ、マジで動きたがらないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:00▼返信
道民は車移動が基本なので、徒歩5分のコンビニでも車で行きます
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:04▼返信
道民に自称日本人が増えてるから
身元だけはちゃんと確かめたほうが良いぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:06▼返信
地元の女に見向きもされず地方の女はすぐやれるとか幻想抱いてる奴等が貞操観念語らないで欲しいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:08▼返信
在日外国人です。
来日、はじめて東京で勤務したとき、隣の駅までの距離を歩くのさえも、ビックリされました。
ハッキリ言ってどん引きでした。ひ弱すぎ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:09▼返信
道民の貞操観念が薄いのでなく
広大なマップによる低いエンカウント率から
厚いと子孫を残す機会が無くなるからだ

つまり、薄い・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:11▼返信
そんなことないぞ。こいつのまわりは札幌とか函館民しかいないんじゃないか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:12▼返信
むしろ都民の方が歩くよね
家から駅まで、駅から目的地まで歩くし
田舎は基本車だから全然歩かない
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:12▼返信
知ってる道産子はデブで自信過剰の自己愛強い空気も人も思いやれない借金クレカブラックリスト入り自分の財布の紐も管理できない他人の財布は自分のもの
自慢話ばっかのクソ女でしたけど?
真冬でもビーサンで余裕wとか意味不明な道産子アピが気持ち悪かったわ脂肪のお陰でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:15▼返信
イランカラプテー♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:15▼返信
歩く人なんて都市部の人だけ
96.投稿日:2018年06月05日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:21▼返信
>>93
自分語りやめな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:24▼返信
札幌市民には当てはまらないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:25▼返信
そして一人っ子ならもれなく土地も付いてくる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:31▼返信
フーゾクとか貞操観念の話じゃないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:35▼返信
大人で一番歩くのは東京都民だと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:41▼返信
道民はかなりガードが硬いぞ?
スタープラチナのオラオラでも指1本でガードするくらいに道女子のガードは硬い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:41▼返信
東京人の方がどこまでも歩くな
歩くのめっちゃ早いし
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:47▼返信
>>102
シアーハートアタックに弱点はない
からな・・・

やれやれだぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:51▼返信
くだらないことで不満を漏らさないってことだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 11:59▼返信
言葉の選び方から
道民…主に女性への蔑みが感じられますね。
よく見たら褒めていませんよコレ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:05▼返信
暑さに耐性無いから冷房強くしても文句言われない
これも重要
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:25▼返信
そんだけ?!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:25▼返信
自販機にジュース買いに行くのも🚗💨だが。
こいつは何も分かってないな。
>>12 ほんとこれ。
東京に行ってつくづく実感したわ。
駅までとか駅の乗り換えとか電車から降りたらとか、とにかくよく歩いた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:26▼返信
道産子は貞操観念ガバガバだぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:35▼返信
理由は違うけど北海道女性が最高なのは同意するね
ちょっとアホが多いけど愛情深くて世話好きな娘が多い
あと実家から美味しい野菜を送ってくれるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:35▼返信
出身や性別によらず、徒歩20分で文句を言う人とは付き合いたくないなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:40▼返信
俺もそのへん受け継いだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:41▼返信
>>111
うちは魚が来る
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:46▼返信
差別を受ける側の気持ちなんてわかるわけがない。ってのを理解しろって
サウスパークでお勉強したけども
道民としてなんか差別される側の気持ちがほんの少しだけわかった気がする話やなこれ
「北海道はイオンまで5000キロって看板が原野の直線道路の脇に立ってんだろ草」
って感じに思ってる奴ってことなんだろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:47▼返信
なお離婚率
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:51▼返信
九州の女は発砲沙汰になれているので、少々の戦闘地域に赴任しても大丈夫です
横浜の女はシュウマイが好きなので、中国に行くとご機嫌になります

これレベルのDT話
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:53▼返信
北海道出てしばらくして積雪地帯に住んだら、寒いし歩けないし車怖いし雪ってくそだと思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 12:58▼返信
アホか
せめて雪国の女は肌がきれいくらいにしとけよ
今はどうだか知らんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 13:03▼返信
逆に長距離運転を強要されそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 13:26▼返信
えぞ丼
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 13:52▼返信
性格悪いからやめといたほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 13:54▼返信
どんなにしょうもなかろうがツイートしたやつに罪はない
拾ってくるやつが悪い
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:06▼返信
いや、歩かんよ。徒歩10分、いや5分で車出動だわ。都会の人は公共交通機関の合間合間に歩いて偉いのう、と常々思っとった。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:24▼返信
北海道嫁の実家から旨いもん山ほど送られてくるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:31▼返信
北海道民は人混みと行列と蒸し暑さが嫌いだぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:31▼返信
田舎は徒歩数分の距離でも車に乗るって知らんのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:32▼返信
ワイ道民。顔が濃いので本州民にアイヌ人疑惑かけられる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 14:39▼返信
嘘松すでにリプで全否定されるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 15:04▼返信
真っ赤な嘘過ぎてヤバいな。
徒歩経験が少ないからちょっと歩くと文句たらたらだし、事あるごとに北海道は美味いものばかりだからこんなとこじゃ満足できんアピールするし、性格悪いし、北海道の女ほどひどいやつはいないよマジで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 15:08▼返信
あと基本的に実家の防寒対策バッチリ過ぎて冬でも暖かい暮らしに慣れてるから、寒さに弱過ぎるのも北海道の女の面倒くさいところ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 16:03▼返信
沖縄
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 16:16▼返信
逆だわそんなのと付き合ったらこっちが疲れる
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 16:34▼返信
3時間は普通に遠い
1日24時間なのはどこに居たって変わらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 16:43▼返信
同郷が一番いいよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 18:06▼返信
アフリカ生まれ最強じゃねーか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 19:22▼返信
北海道の女はクソバカで
まで読んだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 19:39▼返信
北海道でも田舎民は車移動に慣れてしまっているから歩かないね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:02▼返信
もうアニメ関係ないんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 20:55▼返信
札幌出身で他に住んだこともあるが、将来を真剣に考えるなら東北の子のほうがおすすめだ。
理由は上にわりと出ているのでそれ以外だと、悪人ではないのだが価値観がおかしいのが多い。

>>137
頭が悪いことをわざわざこんなところで表明する必要はない。同じ時間で全部読める。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 21:07▼返信
札幌出身はさほど歩かなくても良い環境だし、空気も飯もうまい、冬もあったかい家でぬくぬくなので、耐性無い方だと思うぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月05日 22:39▼返信
そんな田舎の女よりは京女の方が良いと思うよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:16▼返信
むしろヒキコモリになるぞ
必要なものは車でドカ買いするし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 01:44▼返信
札幌育ちには通用しない

直近のコメント数ランキング

traq