低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL655J34L65UTIL03Y.html
記事によると
5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案には、消費増税分を使って大学など高等教育の負担を軽減する具体策が盛り込まれた。年収380万円未満の低所得層の学生向けに授業料を減免するほか、給付型奨学金を拡充する内容で、2020年度から始まる。
主な支援対象は年収270万円未満の住民税非課税世帯。国立大に通う場合、授業料(年約54万円)を全額免除し、私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。給付型奨学金には通学費や課外活動費、自宅外生の住宅費などが含まれ、私大に通う自宅外生なら総額年100万円規模になると想定される。
また、年収300万円未満ならば非課税世帯の3分の2、年収300万~380万円未満ならば3分の1の支援額を出す。支援対象者を決める際はリポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした場合は支給を打ち切る。
この記事への反応
・消費税増税しないと本当にできないことなのか?
これまででも可能だったのではないか。
・昔国立大は6千円、ほとんどただ、
それをぶち壊したのはお前だろ。
国立大と私立の差別だと言って、私立と結託して値上げさせた。
つまりお前らが貧乏人でも大学に行ける道を閉ざしたんだよ。
・>>私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。
は?
・低所得層そのものを改善する気が全く無いのが清々しいね。
お前らの経済政策の結果だろうに。
・無理解な政府。
低所得層なら進学後に長時間バイトは不可避。打ち切り続出だろう。
・貸与じゃなくて給付型の奨学金枠もっと拡大していい
・で? 消費増税延期したほうが可処分所得増えるから
進学しやすくなんじゃね?
大学進学者を抱える世帯の負担は授業料だけじゃねえよ
一応改善案が出たけど
世間的には賛否両論の模様
2020年と言わず、もっと昔から実施してもいいよな
世間的には賛否両論の模様
2020年と言わず、もっと昔から実施してもいいよな
【PS4】CODE VEIN ブラッドサーストエディション【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.06バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 1
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.06.05バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 2
この層で国立いくのがどれくらいいるか知らんが
大学に行く前にすぐ稼いで貰わないといけないからね
大学で遊ばせてかつ子供の生活費払える家庭はそもそも低所得では無い
んな分けねーだろ
また騙されてんのか
旧帝クラスに入るまでにどれだけ金かかると思ってんだ
実家住み+奨学金+バイトなら低収入でも全然いける
仕方ないんだよ
こういうのは失敗したらデメリット側が本気で死活問題になる可能性があるから
いや入ること自体にそんな金かからんよ
ノブレス・オブリージュ
要は放送大学の究極版みたいなのを作ってそこでいい成績を取れれば大企業でも入れるようにとかな
歴史勉強しよ
東大生の家庭の多くは裕福層
後は分かるな?
保育、幼稚園、小学校無料化の方が少子化対策になって良いとおもうんだけどなあ…
子供の数が増えれば高度教育受けた絶対数も増えるし
裕福層って言葉にアホさが滲み出ている
別に中韓嫌悪はしてないぞ昔バイトしてたパチ屋で韓国人留学生の院生居たけど
月20万貰ってるしバイト代もあるからって嫁さん子供まで日本に連れてきてたぞ
今はもう連絡取り合ってないが無いが良く飲みに行ったりしてた仲だったし色々聞いた
悪くないとは言え、低収入の家庭だと子供を夜遅く飲み屋に連れ回していたりとかなのに
親の資質が問われるな
マジで
少子化解消は男性優遇で一発解消だぞ
今時代専業主婦で男の給料だけでやっていける家庭がどれだけあることか
専業じゃなきゃ育てられないの?
高プロ奴隷法案通っちゃったから今後はどんどん所得が下がるだろうし
貧乏だから低学歴っていう逃げ道無くしたし
貧乏でも国立行けばいいもんな
奨学金というローン組まされてるのも免除しないと不公平になるぞ
所得の高低は努力の部分もあるけど運の部分も大きいことが否定できないから
こう言う制度がないと怖くて誰も新しいことにチャレンジ出来ない閉塞社会になる
上位3分の1から落ちて、改善が見られないようなら打ち切るくらいでいいだろう。
卒業したら大学のお金支払う必要がある。しらないと後々、地獄みるよ。
低所得者が大学に進級する確率低く、卒業したら就活失敗とかもあるからな。
大学の価値ほぼなし。
それに税金を使うのは間違いだろ
むしろ義務期間の方を対策しろよ
アホな親、ガキが増えるのは正直いやだけど
減少止めないと
無料にするなら真面目に勉強して結果出したヤツだけにしろよ
それより研究費とかを増やしてやる方がいいんじゃないのか?
2023年くらい税金12%~15%ありえるな。
マジ迷惑アベノミクスwww
高度プロフェッショナル制度はみなし残業ブラック企業推奨法案だから、大学生になったところでおそらくは意味はないよ。
民間でどれだけ残業させても違法ではないと解釈できる法律文に対して、政府はそんなこと言ってないもんなんて言うだけのガバガバ法案だし
成績によって対象にするのもいい
更に学力が下がった場合、対象外になる可能性もいい
日本国籍が対象だけならな
大学価値ないし。そもそも就活失敗するだろ。バーゲンセール大学か。
国民地獄やな。ゆとり馬鹿が大学かぁ
国民税金10%上げてさらに、税金15%上げていくだろうね。
アベノミクス失敗。まーじで小学生以下の馬鹿政治家だらけやな。
安倍晋三が批判していたはずだが、自らやるのか。
先日の農業破壊や移民の決定といい、
よほど自分の手で日本を破壊したいんだな、安倍は。
そもそも低所得層の子女だと中学か高校で働きに出ないとならないところまでキテるじゃん
一度強制的に格差を詰めさせろってんだ
産まれた時から無理ゲーにしやがって糞が
国民の税金で育児手当てシングルマザー手当てや医療無料制度やら学校無料制度。
はぁい馬鹿政治家の頭の悪さ。税金20%にカジノビジネスやら隠蔽かけ学園問題。
今だったらそっちより雇用安定させろよ
大学いってない大人やいじめで学校いけない人が馬鹿扱い。
ゆとり世代の最終的に日本壊滅するわ。
大学よりまず企業の採用とか給与をどうにかしないとダメじゃないかな
大学に金かけてどうにかなると思えない
だって偽装離婚した後で夫のDVで精神障害になった!って言って働けなくなったフリすれば
嫁に親権取らせて精神障害理由の生活保護需給get
大学まで楽に通わせられるって事だろ?なんだこれ乞食だけが得する世界か
2025年カジノビジネスやるから税金20%あげますよ。
学校無料制度やったろ。アベノミクス
そういうやつは工業高校にでも行って大メーカーの工場にでも勤める方がよっぽどマシ
「おい、○○お前の息子来年大学生だよな?じゃあ年収270万以下に抑えといてやるわ」
「俺やさしいだろw」
って事になりそう
ってか年収300万くらいなら頼み込んででも270万以下にしてもらうよな
これでいいのか?
効果があり働き始めれば回収が容易な所も素晴らしいし、エラーが出ても全体では採算合う
まあ全体だと焼け石に水だけど
仕事がきまらない大学ゆとりが増大。大学の意味なんてないよ。
就職失敗した、引きこもりのゆとりが増大。
2025年税金20%アップして日本の景気回復www
本当にそれ<働きに出ないといけない
ウチがそうだった
学ぶ金が無い、まではまだ浅い貧乏よ
本当の貧乏は「子供が金を稼いでこなきゃならない」
私立は支給するなよ
批判しながら政権をそのままにしていたオマエにも責任がある
例えば子供2人400万円世帯は余裕ないイメージだわ
みんな大学卒業したら仕事あるわけない。馬鹿ゆとり使えんからクビかばっくれる馬鹿が増加。
大学卒業がブラック企業しか就職できなくなる。
犯罪率100%アップ間違いな。
結局地方国立で下宿する羽目になって奨学金借りてそう
大学いってないやつから仕事ならうの、ゆとり世代。
はぁ 大学卒業したから無敵だと、ゆとり勘違いしてるね。
なんで無能に税金使うんだよ
結局頭が馬鹿なら大学卒業できんし。社会でたらゴミでしょ!
あと、アパート借りるのに、毎月5万円~6万円いるよ。食品や趣味など4万円くらい。
まさか金かからないわけないわな。
一番辛いのは年収400万ぐらいの中間層だな
税金10%上げて学校無料制度や育児手当など増加したからな。
2025年で税金20%越えたら祭り。
もはや安倍を止めないと日本終わるわ。
その層が国民の大半だからその層救済しようとしたら
破綻すんじゃね
だから「やってますよ」ってポーズだけだよこんなの
低所得層なら進学後に長時間バイトは不可避。打ち切り続出だろう。
ろくに勉強もしねえでバイトしてんなら大学辞めて働けよ
一定以上の成績と出席率がある生徒だけにして欲しい
それ今回と関係あるのか?
進学後にバイト三昧になるかは別に関係ないだろ
現状でもそういう状況でも卒業まで行き着くのいるんだし
どうせナマポよろしく害人様にはバカスカ認めて日本人だと申請通らないんだろwwwww
はい。無効。
世界人権宣言 26条
(略)また、高等教育は、能力に応じ、すべての者にひとしく開放されていなければならない。
金持ち家庭の学生やずば抜けた人材だけが進学できたら良いというものではない。中卒でさっさと働けよと言われたら、それはあなた個人の感想ですよね?と返せば良いだけ。
まぁ3流大学の時点で昇進なんて夢のまた夢だけど
今ほど高くないとはいえ夏休みにバイトして授業料払ってた身としては納得いかん
さあ、どうなることやら。
小学校の一部教材費用免除とかの方がこれからの世代育てあげるのに必要なんじゃないか?安倍政権って掲げた事を自らへし折りまくってるのほんま。カルト信者はいまだマンセーしてるし政権は自民でいいけど流石にやばいわ
高卒で働くことを推奨したほうが政府としてもよっぽど生産的
その場しのぎで批判避けのための政策ばっかり
それはちゃんと努力してないからだよ
割とマジで
批判する要素ないやろ
私立は免除せんでええわ
ないよ。
だから野党時代の安倍は高校以上の
高等教育無償化に反対してボロクソに貶してた。
まじめに働かなかった低所得者バカ野郎の子供の学費払わにゃならんの?
それ子供は関係ないやん
政府は企業に対して高卒を積極的に採用するように動け
なんでお前ら喚き散らしてんの?
どうせ国立も行けないし、私大でも成績最下層だったから理解できないのかもしれんがw
あ、学生時代にFランですら成績上位5%に入れなかったやつは発言権無いからな?
学生自身のバイトも世帯収入に含まれたりしたら貰えなくなるよな
給付型奨学金を国が支援するのは初だけど
お前ら底辺哀れよのお・・・w
早慶レベルならまだわかるが全ての私立対象なんだろ?
調剤頑張って
1396452_03 pdf
文系なんて基本遊んでだけ
底辺顔真っ赤でスルーもできなくて草
教育の底上げは将来的に社会全てのためになるだろう。具体的には利用した彼らが中年になる時代に。
富裕層にとっても部下や外注先の水準が上がるのはトータルで得になる。
馬鹿の低所得には関係ないんやで
そして貧乏だから勉強できないなんてクソ脳死はシネってことだからなw
その先がなけりゃ意味ねえじゃん
流石に基準額が低すぎてなぁ
年収270万以下の世帯で国立行ける人間なんてどれだけいるか
俺なんて奨学金で借金600万くらいあるのにほぼタダ同然で大学入れるとかせこすぎる
取り上げたコメントの連中は文句しか言えんのか?
限られた予算の中、優秀かわからん人、頑張ったかわからん人にばら撒くより、
まずは優秀か頑張ってるかが証明されてる人を救い出し、確かな実績を上げる
非常に合理的な判断でいいと思う
それは能力で選別せず誰でも入れるようにする場合だろ
この政策の場合は能力で選別してる
エリートになれる条件から金の有無をできるだけ排除しようとしただけ
あの時代を見習うといいんじゃないかな
ただでさえFラン多すぎだし
良かったー
高専だけで無く殆どの高校を専門学校色の強い高校に変えれば十分
大学は研究職に就く人間だけが行けば良いよ
ただ、大学入る為の明確な動機と教育訓練給付金制度のように出席日数によって学費が支払われるなどのように真面目に大学で成果を上げているか定期的な提示は必要だとは思う。
優秀な人が支援を受けられなくなる可能性があるんじゃない?
国の労働力更に減るんじゃね?w
偽装離婚も増えるだろうな。そうなると母子手当や生活保護貰う人も増えて税収足りなくなりそう
底辺国立の