スーツケースが壊れる理由の撮影に成功 pic.twitter.com/umbEdnoIQb
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年6月4日
この記事への反応
・あの人が大切にしている物を中に入れてあげたい。
・これでガタガタ抜かすの日本人だけやで
・みんな気づこうよ 日本だけ異常すぎるんだ。 世界が後れをとってるだけで こんなの日本ではあり得ないけど、世界では当たり前の光景
・荷物をぶん投げるだけの簡単なお仕事
・身体動かさんから肥えるんやで。
・ハワイでしょ、 日本が当たり前だからって海外も当たり前だって思われてもね、、
・数億円する楽器を機内持込みしようとした客がとがめられ、強制的に貨物運送させられたあげく目的地についたら粉々に破損してた…って案件ありましたね。 事前にトラブルになった客の荷物くらいは慎重に扱おうという知恵も無いのか…。
・働く欧米人の女って、どうして全部豚みたいに太ってるんだい?
・投げる方が疲れそう
・低賃金だから??今より高い給料を払ったらちゃんと働くのか??
最初はちゃんと働くだろうけど、結局その給料に慣れてしまって、また戻ってしまう。
いたちごっこ。
まぁどこもこんなもんだよな・・・海外
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.06.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 36
Fate/EXTELLA LINK - PS4posted with amazlet at 18.06.04マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 7

殺処分したほうがいいだろ
日本でもそんなに変わらない。
もしこれがボディビルダーなら、筋トレの一環と考えてこんな杜撰な仕事はしない
やはりデブは消し去るべき
筋トレと称して放り投げるかもしれんだろ
海外はこんなもん?アホは黙ってろよ
そして頭も悪いから壊したあとにどんなクレームが行くのかもわからないし、
そもそも自分の仕事のことしか考えられない能無し。
デブは駆逐するべき
賃金的にこういう人間も出てくるわな
丁寧に仕事することを徹底した会社を作ればこのクソどもの雇用を奪えるかもね
日本のいい所は世界的には異常だと言って諦めろという
預けないといけない状況なら大事に扱って欲しいわな
現地ついたら壊れてるとか洒落にならん
その場所にスッポリはまるように投げられてる上に絶妙に加減されている
海外だとお咎めなしなのかねえ
俺が行った中で一番ひどかったのはリベリアだったが、日本は高いだけあってすごいわ
3時間勤務で2時間休憩、みたいにしないと雑になりそう
しかも上部には緩衝材が付いてるっぽいのに全く意味無しw
日本の丁寧さは異常だろうけどこれはこれで異常だと思うぞ
良いところは真似するべきだろ
海外の悪いところを日本でどうのこうのと言ったところでどうにもならないし
日本の良いところを諦めろなんて言ってる奴なんていないだろ
だとしたら日本のサービスは質が高いんだね
客の荷物やぞ?
異常が当たり前で多国やってるからと許される事じゃない
奉仕活動じゃねーんだよカス
他人のものをぞんざいに扱うのって
ほんとにいるんだなこんな体型
ブランドとかよりも頑丈さ最優先、あとは他人の荷物との識別のしやすさで
スーツケースは選ぶものだと思い知らされたわ
数も多いし大変と思う
輸入する車のホイールやパーツもコンテナに積荷するとき雑で痛んで到着。保証はありませんとかざらにある。
良く分かんだよね
階段の手すりの斜めに下がった所からやった方が楽なのかな?
ダンボール投げて角を潰して来たりするし
自分が旅行する時もこういう扱いを受けるわけだからな
スーツケースはソフトケースで、ファスナー式だけど、見分けが付きやすくなるようにスーツケースバンド(スーツケースベルト)は付けておく
ファスナーのロックや鍵は検査でぶっ壊される恐れがあるので最初からしないでおく
海外行くならこれくらいはしておくことをお勧めする
一個一個丁寧に運んでるとでも思ってたのか
できれば手荷物として持ち込めるサイズに量を押さえたい
象が殺意を込めた全力ストンピングしても大丈夫なやつを早く
実際の扱いがひどすぎて草
ビルに専属で集荷に来てた佐川に荷物渡しそびれて
下階の佐川のセンターにいったら
PCモニタ数十個を投げて積み上げてて、モニター投げんなよと思ったけど
意外にきれいに積みあがっていってて感心もしたわw
ポリネシアンは台湾原住民が祖先で日本人に近い人種なんだが
ポタクって
死ね
そのくせそれに対する賃金が安い
つまり労働(きめ細やかなサービス)がそれに相応する料金(経済における価値)を
生み出していないから、それを経済のテーブルから見ると
「生産性が低い」となる
低コストとは安全性と引き換えなんやで?
つか、この人はちゃんとスロープに入れてくれてるからかなり丁寧な方だよ
軽いのもだけど、壊れにくいってのもあってツアーの添乗員さんとか布製のスーツケースが多い
雨の中とか放置されたりすることもあるから布製のスーツケースを空港のラップする機械でグルグルに巻いて貰うのか一番いいよ
運送会社のベースでもやってたけどな
もちろんここで名前も挙がってる大手
お前の大事な女の子のお人形さんカバンに詰めてこのデブに投げて貰えばゴミから人の気持ちがわかる猿くらいにはなれるか?
どうしても機内持ち込み出来なくて預けなきゃいけない大事なものだってあるんだよ
そんな時にこのデブに当たって不運だったねって済ませられるかボケが
少しは脳みそ使えハゲデブオタク(小並感
神経使わないから肥えるんやで
動けるデブセフは80も無いってのに
日本で高速バスの運転手でも細かい傷がつくくらいはガコガコツッコんでるし
>田村ゆかり
無差別な盤若攻撃は止めて差し上げろ
デブは仕方ないよ。。
あれだけ贅肉ついてたら1歩が大変そうだし。。
これ滑り落ちて行ったら下でどうなるかはお察しだし、角度が緩やかなら上から勢いよく投げないと途中で詰まる
つまり女性が丁寧に仕事をしても、
この設備だとスーツケースが壊れる確率は高い
滑り落ちて行った先が地獄の入り口…とでも言うのだろうか…
普通に下で止まってカートに積み込む人が待機してるに決まってんじゃねえかw
丁寧な仕事しても傾斜が緩やかで詰まったら…まあ荷物が破損するこたあねえな
つまり結局このBBAが丁寧な仕事をすれば何の問題も起きない
わかる?わかんねえか馬鹿だもんな
デブって元々性格クソだろ。
10〜20kgくらいあるスーツケースが自重で数m下まで滑ってくんだぞ?
まぁ下にクッション(女性がすっ飛ばしてるやつ)くらいはあると思うが…
そんなもんで衝撃が吸収しきれるとは思えないな
体を動かさないし手抜きするからなw
病気や体質以外でデブになった奴はすぐ怠けるし平気で嘘をつく
日本は丁寧とか言うバカは世間を知らないだけ
これだからデブはよwwwwwwwww
佐川は信用ならんっていうのはよく言われるよね
まぁ場所によるんだろうけどさ