• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ヒューッ】『はだしのゲン』のコラ画像炎上騒ぎ →そんな中『コブラ』寺沢武一先生がコラ画像をアップするwwww


あらすじ

ツイッター一部で「はだしのゲン」の1シーンを用いた
(ゲンがデッサン中に悩んで自分の絵をビリビリに破く場面)
『ゲンコラ』が流行。

苦言して通報する者も出るなど賛否両論になっていた。













その風潮を受けてか
ついに「はだしのゲン」出版社の汐文社が声明を発表!



【お知らせ】弊社書籍内のイラストの転載について | 株式会社汐文社(ちょうぶんしゃ)
https://www.choubunsha.com/news/2018/news017826.php
https://www.choubunsha.com/news/2018/news017826.php




記事によると
弊社の見解は以下のようなものです。

①下記にあるように、弊社は、弊社書籍内のイラストやマンガの転載は基本的にお断りしています。

/copyright/

作品の著作権者が不利益を被るような内容であると弊社が判断した場合には、
著作権者にお知らせしています。









明示はしてないけど、ゲンコラはもうアカンよって最後通告かな…
声明が出た以上、もう作るのはやめようね





この記事への反応


みんなゲンコラやり過ぎるから出版社怒ってんじゃねーか(笑)

結構前にふたばで流行ったのがなんで今更ツイッターで
と思うけど謂わゆる「バカに見つかる」ってやつなのかな。
コラのレベルもふたばに比べてかなり低いし


「問い合わせた奴のせいだ論」を唱えている人らって、
もうそれ「ばれなきゃ犯罪じゃない」という犯罪者の思考なので、
ごそっと逮捕された方がいいよなぁ……。


出版社はずいぶん優しい対応だね。
ゲンコラがきっかけでもいいからちゃんと作品を読んでほしいね。
俺はゲンコラには複雑な感情がある。
作品の内容をしっかり受け止めてたらコラをつくったり、楽しんだりはできない。
その一方であの内容でこんなに認知され親しまれてるのに貢献してるのは
ゲンコラのおかげもあるからなあ。と。


通報(?)してきた人がいたら、
そりゃ公式は動かざるを得ないわな
権利者が釘刺しとくのは当然のこと
しかしこれ、動いたにしても相当穏当な表現よね


「ゲンコラ」に出版社が〝コラ〟えきれずに『コラ! ヾ(*`Д´*)ノ』
……って少し怒ったんだな?


こういうのでやっと出版社が動いてくれて嬉しい。
ツイッターは無法地帯過ぎる。








要は今回コラやった人達は大目にみるけど
ゲンコラは基本もうやめてね、ってことかな
公式がやんわり言ってる内に
お前ら気をつけよう









コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:33▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:34▼返信
元々はだしのゲンのコラは酷かったからな
3.投稿日:2018年06月06日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:35▼返信
でもね、このスレの半数以上は母ちゃんの自演なんよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:37▼返信
他の漫画もいじって遊んでるやつも同罪ねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:37▼返信
そうだよ 便乗
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:38▼返信
やってるやつ在日だしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:39▼返信
コブラで楽しもう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:41▼返信
わかりやすい公式見解
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:41▼返信
女が悪い!!!!!!!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:41▼返信
許可もなしに勝手にやってるのが問題なんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:41▼返信
10年くらいまえに、最萌コマコンテストみたいのが盛り上がってたんだよな、
あれを知ってると、面白い事と認識しちゃうんだけど、その後過激化した
クソコラだけを初めてみると気分を害したりするのかもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:43▼返信
ギギギ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:43▼返信
センスなくてつまんないのばっかりだからさっさと廃れてくれると嬉しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:45▼返信
コラの転写はいいの?はちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:47▼返信
>>15
よくないねここサムネに漫画の画像許可なしに使ってそうだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:47▼返信
>・みんなゲンコラやり過ぎるから出版社怒ってんじゃねーか(笑)

クレーム処理のテンプレ出してきただけで起こってるw
亡くなってる著作権者に連絡するって言ってる時点で通報は面倒事だってわからんかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:48▼返信
著作者亡くなってるよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:48▼返信
うんちでた☺
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:49▼返信
作者死んでればセーフだろ出版社馬鹿か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:49▼返信
今の若い子にもはだしのゲンを知ってもらういい機会なんじゃないの
まあやりすぎとは思うけど、昔に全巻読んで心に残った作品でそのまま忘れ去られる方が嫌だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:49▼返信
万個盛
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:51▼返信
>>20
それな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:52▼返信
元コラって昔ふたばとかで一時的に流行ってたやつだろ
ツイカス共の流行りって何年遅れなんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:52▼返信
これとこち亀とコブラはコラしやすいんだがなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:53▼返信
ふたば民辺りが勝手に持ち出されたからだとかいってTwitter民にキレてそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:55▼返信
今の子は元の作品のえぐさ知らないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:56▼返信
また韓国人が勝手に画像で遊んだのかw
あいつら著作権しらないからなすぐ起源主張するしw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:56▼返信
「基本的には禁止」
「不利益がある場合には」
ようはこの程度なら問題ないって話だな
アスペでない限り察せられる表明
空気読まず通報してきたバカをぶっ叩いただけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:57▼返信
はだしのゲンとか絵が受け付けんから読む気も無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:58▼返信
はちま、おめーもコラ画使ってたじゃねーかwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 06:58▼返信
韓国が悪い日本は悪くない
33.安ッシュ首相投稿日:2018年06月06日 06:59▼返信
これからは気を付けましょうね😉
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:00▼返信
元ネタも知らないキッズがただトレンドで流れてきたから改造してるだけだろ
そりゃ寒いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:00▼返信
著作権を守る立場としては賛成はできないだろうそりゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:01▼返信
はだしのゲンてジャンプで連載してたんじゃなかった?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:01▼返信
不利益・・・?
喜んで買ってる奴なんているのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:02▼返信
>>1
私はシャアではない、っていうSDのカードダス持ってたから間違いない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:02▼返信
ぶっちゃけここまで流行ると公式が何言っても歯止め効かないだろうな……ブーム過ぎ去るまで待つしかない気がする。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:04▼返信
徹底した超反日漫画の分際で何様だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:04▼返信
コラコラコラコラしちゃだめだぞコラコラコラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:04▼返信
やっていいなんて言えない以上、
実質許可出たようなもんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:04▼返信
著作権云々より戦争の悲惨さを訴えるための漫画で悪ふざけする事が問題なのかと思ってたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:05▼返信
バカタレ 拡散は卑怯じゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:06▼返信
>>20
バーカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:07▼返信
はちま村も著作権侵害してませんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:12▼返信
戦争で遊ぶな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:13▼返信
センスのあるコラージュをしてくれって事だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:14▼返信
そら公式は通報されたらこう言うしかないだろ、アホくさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:18▼返信
こういうのは乗っかっといて漫画村叩いてる奴はなんなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:19▼返信
一応、建前では戦争・原爆の悲惨さを
伝える文献だからね。

ノリでふざけた扱いされたら、そら怒るわな。
萌アニメのせいで日本人は幼稚になったなー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:21▼返信
なんでもそうだけどほそぼそと一部で楽しんでる時が全盛期なんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:22▼返信
>>51
はだしのゲンの公式サイト見たこと無いのか?ふざけまくってるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:23▼返信
あんちゃ~んwwギギギwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:23▼返信
>>51
コラの部分も別にふざけた内容ではなく悩んで没にするを繰り返す実際のプロジェクトの逸話や時事ネタが題材だがな
ちゃんと原作のそのシーンに沿った上でのコラなんよ
ところでなんで萌えアニメが関係あるとか思ったんだキチガイじゃ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:27▼返信
>>43
ゲンの内容そのものを茶化したり否定したり、原作の内容がこうなってると捏造や改悪したりする方向のコラじゃないんだから怒るわけが無いし「不利益」にも該当しないだろ
だから著作権問題の部分だけにしか言及しないできないのは当たり前だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:30▼返信
作品の内容的にあまりネタにしちゃいかんタイプの作品だからな
しかたない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:30▼返信
コラがだめなんじゃなくて、根本的に
著作物を無断で使うな(加工、公開)っていう話でしょ
おめーらその画像どっからダウソしたんだよという
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:31▼返信
イオナズン!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:35▼返信
紹介してるはちまも同罪だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:38▼返信
どんなものも馬鹿共がおもちゃにしていいもんじゃないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:40▼返信
逆に公式がノリノリだったら引くわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:41▼返信
著作権者にお知らせはするけど、それ以上の言及は避ける
慎重だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:41▼返信
本が売れるんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:42▼返信
>>62
作品が作品だけにね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:43▼返信
これだからブサヨ界隈は嫌われるんだよね
ノリ悪すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:44▼返信
はだしのゲンは既にギャグ漫画の部類に片足突っ込んでるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:44▼返信
何他人事みたいに言ってんだ
はちまの事だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:46▼返信
この程度なら問題にしないと言ってるようなものだろコレ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:48▼返信
暗黙で許してんじゃんwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:50▼返信
>>67
ジャンプ連載だし、真面目一辺倒で書いたら忘れ去られてたと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:51▼返信
広島泣いてるぞ

コラ民は在日だろ
さっさと捕まえろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:52▼返信
※41
ナニコラタココラ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:52▼返信
普段からサムネとかで著作画像使ってるクソサイトがなんか言ってるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:52▼返信
>>72
広島は今カープに夢中じゃけえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:54▼返信
コラで他人の権利を踏みにじって良いと、マッド天野と週刊朝日が裁判で一生懸命訴えていたっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:55▼返信
反省しな承認欲求ガイジ共
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:55▼返信
こっそりやるなら見逃されるというか、相手にするだけ馬鹿らしいし、権利側もそこまで暇じゃないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:55▼返信
俺の本棚の一番上にはだしのゲンの文庫がある。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:56▼返信
今までと何も変わってないやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 07:57▼返信
>>58
google先生に頂きました
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:00▼返信
そもそも出版社は作者の許可を得て出版しているだけで著作権を持っていないから、
許可を求められても断る以外の判断はできないし、
出版権侵害にならない事案は通報されても権利者に転送するだけだぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:04▼返信
短いコマでゲンの苦悩が伝わるから4コマで使われる
引き延ばして書く最近のマンガは1コマしか使われない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:04▼返信
著作権どうこうってより作品内容が茶化しちゃいけない物だからだろうな
今の子らにはどうでもいい事だろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:06▼返信
ギギギ....
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:09▼返信
つまり二次創作で描い作り続けるのは可能って事じゃないの
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:09▼返信
通報者は「公式に禁止しない限りフリー素材として扱います」とか言って脅すからな
基本善意では無くて影響力を誇示したいタイプ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:11▼返信
>>1
マジか!てか、お前、それネタバレで炎上するぞ!!!!
89.投稿日:2018年06月06日 08:14▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:14▼返信
道徳教材じゃないんだから変に他の漫画と分けて扱われるのが
作者の本望とも思えないけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:14▼返信
まあこれが一般の普通の反応だわな
著作権侵害は当然だな
コラって基本良い事で使われる事ねーからな
大体皮肉とか中傷に使われる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:14▼返信
どう使われるかわからんのにOKとは言えないよな
このシーンよりは麦のように強くなれの方が役にたつけど
今の時代にはキレて破る方が好かれるのかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:15▼返信
ツイカスが公式が許可してるって反論してたの見たがアウトじゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:24▼返信
コブラの人が一人株上がっただけじゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:25▼返信
若い子達にこの作品を知ってもらういい機会でもあると思うんだけど内容が内容だからねえ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:38▼返信
ちまきでコラ作っていいですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:38▼返信
>>11
毎回許可とってコラ作ってたら鮮度が落ちる
作家や出版社側が臨機応変に対応していくしかないと思う

ゲンコラは素材としてイマイチだったから、これで廃れていくといいんだけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:41▼返信
なんでコラ画像はおkだとおもってるんだろうな
どうみても著作権侵害なのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:47▼返信
そもそも、コラに限らず著作権侵害しすぎだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:47▼返信
なんjで広島ファン煽るコラとかいっぱいあったのに残念だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:53▼返信
別にいいんちゃう。宣伝になるとグレーの場合は許可する出版社も居れば
ダメだって完全規制する出版社も居るってだけの話
使う側が判断する事例じゃないからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:53▼返信
表現の自由の範囲内だな
これが駄目なら風刺も何もかもダメになる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 08:58▼返信
前、ゲンの親父のセリフがマクロス7の歌
になってた画像みた
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:01▼返信
今までグレーでなぁなぁに済ませてやってきてたのに公式に対してごちゃごちゃ言うから態度をしっかりしないといけなくなったっていう同人パターンじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:02▼返信
まあこれは当たり前で、
同人とかでも要は気づいてないから訴えることもしないというスタンスなんだよね
ただ、著作権を捨ててると思われるのはよくないから、
通報とかで話が大きくなれば対応せざるを得なくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:03▼返信
通報する阿呆のために建前上声明出しておくけど
あんまり酷いの以外は基本的にスルーだよって話だわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:03▼返信
ふたばでこっそり楽しんでたのにツイッターに持ち出すバカがいるからこうなる
にわかは二次創作はこっそりやるものだって知らないよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:07▼返信
※20
セーフなワケねーだろ
著作権って知ってるか?
目の前の箱でggrks
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:19▼返信
作家が亡くなって50年たってないだろ。
まだ著作権は有効。作家遺族と出版社が版権持ってるはず。
訴えることも可能。
ただ裁判費用の方が高くつくからいちいち訴えないって程度。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:28▼返信
作者ノリノリのコブラでやりゃええやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:30▼返信
極めて通常の対応なんじゃが、馬鹿にはこれが激怒に見えるらしい・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:32▼返信
比較で作者容認のサイト出してる人いるけど、あれは許されてるって話で今回のは許されてるかどうかは別の話だよね。なんでこれを一緒と見てるやついるのかがよくわからん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:34▼返信
宣伝になる程度なら見逃すが
やり過ぎは駄目という、都合の良い対応w
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:41▼返信
「堪忍袋の緒は、無茶をすれば切れるのだ。わかってるな?」
というだけの話なんだが、なぜかバカにはこれが絶対禁止宣言に見えるらしい・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 09:56▼返信
公式に認めることはできないという当たり前のことと、内容的に問題があるものは怒るぞって宣言しただけで
かなり優しい対応じゃないの
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:00▼返信
パヨク「日本如きが崇高な原爆漫画パロッてんじゃねえよw全然反省してねえなwもう一発落とされろw」
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:09▼返信
通報されたら対処するしかないんだよ
この場合、一番アホなのは通報した奴
同人だって無くなると出版社も困るわけだけど、それでも通報されたらこういう声明を出さざるを得ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:11▼返信
そりゃ出版社がはいいいですよなんて公表できんからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:13▼返信
不利益がないなら放置、ってことは特に対処しませんってことじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:14▼返信
なんで一連の流れ見て最後通告とか釘刺されたとかになるのか
キチガイが通報しまくったから出版社側も一応対応しないといけなくなっただけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:14▼返信
>>84
はだしのゲン見た事ないやつはこういう事言う
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:16▼返信
この漫画が崇高な物みたいに言ってる奴が多くて面白いw
一回ちゃんと読んでみろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:16▼返信
外野が騒いでるだけで版元は面倒としか思って無いんだよなぁ
自称正義の味方さんは厄介だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:22▼返信
はだしのゲンで重要なのは前半だけだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:28▼返信
これ別に悪意のないネタコラくらいだったらOKってことでしょ?
読解力なさすぎだろ大丈夫か
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:29▼返信
著作権度外視するガキが増えたもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 10:45▼返信
あ~あ、出版社としては放置したいのに義憤に駆られたバカが凸るから原則的な回答されちゃったじゃん
ほんとこういうのめんどくさいんだよね、わざとなぁなぁにしておきたかったのに

※125
悪意のあるなしの基準が人によって千差万別なので、出版社の判断がどの程度なのかなんてわからんでしょ
細かくガイドライン作るつもりもそれを表に出すつもりもないだろうしね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:03▼返信
ツイカス大敗北で草
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:04▼返信
>>125
そもそも作者がゲンコラ大喜利とか公式サイトでやってて
コラージュ自体には寛容だから
悪質なのはやめろって話なんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:06▼返信
だいぶ前からあるFX(次期主力戦闘機の方)ネタは面白かったけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:08▼返信
今更感がすげーわ、何年遅れだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:15▼返信
そりゃ出版社としては駄目だってコメントするしか無い
過度なものは削除依頼するぞって程度だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:15▼返信
>>122
百歩譲って第一部が崇高と感じるのはわかる。
だが第二部はなあ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:16▼返信
>>129
そこは公式サイトではございません
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:23▼返信
>>132
「黙ってやってる分には何も言うつもりはないけど
 直接訊かれたら我々はダメって言うしかないんです。
 そこは自分で判断してね?」by椎名高志

基本的にパロや同人というものはこういう扱いで成り立つなのだから、
界隈にバカが湧いたらそのお仲間が殴り殺すのが筋というものなのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:28▼返信
作っていいですよなんて言えるはずもないし
普通の対応じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:30▼返信
当たり前だろ
なぜ勝手に漫画を改ざんしてアップするのが許されると思っていたのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:40▼返信
漫画コラのオチ使って
のし上がった、はちまさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 11:55▼返信
イオナズン!
マ、マホトーン
やかましい!
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 12:01▼返信
>>125
出版社は禁止を表明したいけどアホを刺激しないように忖度してるんだから
おとなしく引き下がってりゃいいのに、
「ならOKだな?ん?」と都合の良い解釈ゴリ押す馬鹿が湧くからなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 13:00▼返信
>>140
そのバカを殴り殺す責任はそのバカと同じフィールドにいる奴の側にある
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 13:01▼返信
すっかり忘れがちになってたけどコラって無断改造、違法アップを堂々とやってんだよな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:30▼返信
こんなギギギ漫画糞コラあってなんぼだろ
そんな事より小学校の図書室から無くせよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:33▼返信
>作品の著作権者が不利益を被るような内容であると弊社が判断した場合には、著作権者にお知らせしています。

つまり問題ないってことじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:34▼返信
>>140
そもそもコラを始めたのは公式(作者)だからねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:12▼返信
>>144
額面通りに受け取ったら「度を超えた使い方をした場合は知らんぞ」という意味だわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:05▼返信
別に不利益なけりゃ勝手にしてても良かったけど通報来るのメンドクサイから声明出しただけだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:08▼返信
>>135
まぁ今回のバカは通報して回ってる奴なんだけど1か0で物事考える奴が増えてんのよね
グレーとか見逃しとか許さん派が増えて窮屈な世の中や
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:45▼返信
この言い方だと黙認するけど酷いと怒るよって感じだと思うが
くだらないから見ないし作りもしないけどとても今すぐやめろっていうような捉え方はできん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 03:04▼返信
作者亡くなってるからしゃーない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 06:09▼返信
>>149
都合よく解釈を広げるんじゃなくて
公式がやんわり言ってる内にやめとけ
一般的には立派な著作権侵害だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 13:38▼返信
ゲンの青年編見たかったけど残念だな。天国で見せてくれや
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 12:59▼返信
いいぞこの流れ
エ.ロ同人とかいう著作権違反の宝庫も規制するようになっていけ
奴らは調子に乗りすぎた

直近のコメント数ランキング

traq