• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Blizzardが『Diablo』未発表プロジェクトスタッフを募集中、新展開の準備か
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/06/81297.html
1528252700709




記事によると
・Blizzard Entertainmentが求人サイトで『Diablo』未発表プロジェクトに関係する複数のスタッフを募集している。

・募集されている職種はダンジョンアーティストや、ソフトウェアエンジニア、クリエイティブディレクターまで多岐に渡るという。

・現時点ではこれ以上の情報は不明だが、何らかの『Diablo』の新展開が進行しているようだ。

・BlizzCon 2018はおよそ5ヶ月後に控えている。






この記事への反応



今年のブリコンでは新作発表頼む!!!

きたか…!

下手な新作より、2のリメイクやリマスターを頼む。











うおおおお楽しみ!!!









コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:46▼返信
ようこそスイッチへ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:47▼返信
ディアブロ2とか思い出補正すぎんぞ
いまやると圧倒的なボリューム不足
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:47▼返信
(`・ω・´)1get
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:49▼返信
新作かね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:49▼返信
あんなに吐きそうになるパラゴン上げてやったのに、 覚えてる事はムービーの出来が
無駄に良かった事くらいなんだよな・・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:49▼返信
そんな事よりCDPRの新作サイバーパンク2077が欧州連合知的財産庁にて商標出願されたぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:50▼返信
次はTPSになんのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:51▼返信
ディアブロ3やったけど、あんな眠くなるゲーム久しぶりだった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:54▼返信
この2シーズン、多少のバランス調整もなかったんだ
なにかやってくれなきゃ困る
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 14:55▼返信
こりゃスイッチの可能性大か
ゴキステハブを願うのみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:00▼返信
外はエンガチョブヒッチとか無視されるから安心だよなあw
マルチにされたらPS4版がブヒッチに合わせられるからなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:03▼返信
シーズンごとのアップデートもなかったので
終わるもんだと思ってたけど
今から募集だとはるか未来か4になりそうだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:05▼返信
ネクロマンサーパックは手抜きだったし拡張は無くなったという話だったが、まさか最後の拡張来るのか!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:07▼返信
3始めたら今更2なんて戻りたくないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:10▼返信
プライマルエンシェントが出るようになって最終装備も決まっちゃったしなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:11▼返信
俺は1に戻りたい
obizodとかdrazodとか堀たい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:13▼返信
発売は10年後です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:37▼返信
ディアブロ3はリアルマネーで武器防具が売れたときがピーク
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:43▼返信
ダンジョンアーティストとな
ダンジョンマスター的なアレか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:48▼返信
右スティックを、あまり使えない回避ではなく、表示画面の移動にすれば良いのにと思った
上に倒せば、自キャラの位置が画面の下になって上の方向を見やすくなる
見下ろし型は遠くが見えないのがいつも不便に感じる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:53▼返信
どう考えてもモバイル版だろうなぁ
相性良さそうだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 15:55▼返信
1,2をスチームに出せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:02▼返信
絵と音をver upさせた2を出して
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:16▼返信
poe超えられるの今の3みたいな状態で
2のリメイク出してうまくリメイクできると思えない
リマスターならまだしも
新作なんて誰が担当するんだよ、もうレジェンド連中いないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:19▼返信
3はぬるい
2はデスペナあるしステ振りシビアで所見プレイで詰んだ記憶がある
リメイクなら2を頼みたい。ブリザードの事だし気長に待つわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:30▼返信
1と2をやってたら3はとてもディアブロとは思えん。
1をHDリマスターしてシナリオ追加してくれ。

※25
2リメイクは既に始まってる。今年、来年中で出る予定。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:41▼返信
3は装備品のスキルに左右されまくりなのが・・・
スタッフ募集の告知にはネガティブなイメージしかないけど、実際はどうなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:45▼返信
diablo2>>>>>>grim dawn>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>diablo3
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:48▼返信
ニワカはDiablo3がどれだけ変貌したのかを知らない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 16:49▼返信
PSキッズはdiablo3をどうしても持ち上げたい様子(笑)
>どれだけ変わったか(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:08▼返信
2は名作だったのに3どうしてあんななったんだろうな
GrimDawnの方が100倍マシ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:10▼返信
3から入ったやつが多いからどうしても3を神ゲー化したいんだろう
ハクスラ自体がディアブロ3からってやつも多いだろうし
アプデでそれなりに楽しめるようにはなったけど凡ゲーの域をでないよ3は
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:10▼返信
>>24
poe超えなんて何年かかっても無理だろ
グリドンにすら追いつけてない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:12▼返信
遊んだことない豚にはわからんだろうけど…スイッチじゃ動かんよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:15▼返信
鰤はディアブロ3でやらかしたからな
一昔前はブリザードにハズレなしと言われていたのが最近はちょっと違うんだよねー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:15▼返信
diablo2って10年以上前なのにビルドやスキルの楽しさをクローンゲーたちはいまだに超えられないんだよな
ペットにしてもアイアンゴーレムとかよく思いついたと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:18▼返信
diablo2はマップと敵の配置がランダム生成されるから難易度周回のマンネリもそれほどなかったのがいい
grim dawnはそこらへんがきつい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:25▼返信
1でホエールの鎧を厳選してる時が一番面白かった。
2のデスペナキャラロスにドキドキしながら進めてる時が一番ドキドキした。

3はなんか別ゲー。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:26▼返信
1はゲロ犬集団に勝てる方法を模索してた楽しい思い出がある
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:31▼返信
ディアブロ3がこけたことによって
Grim DawnやPath of Exileといった良質な作品が出てきたのは良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:39▼返信
アイテム管理がクソすぎてCS版ディアブロ3はすぐ見切りつけたな
カテゴリ毎に自動で分けられてるのはいいけどカテゴリ内で1列ひたすらスクロールというクソっぷり
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:56▼返信
並のレベルのプログラマーじゃ相手にもされないだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:59▼返信
1も2も遊んでないにわかには関係なかろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:40▼返信
4きたか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:09▼返信
>>2
本来ハクスラにボリュームなんて要らんのだよ
ただ潜って、敵倒して、良いアイテム出た時やキャラ死んだ時におしっこジョバーする、そういうのがハクスラ
ボリュームは普通のARPGに任せておけば良いんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:10▼返信
グリムもパスエグも見た目が古いのが難点だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:11▼返信
2の方が色んなビルドがあって良かったのに3は装備依存
PCでやってたがどんどんフレンドが止めていった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:15▼返信
今は昔より簡単に情報を手に入れられるのも問題ではある
ステ振りから装備まで下手したら皆目指すモノが明確になっててソレ以外はクソ扱い
かといって攻略出来ない程複雑化させたら購買層がグッと減ってしまう
あと何だかんだ課金要素とかが地味に食い込んで来て、
金掛けた方が強くなるとかそういう根本的にやり込みと正反対の事まで起こってくる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:25▼返信
3は露骨に悪名高いオークションハウスで金集めする為に設計されたからな
全てが簡略化されて劣化したり簡単になってるのもオークション必須の設計故
オークション無くしてもオークション仕様の劣化ゲーが過去作超えることは無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:31▼返信
>>49
自分がハントした武器をゲームで売れるってのは悪いアイデアじゃないと思うけど
初期のオークションハウスはあからさまな課金目的だったのが糞糞糞だったね。
流石アクティビジョンって感じだった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:01▼返信
今でもたまに3やるけど
やっぱ2のリメ待ってる!
52.ネロ投稿日:2018年06月07日 18:08▼返信
あなたに繋がれて そこから逃げ出して
そしてこの身を包むのは 退屈な光

火の鳥よ姿見せて これ以上こらえ切れない
あの恋心に火がついて 何かが起きるよもう一度🏹

直近のコメント数ランキング

traq