• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







De2EdoRUYAAoQ3B


De2EelRVAAAvoQu


De2EfcMUwAAAUaE




この記事への反応



一瞬、現代版、バベルの塔に見えました。

2期工事では190mの高層ビルが立つんでさらに天に近づきます^^

阪神梅田本店、面白い見え方しますね。ルーバーというのか、外壁と言うのか。各階の世界が同時に見えるのも面白い。写真だとショーウィンドウのようにも見えます。

ツイートに関係ないけど、アイコンが地元にできたタイルのやつではないか

世界の縮図見てるみたいです。
















まだ一部だから進化を残してこれ・・・

完成したら行ってみたい!















コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:00▼返信
えちえち
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:01▼返信
テンビリオンかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:01▼返信
台風で落ちそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:02▼返信
梅田マジダンジョン
何だよあのラスダン構造
訪問者帰す気ねーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:02▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:03▼返信
この前の日曜地下のイカ焼き食べに行った
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:03▼返信
現代建築嫌い
近代建築好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:06▼返信
ルーバーは時刻に合わせて動くの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:06▼返信
一見、大阪梅田界隈は高層ビルが多いようだが十三付近淀川から見たビル群とレインボーブリッジから見た東京のビル群とでは明らかに劣る
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:09▼返信
蓮コラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:11▼返信
ガラス張りのなにがいいのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:12▼返信
外壁清掃が大変そうだし金もかかりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:13▼返信
カナダ映画のキューブかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:14▼返信
台風とか地震でやばい事になりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:18▼返信
”あのネタ”がコメランキングのトップを占めている
ゲハブログなのに、ゲハネタすら提供できなんなら
もう”あのネタ”のブログに転向したほうが、閲覧数稼げるんじゃね?

つうかコメ数4桁が連発って、久しぶりじゃね
16.投稿日:2018年06月07日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:21▼返信
>>9
今時 高層ビルがどーたらこーたら言ってるの後発先進国だけだよ。 ドバイとかね。
高層ビルなんかある程度の技術があれば一定以上の国なら何処でも作れるし、高さ競争なんて成金国家がやってればいい。日本の建築ならやろうと思えば、余裕でブルジュハリファなんか越えるもの作れるだろうけど日本は超高層ビルなんか数本でいいと思う。(まあ香港とかの摩天楼ビル群の派手さも好きではあるけど)今は無電柱化率100%と丸の内、大手町の街並みをモデルにしてその範囲を全国に広げていくべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:22▼返信
地下のイカ焼き食ったなぁ

まだあんのかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:25▼返信
真夏大丈夫なん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:25▼返信
扉みたいのが台風等で劣化して落ちそうで嫌だねこういうの
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:27▼返信
バーニングファイトの3面の工事中ビルってこれなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:28▼返信
ええやん
虫だらけにならなければ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:28▼返信
ふーん、スケスケじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:34▼返信
>>18
この竣工に合わせて復活した
25.投稿日:2018年06月07日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:42▼返信
ダサ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:47▼返信
>>9
つまり、まだまだ大阪はビル建築可能って事やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:58▼返信
夜の景色こんななのか
きれで面白いな
なおまだ一期だから見るとこ狭くて堪能できん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:01▼返信
>>27
ほんの20年前まではほんと何にもなかったな
15年前でさえスカイビルなんかポツンと一軒屋状態だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:02▼返信
延々とどっかの窓ふいてそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:03▼返信
この扉みたいな奴、台風来たら閉じれるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:06▼返信
今でも東京では「大阪=汚い・人ゴミ・マナー悪い」みたいなイメージしかない人多いけど、今の梅田の開発っぷりは凄いよね
ただ韓国人や中国人がメチャクチャいてビビったけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:07▼返信
トイレも丸見えにしよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:09▼返信
阪神と言えば地下のイカ焼き
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:13▼返信
・ツイートに関係ないけど、アイコンが地元にできたタイルのやつではないか
↑これ拾う必要あった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:15▼返信
窓際にいたらスカートの中身下から見えちゃいそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:16▼返信
土曜に仕事で梅田いったけどあれ出来たばっかやったんやな
なかなかに目を引くいい建物だと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:16▼返信
地震に弱そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:19▼返信
うへえ
民国人はこんなのがカッコイイ、オシャレとか思っちゃうのかあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:23▼返信
>>39
お前は田舎者だもんなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:25▼返信
見た目好きだけどメンテ大変そう、地震とか強風とかあったら都度耐久チェックしないと事故起きそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:28▼返信
阪神百貨店か
店内に入ったら六甲おろしが大音量で流れてるんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:29▼返信
マトリックスのエージェントOFFはこの辺でやったなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:31▼返信
行った行った。スナックパークもアホほど人いたな。昨今の梅田の地下は戦争よ。色んなデパートが地下街で繋がっとるからデパ地下好きにはこの世の楽園やろ
すまんな阪百…おれは阪急のデパ地下ファンや。地下1、2階に住みたいレベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:36▼返信
台風で建物ごとグルグル回りそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:39▼返信
名駅より下の梅田が何だって?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:46▼返信
もう完全に阪急色に毒されたな
昔の庶民感ゼロ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:47▼返信
>>46
両方住んでたがそれはない
圧倒的に梅田の方が規模がでかい
名駅開発しまくってるがそれでも梅田に遠く及ばないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 12:57▼返信
これかっこいいのか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 13:07▼返信
完成したんか
行ってみよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 13:14▼返信
>>9
飛行機が飛ぶから高さ制限があるんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 13:19▼返信
もうホントわけわからんのよこの梅田って駅は俺の記憶では地下にいかがわしい雰囲気の噴水があって目的地に向かってもいつもこの噴水に戻ってくるんだ
なんなの?あそこ
迷いの森みたいな呪いかなんか掛かってんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 13:31▼返信
XCOM感
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 15:40▼返信
この前、前を通ったけどあんま変わらなかった。
変わってお洒落になったというなら、阪急百貨店や、大阪駅
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 15:53▼返信
行きますねぇ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 16:33▼返信
>>46
名駅より下ってw
近くに空港があるから確かにビルの高さだけなら名駅の周りの方があるけどそれ以外はクソじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 18:05▼返信
んだよタイガーマークになるのかと思ったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 19:44▼返信
なにが変わったん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 19:59▼返信
ミニチュアみたいでいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 21:24▼返信
横断橋も前に新しくしたし変わったねぇ
ボロい横断橋に流しが頻繁にいた時代が懐かしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月07日 22:05▼返信
大阪はキタに集約され過ぎてミナミがスラムと化してきてるな

直近のコメント数ランキング

traq