Anker、Nintendo Switchを急速充電する任天堂公式モバイルバッテリ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1126153.html
記事によると
アンカー・ジャパン(Anker)は、ゲーム機「Nintendo Switch」に対応した任天堂公式ライセンス取得のモバイルバッテリ2モデルを6月7日より発売する。
価格は、容量13,400mAhの「PowerCore 13400 Nintendo Switch Edition」が6,980円(税込)、20,100mAhの「PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition」が9,980円(税込)。
任天堂公式ライセンスを取得したモバイルバッテリ。Nintendo Switchとの高い適合性と安全性を備え、急速充電規格「Power Delivery」対応のUSB Type-Cポートから、ゲーム中でもNintendo Switchを急速充電可能。「今までよりも長く、安心してゲームを楽しめる」としている。
13,400mAhモデルは持ち運びやすいコンパクト設計で、Switchを約1.7回フル充電可能(充電オフ時)。大容量の20,100mAhモデルは、約2.5回のフル充電(電源オフ時)が可能。
Power Delivery(PD)に対応し、13,400mAhモデルは最大22.5W出力、20,100mAhモデルは最大24W出力に対応。Switch以外のUSB-C搭載機器やバッテリ本体にも急速充電が行なえる。Anker独自技術の「PowerIQ」も備え、接続機器を自動検知して最適な速度で充電する。
この記事への反応
・スイッチユーザーにうれしい、
パワーデリバリー対応モバイルバッテリー🌟
任天堂Switchマーク入り!
・Anker から USB-PD で 15V 出せるバッテリーがついに
・ちょっと高めか。ライセンス料分⁈
・ほしいけどさすがに結構高いな。。。
・すげぇ!ちゃんと15V対応してる!
・欲しい…
これは捗りそうなバッテリー!
ちょっとお高めだけど
スイッチ以外にも使えるしね!
Minecraft (マインクラフト) - Switchposted with amazlet at 18.06.07日本マイクロソフト (2018-06-21)
売り上げランキング: 16
- アニメ化も中止した『二度目の人生を異世界で』流石にやりすぎだと今度は出版社に批判殺到「出版者は作家を守らないの典型」
- 【狂気】ニュース番組で地獄のような性教育現場が放送されてしまう!「あなたのおち○ち○カッコイイって褒めてあげるの」
コメント(
)直近のコメント数ランキング
熱もやばいしな
爆発フラグ
フラググレネードや
@SonmiChina
3時間3時間前
何度も申し上げている通り、確かに「解釈」を「事実」として提示したのは問題であり
ん?
歪んでるのが正常だぞ
ただ容量みて高いとか言ってる奴はアホ
非ライセンスのバッテリーならもっと安いじゃんか
おまえのがなw(^0^)
ソンミ@中国垢
一点お詫び申し上げると、確かに転載時に「解釈」と「事実」を混同し、まるで「日中戦争である」とうことが事実であるかのようにツイートをしたの問題であったと思います。これは僕のレテラシー不足であり、確認不足でした。
馬鹿じゃねえの?
一点お詫び申し上げると、確かに転載時に「解釈」と「事実」を混同し、まるで「日中戦争である」とうことが事実であるかのようにツイートをしたの問題であったと思います。
うおおおおおおおおおおおおいらねぇえええええええええええええええええええええええええ
しかも普通のモバイルバッテリー
そもそもSwitchを外でプレイするソフトが現状ない
任天堂税だからしゃーない
利益の50パーくらい持っていってるのか?
あった気もするけど、個体認識無いやつじゃね?
アンカーの製品ってグレードによって特定の対応機種に合わせた充電切り替えみたいな機能あったハズ
@SonmiChina
6月6日
その他
最近の差別動画のBAN祭りを見ていると、差別是正のためにはただ絵空事的に反差別と叫ぶだけではなく、一人ひとりのもっと泥臭くて、地に足がついた努力が必要なんだと改めて思う。
僕もその隊列の一人として頑張ろうと思う。
@SonmiChina
6月1日
その他
「抗日ドラマはどうなんだ!」という意見について。
抗日ドラマも個人的には馬鹿らしいと思いますが、抗日ドラマの場合、日本を侵略したり日本の民間人を殺しているのは見たことがありません。殺しているのは「侵略者」である日本の兵士です。「侵略者として」殺戮していることとは根本的異なります。
日本に対するヘイトを止めたらいいねん
サード製のドッグでも充電できなくなったのあったよなw
これなら充電しようとして吸い取られるというアホなことは起きないはずだよねw
まあ、吸い取られるなんてスイッチぐらいしか聞いたことなかったけど
アウトドアでコンセントが無い所で2.5回充電できたからってどうにもならん
外でたった7時間ゼルダをやるのにこれだけの装備が必要なのがもうコントだ
有り得そうで怖いw
スイッチは非ライセンス品使った本体を動かなくするの本当にやったからなあ
任天堂ライセンス品の普通のモバイルバッテリーやろw
そんなん今までも沢山でとるやろw
任天堂公式とは言わなくね
それに急速充電って大丈夫なのか
(2017年02月21日17:30 オレ的ゲーム速報@刃)
昨年爆発騒動で話題となったサムスン製スマホ「Galaxy Note7」を覚えていますでしょうか。バッテリに問題があるとして回収されましたが、実はニンテンドースイッチのバッテリ供給元も同じAmperex社であることが判りました。
Amperexは先日ニンテンドースイッチ向けにリチウムイオンバッテリを製造すると発表。分解されたニンテンドースイッチには確かにAmperexのロゴが確認できます。
相性あるからぶっ壊すだけだってわかってない
自分は馬鹿で貧乏人ですってっ自虐自慢してる哀れな奴
抗日ドラマ自体が日本兵を死ぬのを見て楽しむ残虐性があるものであり
兵士だからという理由は全く理由にならんよ
名乗ったりすることはないし買わん
よく分からんメーカーのモバイルバッテリーと違って急速充電が可能なのは任天堂の技術力のおかげだろうな
こんなクソライセンス品買うより普通の急速充電モバイルバッテリー買えば十分だってのに
はちまひどい
スイッチ持って遊びに行く子供とかいるの?
高いもんだし親が子供にそれ持っていくのはだめって言ってんじゃないの?
スイッチ買わずにノートパソコン用に使うやつ出そうだな。
こんなん怖くて買えんわw
同じバッテリー容量だから別の安いの買うぜとかいって、充電に何倍も時間かかる安物を買っちゃう情弱
Anker製やでこれ
普通に使ってて曲がるスイッチ
普通に使ってて左スティックが正常に動かなくなるプロコン
さすがユーザー思いの任天堂が作るハードは一味違うな
非ライセンス品使ってるだけで破壊するアップデート仕込むからなあ
公式「ライセンス」商品
リピートアフターミー
ラーイーセーンース
充電切れまでも克服してしまった
恐るべし日本の宝
だから「無償修理?任天堂純正を使わなかったんでしょ?保証はなしね」という仕込みができる
GK乙
スイッチの同梱品しか使ってないのに壊れても保証外になることがあるというのに
普通にAnkerの買えばいいだろうに…お布施か
またイワッチメントみたいなの追加していって
最後はフルアーマーになるん?
ダンボールと同じで「nintendo」ってロゴが入ってる分高くなるんだろw
キモすぎワロタw
FFBが結構強いから手袋かカバーしないと長時間プレイできんぞ
そういやそうだったなw
ホント糞やなw
同程度のモバイルバッテリーなら半額ぐらいで買えるだろ
アンカーはスペック通りに作ったのに、switch側のバッテリーが爆発とかさ…
それは別にPSユーザーじゃなくてPCガチ勢もやってると思うぞ
ハンドル太い方が握りやすくなるからな。実車のハンドルにカバーつけるのと同じ理由だ
どこまで中身変わってるのか知らんが、powercore20100なら
3800円のところ、ライセンス料上乗せで9980円?
おほぉー!
確かにPSはソフトの話あったね
ドヤ顔でテトリス発表には笑わせていただいたよw
急速充電とか中々チャレンジングやでぇ
また無免許イキリが、車ゲーに対して無知を晒したか
しかし任天堂のゲーム機はあとからあとから金が掛かって高くつくよね
ダンボールが8000円になるのを考えれば良心的じゃね?
宗教やな
今回は最初からたっけえだろ
記事ぐらい読んでからコメしろよ
スイッチ用に最適化してあるって書いてあるだろ?
まさかモバイルバッテリーならどのメーカーのどのタイプを使っても大丈夫とか
思ってる情弱じゃないよな?
しかし任天堂のゲーム機はあとからあとから金が掛かって高くつくよね
ポートが個別に死んでいって、3つのポートが死んでいって2つしか
使えなくなって、結局捨てたわ。
別のがええと思うで。
そんな甘い事じゃない
switch本体が起動不可能になった
シールが貼ってるだけで性能が上がるとでも思ってたのかな?w
大人趣味でゲーマーやる奴はアーケード筐体買う分くらい金かける覚悟があるから余裕だがな
マジでモンハンスイッチ凄いことになりそう
PS4発売→二年後にバージョンアップ版のPS4pro発売
2年でハード買い替えさせられてるゴキブリ可哀想
お前らはビトンとかグッチとかにも同じこと言ってんの?そんなんだからゴキブリは一生ユニクロとGUなんだよボケ
PS1,2とVitaのメモリーカードもクソ高かったけどな
FFB対応のハンコンだとかなり現実に近いからな
俺はハンドルカバーはつけてないけどハンコンでプレイする時はバイク用のグローブしてプレイしてるぞ
>>108
いくらスイッチ用に最適化してると言っても元の製品の3倍近い価格だぞ
それともスイッチに最適化するのってそんな面倒なの?
今度モンハンXXXとか出るの?w
それマジで言ってる?マジなら終わってるな
長財布ぐらいか
半分くらいが任天堂の取り分だろうなw
そりゃ任天堂認定品じゃないと地雷バージョンアップでスイッチぶっ壊れるからね
ほぼ同じ製品でも任天堂と書いていないと保障もされない
ユーザーの足元を見てるよね
ブーちゃんは喜んで純正製品を買うよな?
ゴキは馬鹿だろw
任天堂のロゴが入るとそれだけ価値が上がるんだぜw
スマホを厚くした感じ
そんな長いスマホ使ってるん…
任天堂のロゴがはいるだけで4000円以上あがるのかw
これでいいってのなら買えよ
権利にうるさいディズニー。実はスジさえ通せば、ライセンス料はそんなにベラボーな額ではない
だからこそ100均グッズにディズニー柄を採用しても利益が出る。これマメな
iPhoneのプラスで160mm,泥の"5.2で150mmくらいだが
ソニー製のモバイルバッテリーよりも使える!
どうせ外で使わないんだしなw
仕様全然違うやんけ、Power Deliveryにも対応してないし
充電時間は一緒だぞボケw
PS4はテトリスやってろ
バッテリーでニシ君どう遊ぶんやw
まだテトリスのほうがマシじゃねw
(Nintendo Switch純正の充電器、またはAnker製のPD対応充電器をご使用ください)
別に任天堂のロゴなくてもAnker製品でいいってよw
ケツにグラボぶっさしてデンモクを顔面に張り付けてるから
バッテリーは口に咥えるんじゃないか?w
ニンテンドーロゴが入ってるだけで9980円か
ぼっろい商売やな
「私は任天堂ファンが只の箱を買うほど馬鹿だとは思っていないが
一方で箱に「任天堂」と書いてあったとすると喜んで買うでしょう
あなたが子供の頃に受け取ったプレゼントで
中身より箱(を受け取った時の方)が嬉しかった事はありませんか?
それが任天堂ファンボーイという物だと考えています」
まあラボは売れなかったからこの皮肉は間違ってたけどな
価格: ¥ 3,799
【任天堂公式ライセンス】Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition (Nintendo Switch急速充電対応 20100mAh モバイルバッテリー)
価格: ¥ 9,980
6181円の差
物理的に
USB PDの差だろ
どうせ知らないんだろけど
裏を返せば今まで出来損ないの本体売りつけてたって事だよな
これを任天堂が売ってると思ってる頭が出来損ないじゃね
充電速度の差じゃなくて対応端末の差だろ
スマホだけじゃなくてSwitchもMacもタブレットも携帯バッテリー1個で充電したいとか
そういう奴向け
バカは買うんだろうけど
専用だからしゃあなしw
だが汎用なのにただのSDカードが高いとかありえんw
問題をすり替えようとしている豚の頭が出来損ないw
問題の本質を理解しろw
Amazonで3000円出せば買えるぞw
スマホ周りの心配だけで充分や
アンカーのバッテリーて機種限らずにそれが出来るのが売りだろ
すげえバカコメントしている奴がいるが
出力のボルトとアンペアを合わせれば
バッテリーはどれ使っても問題ないぞw
充電するほど遊べるゲームないんだけど…
任天堂のACアダプターでこのバッテリー充電したところで任天堂のACアダプターってPD非対応なんだがw
別売りでPD対応の充電器買わないといけないぞこれ
この企業が備品販売してる、とかアホ言ってるからつっこんだだけなのに
本質とか言って問題すり替えてんのウケるんですけど
どうせロゴ代だろ
PD対応の充電器持ってればバッテリー側を急速充電できるってだけだろ
Switchのためだけに買うような人は稀だろうけど、
使いながらでも安定して充電するのは旧来品じゃできないしな
正確に言うと3000円台の一番安いやつは入力2A出力2.4Aで劣化版
でも同社の5000円くらいの改良版なら同性能のパフォーマンスが期待出来る(むしろ少し高い
別売りのusb-ctocケーブル買ったとしても合計6500円くらいで収まるわ
ちなみに5000円くらいのってAnker PowerCore Elite 20000
それは出力5V
こっちは15Vで全然違うんですが
ただのUSB-Cスタンド+ACアダプタの非純正ドックで物理的に壊れるSWITCHのことだから
USB-CでPD対応であっても、非純正バッテリーを使った日にゃ大爆発とか起こしそうで怖いです
というわけでSWITCH自体買わないのが正解じゃないですかねコレ
1.6Aとか充電遅いやん
無駄にスイッチのバッテリーに負荷掛けてもいいことないでw
劣化とか言っちゃってバカなのかお前
そもそも規格が違うだろうがよ
わざわざ1万もする専用買う理由ないわ
充電グリップが同梱されてないこと
フルに充電が完了するまで待つなら時間掛かると思うが
充電しながらゲームするってんなら>>204でも十分だと思う
発熱が気になるなぁ
最近くそ暑いし
3千円台のAnker PowerCore 20100でも十分だったりする
正直、外出時の予備なんだしそれで十分じゃないかな
ということか
なにせ純正品使わないとぶっ壊すぞって公式が脅迫してる商品だからな
任天堂のUSB-CはUSB-Cにあらず、独自仕様と思えって奴さね。
anker powercore+26800 PDを1万で買って
スイッチ充電で半年くらい使ってるが全く問題なし
流石は周辺機器堂だな
誰も買わなそうだな
は?
こわー
スイッチのファームウェアのせいで壊れるとか
問題になるに決まってる
だってニンテンドークォリティーなんてそんなもんでしょw
精が出るねえ
同等製品だと尼のanker直販でAnker PowerCore Speed 20000 PDが7999円だから任天堂の取り分は大体2000円くらい
これだけ大出力ならなおさら