• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「アイカツ!」からバーチャルYouTuber「ナナ」がデビュー
https://www.moguravr.com/aikatsu-vtuber-nana-debut/
1528267703633




記事によると
・株式会社バンダイは「データカードダス アイカツフレンズ!」よりバーチャルYouTuber(VTuber)「ナナ」のデビューを発表した。

・6月7日にアイカツ!シリーズ公式YouTuberチャンネル「アイチューブ」にて配信を開始する予定。

dsfdfdsfdsf


・今回デビューが発表された「ナナ」は「アイカツフレンズ!」のナビゲーターを務める新キャラ。

・ナナにはモーションキャプチャーの“最新技術”が用いられており、リアルタイムで3DCGキャラクターを動かしているという。

201806061114438000.jpg.pagespeed.ce.FjeVzTRMQ8






■最新技術を用いたバーチャルユーチューバー“ナナ”デビュー!


『データカードダス アイカツフレンズ!』のナビゲーターを務める新キャラクター「バーチャルアイチューバー“ナナ”」がデビューします。アイカツ!シリーズ公式YouTubeチャンネル「アイチューブ」で6月7日(木)に配信開始を予定しており、“ナナ”はYouTube上でバーチャルユーチューバーとして「データカードダス アイカツフレンズ!」のナビゲーターを行います。

<バーチャルアイチューバー“ナナ”>
配信日程: 2018年6月7日(木)
配信場所: アイカツ!シリーズ公式YouTubeチャンネル「アイチューブ」
URL : https://www.youtube.com/aikatsu




この記事への反応



とうとう来たか...。
そうなるだろうと薄々感じてた。


おい…マジか

ハロー! ナナちゃん!

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙?!??!ファッ?!!?ファッ!!!!!え????!!はい?!!!!!!!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(嬉しい)

すべての流れを無視してるとはいえ、早めに出てきてえらい

ハッカドールに続いて有名既存IP使ったVTuberのおでましだぁ、アニメキャラそのまま流用もそんな先の話じゃねぇぞこれ

アイカツからVTuber…だと…。
これはキラッとプリ☆チャンからもVTuberが生まれる流れに!
劇場版とかになりそうだがw


!?!?!?

優勝!!!解散!!!

女児アニメのVtuber界参入、女児もVtuber沼になまってしまうのか










さらっととんでもないもんがきたな











コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:17▼返信
うっひょおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:18▼返信
プリパラ派です
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:19▼返信
しょぼいクオリティだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:26▼返信
わああアイカツまでも\(◎o◎)/!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:26▼返信
大手がどういう機器を揃えてきたのか気になるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:27▼返信
プリちゃんは作画節約してるがCG最高だね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:27▼返信
もういいだろぶいちゅーばー
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:28▼返信
アイカーーチ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:28▼返信
>>7
多分vtuberは息の長い文化になるから諦めろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:34▼返信
バンナムにしては参入が遅かったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:40▼返信
かわいい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:41▼返信
プリチャンは子供向けyoutuber教育番組みたいになってる そして見え隠れするプリパラ特有の狂気
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:41▼返信
今作のアイカツフレンズ結構面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:43▼返信
株式会社バンダイか
なんか懐かしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 17:51▼返信
お前ら興味なさすぎワロタ
16.マスターク投稿日:2018年06月06日 17:57▼返信
好き好きセンサー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:13▼返信
新キャラか
ココじゃないのね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:13▼返信
みるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:15▼返信
プリパラこそ至高
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:36▼返信
こうしてみるとアイカツの3Dモデルって
MMD以下だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:39▼返信
これはプリチャンに後乗りされて潰される流れですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:47▼返信
うんうん、これもまたアイカツだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:54▼返信
アイカツフレンズが終わるのと
vチューバーブームが終るのどちらが先かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 18:59▼返信
アイカツは初代の2年目以降がクソすぎて見るのやめたなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:09▼返信
これはまだきっかけにすぎないのであった
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:11▼返信
これが成功したあかつきには類義系のキャラクターが次々に参入不可避だね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:13▼返信
ターゲット層が子供向けなのか大人向けなのか気になるところ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:16▼返信
>>24正解。エンタメだから仕方ないが商業主義が露骨にちらつき出した辺りやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:20▼返信
そこはココだろーー!!って予算的に無理か
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:22▼返信
ふつーこーゆーのって人気キャラをVチューバー化するんじゃないの?
新キャラで勝負するのってリスキーじゃないかな?
31.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年06月06日 19:25▼返信
プリチャンがやらなくてどうする…
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 19:26▼返信
中の人は有名声優を持ってくるのか、ど素人新人なのか気になります。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:01▼返信
プリチャンに潰されて終わり
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:11▼返信
>>29
そもそもあのモバイル自体も、前作のモバイルが大爆死でワゴン行きになった(知ってる限り定価から半額(シール付)
の半額(「更に半額」の札)が最安値だった)影響か、未だに商品化すら発表されていないし、される雰囲気すらもないからなー。
前作のモバイルの定価から更に音声認識を付けて薄型にしたら…ガチでスマホ以上の額になっちゃって、
オモチャとしては完全に失格の烙印を押されるだけだし……。
と言う事で、ココとして展開させる気は0じゃないかな?
変にココで盛り上がりすぎて、モバイルの方を期待されてもバンダイが頭を抱えるだけだしなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:16▼返信
アイカツ今の子供達に人気ないからこれで巻き返せるといいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:32▼返信
ついに本物がきやがったかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:40▼返信
ココちゃんの色替え感
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:11▼返信
そこはかとなく絵が古い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:00▼返信
ゴルシ(ウマ娘)、友牙(神バディファイト)に続きアイカツもやるのか
これからも増えるんだろうか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:40▼返信
企業用の宣伝告知だけで終わらせないで色々な事に挑戦してほしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:45▼返信
EMOちゃんすき
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 01:33▼返信
これVtuberの大本命だろ。
目とか口しか動かないVtuberもどきを駆逐してほしいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 05:25▼返信
こういう技術が進んで誰でも好きな見た目になれるという時代になってるんだな

直近のコメント数ランキング

traq